- 桑田寛子
- 東京ドーム
- パイレーツ
- 横浜
- 阪神
- 中日
- 笑顔
- 広島
- 昭和
- 質問
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「桑田」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 68
- 期間を指定 1353
- 日付指定なし 1353
- 種類
- 写真 1334
- グラフィックス 18
- 映像 1
- 向き
- 縦 264
- 横 1047
- 正方形 13
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 1156
- モノクロ 176
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
-Three Young Women in a Garden where Nadeshiko Pinks are Growing, Edo period (1615–1868), ca. 1790, Japan,Three Young Women in a Garden where Nadeshiko Pinks are Growing, Edo period (1615–1868), ca. 1790, Japan, Polychrome woodblock print; ink and color on paper, 10 x 7 7/32 in. (25.4 x 18.4 cm), Prints, Kuwagata Keisai (Japanese, 1764–1824).、クレジット:Sepia Times/Universal Images Group/共同通信イメージズ
商品コード: 2021071700056
本画像はログイン後にご覧いただけます
-Minamoto Yoshitsune and His Retainer, the Monk Benkei, Putting to Flight the Ghost of Taira no Tomomori,Minamoto Yoshitsune and His Retainer, the Monk Benkei, Putting to Flight the Ghost of Taira no Tomomori, Edo period (16151868), late 18th century, Japan, Polychrome woodblock print; ink and color on paper, H. 14 1/2 in. (36.8 cm); W. 9 8/12 in. (24.6 cm), Prints, Kuwagata Keisai (Japanese, 17641824).、クレジット:Album/quintlox/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。
商品コード: 2022061801446
本画像はログイン後にご覧いただけます
-(くわた・くまぞう) 桑田熊蔵社会科学者、貴族院議員=撮影年月日不明、場所不明、クレジット:国立国会図書館所蔵画像/共同通信イメージズ
商品コード: 2017080400279
本画像はログイン後にご覧いただけます
-森林キーワード:一面、屋外、自然、森林、日本、背景、北桑田郡、無人、緑=撮影日不明、京都府右京区、クレジット:GYRO PHOTOGRAPHY/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ
商品コード: 2020122902011
本画像はログイン後にご覧いただけます
-Minamoto Yoshitsune and His Retainer, the Monk Benkei, Putting to Flight the Ghost of Taira no Tomomori, Edo periodMinamoto Yoshitsune and His Retainer, the Monk Benkei, Putting to Flight the Ghost of Taira no Tomomori, Edo period (1615–1868), late 18th century, Japan, Polychrome woodblock print; ink and color on paper, H. 14 1/2 in. (36.8 cm); W. 9 8/12 in. (24.6 cm), Prints, Kuwagata Keisai (Japanese, 1764–1824).、クレジット:Sepia Times/Universal Images Group/共同通信イメージズ
商品コード: 2021071613311
本画像はログイン後にご覧いただけます
1953年05月12日学士院賞受賞者記念写真に納まる受賞者(東京・上野の学士院)=1953(昭和28)年5月12日(注:人定未確認、恩賜賞・吉田富三氏、日本学士院賞・関靖氏、山本忠雄氏、金倉円照氏、野副鉄男氏、桑田義備氏、成瀬政男氏、和栗明氏、中田孝氏、岩崎憲氏)
商品コード: 2012110600468
本画像はログイン後にご覧いただけます
1959年10月27日MVPの藤田ら セ・リーグ表彰右から最優秀選手賞と最多勝の藤田元司(巨人)、最優秀防御率と沢村賞の村山実(阪神)、首位打者・長嶋茂雄(巨人)、新人王と本塁打王・桑田武(大洋)、本塁打王と打点王・森徹(中日)ら=1959(昭和34)年10月27日、後楽園
商品コード: 2011021000146
本画像はログイン後にご覧いただけます
1962年02月18日大洋・桑田 ベッドでトレーニング千鶴子夫人の見守る中、入院中のベッドでトレーニングに励む大洋の桑田武。7日千葉県銚子市でのキャンプ中左足首を骨折、復帰まで約6カ月=1962(昭和37)年2月18日、川崎市労災病院
商品コード: 2012012700216
本画像はログイン後にご覧いただけます
1962年11月03日文化勲章授賞式式後の記念写真。左から中村岳陵(恒吉)、桑田義備、平櫛田中(倬太郎)、奥村土牛(義三)、梅沢浜夫の各氏=1962(昭和37)年11月3日、皇居(カッコ内は本名)
商品コード: 2012012600055
本画像はログイン後にご覧いただけます
1962年11月03日文化勲章授賞式式後の記念写真。左から中村岳陵(恒吉)、桑田義備、平櫛田中(倬太郎)、奥村土牛(義三)、梅沢浜夫の各氏=1962(昭和37)年11月3日、皇居(カッコ内は本名)(37年内地3921関連)
商品コード: 2012012600058
本画像はログイン後にご覧いただけます
1962年11月03日文化勲章授賞式式後の記念写真。左から中村岳陵(恒吉)、桑田義備、平櫛田中(倬太郎)、奥村土牛(義三)、梅沢浜夫の各氏=1962(昭和37)年11月3日、皇居(カッコ内は本名)(37年内地3921関連)
商品コード: 2012012600056
本画像はログイン後にご覧いただけます
1964年02月06日大洋ホエールズ プロ野球キャンプレポート富士をバックに柔軟体操する(左から)森田斌、稲川誠、松原誠、桑田武の各選手=1964(昭和39)年2月6日、静岡県清水市の三保海岸
商品コード: 2012110200320
本画像はログイン後にご覧いただけます
1965年11月24日大洋・桑田内野手 プロ野球12球団回顧録長打を秘めた桑田武内野手(大洋)=1965(昭和40)年11月24日送信
商品コード: 2013031100225
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年01月28日大洋・桑田ら 大洋が合同練習桑田武(前列左2人目)、長田幸雄(その右)らを先頭にランニングする大洋ナイン=1967(昭和42)年1月28日、多摩川グラウンド
商品コード: 2013041700294
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年02月13日大洋・別当コーチ キャンプに鍛える桑田武(手前)、近藤和彦(奥)の打撃練習を見守る大洋の別当薫ヘッドコーチ=1967(昭和42)年2月13日送信、甲子園
商品コード: 2013041700301
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年02月22日(くわた・たけし) 桑田武プロ野球選手、内野手、大洋、巨人=1967(昭和42)年2月22日撮影
商品コード: 2007040400017
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年08月05日インターハイ陸上で美作が初V福井市で開かれていたインターハイ陸上で美作(津山市)が初の女子総合優勝を飾り、帰岡した。河本監督のもと、主将で後にミュンヘン五輪の走り高跳びに出場した山選手や佐古選手、桑田選手らが活躍。同高は翌年のインターハイでも2連覇を果たした。=1967(昭和42)年8月5日、岡山駅ホーム=岡山市、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2018120622362
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年02月01日(くわた・たけし) 桑田武元プロ野球選手、内野手、大洋、巨人=1968(昭和43)年2月3日撮影
商品コード: 2007041800058
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年05月14日巨人―大洋4回戦 王がサヨナラ9号4対4の同点で迎えた9回裏巨人1死、王貞治が右越えに9号サヨナラ本塁打を放ち牧野茂コーチ(72)、長嶋茂雄(3)に迎えられる。右は大洋の桑田武=1968(昭和43)年5月14日、後楽園
商品コード: 2015012100085
本画像はログイン後にご覧いただけます
1970年02月02日(くわた・たけし) 桑田武プロ野球選手、内野手、大洋(1959年)、巨人(69年)=1970(昭和45)年2月2日撮影
商品コード: 2007072400048
本画像はログイン後にご覧いただけます
1970年06月02日日本芸術院賞授賞式芸術院賞を受賞した 後列左から 森田茂、野村万蔵、海野建夫、小堀進、中村鴈治郎、晝間弘、前列左から、桑田笹舟、今日出海文化庁長官、坂田道太文相、高橋誠一郎日本芸術院院長、恩賜賞授賞の寺島紫明の各氏=1970(昭和45)年6月2日、東京・上野の芸術院会館 (45年内地2971)
商品コード: 2010102200285
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年02月01日(くわた・しげる) 桑田茂プロ野球選手、投手、北陽高、中日入団、ロッテ移籍=1979(昭和54)年1月撮影
商品コード: 2008033100059
本画像はログイン後にご覧いただけます
1981年01月25日(くわた・しげる) 桑田茂プロ野球選手、投手、北陽高、中日(昭和54年入団)、ロッテ移籍(昭和62年)=1981(昭和56)年1月25日撮影
商品コード: 1981012500056
本画像はログイン後にご覧いただけます
1981年03月27日「モーニングムーンは粗雑に」会見「モーニングムーンは粗雑に」制作発表、左から斉藤淳之介、桑田佳祐、高樹澪=1981(昭和56)年3月27日撮影
商品コード: 1981032700012
本画像はログイン後にご覧いただけます
1981年09月04日(みうら・こういち) 三浦洸一本名・桑田利康、歌手=1981(昭和56)年5月25日撮影
商品コード: 2004072600048
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年08月11日PL学園-所沢商全国高校野球選手権大会の所沢商戦で、4回までパーフェクトに抑えたPL学園の1年生・桑田真澄投手=1983年(昭和58)年8月11日、甲子園球場
商品コード: 2018051400163
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年08月20日大喜びする桑田ら 池田―PL学園準決勝 池田の最後の打者を打ち取り、バンザイするPL学園の桑田真澄投手(中央)。捕手小島と二塁手の住田のホームラン3人男=1983(昭和58)年8月20日、甲子園
商品コード: 2018033000400
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年08月20日水野、3発に泣く 池田―PL学園池田―PL学園 (写真上)超満員のファンで埋まった甲子園球場。PL打線は3発で水野を沈めた。(下段写真1)2回裏PL学園2死2塁で桑田が左翼スタンドに2ラン本塁打を放つ。(下段写真2)2回裏PL学園2死で住田が左越えラッキーゾーンへたたき込む。(下段写真3)4回裏PL学園無死で小島が左中間へ本塁打を放ち6点目(いずれも捕手は池田・井上)=1983(昭和58)年8月20日、甲子園球場
商品コード: 2014010800451
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年04月03日PLがサヨナラ勝ち 都城―PL学園準決勝11回裏PL学園2死一塁、桑田の右飛を隈崎が落球する間に旗手がサヨナラのホームイン。捕手矢野、⑨は次打者の岩田、左端が桑田=1984(昭和59)年4月3日、甲子園
商品コード: 2018080300452
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年04月04日PL学園の桑田投手 きょう決勝、両校投手PL学園の桑田真澄投手のピッチングフォーム=1984(昭和59)年4月3日、甲子園
商品コード: 2018080300494
本画像はログイン後にご覧いただけます
1984年08月10日清原が3アーチ PL学園―享栄9回表PL学園2死3塁、清原左中間へこの試合3本目のホームランを放ち、次打者桑田(右)に迎えられる=1984年8月10日(甲子園)(清原和博、桑田真澄、高校野球)
商品コード: 2016020300696
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年06月09日野球 14522 ◎桑田ノーヒット・ノーラン 近畿高校野球決勝 天理-PL 9回表天理2死、平野を投ゴロに打ち取り、ノーヒット・ノーランの記録を達成したPL・桑田=滋賀県営彦根、大阪発(桑田真澄)
商品コード: 2007082200124
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年08月14日高校野球第7日 東海大山形-PL学園東海大山形-PL学園 甲子園最多勝利を16に伸ばしたPL学園・桑田真澄投手=1985(昭和60)年8月14日、甲子園
商品コード: 2018051100973
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年08月19日桑田と清原 PL学園のKKコンビPL学園高校野球部の投打の中心「KKコンビ」、桑田真澄投手(右)と清原和博選手。第67回全国高等学校野球選手権大会・準々決勝の試合終了後に撮影(PL6-3高知商)=1985(昭和60)年8月19日、甲子園球場
商品コード: 2016020300240
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年08月19日桑田と清原 PL学園のKKコンビPL学園高校野球部の投打の中心「KKコンビ」、桑田真澄投手(右)と清原和博選手。第67回全国高等学校野球選手権大会・準々決勝の試合終了後に撮影(PL6-3高知商)=1985(昭和60)年8月19日、甲子園球場
商品コード: 2016020300244
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年08月19日清原と桑田 高校野球 準々決勝 高知商―PL学園PL学園の清原和博(左)と桑田真澄=1985(昭和60)年8月19日、甲子園
商品コード: 2015112100397
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年08月19日清原と桑田 高校野球 準々決勝 高知商―PL学園PL学園の清原和博(左)と桑田真澄=1985(昭和60)年8月19日、甲子園
商品コード: 2015112100441
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年08月20日桑田、清原V目指すマウンドで一塁手清原(右)に激励される投手桑田=1985(昭和60)年8月20日、甲子園(清原和博、桑田真澄)
商品コード: 2014101100367
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年08月20日高校野球 きょう決勝戦決勝戦で対決するPL学園桑田投手(左)と宇部商古谷投手(右)=甲子園、甲子園発(桑田真澄、ピッチングフォーム)
商品コード: 2007070200092
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年08月21日全国高校野球 PLが2年ぶり3度目の優勝9回右中間にサヨナラ安打を放った松山(4)と喜び合うPL学園ナイン。右端は桑田投手=1985(昭和60)年8月21日、甲子園(桑田真澄)
商品コード: 2014101100323
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年10月22日高校野球(硬式) 鳥取国体PL―鹿児島商工 4回表PL2死一塁に清原は桑田に負けじと右へ2ランホーマーを放つ=1985(昭和60)年10月22日、倉吉市営
商品コード: 1985102200007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年10月23日PL敗れる 鳥取国体PL―高知商 高校生活最後の試合を飾れなかったものの清原(右)と桑田は笑顔で肩を抱き合う=倉吉市営
商品コード: 2007082200127
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年11月23日上京して意志表示 桑田一転、受験を拒否大勢の記者の前で「桑田投手の早大受験を中止する」と発表するPL学園の高木野球部長(右から2人目)、右端は桑田投手=東京・高輪の高輪クラブ=1985(昭和60)年11月23日(桑田真澄、学生服)
商品コード: 1985112300007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年12月26日巨人軍新入団選手発表正力オーナー(中央右)と王監督(中央左)を囲み活躍を誓う読売巨人軍の新入団選手たち=パレスホテル(桑田真澄、渡辺政仁、福王昭仁)(王貞治)
商品コード: 2006092400064
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年12月26日桑田真澄投手 巨人軍新入団選手発表桑田真澄投手=1985(昭和60)年12月26日、東京都千代田区のパレスホテル
商品コード: 1985122600021
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年12月26日巨人が新入団選手を発表「よろしくお願いします」とあいさつする桑田、左から王監督、正力オーナー=東京・丸の内のパレスホテル(桑田真澄、会見)(王貞治)
商品コード: 2006092400063
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年12月26日巨人軍新入団選手発表あこがれの巨人軍のユニホームでガッツポーズの桑田真澄選手=パレスホテル
商品コード: 2004051100153
本画像はログイン後にご覧いただけます
1985年12月26日巨人が新入団選手を発表巨人の新入団発表後、正力オーナー、王監督を囲み記念撮影する桑田(前列右)高橋(前列左)、後列右から、福王、木原、渡辺、広田、有田、杉浦、松原=東京・丸の内のパレスホテル(桑田真澄、会見)
商品コード: 2006092400062
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年01月22日桑田真澄桑田真澄、野球、くわた・ますみ、PL学園高、プロ野球選手(投手)、読売ジャイアンツ、ピッツバーグ・パイレーツ、野球解説者=1986(昭和61)年1月22日
商品コード: 1986032000045
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年02月25日巨人キャンプ 長嶋氏、桑田に熱い視線桑田のピッチングを熱心に見つめる長嶋茂雄氏=1986(昭和61)年2月25日、宮崎・運動公園
商品コード: 1986022500008
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年03月09日桑田、清原、PLを卒業 次は日本シリーズで会おう卒業証書を手に笑顔の桑田(左)と清原=大阪府富田林市のPL教団(桑田真澄、清原和博)
商品コード: 1986030900001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年03月09日桑田、清原、PLを卒業 KKコンビのドラフトPL学園の卒業式を終え、卒業証書を手に次は日本シリーズで会おうと誓い合った桑田選手(左)と清原選手=1986(昭和61)年3月9日、大阪府富田林市のPL教団 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第9巻使用画像(P39)
商品コード: 2015051200200
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年05月25日桑田が初登板 中日―巨人78回裏、大声援に送られマウンドへ向かう初登板の巨人・桑田真澄=1986(昭和61)年5月25日、ナゴヤ
商品コード: 2017042400103
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年05月25日初安打を浴びた桑田 中日―巨人78回裏、初登板し先頭打者の平野に初安打を浴びた巨人・桑田真澄=1986(昭和61)年5月25日、ナゴヤ
商品コード: 2017042400104
本画像はログイン後にご覧いただけます
1986年06月05日桑田完投で初勝利 巨人―阪神10回戦巨人―阪神 9回を4安打7三振2四球に抑え喜びを控えめに表す桑田=後楽園(桑田真澄、初勝利)
商品コード: 2007082200096
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年02月01日(みながわ・むつお) 皆川睦雄巨人グアムキャンプで桑田(右)を指導する皆川投手コーチ=1987(昭和62)年2月1日撮影(皆川睦男)
商品コード: 2004083100102
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年04月21日桑田を迎える王監督 巨人ー大洋1完投で2勝目を挙げた桑田を迎える王監督=1987(昭和62)年4月21日、後楽園球場
商品コード: 2015111700192
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年06月12日防衛戦を前に 浜田、調整に入る防衛戦を前に本格的調整に入る浜田剛史(左)、本田会長(中央)、桑田トレーナー(右)=沖縄県・沖縄国際ゴルフクラブ
商品コード: 1987061200021
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年06月15日タイトル防衛目指す浜田 沖縄キャンプで気合十分故郷沖縄のゴルフ場で第3次キャンプを張るWBCジュニアウエルター級チャンピオン、浜田剛史。後ろは桑田トレーナー=沖縄国際ゴルフクラブ
商品コード: 1987061500007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年07月25日KK対決は握手だけ オールスターゲーム第1戦全パ―全セ 試合開始前、正々堂々の対決を誓って握手する桑田(左)と清原(右)。中央は司会の田淵氏=1987(昭和62)年7月25日、西武
商品コード: 1987072500001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年07月28日オールスター最終戦 清原、桑田から2ラン全セ―全パ 1回表全パ1死一塁、清原左越えに先制の2ランホーマーを放ち、投手桑田(右)を見ながら笑顔で二塁へ向かう=1987(昭和62)年7月28日、甲子園
商品コード: 1987072800008
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年07月28日オールスター最終戦 清原、桑田からホームラン全セ―全パ 1回表全パ1死一塁、清原左へ先制の2ランホーマーを放つ。投手桑田=1987(昭和62)年7月28日、甲子園
商品コード: 1987072800007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年10月09日桑田、ビールのシャワー 巨人、祝勝会ビールのシャワーを浴び、気持ち良さそうな桑田=1987(昭和62)年10月9日、広島市中区の広島グランドホテル
商品コード: 1987100900013
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年10月25日桑田いきなり強襲打食らう 日本シリーズLG第1戦西武―巨人 1回裏西武無死、先頭打者石毛の一打いきなり桑田を強襲=1987(昭和62)年10月25日、西武
商品コード: 1987102500022
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年10月25日巨人が「ホイホイ」踊り 日本シリーズLG第1戦西武―巨人 猛打爆発の巨人、西武のお株を奪いベンチ前で「ホイホイ」踊り=1987(昭和62)年10月25日、西武
商品コード: 1987102500008
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年10月25日KK対決は清原の勝ち 日本シリーズLG第1戦西武―巨人 1回裏西武1死一、二塁、シリーズ初のKK対決は清原和博が左前安打を放つ。投手桑田真澄=1987(昭和62)年10月25日、西武
商品コード: 2016072400060
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年10月26日清原、桑田が旧交温める 日本シリーズLG第2戦練習の合間に勝負を離れ、旧交を温める清原(右)と桑田のPLコンビ=1987(昭和62)年10月26日、西武
商品コード: 1987102600003
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年10月27日賞励みに頑張る 巨人・桑田が沢村賞本年度の沢村賞に選ばれ、大喜びの巨人・桑田投手=後楽園(桑田真澄)
商品コード: 2007082200057
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年10月28日清原和博と桑田真澄日本シリーズ第3戦で桑田(右)と談笑する清原=1987(昭和62)年10月28日、後楽園
商品コード: 1987102800006
本画像はログイン後にご覧いただけます
1987年10月30日桑田・清原対決日本シリーズ第5戦で対戦する桑田(手前)と清原=1987(昭和62)年10月30日、後楽園
商品コード: 1987103000005
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年01月07日巨人の桑田と水野が始動寒風が吹く能登半島で軽いランニングを開始した桑田(左)と水野=1988(昭和63)年1月7日、石川県七尾市の和倉温泉
商品コード: 1988010700003
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年03月18日1球登板の江川 オープン戦、巨人ー阪神桑田(18)にマウンドを譲り、観客に頭を下げる江川=1988(昭和63)年3月18日撮影、東京ドーム、サヨナラ1球登板、カラーネガ
商品コード: 1988031800009
本画像はログイン後にご覧いただけます
1988年04月08日交代を告げる王監督 巨人ーヤクルト1頼みとする桑田(左)が大乱調、交代を告げる王監督=1988(昭和63)年4月8日、東京ドーム
商品コード: 2015120800317
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年04月08日(はら・たつのり) 原辰徳巨人-ヤクルト1 原が通算250号アーチ 巨人-ヤクルト 1回裏巨人2死三塁、今季1号の2ランを左越えに放ち、桑田(右)の祝福を受ける原=1989(平成元)年4月8日、東京ドーム
商品コード: 1989040800014
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年09月21日廃坑使ってマンガン記念館当時の鉱石採掘作業を再現した「丹波マンガン記念館」=京都府北桑田郡京北町
商品コード: 2009012900450
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年05月07日笑顔を見せる桑田 巨人・桑田が一軍練習合流謹慎が解け一軍の練習に合流、クロマティと抱き合い笑顔の桑田=1990(平成2)年5月7日、東京都大田区の巨人多摩川グラウンド
商品コード: 1990050700013
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年05月07日笑顔を見せる桑田 巨人・桑田が一軍練習合流藤田監督(後方)が見守る中、投球練習をする桑田=1990(平成2)年5月7日、東京都大田区の巨人多摩川グラウンド
商品コード: 1990050700014
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年05月15日桑田が藤田監督と握手 巨人―ヤクルト6巨人―ヤクルト 2試合連続の完封勝ちで藤田監督(左)の出迎えを受ける桑田=1990(平成2)年5月15日、北九州
商品コード: 1990051500005
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年06月07日桑田完投で4勝目 巨人-大洋11回戦大洋打線を2点に抑え、完投で4勝目を挙げた巨人・桑田真澄=1990(平成2)年6月7日、盛岡
商品コード: 2022111107711
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年09月05日声援にこたえるクロマティ 巨人-中日22巨人-中日 1回裏巨人2死、先制本塁打を放ち、ファンの声援にこたえるクロマティ(左)を頼もしそうに見つめる桑田=1990(平成2)年9月5日、東京ドーム
商品コード: 1990090500020
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年10月23日日本シリーズ第3戦西武ー巨人 1回裏西武1死満塁、桑田真澄(右端)から左中間に先制2点適時二塁打を放ち、一塁へ向かうデストラーデ=1990(平成2)年10月23日、西武球場
商品コード: 2023012610652
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年10月23日日本シリーズ第3戦西武ー巨人 6回裏西武2死、秋山幸二(手前右)に本塁打を打たれ、ぼうぜんとする巨人の桑田真澄=1990(平成2)年10月23日、西武球場
商品コード: 2023012610654
本画像はログイン後にご覧いただけます
1991年07月18日(みうら・こういち) 三浦洸一歌手、本名・桑田利康、1991(平成3)年7月18日出稿
商品コード: 1999083000036
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年04月23日(くわた・こういちろう) 桑田弘一郎日本民間放送連盟会長、全国朝日放送代表取締役社長、撮影1992(平成4)年3月30日
商品コード: 1999031200060
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年07月16日中山服の桑田氏ら サザンが北京公演発表1992年7月16日、「南天群星」(サザンオールスターズ)の9月北京公演を、中山服姿で発表する桑田氏(右端)ら=人民大会堂(共同)
商品コード: 1992071600067
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年07月19日表彰された5選手 オールスター第2戦全パ―全セ オールスター第2戦で表彰された左から岡崎、桑田、古田、石毛、大石の各選手=千葉マリン
商品コード: 2004070200471
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年02月16日巨人・桑田が初投げ捕手を立たせたままブルペンで初の投球練習をする桑田投手。後方は堀内投手コーチ=1993(平成5)年2月16日、宮崎県総合運動公園
商品コード: 1993021600010
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年03月12日オープン戦 日本ハム―巨人日本ハム―巨人 駒田(右)と笑顔で握手する粘り強いピッチングをした桑田=1993(平成5)年3月12日、高松
商品コード: 1993031200011
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年04月09日本番迎えた長嶋巨人 プロ野球きょう開幕本番を迎え明るい表情で桑田(右)に話し掛ける巨人・長嶋監督=東京ドーム(桑田真澄、長嶋茂雄)
商品コード: 1993040900015
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年04月13日落合博が今季初ホーマー 中日―巨人12回裏中日無死、落合博が右中間へ今季初ホーマーを放つ。投手桑田、捕手大久保=1993年4月13日、ナゴヤ
商品コード: 1993041300009
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年05月04日桑田迎える長嶋監督 巨人―広島4巨人―広島 広島打線を5安打完封し初勝利を挙げた桑田を出迎える長嶋監督=東京ドーム
商品コード: 2006092400077
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年05月04日駒田タッチアウト 巨人―広島4巨人―広島 4回裏巨人2死満塁、桑田の中前適時打で二塁走者駒田も本塁を突いたがタッチアウト。捕手西山=1993(平成5)年5月4日、東京ドーム
商品コード: 1993050400011
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年07月29日桑田、槙原がリレー ヤクルト―巨人18ヤクルト―巨人 5回裏ヤクルト無死一、二塁、連打を浴びた桑田(18)が降板、槙原(17)と交代=1993(平成5)年7月29日、神宮
商品コード: 1993072900001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年09月29日桑田が完投勝利 中日―巨人22中日―巨人 完投で8勝目を挙げた桑田=ナゴヤ
商品コード: 1993092900059
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年10月19日民放連の桑田会長辞任へ桑田弘一郎・日本民間放送連盟会長
商品コード: 1993101900083
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年10月20日会見する桑田会長 桑田民放連会長が辞任記者会見で辞任を表明した桑田弘一郎民放連会長=宮崎市内のホテル(総選挙報道、テレビ朝日、マスコミ、椿喚問)
商品コード: 1993102000075
本画像はログイン後にご覧いただけます
1993年12月16日桑田が契約更改2年連続ダウンの契約更改を終え、記者会見の席を立つ巨人の桑田真澄投手=16日午後、東京・内神田の球団事務所
商品コード: 1993121600078
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年01月18日筋力鍛える桑田 巨人・桑田が自主トレ自主トレで筋力トレーニングする巨人・桑田=18日、熊本県・相良村総合体育館(桑田真澄)
商品コード: 1994011800067
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年03月05日巨人―ダイエー プロ野球オープン戦巨人―ダイエー マウンドにしゃがみ込む巨人の桑田。2回を9安打9失点と乱調=北九州
商品コード: 1994030500066
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年03月10日広島―巨人 オープン戦広島―巨人 コントロールが乱れ村田真(右)に励まされる桑田=岡山
商品コード: 1994031000050
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |