- パナソニックスタジアム吹田
- サントリー
- 令和
- 商品
- 秩父宮
- トライ
- 記者
- 会見
- 中央
- 優勝
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「松下電器産業」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 220
- 1年以内 576
- 期間を指定 5444
- 日付指定なし 5444
- 種類
- 写真 4980
- グラフィックス 440
- 映像 24
- 向き
- 縦 1502
- 横 3363
- 正方形 245
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 4848
- モノクロ 464
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
-Panasonic portable telephonePanasonic portable telephone、クレジット:World History Archive/ニューズコム/共同通信イメージズ
商品コード: 2019082703012
本画像はログイン後にご覧いただけます
1954年02月08日岡南小の洗濯岡山市の岡南小では、1953年11月に当時のPTA会長から電気洗濯機1台が寄贈された。「まず清潔から健康な体を」が同小のモットーで、5、6年生女子の家庭科実習でも電気洗濯機を使用。手洗いと比べて速く、簡単に洗濯でき、児童も大喜び。=1954(昭和29)年2月8日、岡山市 、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2018082320975
本画像はログイン後にご覧いただけます
1955年12月20日テレビ工場松下電器のテレビ工場で完成されていくテレビ=1955(昭和30)年12月20日、大阪(31年内地086、パナソニック)
商品コード: 2006091200460
本画像はログイン後にご覧いただけます
1960年02月18日MR-500 国産第1号の皿洗い機松下電器産業が開発した国産第1号の「電気自動皿洗い機 MR-500」。洗濯機の本体を流用し、価格は5万9千円=1960(昭和35)年2月
商品コード: 1960021850001
本映像はログイン後にご覧いただけます
02:51.971968年04月30日大阪見本市キーワード:展示会、イベント、貿易、工業製品、見物客、ボーリング、ガーナ、イタリア、ポーランド、アメリカ、ワシントン州、ドイツ、フランス、パナソニック、住友重工、平安コーポレーション、ビクター、三洋電機、経済=製作年:1968(昭和43)年4月、大阪府、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
商品コード: 2020111003795
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1972年04月20日PCB汚染で説明会 松下電器に激しい怒り
松下電器産業進相コンデンサ部工場の排水口から高濃度のPCBが検出された問題で、大阪府、豊中市関係者の説明を聞く住民=1972(昭和47)年4月20日、豊中市の穂積会館
商品コード: 2008121000408
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:46.471974年03月02日74ジャパンショップフェアキーワード:74ジャパンショップフェア、第三回店舗システムショー=製作年:1974(昭和49)年3月2日、場所不明、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
商品コード: 2021120700421
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年07月15日日本関連パナソニックのビデオカメラを売り込むため、ニューヨークのデパートの屋上で、自らモデルとなってゴルフのスイングを撮影してもらうアメリカ松下電器の原田明社長=1975年7月15日(UPI=共同)
商品コード: 2014011100180
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年10月27日テレビ電波用試作機を完成松下電器産業が開発したインクジェット方式によるファクシミリ装置の試作機。テレビ電波を利用する家庭用のカラーファクシミリ受像装置で、家庭にいながらホットなニュースが読める「電波新聞」の実用化を裏付ける技術として注目される
商品コード: 2013040800327
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年12月12日新方式の折りたたみ自転車松下電器産業が発売する新型折りたたみ式自転車「デモンタブル」。車体の中央から折りたたむのではなく、前輪とサドルを外す新しい方式。操作も簡単で約10%コンパクトになる。価格は12万9千円
商品コード: 2013051300412
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年04月12日高性能音楽用テープを開発ソニー、松下電器産業、ティアックの3社が共同開発した高性能音楽用磁気テープ「エルカセット」。オープンリールが持つ音質の良さとカセットの扱いやすさを組み合わせたのが特徴で、テープ幅などの規格を統一する
商品コード: 2013091800079
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年07月27日ソーラークロック 太陽光線で動く公園用時計松下電器産業が発売する太陽光線のエネルギーで時を刻む屋外用太陽電池時計「ソーラークロック」。設置工事費を含む標準価格は、60万円
商品コード: 2014010800101
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年08月31日RJ-35 トランシーバー8周波OK松下電器産業が発売するわが国初の8チャンネルトランシーバー「RJ-35」。従来は電波法で最高2周波しか使用出来なかったが、昨年の法改正で8周波数全部が使用可能に。価格は電池、イヤホン付きで1台3万6800円
商品コード: 2014020600258
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年10月15日SB-9000 1本百万円のスピーカー松下電器産業が第25回全日本オーディオフェアに出展する国産最高級スピーカー「SB-9000」。最大許容入力300ワット、高さ175センチの超大型5ウエー7スピーカーで予定価格は、1本100万円
商品コード: 2014021300688
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年07月21日ビデオプロジェクター テレビを大型画面に拡大明るい部屋でも見られるビデオプロジェクター。松下電器産業が開発したプロジェクターは、投写部とスクリーンがセットになっており、テレビやVTRの映像信号を受けて投写部が拡大、スクリーンに映し出す。スクリーンの大きさは縦91センチ、横122センチで、テレビでいえば60インチ。発売日、価格は未定
商品コード: 2014100800322
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年11月25日松下電器の「ビスク」 絵の出るレコードを開発松下電器産業が開発したビデオ・ディスク「ビスク」。ディスクに刻まれた溝の凹凸を針で検出する「ツイスト再生針(TMM)方式」で、最大2時間の再生が出来る
商品コード: 2015013000170
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年12月27日「マイコン学習機」 遊びながらマイコンを学習音楽演奏や各種の家族ゲームを楽しみながらマイクロコンピューターの操作が学べる「ナショナル マイコン学習機」。松下電器産業が来年1月5日から発売。価格は、4万1800円
商品コード: 2015031900246
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年04月20日家庭でカラオケを楽しむ手軽に楽しめる松下電器産業の家庭用カラオケ機器「カラオケ用8」。8トラックで4曲入りのカートリッジテープを入れるとバンド演奏が流れる。価格はマイク、4曲入りテープ、電池付きで1万4800円
商品コード: 2015061000259
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年05月18日「ラジカメC−R1」 松下が小型カメラに進出松下電器産業が発売する小型ラジオを組み込んだストロボ付きカメラ「ラジカメC−R1」。カメラの操作はピント、シャッター速度、絞りの調整は必要なく、シャッターを押すだけ。シャッターは250分の1秒に固定。ラジオはAM放送専用で薄型スピーカー、バリコンを採用して小型化。価格は、2万3800円
商品コード: 2015061900243
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年08月11日松下のラジオ生産1億台に最新の薄型ラジオ「レッドサインペッパー(AM専用で8800円)」(左)と昭和6年生産の第1号機。松下電器産業は11日、同社のラジオの生産累計が、メーカーとしてはわが国初の“1億台”に到達、第1号機を生産以来47年目で記録達成したと発表。1号機は「R−31」(右)と呼ばれるもので、当時の価格は45円
商品コード: 2015063000467
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年09月20日松下電器産業が発売 手のひらにのる超小型TV松下電器産業が発売する超小型の平板テレビ「ポケッタブル白黒液晶テレビ」(左)と「単一ビームカラーテレビ」。超小型の白黒液晶テレビは、縦11・8センチ、横11・5センチ、厚さ3・4センチと世界初の小型化。単一ビームカラーテレビは、4・5型のポータブルで、単一乾電池9個で連続3時間使用可能
商品コード: 2015070700550
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年10月05日電気自動車を開発 ニッケル・鉄電池を採用軽量型ニッケル・鉄電池を採用した電気自動車。松下電器産業はダイハツ工業と共同でこれまでより高性能の電気自動車を開発。軽量の車体に、新しく開発した小型で電気容量の多い、ニッケル・鉄電池を積んだため最高時速が110キロを超える性能に
商品コード: 2015071500226
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年01月01日松下幸之助氏、牛尾治朗氏対談対談する松下幸之助・松下電器産業相談役(右)と牛尾治朗・ウシオ電機社長=1979(昭和54)年1月1日以降掲載用(新年原稿)、東京都港区の松下電器産業東京支店
商品コード: 2014090300359
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年01月20日経済使節団がタイに向け出発東南アジア諸国連合の国々を訪問するため大阪国際空港を出発する関西経済連合会の使節団。前列中央は団長の松下正治松下電器産業会長=1980(昭和55)年1月20日
商品コード: 2017051900361
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年10月16日松下幸之助氏が帰国中国から帰国し、記者会見する松下電器産業相談役の松下幸之助氏=1980(昭和55)年10月16日、大阪空港
商品コード: 2019042500458
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年07月29日(まつした・こうのすけ) 松下幸之助パナソニック(旧社名:松下電気器具製作所、松下電器製作所、松下電器産業)創業者、実業家、発明家、著述家=1985(昭和60)年7月29日、撮影場所不明、クレジット:共同通信イメージズ
商品コード: 2016040600642
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年06月04日頭痛い国内空洞化問題 やらねばならない対米進出「インタビュー」松下正治・松下電器産業会長に聞く
商品コード: 1986060400013
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年12月04日財テクには批判的 物心両面の豊さをPHP研究所所長の松下幸之助松下電器産業相談役
商品コード: 2003092600301
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年03月01日教育用パソコン 標準型教育用パソコン開発松下電器産業が国の仕様標準化構想に基づいて開発した教育用パソコン。キーボードは人間工学による独自のデザイン
商品コード: 2019100102379
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年04月27日記者会見する谷井昭雄社長 松下幸之助氏の遺志受け継ぐ記者会見で「幸之助相談役の遺志を受け継ぎ、その思想を実現したい」と語る松下電器産業の谷井昭雄社長(右)。左は松下記念病院の横尾定美院長=1989(平成元)年4月27日、大阪府門真市の松下電器本社
商品コード: 2019111202571
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年04月27日松下電器産業の谷井昭雄社長 安らかな表情だった「亡くなった時も安らかな表情だった」と松下幸之助氏の最期の様子を話す松下電器産業の谷井昭雄社長=1989(平成元)年4月27日午後7時すぎ、兵庫県西宮市名次町
商品コード: 2019111202589
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年04月30日市民であふれた御堂筋 松下幸之助さんのめい福祈る松下電器産業相談役、松下幸之助さんに最後の別れをと詰め掛けた市民であふれた御堂筋=1989(平成元)年4月30日正午すぎ、大阪市中央区本町の西本願寺津村別院(北御堂)
商品コード: 2019112400097
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年04月30日松下幸之助さんの密葬 松下幸之助さんのめい福祈るしめやかに営まれた松下電器産業相談役、松下幸之助さんの密葬=1989(平成元)年4月30日午前11時すぎ、大阪市中央区本町の西本願寺津村別院(北御堂)
商品コード: 2019112204652
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年11月17日先端技術にしきりに感心欧州向けのビデオ生産ラインで、従業員に話し掛けるヤコブレフ・ソ連共産党政治局員(右から2人目)=1989(平成元)年11月17日午前10時30分、大阪府門真市の松下電器産業本社
商品コード: 2020061704297
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年11月29日史上最大の実感ない記者会見で故松下幸之助氏の遺産相続人を代表し、”巨額な遺産”を手にした感想を述べる松下電器産業の松下正治会長=1989(平成元)年11月29日、大阪市北区の電子会館
商品コード: 2020061906036
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年09月03日新大阪駅に到着した日出美さん イラクの軟禁婦女子ら帰国イラクから帰国し、疲れ切った表情で新大阪駅に到着した(右から)松下電器産業クウェート駐在員山崎計将さんの妻日出美さん、二女真理ちゃん、長男計隆君=1990(平成2)年9月3日午後2時45分
商品コード: 2018070500924
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年11月26日買収発表する谷井社長 松下がMCAを買収米大手映画会社のMCA買収を発表する谷井昭雄松下電器産業社長=26日午後11時30分すぎ、大阪市中央区・大阪ビジネスパークのツイン21
商品コード: 2006010500079
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年04月09日ロボットに触れる江氏 江総書記、松下電器を視察ロボットの温度センサーに触れる江沢民・中国共産党総書記=1992(平成4)年4月9日午前、大阪府守口市の松下電器産業技術館
商品コード: 1992040900028
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年03月05日松下正治氏と谷井氏 流通機構の大改革が裏目に松下電器産業の松下正治会長と谷井昭雄前社長
商品コード: 1993030500073
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年10月22日ロボットと握手 ポ・大統領が松下を訪問松下電器を訪れ、ロボットと握手するポルトガルのマリオ・ソアレス大統領=22日午後、大阪府門真市の松下電器産業本社
商品コード: 1993102200069
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年11月20日松下の炊飯器 松下が近く炊飯器を点検松下電器産業が点検・修理に乗り出す炊飯器のうちの1機種
商品コード: 1993112000118
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年01月07日「商品ニュース」 きめ細かいパンが焼けるこれまでよりきめの細かいパンを焼き上げる松下電器産業の自動パン焼き器「SD-BT5」
商品コード: 1994010700025
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年01月10日恒例の経営方針発表会 松下、今年のテーマは再生恒例の松下電器産業「経営方針発表会」=大阪府枚方市
商品コード: 1994011000047
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年02月23日ハイビジョン問題で 業界代表が記者会見ハイビジョン問題で記者会見する日本電子機械工業会の関本忠弘会長(中央、NEC社長)。左は大賀典雄副会長(ソニー社長)、右は森下洋一副会長(松下電器産業社長)=23日午後、東京・大手町
商品コード: 1994022300064
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1994年04月07日発火したテレビ 松下電器産業が控訴断念
発火したテレビ(矢印)と焼けた太子建設の事務所=1988(昭和63)年3月
商品コード: 1994040700040
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1994年04月07日松下が記者会見 松下電器産業が控訴断念
控訴断念を発表する松下電器の山脇利捷常務=7日午後、大阪市内のホテル(発火したテレビ・太子建設)
商品コード: 1994040700039
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年05月30日温風機が出火原因と提訴焼け焦げた発熱体を手に説明する原告側の弁護士=30日午後、東京・霞が関の司法記者クラブ(森田電工・松下電器産業・ダイエー3社に対して損害倍賞を求める)(原告・山本ひとみ)
商品コード: 1994053000075
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1994年06月29日電話番号を登録 従業員10万人分を電話検索
データベース作製のため全従業員の氏名、電話番号などを登録する女性社員=大阪府門真市の松下電器産業本社
商品コード: 1994062900038
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年07月07日「商品ニュース」 沸騰浄水ジャーポット松下電器産業が発売する、浄水能力を高めた沸騰浄水ジャーポット
商品コード: 1994070700026
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年07月12日「商品ニュース」 コメびつ付き精米器松下電器産業のコメびつ付き精米器「KG―20」
商品コード: 1994071200051
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年08月11日「商品ニュース」 小型の浴槽用浄水器松下電器産業の浴槽用浄水器「バスリッチ24PX―C10/S」
商品コード: 1994081100032
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年08月15日「商品ニュース」 溝付き焼肉器松下電器産業の焼肉器「NF―HN50」
商品コード: 1994081500041
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年08月22日「産業短信」 ポケベル用空気亜鉛電池松下電器産業が発売する、ポケットベル用の空気亜鉛電池「PR2330」
商品コード: 1994082200042
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年08月24日「商品ニュース」 におい少ないごみ処理機松下電器産業が発売する、家庭用の生ごみ処理機「リサイクラーMS―N50」
商品コード: 1994082400053
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年08月30日すすぎ性能が向上すすぎ性能を向上させた松下電器産業の全自動洗濯機「やさしい愛妻号NA―F60K2」「商品ニュース」
商品コード: 1994083000040
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年10月11日来夏向け新型エアコン低価格で消費電力を少なくした松下電器産業の新型エアコン「商品ニュース」
商品コード: 1994101100053
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年10月20日帰国した森下社長 考えの違い埋めるのは困難MCAとのトップ会談を終え米国から帰国した松下電器産業の森下洋一社長=20日午後、関西空港(カラーネガ)
商品コード: 1994102000084
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年10月20日薄型のマルチプレーヤー松下電器産業が発売する「3DOインタラクティブ・マルチプレーヤー FZ―10」
商品コード: 1994102000034
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年10月24日森下洋一社長 松下とMCA、主導権争い松下電器産業の森下洋一社長(顔)
商品コード: 1994102400048
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年11月26日松下幸之助氏の銅像 きょう幸之助氏誕生百年)、経済202S 松下電器産業本社内に建てられている松下幸之助氏の銅像=大阪府門真市(カラーネガ)
商品コード: 1994112600035
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年11月27日げきを飛ばす森下社長 創造と挑戦で再生を決意げきを飛ばす森下洋一松下電器産業社長。右は松下幸之助氏の遺影=27日午後、大阪府門真市の松下電器産業本社講堂(松下幸之助生誕100年)
商品コード: 1994112700040
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年11月30日10秒間音飛び抑えるCD松下電器産業が発売する、振動による音飛びを10秒間抑える機能を備えたポータブルCDプレーヤー
商品コード: 1994113000042
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年12月17日村瀬通三氏 ひと)、産業01S 松下電器産業の村瀬通三副社長
商品コード: 1994121700033
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年12月17日渡辺滉氏 山本兵蔵氏、水野勝氏)、産業01S、村瀬通三・松下電器産業副社長の写真は大阪から送信 山本兵蔵・大成建設社長、水野勝・日本たばこ産業社長、渡辺滉・三和銀行会長
商品コード: 1994121700030
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月10日会見する松下の森下社長 営業部門を再編、効率化営業部門の再編などについて記者会見する松下電器産業の森下洋一社長=10日午後、大阪府枚方市の松下電器教育訓練センター(カラーネガ)
商品コード: 1995011000098
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月07日高性能AVパソコン松下電器産業が発売する、WOODYの最上級機種「P90」
商品コード: 1995020700062
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年02月16日吸って、ふく掃除機松下電器産業が発売する掃除機「拭いテク キャニスター」(MC―M60)
商品コード: 1995021600057
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年03月11日田原久雄氏)、産業02S 田原久雄松下電器産業副社長
商品コード: 1995031100043
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月03日髪形を自動合成松下電器産業が開発した新技術による髪形自動合成の概念
商品コード: 1995040300074
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月04日酸性水も有効利用松下電器産業などが発売する家庭用整水器「アルカリ工房 PJ―A51」
商品コード: 1995040400078
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月08日森下・松下電器社長 マルチメディア戦略に痛手森下洋一・松下電器産業社長
商品コード: 1995040800067
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月10日松下電器産業本社 欠けていたソフト戦略展望MCA株式の80%を売却した松下電器産業の本社=10日午後、大阪府門真市で共同通信社ヘリから(カラーネガ)(空撮)
商品コード: 1995041000079
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月11日森下・松下電器社長 資金は半導体などに投資MCA株売却で記者会見後、内外記者団に囲まれる森下洋一・松下電器産業社長(左)=11日午後、大阪府守口市の松下電器産業本社(カラーネガ)
商品コード: 1995041100054
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月12日2焦点両用光ピックアップ DVD、CDとも再生松下電器産業が開発したDVD、CDが1台で再生できる読み取り装置「2焦点両用光ピックアップ」
商品コード: 1995041200035
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月13日比較画像 逆光でも写せるCCD開発松下電器産業などが開発した「Hyper―D CCD」で撮影したムービー・カメラの画像(左)と従来型CCDで撮影した画像
商品コード: 1995041300040
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月20日高画質放送対応のワイド松下電器産業が発売するワイドテレビ「ヨコヅナ」
商品コード: 1995042000038
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月22日規格に準拠の携帯電話 主役狙う簡易型携帯電話簡易型携帯電話システムの規格に準拠した携帯電話(カラーネガ)(簡易型携帯電話システム(PHS)のサービスが七月から東京都内で、十月からは大阪市など主要都市で順次始まる。家庭のPHS電話を屋外に持ち出しておしゃべりをしたり、会社内で子機間による内線通話をすることもできる。画期的な通信システムへの期待は大きい、松下電器産業)
商品コード: 1995042200009
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年04月29日EDTV2対応テレビ 売れるかなEDTV対応機松下電器産業が売り出すEDTV2対応のテレビ
商品コード: 1995042900019
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月11日光ディスク搭載パソコン松下電器産業が発売する光ディスク搭載パソコン「WOODY PD」(ウッディ・ピーディー)
商品コード: 1995051100056
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月23日松下冷機社長に窪田氏松下冷機社長に内定した窪田正(くぼた・ただし)大阪市立大工卒。63年(昭38)松下電器産業に入り、松下電子工業専務などを経て94年から松下冷機専務。57歳。大阪府出身
商品コード: 1995052300063
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月24日松下電器の山下俊彦氏 「山下跳び」の山下氏退任松下電器産業の取締役を退任する山下俊彦氏
商品コード: 1995052400063
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月31日松下も「見えるラジオ」松下電器産業が発売する「見えるラジオ RF―VR100」
商品コード: 1995053100047
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月06日松下のPHS端末松下電器産業が発売する簡易型携帯電話(PHS)の標準セット
商品コード: 1995060600082
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月07日液晶テレビ付きビデオ松下電器産業の液晶テレビ付きビデオ「液晶ミデオ」
商品コード: 1995060700061
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月19日家庭でおしゃれ着洗濯松下電器産業の全自動洗濯機「おうちクリーニングの愛妻号」
商品コード: 1995061900040
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月26日FM波のすき間で文字情報松下電器産業のRF―VR100(FM電波のすき間を使い、音声放送と同時に文字情報を送るFM文字多重放送「見えるラジオ」の全国放送が、四月から始まり、携帯型受信機の販売が快調な滑り出しを見せている。受信機の第一号は、カシオ計算機が三月二十八日に発売したMR―1。次いで六月に日立製作所が参入したが、カシオのOEM(相手先ブランドによる生産)供給を受けている。松下電器産業が八月一日に売り出すRF―VR100が、実質的な二番手だ)
商品コード: 1995062600021
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年06月26日FM波のすき間で文字情報カシオ計算機のMR―1(FM電波のすき間を使い、音声放送と同時に文字情報を送るFM文字多重放送「見えるラジオ」の全国放送が、四月から始まり、携帯型受信機の販売が快調な滑り出しを見せている。受信機の第一号は、カシオ計算機が三月二十八日に発売したMR―1。次いで六月に日立製作所が参入したが、カシオのOEM(相手先ブランドによる生産)供給を受けている。松下電器産業が八月一日に売り出すRF―VR100が、実質的な二番手だ)
商品コード: 1995062600018
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月11日20分でふろの湯を浄化松下電器産業が発売するふろ浄化システムユニット「新鮮風呂」
商品コード: 1995071100053
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月13日◎抗菌できる衣類乾燥機 「商品ニュース」松下電器産業の電気衣類乾燥機
商品コード: 1995071300045
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月24日伸縮自在のパイプ松下電器産業が発売する掃除機「ゴミ信号キャニスター MC―S91VP」
商品コード: 1995072400063
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年07月31日最長で45時間連続再生松下電器産業が発売するヘッドホンステレオ「RQ―SX55」
商品コード: 1995073100044
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月01日松下の家庭用ビデオカメラ プロ並みの撮影も可能松下電器産業が発売する家庭用デジタルビデオカメラ「デジカムNV―DJ1」
商品コード: 1995080100059
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月10日低価格エレベーター最も低価格の家庭用エレベーター、松下電器産業と日本オーチス・エレベータの「新のり愛号」
商品コード: 1995081000053
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月29日ビデオCDとプレーヤー LDからビデオCDへ)、産業03S ビデオCDとプレーヤー。中央はシーキューブ・マイクロシステムズのデコーダー(音声だけでなく映像も楽しめるビデオCDが台頭、レーザーディスク(LD)との「世代交代」の動きが本格化してきた、動画の圧縮・伸長技術では世界屈指の企業で、ソニーや日本ビクター、松下電器産業などに主要部品を供給している米シーキューブ・マイクロシステムズ)
商品コード: 1995082900046
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月30日CD保護ケースを採用松下電器産業が発売するノート型パソコン「プロノートAV」
商品コード: 1995083000065
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年09月01日松下がパネルを開発 画面で直接画像読み取り松下電器産業が開発した画像表示パネル
商品コード: 1995090100099
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年09月05日広範囲で自然な音を再現松下電器産業が発売するCDラジカセ「RX―ED90」
商品コード: 1995090500047
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年09月07日再生速度5段階のビデオ松下電器産業のビデオ「ビデオヨコヅナ」
商品コード: 1995090700042
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年09月12日見逃した場面も再生松下電器産業が発売するワイドクリアビジョン「プレイバックヨコヅナ」28型(左)、32型(右)
商品コード: 1995091200035
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年09月15日東芝専務らが記者会見 DVD規格統一で合意DVDの規格統一問題について記者会見する東芝・西室専務(右端)ら関係7社の代表=15日午後8時、都内のホテル(東芝・松下電器産業連合の有力七社)(西室泰三)(カラーネガ)
商品コード: 1995091500078
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |