KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • きり
  • 三代
  • 中央
  • 京都市東山区
  • 仕上げ
  • 作業
  • 孫娘
  • 工房
  • 広目天
  • 復元

「松久朋琳」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
1
( 1 1 件を表示)
  • 1
1
( 1 1 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  昭和仏誕生に生きる三代
    1976年01月06日
    昭和仏誕生に生きる三代

    復元した広目天像に截金(きりがね)細工の仕上げをする孫娘の真やさん(左端)と作業を見つめる息子の宗琳さん(中央)、松久朋琳さん(右端)。仏像彫刻家の朋琳さんは、「すべての人の心の内には、仏様がおられる。自らの手で彫ってほしい」と「一人一仏」運動を呼び掛けた=1976(昭和51)年1月6日、京都市東山区の工房

    商品コード: 2013060500099

  • 1