- タロウ
- シャバーニ
- 人気
- 職員
- コクチョウ
- 愛知県名古屋市
- 東山動物園
- ニシローランドゴリラ
- 発生
- 名古屋市千種区
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「東山動植物園」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 同義語オン
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
0 - 1年以内
28 - 期間を指定
193 - 日付指定なし
193
- 種類
- 写真
166 - グラフィックス
20 - 映像
7
- 向き
- 縦
43 - 横
118 - 正方形
0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
167 - モノクロ
14
- 同義語辞書
- オン
- オフ
- 古い順
- 1
- 2
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1950年08月22日スケッチ1962A オオオニバス大きな葉のオオオニバスに見入る子どもたち=1950(昭和25)年8月22日、名古屋市の東山動植物園
商品コード: 2016102500300
本画像はログイン後にご覧いただけます
1950年08月22日スケッチ1962B オオオニバス大きな葉のオオオニバスを珍しそうに眺める男の子=1950(昭和25)年8月22日、名古屋市の東山動植物園
商品コード: 2016102500301
本画像はログイン後にご覧いただけます
1950年08月22日スケッチ1964 オオオニバスオオオニバスの見事に咲いた大輪の花を眺める女性=1950(昭和25)年8月22日、名古屋市の東山動植物園
商品コード: 2016102500353
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月25日名古屋東山動物園のブルー 日本最長寿のコアラが死亡赤ちゃんが生まれ、元気なころのブルー=昭和61年9月、名古屋市千種区の東山動植物園
商品コード: 1995052500088
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年04月18日休み休み自販機のはしご子どもを抱えてジュースを購入する来園者=名古屋市千種区の東山動植物園
商品コード: 2005041800120
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年03月17日ライオン見る子ども ライオン間近で大興奮「近ーい」「こっち見たよ」次々に上がる歓声。名古屋市の東山動植物園が開園70周年を記念して企画した「ワ~オチューブ」の一般公開が17日始まった。この施設、ライオンと観客を隔てるのは厚さ約4センチのガラスだけ。飼育員が入れた餌の生肉を食べようと2頭のライオンがのっそりと近づいてくると、大勢の親子連れから歓声が上がった。「こんなに近くで見るのは初めて」と子どもたちも大喜びで百獣の王に見入っていた。
商品コード: 2007031700210
本映像はログイン後にご覧いただけます
02:57.142007年03月17日ライオンを間近で体感 名古屋の東山動植物園名古屋市の東山動植物園でライオンを間近で見ることができる新しい施設「ワーオチューブ」が完成し、17日から一般公開されました<映像内容>東山動植物園外観、ワーオチューブでライオンの写真を撮る来園者たち、ガラス越しにライオンを見て喜ぶ子供たち、来園者を見つめるように佇むライオン、撮影日:2007(平成19)年3月17日、撮影場所:名古屋市の東山動植物園
商品コード: 2019121003073
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2007年05月10日作業する一般参加者ら 名古屋で合掌屋根ふき替え
「カヤは優しい手触りでした、合掌家屋は開放感があってくつろげそうですね」と屋根のふき替え作業を体験した40代の男性から笑みがこぼれた。約50年前に岐阜県の鳩谷ダム予定地から名古屋市の東山動植物園に移築されたこの家屋では、2月からふき替え作業が続いている。この日は専門家の指導の下、一般参加者らが屋根の材料であるカヤの下ごしらえや運搬を体験。同園の藤井辰則係長は「今後もこの歴史的建造物を市民の手を借りて保存していけたら」と話していた=10日
商品コード: 2007051000133
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:39.362007年07月24日小学生が一日飼育係 名古屋市の動植物園 (2/2)名古屋市の東山動植物園で24日、実際に動物に触れることができる「サマースクール」が行われ、小学生ら約60人が、一日飼育係として汗を流した<映像内容>ゾウの鼻に触れる小学生たち、同行する親たち、感想文を書く様子、動植物園ゲート雑観、撮影日:2007(平成19)年7月24日、撮影場所:名古屋市の東山動植物園
商品コード: 2020020703155
本映像はログイン後にご覧いただけます
02:58.042007年07月24日小学生が一日飼育係 名古屋市の動植物園 (1/2)名古屋市の東山動植物園で24日、実際に動物に触れることができる「サマースクール」が行われ、小学生ら約60人が、一日飼育係として汗を流した<映像内容>東山動植物園エントランス、園内を歩く小学生ら、ワラやエサになる草を運ぶ、キリンの頭や首に触れる、キリンに木の葉を与える様子、撮影日:2007(平成19)年7月24日、撮影場所:名古屋市の東山動植物園
商品コード: 2020020703156
本画像はログイン後にご覧いただけます
2008年01月06日しおり手にする着ぐるみ コアラの「ウン」で合格?東山動植物園が受験生らに配布した「コアラのウン(運)チペーパーしおり」を手にする着ぐるみ=6日午前、名古屋市千種区
商品コード: 2008010600025
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2012年02月23日東山動植物園のHP 河村発言批判の書き込みか
名古屋市が配布した「2012年2月22日 挨拶日本人民!」と書き込まれた東山動植物園のホームページのコピー
商品コード: 2012022300514
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年03月28日映像確認する学生 女子大生動物園リポート完成した東山動植物園のリポート映像を確認する椙山女学園大の学生=27日、名古屋市千種区
商品コード: 2012032800026
本画像はログイン後にご覧いただけます
2012年05月12日ワラビーの赤ちゃん名古屋市の東山動植物園で生まれたベネットアカクビワラビーの赤ちゃん(左)
商品コード: 2012051200170
本画像はログイン後にご覧いただけます
2013年03月04日アヌラと赤ちゃん 赤ちゃんゾウ、12日公開公開されたアジアゾウのアヌラ(奥)の赤ちゃん=4日午後、名古屋市千種区の東山動植物園
商品コード: 2013030400650
本画像はログイン後にご覧いただけます
2013年03月04日アジアゾウの赤ちゃん 赤ちゃんゾウ、12日公開公開されたアジアゾウのアヌラ(右)の赤ちゃん=4日午後、名古屋市千種区の東山動植物園
商品コード: 2013030400660
本画像はログイン後にご覧いただけます
2013年09月28日東山動植物園の新ゾウ舎 ゾウ新居、自然を再現一般公開が始まった名古屋市・東山動植物園の新ゾウ舎「ゾージアム」=28日午前
商品コード: 2013092800121
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年08月18日ユーカリを食べるコアラ 飼育数は最盛期の半分以下ユーカリを食べるコアラ=5日、名古屋市千種区の東山動植物園
商品コード: 2014081800079
本画像はログイン後にご覧いただけます
2014年10月17日コアラのティリー 寄贈コアラ、一般公開東山動植物園で一般公開された、雌コアラの「ティリー」=17日午後、名古屋市千種区
商品コード: 2014101700772
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年06月04日クジャクキーワード:1羽、あざやかな、クジャク、アップ、屋外、夏、植物園、生き物、青、昼、鳥、東山動植物園、動物、日本、無人、りりしい、動植物メイン写真=2015(平成27)年6月4日、愛知県名古屋市、クレジット:H.miy@t@/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2020060300832
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年06月04日ホッキョクグマの水浴びキーワード:1頭、ホッキョクグマ、屋外、夏、植物園、水しぶき、水浴び、生き物、昼、東山動植物園、動物、日本、無人、ワイルドな、動植物メイン写真=2015(平成27)年6月4日、愛知県名古屋市、クレジット:H.miy@t@/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2020060300989
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年06月04日アカンベエするフクロテナガザルキーワード:1匹、あかんべえ、サル、テナガザル、フクロテナガザル、ユニークな、屋外、かわいい、夏、出す、植物園、生き物、舌、舌を出す、昼、東山動植物園、動物、日本、無人、檻、動植物メイン写真=2015(平成27)年6月4日、愛知県名古屋市、クレジット:H.miy@t@/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2020060301035
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年07月21日イケメンゴリラ 厚い胸板、渋い顔立ち…東山動植物園のイケメンゴリラ「シャバーニ」=名古屋市
商品コード: 2015072100377
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年07月21日シャバーニの表情 厚い胸板、渋い顔つき…東山動植物園のイケメンゴリラ「シャバーニ」=名古屋市
商品コード: 2015072100378
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年07月21日シャバーニを撮る来園者 厚い胸板、渋い顔立ち…東山動植物園で、イケメンゴリラ「シャバーニ」を撮影する来園者=名古屋市
商品コード: 2015072100379
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年10月20日ゴリラの「シャバーニ」 イケメン、実は小心者誕生日を迎えた東山動植物園のイケメンゴリラ「シャバーニ」=20日午後、名古屋市
商品コード: 2015102000411
本画像はログイン後にご覧いただけます
2015年12月24日問2の写真 アイアイの写真はどれ?「イケメンすぎるゴリラ」と話題の「シャバーニ」がいるのは?
商品コード: 2015122400518
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年01月09日壁の前のマーチン マーチン君、謹慎解ける突起がなくなった壁の前で立ち上がるマレーグマの雄「マーチン」=8日、名古屋市の東山動植物園
商品コード: 2016010900238
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年01月09日マレーグマの「マーチン」 マーチン君、謹慎解ける屋内での「謹慎」が解けたマレーグマの雄「マーチン」=8日、名古屋市の東山動植物園
商品コード: 2016010900239
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年01月12日シャバーニのポスター イケメンゴリラが採用PR「イケメン」と話題の東山動植物園の雄ゴリラ、シャバーニを起用して名古屋市が作製した職員採用のポスター
商品コード: 2016011200004
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2016年02月08日爆発物撤去する処理班 東山動物園で爆破テロ訓練
爆破テロに対する訓練で、特殊車両を使い爆発物を撤去する爆発物処理班=8日午後、名古屋市の東山動植物園
商品コード: 2016020800806
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2016年03月22日遊園地の乗り物で追突事故
名古屋市・東山動植物園
商品コード: 2016032200003
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2016年03月22日遊園地の乗り物で追突事故
名古屋市・東山動植物園
商品コード: 2016032200004
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2016年03月22日遊園地の乗り物で追突事故
名古屋市・東山動植物園
商品コード: 2016032200005
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2016年03月22日遊園地の乗り物で追突事故
名古屋市・東山動植物園
商品コード: 2016032200006
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2016年03月22日現場付近を調べる捜査員 遊園地で県警が実況見分
スロープを滑走する乗り物が追突した事故現場付近を調べる愛知県警の捜査員=22日午前10時28分、名古屋市の東山動植物園
商品コード: 2016032200181
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2016年03月22日現場付近の捜査員ら 遊園地で県警が実況見分
スロープを滑走する乗り物が追突した事故現場付近で、実況見分する愛知県警の捜査員ら=22日午前11時39分、名古屋市の東山動植物園
商品コード: 2016032200206
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年08月03日ゴリラのシャバーニ イケメンゴリラの絵本出版絵本の主人公になった東山動植物園のイケメンゴリラ「シャバーニ」=名古屋市
商品コード: 2016080300013
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年11月19日ゴリラ3位に躍進東山動植物園のイケメンゴリラ「シャバーニ」=名古屋市
商品コード: 2016111900233
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月06日東山動植物園の外観 名古屋で鳥インフルか飼育するコクチョウ1羽から鳥インフルエンザの陽性反応が出た名古屋市の東山動植物園=6日深夜
商品コード: 2016120600731
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月06日東山動植物園の記者会見 名古屋で鳥インフルか飼育するコクチョウ1羽から鳥インフルエンザの陽性反応が出て、記者会見する東山動植物園の担当者=6日深夜、名古屋市
商品コード: 2016120600735
本映像はログイン後にご覧いただけます
02:01.352016年12月07日慌ただしく消毒作業進む 名古屋の東山動植物園名古屋市の東山動植物園で鳥インフルエンザの疑いがある事例が起き、同市は7日朝からウイルスの拡散を予防するため消毒を開始した。午前9時の開園に間に合うよう職員が慌ただしく作業を進めた。簡易検査で陽性だったコクチョウを飼育した池など鳥類の飼育施設の周りに薬剤を入念に散布、午前8時20分ごろまでに作業を終えた。園の入り口には来園者の靴に付着しウイルスが広がるのを防ぐため、消毒用の専用マットを設置した。 〈映像内容〉東山動植物園の地上映像、外観、空撮映像など。
商品コード: 2017090201030
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月07日東山動植物園の池 名古屋で鳥インフルか鳥インフルエンザの陽性反応が出たコクチョウが飼育されていた東山動植物園の池(奥)=7日未明、名古屋市
商品コード: 2016120700003
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月07日動物園にインフルショック名古屋市東山動植物園、秋田市大森山動物園
商品コード: 2016120700063
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月07日動物園にインフルショック名古屋市東山動植物園、秋田市大森山動物園
商品コード: 2016120700064
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月07日動物園にインフルショック名古屋市東山動植物園、秋田市大森山動物園
商品コード: 2016120700065
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月07日動物園にインフルショック名古屋市東山動植物園、秋田市大森山動物園
商品コード: 2016120700066
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月07日消毒作業に当たる職員ら 動物園にインフルショック鳥インフルエンザの疑い例が発生した東山動植物園で、消毒作業に当たる職員ら=7日朝、名古屋市
商品コード: 2016120700069
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月07日薬剤散布する職員ら 動物園にインフルショック鳥インフルエンザの疑い例が発生した東山動植物園で、薬剤を散布する職員ら=7日朝、名古屋市
商品コード: 2016120700073
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月07日薬剤を散布する職員ら 動物園にインフルショック鳥インフルエンザの疑い例が発生した東山動植物園で、薬剤を散布する職員ら=7日朝、名古屋市
商品コード: 2016120700068
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月07日池を見る来園者 動物園にインフルショック鳥インフルエンザウイルスの陽性反応が出たコクチョウが飼育されていた東山動植物園の池(左)を見る来園者=7日午前、名古屋市
商品コード: 2016120700075
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月07日消毒する来園者 動物園にインフルショック消毒マットを使って靴底を消毒し、東山動植物園に入る来園客=7日午前、名古屋市
商品コード: 2016120700076
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月07日消毒マットを使う来園者 動物園にインフルショック消毒マットを使って靴底を消毒し、東山動植物園に入る来園者=7日午前、名古屋市
商品コード: 2016120700077
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月07日正門前に置かれた看板 動物園にインフルショック東山動植物園の正門前に置かれた、鳥インフルエンザの疑い例が発生したことを伝える看板=7日午前、名古屋市
商品コード: 2016120700079
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月07日池の消毒作業 動物園にインフルショック鳥インフルエンザウイルスの陽性反応が出たコクチョウが飼育されていた東山動植物園の池の周りを消毒する職員ら=7日早朝、名古屋市
商品コード: 2016120700074
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月07日池周りを消毒する職員ら 動物園にインフルショック鳥インフルエンザウイルスの陽性反応が出たコクチョウが飼育されていた東山動植物園の池の周りを消毒する職員ら=7日早朝、名古屋市
商品コード: 2016120700072
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月07日池の周りを消毒する職員ら 動物園にインフルショック鳥インフルエンザウイルスの陽性反応が出たコクチョウが飼育されていた東山動植物園の池の周りを消毒する職員ら=7日早朝、名古屋市
商品コード: 2016120700067
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月07日白い消石灰まかれた池近く 動物園にインフルショック鳥インフルエンザウイルスの疑い例が発生し、白い消石灰がまかれた東山動植物園=7日午前、名古屋市(共同通信社ヘリから)
商品コード: 2016120700131
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月07日消石灰がまかれた池付近 動物園にインフルショック鳥インフルエンザウイルスの疑い例が発生し、白い消石灰がまかれた東山動植物園=7日午前、名古屋市(共同通信社ヘリから)
商品コード: 2016120700134
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月07日消石灰まかれた池近く 動物園にインフルショック鳥インフルエンザウイルスの疑い例が発生し、白い消石灰がまかれた東山動植物園=7日午前、名古屋市(共同通信社ヘリから)
商品コード: 2016120700133
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月10日名古屋市の東山動植物園 東山動物園きょうから休園名古屋市の東山動植物園=10日夜
商品コード: 2016121000808
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月11日取材に応じる河村市長 名古屋の動物園で消毒作業名古屋市の東山動植物園を訪れ、取材に応じる河村たかし市長=11日
商品コード: 2016121100146
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月11日閉鎖された門とお知らせ 名古屋の動物園で消毒作業鳥インフルエンザの防疫対策で動物園エリアが休園となり、閉鎖された東山動植物園の入り口=11日、名古屋市
商品コード: 2016121100147
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月11日消毒液を散布する職員 名古屋の動物園で消毒作業動物園エリアが休園となった東山動植物園で、鳥インフルエンザの防疫対策として消毒液を散布する職員=11日、名古屋市
商品コード: 2016121100149
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月11日消毒作業をする職員 名古屋の動物園で消毒作業動物園エリアが休園となった東山動植物園で、鳥インフルエンザの防疫対策として消毒液を散布する職員=11日、名古屋市
商品コード: 2016121100148
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月12日東山動植物園 3羽が鳥インフル確定11日から動物園エリアが休園している東山動植物園=12日午後、名古屋市
商品コード: 2016121200564
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月12日会見する愛知県の担当者 3羽が鳥インフル確定東山動植物園で死んだコクチョウ3羽の確定検査の結果について、記者会見する愛知県の担当者=12日午後、愛知県庁
商品コード: 2016121200565
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月12日池の周囲チェックする職員 3羽が鳥インフル確定消毒された池の周囲をチェックする職員=12日午後、名古屋市の東山動植物園
商品コード: 2016121200686
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月12日正門付近に設置される看板 3羽が鳥インフル確定正門付近に設置される、動物園エリア休園を知らせる看板=12日午後、名古屋市の東山動植物園
商品コード: 2016121200688
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月12日会見する動物園副園長ら 3羽が鳥インフル確定死んだコクチョウ3羽の確定検査の結果を受け、記者会見する東山動植物園の茶谷公一動物園副園長(左)ら=12日午後、名古屋市
商品コード: 2016121200723
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月13日消毒された池周辺 新たに4羽のインフル確定11日、シジュウカラガンが死んだことを受けて動物園エリアが休園となり、消毒された東山動植物園の池周辺=名古屋市
商品コード: 2016121300596
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月13日東山動植物園インフル経過東山動植物園鳥インフル経過
商品コード: 2016121300707
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月13日東山動植物園インフル経過東山動植物園鳥インフル経過
商品コード: 2016121300708
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月13日新たに4羽のインフル確定東山動植物園の鳥インフルエンザの検査状況
商品コード: 2016121300745
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月13日新たに4羽のインフル確定東山動植物園の鳥インフルエンザの検査状況
商品コード: 2016121300744
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月14日希少種抱え、動物園困惑東山動植物園(愛知県名古屋市)
商品コード: 2016121400831
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月14日希少種抱え、動物園困惑東山動植物園(愛知県名古屋市)
商品コード: 2016121400832
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月14日希少種抱え、動物園困惑東山動植物園(愛知県名古屋市)
商品コード: 2016121400833
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月14日希少種抱え、動物園困惑東山動植物園(愛知県名古屋市)
商品コード: 2016121400834
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月14日薬剤を散布する職員 希少種抱え、動物園困惑名古屋市の東山動植物園で、消毒作業に当たる職員=7日
商品コード: 2016121400855
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月14日池周りの消毒作業 希少種抱え、動物園困惑鳥インフルエンザの簡易検査でコクチョウ1羽が陽性となり、飼っていた池の周りを消毒する職員=7日、名古屋市の東山動植物園
商品コード: 2016121400859
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月21日感染鳥飼育の池を水抜き名古屋・東山動植物園
商品コード: 2016122100756
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月21日感染鳥飼育の池を水抜き名古屋・東山動植物園
商品コード: 2016122100757
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月21日感染鳥飼育の池を水抜き名古屋・東山動植物園
商品コード: 2016122100771
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月21日感染鳥飼育の池を水抜き名古屋・東山動植物園
商品コード: 2016122100772
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月21日古代池の消毒作業 感染鳥飼育の池を水抜き東山動植物園の「古代池」周辺を消毒する作業員=21日午後、名古屋市
商品コード: 2016122100775
本画像はログイン後にご覧いただけます
2016年12月21日消毒された古代池周辺 感染鳥飼育の池を水抜き消毒された東山動植物園の「古代池」周辺=21日午後、名古屋市
商品コード: 2016122100776
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年01月04日東山動植物園の正門入口 東山動植物園、13日再開動物園エリアが休園中の東山動植物園=4日午後、名古屋市
商品コード: 2017010400346
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年01月04日記者会見する黒辺園長 東山動植物園、13日再開記者会見で東山動物園の再開を発表する黒辺雅実園長=4日午後、名古屋市役所
商品コード: 2017010400473
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年01月04日厳しい表情の園長ら 東山動植物園、13日再開記者会見で殺処分に触れ、厳しい表情を見せる東山動物園の黒辺雅実園長(左)ら=4日午後、名古屋市役所
商品コード: 2017010400474
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年01月12日営業再開を知らせる看板 東山動物園きょう再開東山動植物園の正門前に設置された、動物園エリアの営業再開を知らせる看板=12日午後、名古屋市
商品コード: 2017011200521
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年01月12日黙とうする職員ら 東山動物園きょう再開慰霊セレモニーで黙とうする東山動植物園の職員ら=12日午後、名古屋市
商品コード: 2017011200522
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年01月12日水が抜かれた池 東山動物園きょう再開水が抜かれ、消毒された東山動植物園の池=12日午後、名古屋市
商品コード: 2017011200544
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年01月13日入場する人たち 東山動物園が営業再開動物園エリアの営業を再開した東山動植物園に入場する人たち=13日午前、名古屋市
商品コード: 2017011300053
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年01月13日水を抜かれたままの池 東山動物園が営業再開鳥を飼育していた池の水を抜くなどして動物園エリアの営業を再開した東山動植物園=13日午前、名古屋市
商品コード: 2017011300060
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年01月13日手を合わせる子ども 東山動物園が営業再開東山動植物園内の慰霊碑の前に置かれた、鳥インフルエンザなどで死んだ鳥の写真に手を合わせる子ども=13日午前
商品コード: 2017011300067
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年01月13日正門前で列をつくる人たち 再開初日、来園者8千人超開園前に東山動植物園の正門前で列をつくる人たち。動物園エリアが約1カ月ぶりに営業を再開した=13日、名古屋市
商品コード: 2017011300706
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年01月13日正門前に並ぶ来園者 再開初日、来園者8千人超開園前に東山動植物園の正門前に並ぶ人たち。動物園エリアが約1カ月ぶりに営業を再開した=13日、名古屋市
商品コード: 2017011300710
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年02月18日東山動植物園の薬剤散布 16施設でマニュアルなし鳥インフルエンザの疑い事例が発生した名古屋市の東山動植物園で行われた薬剤の散布=2016年12月
商品コード: 2017021800309
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年02月18日茶谷公一副園長 不慣れな対応で苦労東山動植物園で発生した鳥インフルエンザの対応について、インタビューに答える動物園の茶谷公一副園長
商品コード: 2017021800312
- 1
- 2
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |