KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 桑原克典
  • 桑原武夫
  • 桑原俊
  • 桑原敬一
  • 桑原史成
  • 桑原幹根
  • 桑原大志
  • 桑原悠
  • 桑原謙太朗
  • 桑原道夫

「桑原」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
1,420
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
1,420
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  日本電報通信社資料
    1932年10月23日
    日本電報通信社資料

    日本庭球協会主催の佐藤次郎(右)、桑原孝夫の両デ杯選手帰朝歓迎試合。写真は握手する両デ杯選手=1932(昭和7)年10月23日、東京・戸塚(現在の新宿区西早稲田)の早大コート(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2015080500335

  •  五家荘
    1946年09月27日
    五家荘

    熊本県五家荘葉木の葉木国民学校校長桑原氏の一家=出稿1946(昭和21)年9月27日(21年内地2409D)

    商品コード: 2014062500737

  • (くわはら・みきね) 桑原幹根
    1947年02月01日
    (くわはら・みきね) 桑原幹根

    愛知県知事、全国知事会会長=1947(昭和22)年2月1日

    商品コード: 2004022700189

  •  桑原武夫
    1950年11月30日
    桑原武夫

    フランス文学の桑原武夫京大教授=1950(昭和25)年11月30日(25年内地番号なし)

    商品コード: 2014022400716

  •  桑原武夫
    1950年11月30日
    桑原武夫

    フランス文学の桑原武夫京大教授=1950(昭和25)年11月30日(25年内地番号なし)

    商品コード: 2014022400715

  •  講道館館長一行渡欧
    1951年11月28日
    講道館館長一行渡欧

    羽田を出発する(左から)醍醐敏郎六段、桑原良雄九段、嘉納履正館長、田代重徳六段、松本芳三七段=1951(昭和26)年11月28日(26年内地3244)

    商品コード: 2013121800169

  •  大阪府、保険医総辞退届受け取らず
    1956年03月24日
    大阪府、保険医総辞退届受け取らず

    会見する山村大阪府副知事(右端後ろ向き)と(向こう側左へ)行岡大阪府医師会副会長、桑原同理事=1956(昭和31)年3月24日、大阪府知事室(31年内地1318)

    商品コード: 2012041000155

  •  大阪府、保険医総辞退届受け取らず
    1956年03月24日
    大阪府、保険医総辞退届受け取らず

    会見する山村大阪府副知事(正面)と(左へ)行岡大阪府医師会副会長、桑原同理事=1956(昭和31)年3月24日、大阪府知事室(31年内地1318関連)

    商品コード: 2012041000156

  •  衆院決算委
    1956年04月30日
    衆院決算委

    防衛庁中古エンジン購入問題で出席、宣誓をする(左から)北謙治富士重工業社長、桑原用二郎松庫商店社長、正木恒作元三友産業総務部長=1956(昭和31)年4月30日(31年内地1976)

    商品コード: 2012041200116

  • 皇太子が被災地視察 伊勢湾台風
    1959年10月05日
    皇太子が被災地視察 伊勢湾台風

    伊勢湾台風で、避難した児童を見舞う皇太子殿下。右端は岸信介首相、その左は桑原幹根愛知県知事=1959(昭和34)年10月4日、名古屋市中区の名城小学校分校(皇19544)

    商品コード: 1959100500015

  •  ライシャワー大使関係
    1961年02月11日
    ライシャワー大使関係

    ライシャワー新駐日米大使について話す桑原もと子さん=1961(昭和36)年2月11日出稿(36年内地935)

    商品コード: 2011090100085

  •  Kuwahara Tomomi
    1964年09月19日
    Kuwahara Tomomi

    19.09.1964 Kuwahara Tomomi from Japan, a participant of the World Youth and Students Solidarity Forum in Fighting for National Independence, Liberation and Peace. Alpert / Sputnik、クレジット:Sputnik/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022101212449

  • (くわはら・たけい) 桑原武夫
    1966年05月19日
    (くわはら・たけい) 桑原武夫

    評論家、仏文学者、京大名誉教授、芸術院会員=1966(昭和41)年4月20日撮影

    商品コード: 2006051200019

  •  鼎談
    1966年10月18日
    鼎談

    鼎談(ていだん)する左から京都大の飯場浩二氏、桑原武夫氏、評論家の加藤周一氏=1966(昭和41)年10月18日、山の茶屋

    商品コード: 2007022300056

  • (くわばら・まさあき) 桑原正昭
    1967年03月16日
    (くわばら・まさあき) 桑原正昭

    洋画家=1966(昭和41)年10月28日撮影

    商品コード: 2006030900034

  • (くわばら・たけお) 桑原武夫
    1967年05月04日
    (くわばら・たけお) 桑原武夫

    京大名誉教授、仏文学者、評論家、芸術院会員=1966(昭和41)年10月20日撮影

    商品コード: 1967050400007

  •  全国知事会議
    1967年05月10日
    全国知事会議

    新会長に選ばれあいさつする桑原幹根愛知県知事=1967(昭和42)年5月10日、東京都千代田区の都道府県会館

    商品コード: 1967051000014

  • (くわはら・みきね) 桑原幹根
    1967年05月18日
    (くわはら・みきね) 桑原幹根

    愛知県知事、全国知事会会長=1967(昭和42)年5月10日撮影

    商品コード: 2006031600095

  •  皇居内で「県の木」植樹祭
    1968年04月03日
    皇居内で「県の木」植樹祭

    植樹する桑原幹根全国知事会会長(奥)ら=1968(昭和43)年4月3日

    商品コード: 1968040300002

  • (くわはら・たけい) 桑原武夫
    1969年01月30日
    (くわはら・たけい) 桑原武夫

    評論家、仏文学者、京大名誉教授、芸術院会員=1969(昭和44)年1月20日撮影

    商品コード: 2005112900071

  • (くわはら・みきね) 桑原幹根
    1969年10月17日
    (くわはら・みきね) 桑原幹根

    愛知県知事、全国知事会会長=1967(昭和42)年5月10日撮影

    商品コード: 1969101700005

  • (くわはら・みきね) 桑原幹根
    1969年10月28日
    (くわはら・みきね) 桑原幹根

    愛知県知事、全国知事会会長=1969(昭和44)年10月28日撮影

    商品コード: 2007071200073

  •  超音波で白内障手術に成果
    1969年11月06日
    超音波で白内障手術に成果

    慶応大学医学部眼科の桑原安治教授

    商品コード: 2011051700202

  • (くわはら・たけい) 桑原武夫
    1970年01月16日
    (くわはら・たけい) 桑原武夫

    京大名誉教授、評論家、仏文学者、芸術院会員=1969(昭和44)年10月22日撮影

    商品コード: 1970011600008

  • (くわはら・みきね) 桑原幹根
    1970年06月19日
    (くわはら・みきね) 桑原幹根

    愛知県知事、全国知事会会長=1970(昭和45)年5月28日撮影

    商品コード: 1970061900004

  • (くわはら・みきね) 桑原幹根
    1970年09月16日
    (くわはら・みきね) 桑原幹根

    愛知県知事、全国知事会会長=1970(昭和45)年9月16日撮影

    商品コード: 2007081600132

  • (くわはら・みきね) 桑原幹根
    1971年02月23日
    (くわはら・みきね) 桑原幹根

    愛知県知事、全国知事会会長=1971(昭和46)年2月撮影

    商品コード: 2007091300060

  •  全国知事会議
    1971年06月03日
    全国知事会議

    全国知事会議であいさつする桑原幹根会長(愛知県知事)=1971(昭和46)年6月3日、東京都千代田区の都道府県会館

    商品コード: 2010110900075

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1971年07月29日
    原爆症訴訟、第1回口頭弁論

    原爆症訴訟の初弁論で広島地裁に入る桑原忠男さん(右)と相良勝美・主任弁護人=1971(昭和46)年7月29日(46年内地4178)

    商品コード: 2010122100115

  • 全景 日米知事会議
    1972年04月07日
    全景 日米知事会議

    日米知事会議であいさつする桑原幹根・愛知県知事。手前は米国各州知事=1972(昭和47)年4月7日、東京都千代田区平河町の都道府県会館(47年内地2348)

    商品コード: 2008121000281

  • (くわはら・たけい) 桑原武夫
    1974年07月11日
    (くわはら・たけい) 桑原武夫

    評論家、仏文学者、京大名誉教授、芸術院会員=1974(昭和49)年4月18日撮影

    商品コード: 2005051700013

  •  愛知県知事選で保守が勝つ
    1975年02月09日
    愛知県知事選で保守が勝つ

    愛知県知事選に勝ち、手を上げて支援者に応える仲谷義明氏。連続6期を務めた桑原幹根現知事の引退で、新人同士の選挙戦で、革新候補に約38万票の大差で勝利。今年になって行われた7県の知事選はすべて保守側の勝利となった=1975(昭和50)年2月9日、名古屋市の選挙事務所(50年内地 895)

    商品コード: 2012080200602

  •  愛知県知事選で保守が勝つ
    1975年02月09日
    愛知県知事選で保守が勝つ

    支援者にもみくちゃになりながら手を上げて応える愛知県知事選に勝った仲谷義明氏。右は目頭を押さえる貞子夫人。連続6期を務めた桑原幹根現知事(右端)の引退で、新人同士の戦いで、革新候補に約38万票の大差で勝利。プレ統一選の最終戦として注目を集めていた知事選は、保守側の勝利となった=1975(昭和50)年2月9日、名古屋市の選挙事務所(50年内地 896)

    商品コード: 2012080200603

  • (くわばら・きねお) 桑原甲子雄
    1976年04月21日
    (くわばら・きねお) 桑原甲子雄

    写真家=1976(昭和51)年4月21日撮影、資料用

    商品コード: 2005021200076

  •  桑原敬一
    1976年12月21日
    桑原敬一

    桑原敬一、官庁・政治、くわはら・けいいち、同名異人あり、死去・2004(平成16)年1月9日、福岡県副知事、労働省官房長、労働省労政局長、労働事務次官、中央職業能力開発協会理事長、福岡市長3期、全国市長会会長、福岡市博物館長、福岡市名誉市民、勲一等瑞宝章受章=1976(昭和51)年12月21日

    商品コード: 1977011500003

  • (くわはら・けいいち) 桑原敬一
    1977年03月10日
    (くわはら・けいいち) 桑原敬一

    労働省官房長、労働事務次官、福岡市長=1976(昭和51)年12月21日撮影

    商品コード: 2004122000023

  •  桑原武夫
    1977年11月30日
    桑原武夫

    桑原武夫、学者・研究者、文化、くわばら・たけお、死去・1988年4月10日、評論家、仏文学者、京大名誉教授、日本芸術院会員、文化功労者、文化勲章受章、勲一等瑞宝章受章=1977(昭和52)年11月

    商品コード: 1978033000005

  • (くわはら・たけお) 桑原武夫
    1977年12月08日
    (くわはら・たけお) 桑原武夫

    京大名誉教授、仏文学者、芸術院会員=1977(昭和52)年11月22日撮影

    商品コード: 2005012700060

  • 桑原滋郎氏 1200年前の古文書発見 「時の人」用
    1978年06月21日
    桑原滋郎氏 1200年前の古文書発見 「時の人」用

    多賀城遺跡から古文書を発見した桑原滋郎(くわはら・しげお)宮城県多賀城跡調査研究所研究第一科長。考古学の常識を覆すどえらい発見だった。数年前に出土していた古代の“皮製品”が実は約1200年前の「古文書」。漆が付いていたため腐りもせずに保存されていた。水洗いして赤外線テレビカメラで見ると古代古文書の文字が画面に現れたという(*関連 53年内地 5175 ◎1200年前の古文書発見)

    商品コード: 2015062200447

  •  桑原原爆訴訟に控訴審判決
    1979年05月16日
    桑原原爆訴訟に控訴審判決

    控訴棄却に「非常に残念です」と語る桑原忠男さん=1979(昭和54)年5月16日、広島市(54年内地4410)

    商品コード: 2015051400502

  •  桑原敬一
    1979年06月29日
    桑原敬一

    桑原敬一、官庁・政治、くわはら・けいいち、同名異人あり、死去・2004年1月9日、労働事務次官、中央職業能力開発協会理事長、福岡市長、全国市長会会長、地方分権推進委員会委員、福岡市博物館長、勲一等瑞宝章受章=1979(昭和54)年6月29日

    商品コード: 1979073100009

  • (くわはら・たけお) 桑原武夫
    1979年10月17日
    (くわはら・たけお) 桑原武夫

    評論家、仏文学者、京大名誉教授、芸術院会員=1979(昭和54)年10月17日撮影、インタビューあり

    商品コード: 2003052000147

  •  ミス日本グランプリに桑原さん
    1980年11月03日
    ミス日本グランプリに桑原さん

    2年連続でミス日本グランプリに選ばれた高校3年生の桑原順子さん(中央)。右はミス・フォトジェニックの後藤慶子さん、左はミス・プレタポルテの青山聡美さん=1980(昭和55)年11月3日、東京都千代田区のダイヤモンドホテル

    商品コード: 2019091700962

  • (くわばら・たけお) 桑原武夫
    1981年09月11日
    (くわばら・たけお) 桑原武夫

    評論家、仏文学者、京大名誉教授、芸術院会員=1981(昭和56)年6月15日撮影

    商品コード: 2004072600054

  • (くわはら・たけお) 桑原武夫
    1983年07月15日
    (くわはら・たけお) 桑原武夫

    仏文学者、京大名誉教授、日本学術会議副議長、芸術院会員、文化功労者、文化勲章受章=1983(昭和58)年5月16日撮影

    商品コード: 2004042100110

  •  第47回国際ペン東京大会の顔ぶれ
    1984年05月18日
    第47回国際ペン東京大会の顔ぶれ

    桑原武夫(評論家)=1984(昭和59)年5月18日、東京・新宿の京王プラザホテル

    商品コード: 1984051800011

  • 池田遥侶氏ら5人に 文化勲章伝達式
    1987年11月03日
    池田遥侶氏ら5人に 文化勲章伝達式

    文化勲章伝達後、記念写真に納まる受賞者と夫人。前列左から尾上松緑氏、草野心平氏、池田遙邨(ようそん)氏、桑原武夫氏、岡田義雄氏。後列左から池田夫人、桑原夫人、岡田夫人=1987(昭和62)年11月3日、皇居・東庭(尾上松緑(二代目))

    商品コード: 2006092700112

  • (くわばら・たけお) 桑原武夫
    1987年11月19日
    (くわばら・たけお) 桑原武夫

    評論家、仏文学者、京大名誉教授、芸術院会員=1987(昭和62)年10月23日撮影

    商品コード: 2003111900168

  • 競輪の滝沢選手が婚約 相手はミス日本入賞の美人
    1988年01月11日
    競輪の滝沢選手が婚約 相手はミス日本入賞の美人

    婚約発表の記者会見をする競輪のトップスター・滝沢正光選手とミス日本入賞の桑原多賀子さん=11日午後、東京・紀尾井町の赤坂プリンスホテル

    商品コード: 1988011100010

  • (くわはら・じゅん) 桑原潤
    1988年06月09日
    (くわはら・じゅん) 桑原潤

    ヤクルト本社社長=1988(昭和63)年4月14日撮影

    商品コード: 2003100700038

  •  ヤクルト、野村新監督発表
    1989年10月19日
    ヤクルト、野村新監督発表

    監督就任発表を終え、桑原オーナー代行(左)相馬球団社長(右)と握手するヤクルト野村新監督(中央)=東京・新橋のヤクルト本社(桑原潤、野村克也)

    商品コード: 2005011900102

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1990年01月08日
    美術商宅 現金など1億3千万円盗まれる

    現金約1億3千万円などが盗まれた桑原和喜さん宅(4階部分)のある「上目黒ガーデン」=1990(平成2)年1月8日午後7時、東京都目黒区上目黒

    商品コード: 2008091200278

  •  日出町のハーモニーランド パレードやショーで活躍している桑原さん(右)と伊東さん
    1991年07月09日
    日出町のハーモニーランド パレードやショーで活躍している桑原さん(右)と伊東さん

    1991年7月9日朝刊10面掲載     、クレジット:大分合同新聞社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023052407760

  •  ヤワラちゃん桑原市長訪問
    1991年08月02日
    ヤワラちゃん桑原市長訪問

    桑原市長に激励され、にっこりほほ笑む田村亮子選手=1991(平成3)年8月2日午後、福岡市役所

    商品コード: 1991080200026

  • (くわばら・しょういち) 桑原将一
    1992年02月13日
    (くわばら・しょういち) 桑原将一

    プロゴルファー、撮影1991(平成3)年12月25日

    商品コード: 1999030500031

  • (くわばら・すみお) 桑原住雄
    1992年07月02日
    (くわばら・すみお) 桑原住雄

    美術評論家、撮影1992(平成4)年6月1日

    商品コード: 1999031800053

  • (くわばら・いえとし) 桑原稲敏
    1993年09月09日
    (くわばら・いえとし) 桑原稲敏

    作家

    商品コード: 1998081800053

  • J・チェンさんと桑原市長 チェンさん福岡市長訪問
    1993年09月09日
    J・チェンさんと桑原市長 チェンさん福岡市長訪問

    ジア太平洋映画祭のため来日、桑原福岡市長(左)を表敬訪問したジャッキー・チェンさん=9日午前、福岡市役所

    商品コード: 1993090900022

  •  野村監督がオーナーに報告
    1993年11月02日
    野村監督がオーナーに報告

    桑原オーナー(右)を訪ね、日本一の報告をするヤクルト・野村監督=2日、東京・東新橋のヤクルト本社

    商品コード: 1993110200061

  • 桑原福岡市長が会見 ゼネコンから数百万の会費
    1993年12月24日
    桑原福岡市長が会見 ゼネコンから数百万の会費

    「金を受けとったことは一度もない」と記者会見で語る桑原敬一福岡市長=24日午後、福岡市役所

    商品コード: 1993122400081

  • 「経済ウィークリー」 プラスチック容器を開発
    1994年05月09日
    「経済ウィークリー」 プラスチック容器を開発

    「どんな容器にすれば良いか、デザイナーとも徹夜の議論を重ねた」と話す桑原潤ヤクルト本社社長

    商品コード: 1994050900018

  • 福岡藩の伊丹家史料 江戸の史料、図書館に寄贈
    1994年06月08日
    福岡藩の伊丹家史料 江戸の史料、図書館に寄贈

    藤野勇三さん(中央)から寄贈された伊丹家の史料を見る桑原福岡市長(右)=8日午後、福岡市役所

    商品コード: 1994060800037

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1994年08月08日
    弁護人会見 一家4人殺害事件で判決

    「死刑判決は残念」と語る被告弁護人の奥田弁護士(右)と桑原弁護士=8日午前11時50分、千葉地裁(H4年3月、千葉県市川市で会社役員一家4人が殺害された事件)(裁判)

    商品コード: 1994080800029

  • 野夫井が生還 姫路工―浦和学院
    1994年08月11日
    野夫井が生還 姫路工―浦和学院

    姫路工―浦和学院 3回裏姫路工2死一、二塁、植戸の二塁ゴロを二塁手失策の間に二塁走者野夫井がガッツポーズで生還。捕手桑原=甲子園

    商品コード: 1994081100020

  • 桑原が同点三塁打 坂出商―中越
    1994年08月12日
    桑原が同点三塁打 坂出商―中越

    坂出商―中越 4回表中越1死二塁、桑原が右中間に同点三塁打を放つ=甲子園(高校野球)

    商品コード: 1994081200043

  • 龝谷がサヨナラ打 浦和学院―中越
    1994年08月16日
    龝谷がサヨナラ打 浦和学院―中越

    浦和学院―中越 9回裏中越2死一、二塁、龝谷が二塁後方に落ちるサヨナラ安打を放つ。投手木塚、捕手桑原=甲子園

    商品コード: 1994081600017

  • アジア太平洋都市サミット アジア都市サミット始まる
    1994年09月22日
    アジア太平洋都市サミット アジア都市サミット始まる

    桑原福岡市長のあいさつで始まった「アジア太平洋都市サミット」=22日午後、福岡市内のホテル「アジアin九州」

    商品コード: 1994092200042

  • 福岡市 アジア太平洋都市サミット
    1994年09月22日
    福岡市 アジア太平洋都市サミット

    アジア太平洋都市サミット開会式であいさつする桑原敬一福岡市長=1994(平成6)年9月22日、福岡市中央区渡辺通のホテルニューオータニ博多、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016020200533

  • 球団旗が福岡市へ 福岡ブルックスが創立総会
    1994年09月29日
    球団旗が福岡市へ 福岡ブルックスが創立総会

    福岡ブルックス創立総会で八木藤枝市長(右)から藤枝ブルックスの球団旗を受け取る桑原福岡市長=29日午前、福岡市内のホテル

    商品コード: 1994092900036

  • 優勝した日本チーム 馬術障害飛越団体
    1994年10月07日
    優勝した日本チーム 馬術障害飛越団体

    馬術障害飛越団体金メダルを胸に喜ぶ(左から)桑原、中野、大谷、奥野の日本チーム=広島工大沼田

    商品コード: 1994100700089

  • 障害飛越個人決勝 馬術
    1994年10月09日
    障害飛越個人決勝 馬術

    障害飛越個人決勝 ジャンプオフで奥野を破り優勝し、馬上で帽子を振る桑原広之進=広島工大沼田

    商品コード: 1994100900037

  • 福岡市長表敬の王監督 王監督、精力的に地元回り
    1994年10月12日
    福岡市長表敬の王監督 王監督、精力的に地元回り

    桑原市長(左)を表敬訪問し握手を交わすダイエー王新監督=12日午後、福岡市役所(桑原敬一市長)(王貞治)

    商品コード: 1994101200040

  • 立候補者 福岡市長選23日告示
    1994年10月21日
    立候補者 福岡市長選23日告示

    桑原敬一氏、清水とし子氏(顔2枚)(カラーネガ)

    商品コード: 1994102100044

  • 花束手に喜ぶ桑原氏 福岡市長に桑原氏3選
    1994年11月06日
    花束手に喜ぶ桑原氏 福岡市長に桑原氏3選

    福岡市長選で3選を果たし、花束を手に喜ぶ桑原氏(中央)=6日午後8時50分、福岡市博多区博多駅前(カラーネガ)

    商品コード: 1994110600059

  •  桑原史成さん
    1995年01月31日
    桑原史成さん

    病める大国―ロシアを写真で記録している桑原史成さん(写真家)

    商品コード: 1995013100045

  • 1995年04月27日

    人物通信 30824 ◎桑原克典(くわはら・かつのり)・プロゴルフ選手・半・正・撮(94.11.25)(カラーネガ)

    商品コード: 1998042300072

  • 1995年05月01日

    人物 84523 ◎桑原正一(くわはら・しょういち)、共産党・新、平成8年・衆院選立候補、神奈川12区、半・正・撮・カラーネガ

    商品コード: 1998040200028

  • 桑原家住宅南土蔵 原爆ドームを史跡に指定
    1995年05月19日
    桑原家住宅南土蔵 原爆ドームを史跡に指定

    文化財保護審議会が重要文化財に指定するよう答申した岐阜県上石津町の桑原家住宅南土蔵(カラーネガ)

    商品コード: 1995051900079

  • 桑原家住宅南土蔵 原爆ドームを史跡に指定
    1995年05月19日
    桑原家住宅南土蔵 原爆ドームを史跡に指定

    文化財保護審議会が重要文化財に指定するよう答申した岐阜県上石津町の桑原家住宅南土蔵(カラーネガ)

    商品コード: 1995051900070

  • 会見する桑原福岡市長 福岡市、断水解除決める
    1995年05月26日
    会見する桑原福岡市長 福岡市、断水解除決める

    「やっと解除できてほっとしている」と記者会見で語る桑原敬一福岡市長=26日午後、福岡市役所(カラーネガ)

    商品コード: 1995052600100

  • 市町村代表は福岡市長起用 分権推進委の7委員を内定
    1995年06月02日
    市町村代表は福岡市長起用 分権推進委の7委員を内定

    諸井虔氏、堀江湛氏、西尾勝氏、高原須美子氏、長洲一二氏、山本壮一郎氏、桑原敬一氏

    商品コード: 1995060200087

  • 広島―磐田 Jリーグ
    1995年07月01日
    広島―磐田 Jリーグ

    広島―磐田 前半2分、先制ゴールを決め手を上げて喜ぶ広島・ファンルーン(10)。左は桑原=広島広域公園競技場(カラーネガ)

    商品コード: 1995070100089

  • 広島―磐田 Jリーグ
    1995年07月01日
    広島―磐田 Jリーグ

    広島―磐田 前半2分、先制ゴールを決め手を上げて喜ぶ広島・ファンルーン(10)。左は桑原=広島広域公園競技場(カラーネガ)

    商品コード: 1995070100087

  • SP盤手にする桑原さん 神戸励ます57年前の復興歌
    1995年07月31日
    SP盤手にする桑原さん 神戸励ます57年前の復興歌

    見つかった「大神戸復興歌」のSP盤レコードを手にする桑原幸男さん=京都市伏見区内の自宅(くわばら・ゆきお)

    商品コード: 1995073100061

  • 分権委員6人 税財源の再編成を柱に
    1995年08月05日
    分権委員6人 税財源の再編成を柱に

    桑原敬一氏=福岡市長=平6国内13231)、長州一二氏=前神奈川県知事=人物69190)、西尾勝氏=東大教授=カラー通信10685)、樋口恵子氏=東京家政大教授=人物通信28058)、堀江湛氏=慶応大教授=平3国内1261)、山本壮一郎氏=元宮城県知事=人物45697)

    商品コード: 1995080500041

  • 桑原克典が初優勝 アコム・ゴルフ最終日
    1995年08月20日
    桑原克典が初優勝 アコム・ゴルフ最終日

    最終日、通算46点で初優勝した桑原克典=セベ・バレステロスGC(カラーネガ)

    商品コード: 1995082000044

  • 将来は福岡五輪誘致も 重荷から解放される思い
    1995年08月23日
    将来は福岡五輪誘致も 重荷から解放される思い

    桑原敬一・福岡市長

    商品コード: 1995082300034

  • 元競泳女王フレーザーさん 日の丸を福岡市長に寄贈
    1995年08月30日
    元競泳女王フレーザーさん 日の丸を福岡市長に寄贈

    親善のための日の丸の旗を桑原敬一福岡市長に渡す元競泳女王フレーザーさん(右)=30日午前、福岡市役所(カラーネガ)

    商品コード: 1995083000033

  • メモリアル旗の引き継ぎ ユニバーシアード閉幕
    1995年09月03日
    メモリアル旗の引き継ぎ ユニバーシアード閉幕

    閉会式でFISUメモリアル旗を次期シチリア大会関係者に引き継ぎ、手を振る桑原敬一・福岡市長(右端)=福岡ドーム

    商品コード: 1995090300087

  • メモリアル旗の引き継ぎ ユニバーシアード閉幕
    1995年09月03日
    メモリアル旗の引き継ぎ ユニバーシアード閉幕

    閉会式でFISUメモリアル旗を次期シチリア大会関係者に引き継ぎ、手を振る桑原敬一・福岡市長(右端)=福岡ドーム

    商品コード: 1995090300086

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1995年10月15日
    墜落した超軽量飛行機 超軽量飛行機墜落

    長良川河川敷に墜落した超軽量飛行機=15日午後4時30分、岐阜県羽島市桑原町

    商品コード: 1995101500043

  • 夫婦になつくオオカミ オオカミと暮らし、観察
    1995年12月27日
    夫婦になつくオオカミ オオカミと暮らし、観察

    おりの中で、オオカミを抱いたりしてかわいがる桑原さん夫婦=北海道標茶町(桑原康生、八重子)(くわはら・やすお▽やえこ)(アラスカオオカミ)

    商品コード: 1995122700071

  • 桑原が勝ち越し打 太田商―浜松工
    1996年03月26日
    桑原が勝ち越し打 太田商―浜松工

    太田商―浜松工 9回表浜松工1死一、二塁、桑原が勝ち越しとなる左前安打を放ち一塁コーチ鶴見(15)と一緒にガッツポーズ=甲子園(カラーネガ)

    商品コード: 1996032600077

  • 桑原が勝ち越し打 太田商―浜松工
    1996年03月26日
    桑原が勝ち越し打 太田商―浜松工

    太田商―浜松工 9回表浜松工1死一、二塁、桑原が勝ち越しとなる左前安打を放ち一塁コーチ鶴見(15)と一緒にガッツポーズ=甲子園(カラーネガ)

    商品コード: 1996032600072

  •  桑原明さん
    1996年07月09日
    桑原明さん

    高校のクラブ活動で従軍慰安婦問題のビデオ制作を指導した桑原明(くわばら・あきら)さん

    商品コード: 1996070900021

  • 人事局長に菊池氏 総務庁人事
    1996年07月30日
    人事局長に菊池氏 総務庁人事

    菊池光興氏(人事局長)、土屋勲氏(行政監察局長)、桑原博氏(恩給局長)、中川良一氏(青少年対策本部次長)(きくち・みつおき)(つちや・いさお)(くわはら・ひろし)(なかがわ・りょういち)

    商品コード: 1996073000050

  • 1996年09月19日

    人物通信 32161 ◎桑原麻由子(くわばら・まゆこ)・プロゴルフ選手・半・正・撮(96.08.22)(カラーネガ)

    商品コード: 1998052900035

  • 1996年09月20日

    人物 84599 ◎桑原豊(くわばら・ゆたか)、比例・北陸信越ブロック重複立候補・当選、民主党・新、平成8年・衆院選立候補、石川1区、半・正・撮・カラーネガ

    商品コード: 1998033100086

  • 1996年10月31日

    会社役員 (DBのみの画像)◎会社役員 桑原潤(ヤクルト会長)、田中順一郎(三井不動産社長)、高島陽一(富士興産会長)、中村文俊(富士興産社長)(モノクロ)

    商品コード: 1996103100027

  • 倉本と桑原が“エース” カシオゴルフ第3日
    1996年11月23日
    倉本と桑原が“エース” カシオゴルフ第3日

    4番で立て続けにホールインワンを達成し、試合終了後に笑顔でボールを見せる桑原将一(左)と倉本泰信=いぶすきGC開聞コース

    商品コード: 1996112300053

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...