KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 会見
  • 大阪市中央区
  • 桂春団治
  • 記者
  • 桂春之輔
  • 落語家
  • かつら
  • ミナミ
  • けいこ
  • オチ

「桂福団治」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
17
( 1 17 件を表示)
  • 1
17
( 1 17 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  手話落語の桂福団治
    1981年01月22日
    手話落語の桂福団治

    手話落語を演じる桂福団治=1981(昭和56)年1月22日

    商品コード: 2020041402271

  •  新たに宇宙亭と命名
    2003年02月03日
    新たに宇宙亭と命名

    「宇宙亭」のスタートを喜ぶ中心メンバーら、右から2人目が桂福団治=大阪市中央区のホテル

    商品コード: 2003020300121

  •  「人情ばなしをじっくり」
    2006年03月10日
    「人情ばなしをじっくり」

    「最近の人にはまずオチから説明しなきゃいけない」と話す桂福団治(左から2人目)と出演者=大阪市浪速区の松竹芸能

    商品コード: 2006031000127

  • 会見する桂福団治会長 「法善寺寄席」開催へ
    2009年05月25日
    会見する桂福団治会長 「法善寺寄席」開催へ

    大阪・ミナミの法善寺で寄席を開催すると発表する関西演芸協会の桂福団治会長=25日午後、大阪市中央区

    商品コード: 2009052500292

  • 会見する会長ら 「法善寺寄席」開催へ
    2009年05月25日
    会見する会長ら 「法善寺寄席」開催へ

    寄席の会場となる法善寺で記者会見する関西演芸協会の桂福団治会長(右端)ら=25日午後、大阪市中央区

    商品コード: 2009052500297

  • 落語を披露する福団治さん 「法善寺寄席」が船出
    2009年06月15日
    落語を披露する福団治さん 「法善寺寄席」が船出

    法善寺寄席の公演で落語を披露する桂福団治さん=15日午後、大阪・ミナミの法善寺

    商品コード: 2009061500214

  • (かつら・ふくだんじ) 桂福団治
    2010年01月12日
    (かつら・ふくだんじ) 桂福団治

    落語家(四代目桂福団治)、関西演芸協会会長、2009年5月25日撮影

    商品コード: 2010011200193

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2010年01月14日
    けいこする福点さんら 阪神大震災の教訓を落語で

    震災をテーマにした創作落語の仕上げに熱が入る桂福点さん(左)と桂福団治さん=12日、大阪市阿倍野区

    商品コード: 2010011400017

  • (かつら・ふくだんじ) 桂福団治
    2010年01月31日
    (かつら・ふくだんじ) 桂福団治

    落語家(四代目桂福団治)、関西演芸協会会長、撮影日 2009.05.25、出稿日 2010.02.12

    商品コード: 2010013100021

  • 口上を述べる米朝さん 上方落語まつりが開幕
    2010年04月28日
    口上を述べる米朝さん 上方落語まつりが開幕

    上方落語まつりで口上を述べる桂米朝さん(中央)。左は桂春団治さん、右は桂福団治さん=28日夜、大阪市中央区

    商品コード: 2010042800559

  • 会見する桂春之輔さんら 「安らかな顔でした」
    2016年01月14日
    会見する桂春之輔さんら 「安らかな顔でした」

    記者会見する三代目桂春団治さんの弟子の桂春之輔さん。右は桂福団治さん=14日夜、大阪市

    商品コード: 2016011400802

  • 会見する桂福団治さんら 「安らかな顔でした」
    2016年01月14日
    会見する桂福団治さんら 「安らかな顔でした」

    記者会見する三代目桂春団治さんの弟子の桂福団治さん。左は桂春之輔さん=14日夜、大阪市

    商品コード: 2016011400806

  • 会見する桂福団治さん 「安らかな顔でした」
    2016年01月14日
    会見する桂福団治さん 「安らかな顔でした」

    記者会見する三代目桂春団治さんの弟子の桂福団治さん=14日夜、大阪市

    商品コード: 2016011400807

  •  桂福団治
    2016年01月14日
    桂福団治

    桂福団治・落語家=2016年1月14日、大阪市中央区にて撮影

    商品コード: 2016011400813

  • 桂春団治と弟子たち 前人未到の芸域
    2017年03月30日
    桂春団治と弟子たち 前人未到の芸域

    三代目桂春団治と直弟子たち。左から桂小春団治、桂春之輔、春団治、桂福団治=2006年、大阪市

    商品コード: 2017033000266

  • 桂福団治さんら 「角座」が大阪・心斎橋へ
    2018年11月19日
    桂福団治さんら 「角座」が大阪・心斎橋へ

    来年1月に開場する「心斎橋角座」に出演予定の桂福団治さん(中央)ら=19日午後、大阪市

    商品コード: 2018111931110

  • 桂福団治さん 個人プレーが魅力
    2019年06月25日
    桂福団治さん 個人プレーが魅力

    「入門したときは封建的な徒弟制度だったのが、今は上の者も下に気を使う時代になりました」と話す桂福団治さん

    商品コード: 2019062513185

  • 1