- 昭和
- 海上幕僚長
- 潜水艦
- なだしお
- 富士丸
- 釣り船
- 責任
- 会見
- 記者
- 家族
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「東山収一郎」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 同義語オン
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
0 - 1年以内
0 - 期間を指定
9 - 日付指定なし
9
- 種類
- 写真
9 - グラフィックス
0 - 映像
0
- 向き
- 縦
3 - 横
6 - 正方形
0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
2 - モノクロ
7
- 同義語辞書
- オン
- オフ
- 古い順
- 1
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年07月23日重大、当然責任はとる…海上自衛隊の潜水艦「なだしお」が釣り船「第1富士丸」と衝突し、記者会見する東山収一郎・海上幕僚長=1988(昭和63)年7月23日、防衛庁
商品コード: 2020082600095
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年07月23日重大、当然責任はとる…海上自衛隊の潜水艦「なだしお」が釣り船「第1富士丸」と衝突し、記者会見する東山収一郎・海上幕僚長(右端)=1988(昭和63)年7月23日、防衛庁
商品コード: 2020082600096
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年07月23日重大、当然責任はとる…海上自衛隊の潜水艦「なだしお」が釣り船「第1富士丸」と衝突し、記者会見で深々と頭を下げる東山収一郎・海上幕僚長=1988(昭和63)年7月23日、防衛庁
商品コード: 2020082600097
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年07月24日海自、微妙に軌道修正「潜水艦に過失はなかった」とスライドを映写しながら説明する東山収一郎海幕長。右端は瓦力防衛庁長官=1988(昭和63)年7月24日、海上自衛隊横須賀地方総監部桟橋
商品コード: 2020082600161
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年07月26日救助に手落ちない海上自衛隊の潜水艦「なだしお」と釣り船「第1富士丸」の衝突事故で、海上自衛隊の対応について記者会見する東山収一郎・海上幕僚長=1988(昭和63)年7月26日午後、防衛庁
商品コード: 2020082600313
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年07月26日救助に手落ちない海上自衛隊の潜水艦「なだしお」と釣り船「第1富士丸」の衝突事故で、海上自衛隊の対応について記者会見する東山収一郎・海上幕僚長=1988(昭和63)年7月26日午後、防衛庁
商品コード: 2020082600318
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年07月27日海難審判後には責任海上自衛隊の潜水艦「なだしお」と衝突し、釣り船「第1富士丸」が沈没。犠牲者、行方不明者の家族を見舞った後、記者会見に臨む東山収一郎・海上幕僚長=1988(昭和63)年7月27日、海上自衛隊横須賀地方総監部
商品コード: 2020082600375
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年07月27日海難審判後には責任海上自衛隊の潜水艦「なだしお」と衝突し、釣り船「第1富士丸」が沈没。犠牲者、行方不明者の家族を見舞った後、記者会見する東山収一郎・海上幕僚長=1988(昭和63)年7月27日、海上自衛隊横須賀地方総監部
商品コード: 2020082600376
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年07月27日近く事故防止策を指示「当面の事故防止や安全確保の方策を全部隊に指示する」と明らかにする東山収一郎・海上幕僚長(右端)=1988(昭和63)年7月27日、防衛庁
商品コード: 2020082600411
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |