KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 出火
  • 昭和
  • ヘリ
  • 衣装
  • 京都府警
  • 広隆寺
  • 旗本退屈男
  • 火事
  • しげる
  • 内地

「東映京都」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
21
( 1 21 件を表示)
  • 1
21
( 1 21 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  りりしい武士にうっとり
    1956年10月11日
    りりしい武士にうっとり

    岡山市の東映歌舞伎座で行われた映画「曽我兄弟 富士の逆襲」の試写会で、鎌倉時代の武士の装束をつけた従業員が受付に立った。片岡千恵蔵らの主演スターが着た衣装や小道具を東映京都撮影所から借りてPR。女性ファンらはりりしい若武者にうっとり。=1956(昭和31)年10月11日、岡山市、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018100119860

  • (おかだ・しげる) 岡田茂
    1961年05月08日
    (おかだ・しげる) 岡田茂

    東映京都撮影所所長、1961(昭和36)年5月8日撮影

    商品コード: 1961050800001

  •  東千代之介さん婚約
    1965年05月12日
    東千代之介さん婚約

    婚約を発表する東千代之介さんと千之赫子さん=1965(昭和40)年5月12日、東映京都撮影所(40年内地2633-2)

    商品コード: 2011061000176

  •  東映京都撮影所で火事
    1978年07月10日
    東映京都撮影所で火事

    猛煙を噴き上げ燃える東映京都撮影所。構内東南側にある美術作業場小道具置き場付近から出火。鉄筋スレートぶき2階建て作業場約4千平方メートルのうち約1630平方メートルを焼失=1978(昭和53)年7月10日、京都市右京区太秦で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2015062300315

  • 小道具類を運び出す 東映京都撮影所で火事
    1978年07月10日
    小道具類を運び出す 東映京都撮影所で火事

    猛煙に包まれる美術作業所から小道具類を運び出す撮影所員たち。構内東南側にある美術作業場小道具置き場付近から出火。鉄筋スレートぶき2階建て作業場約4千平方メートルのうち約1630平方メートルを焼失した=1978(昭和53)年7月10日、京都市右京区太秦の東映京都撮影所

    商品コード: 2015062300316

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年11月21日
    女優と府警担当者 東映撮影所が暴排宣言

    京都府警による暴力団排除の研修会で、不当要求の断り方を実演する府警担当者(右)と女優=21日午後、京都市右京区の東映京都撮影所

    商品コード: 2011112100512

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年05月20日
    燃え上がるスタジオ 東映京都撮影所で火災

    燃え上がる東映京都撮影所のスタジオ=20日午後2時14分、京都市右京区

    商品コード: 2012052000131

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年05月20日
    白煙上げる東映京都撮影所 東映京都撮影所で火災

    スタジオから出火し、煙を上げる東映京都撮影所。上は広隆寺=20日午後2時34分、京都市右京区で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2012052000132

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年05月20日
    屋根が焼け落ちたスタジオ 東映京都撮影所で火災

    屋根が焼け落ちた東映京都撮影所のスタジオ=20日午後2時44分、京都市右京区で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2012052000133

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年05月20日
    白煙を上げる撮影所 東映京都撮影所で火災

    スタジオから出火し、煙を上げる東映京都撮影所。手前は「東映太秦映画村」(右側)と広隆寺=20日午後2時35分、京都市右京区で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2012052000174

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年05月20日
    渡月橋と黒煙 東映京都撮影所で火災

    出火した東映京都撮影所から上がる黒煙。手前は嵐山・渡月橋=20日午後、京都市

    商品コード: 2012052000203

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年05月20日
    東映京都撮影所で火災

    京都市右京区・東映京都撮影所の火災現場

    商品コード: 2012052000211

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年05月20日
    東映京都撮影所で火災

    京都市右京区・東映京都撮影所の火災現場

    商品コード: 2012052000212

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年05月20日
    東映京都撮影所で火災

    京都市右京区・東映京都撮影所

    商品コード: 2012052000460

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年05月20日
    東映京都撮影所で火災

    京都市右京区・東映京都撮影所

    商品コード: 2012052000461

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年05月20日
    東映京都撮影所で火災

    京都市右京区・東映京都撮影所

    商品コード: 2012052000464

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年05月20日
    東映京都撮影所で火災

    京都市右京区・東映京都撮影所

    商品コード: 2012052000466

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年07月04日
    東映撮影所火災で実況見分 警察と消防が実況見分

    東映京都撮影所のスタジオが全焼した火災で、京都府警と市消防局が実況見分=4日午前9時23分、京都市右京区

    商品コード: 2012070400090

  • 「旗本退屈男」の衣装 「退屈男」豪華着物を発見
    2019年07月30日
    「旗本退屈男」の衣装 「退屈男」豪華着物を発見

    「旗本退屈男」に用いられた衣装の数々

    商品コード: 2019073000030

  • 衣装を手にする岩逧保さん 戦後復興の中「美しく」
    2019年07月30日
    衣装を手にする岩逧保さん 戦後復興の中「美しく」

    映画「旗本退屈男」で使われた衣装を手にする岩逧保さん

    商品コード: 2019073000039

  • 西郷輝彦さん 西郷輝彦さんが死去
    2022年02月21日
    西郷輝彦さん 西郷輝彦さんが死去

    西郷輝彦さん=1975年12月、東映京都撮影所

    商品コード: 2022022102244

  • 1