- アナウンス
- デビュー
- ホーム
- ライナー
- ライン
- 中目黒
- 令和
- 位置
- 内容
- 到着
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「東武鉄道伊勢崎線」の写真・グラフィックス・映像
絞り込み
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 2
- 日付指定なし 2
- 種類
- 写真 1
- グラフィックス 0
- 映像 1
- 向き
- 縦 0
- 横 2
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 2
- モノクロ 0
並び順
- 古い順
2
件
( 1 ~ 2 件を表示)
- 1
2
件
( 1 ~ 2 件を表示)
絞り込み
絞り込み
並び順
- 古い順
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2005年09月29日自動遮断器になった踏切 4人死傷の踏切、自動化
遮断器が自動式に切り替えられた東武鉄道伊勢崎線竹ノ塚駅の踏切=29日午前、東京都足立区
商品コード: 2005092900014
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:31.652020年06月06日虎ノ門ヒルズ駅が開業 日比谷線に56年ぶり東京メトロ日比谷線の「虎ノ門ヒルズ駅」(東京都港区)が6日開業した。日比谷線が1964年、中目黒―北千住間に全線開業してから56年ぶりの新駅で、22番目の駅。東京都心の新たなアクセス拠点として役割を果たすことになりそうだ。 周辺では、2014年開業の「虎ノ門ヒルズ森タワー」(地上52階建て)をはじめ複数の超高層ビルの建設が進んでおり、駅は再開発地区の中心部に位置する。銀座線虎ノ門駅とは、約450メートルの地下通路で乗り換え可能となっている。 開業に合わせ、相互乗り入れする東武鉄道伊勢崎線の久喜(埼玉県久喜市)と日比谷線の恵比寿を結ぶ有料座席指定の「THライナー」がデビューした。<映像内容>虎ノ門ヒルズ駅のホームを発着する電車と乗降客の様子、新駅名が書かれた表示板、改札の様子、ホームでアナウンスする駅員、銀座線虎ノ門駅との連絡通路で案内する係員、ホームに到着するTHライナー(赤と黒のラインが入った車両)、地上の駅出入り口外観など、撮影日:2020(令和2)年6月5日、撮影場所:東京都港区
商品コード: 2020060802034
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |