KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 女優
  • 昭和
  • みつこ
  • 放浪記
  • 花魁
  • 笑顔
  • 芸術座
  • 帝国劇場
  • 青山葬儀所
  • 中央

「森光子」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
162
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
162
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • (もり・みつこ) 森光子
    1957年03月25日
    (もり・みつこ) 森光子

    俳優、1957(昭和32)年3月25日撮影

    商品コード: 2005041100186

  • (もり・みつこ) 森光子
    1959年02月04日
    (もり・みつこ) 森光子

    岡本愛彦氏(右)との婚約を発表した森光子さん=1959(昭和34)年2月4日

    商品コード: 2008011200099

  • 森光子さんと 岡本愛彦氏が結婚
    1959年10月12日
    森光子さんと 岡本愛彦氏が結婚

    女優の森光子さんが演出家の岡本愛彦さんと結婚=1959年10月12日(場所不祥)

    商品コード: 1959101200002

  • 森光子さんと 岡本愛彦氏が結婚
    1959年10月12日
    森光子さんと 岡本愛彦氏が結婚

    演出家の岡本愛彦氏が女優の森光子さんと結婚=1959年10月12日撮影(場所不詳)

    商品コード: 1959101200001

  • (もり・みつこ) 森光子
    1961年10月27日
    (もり・みつこ) 森光子

    俳優、1961(昭和36)年10月27日撮影

    商品コード: 1961102700007

  • (もり・みつこ) 森光子
    1961年10月27日
    (もり・みつこ) 森光子

    俳優、1961(昭和36)年10月27日撮影

    商品コード: 2003073100099

  • (もり・みつこ) 森光子
    1961年11月01日
    (もり・みつこ) 森光子

    俳優、1961(昭和36)年11月撮影

    商品コード: 2003073000102

  • (やちぐさ・かおる) 八千草薫さん・資料
    1962年01月01日
    (やちぐさ・かおる) 八千草薫さん・資料

    八千草薫さん(前列左)=1962(昭和37)年1月撮影、撮影場所不明

    商品コード: 1962010100038

  • (もり・みつこ) 森光子
    1962年01月01日
    (もり・みつこ) 森光子

    森光子(前列左から2番目)=1962(昭和37)年1月撮影、撮影場所不明

    商品コード: 1962010100037

  • (もり・みつこ) 森光子
    1962年01月22日
    (もり・みつこ) 森光子

    第16回芸術祭賞の演劇部門を受賞した森光子さん=1962(昭和37)年1月22日

    商品コード: 1962012600021

  • (もり・みつこ) 森光子
    1963年04月12日
    (もり・みつこ) 森光子

    記者会見で離婚の真相を語る森光子さん=1963(昭和38)年4月12日、東宝本社

    商品コード: 1963041200003

  • (もり・みつこ) 森光子
    1965年01月18日
    (もり・みつこ) 森光子

    女優=1965(昭和40)年1月18日

    商品コード: 2008012300062

  •  芸能関係者と首相が懇談
    1966年04月20日
    芸能関係者と首相が懇談

    懇親パーティーで懇談する佐藤首相(右端)と高橋圭三さん(中央右)、森光子さん(同左)ら芸能関係者=1966(昭和41)年4月20日、首相官邸

    商品コード: 2011052400314

  • (まつやまぜんぞう) 松山善三
    1968年02月14日
    (まつやまぜんぞう) 松山善三

    映画「台所太平記」出演者と稽古場で談笑する松山善三さん(中央)。左は森光子さん、右は越路吹雪さん=1968(昭43)年2月14日、東宝

    商品コード: 1968021400004

  • (もり・みつこ) 森光子
    1970年08月24日
    (もり・みつこ) 森光子

    中村吉右衛門追善供養公演顔合わせ=1970(昭和45)年8月24日、東京都千代田区の帝国劇場

    商品コード: 1970082400002

  •  石坂浩二さん、浅丘ルリ子さん挙式
    1971年05月14日
    石坂浩二さん、浅丘ルリ子さん挙式

    結婚式を終え教会を出る石坂浩二、浅丘ルリ子夫妻。右は森光子さん=1971(昭和46)年5月14日、東京・赤坂の霊南坂教会(46年内地2562)

    商品コード: 1971051300002

  •  芸術文化関係者懇親パーティー
    1973年06月04日
    芸術文化関係者懇親パーティー

    女優の森光子さん(右端)にジュースをつぐ田中角栄首相。(左へ)うつみみどりさん、山東昭子さん=1973(昭和48)年6月4日、首相官邸

    商品コード: 2024070508776

  • 森光子さんら 菊田一夫追悼公演の記者会見
    1973年10月26日
    森光子さんら 菊田一夫追悼公演の記者会見

    菊田一夫追悼公演の記者会見。(左から)森光子さん、真帆しぶきさん、上月晃さん=1973(昭和48)年10月26日

    商品コード: 1973102600007

  •  菊田一夫追悼公演の記者会見
    1973年10月26日
    菊田一夫追悼公演の記者会見

    菊田一夫追悼公演の記者会見に臨む(左から)森光子さん、真帆しぶきさん、上月晃さん=1973(昭和48)年10月26日

    商品コード: 1973102600004

  • 森光子さん 菊田一夫追悼公演の記者会見
    1973年10月26日
    森光子さん 菊田一夫追悼公演の記者会見

    菊田一夫追悼公演の記者会見に臨む森光子さん=1973(昭和48)年10月26日

    商品コード: 2022061010499

  •  美女に囲まれ首相ゴキゲン
    1976年03月27日
    美女に囲まれ首相ゴキゲン

    「50年度芸術文化に活躍された人々との懇親の会」で美女に囲まれ笑顔で話し合う三木武夫首相と睦子夫人。左から寺島純子さん、中野良子さん、首相夫妻、森光子さん、松坂慶子さん=1976(昭和51)年3月27日、首相官邸

    商品コード: 2013080600441

  •  首相、芸術文化関係者と懇談
    1977年04月27日
    首相、芸術文化関係者と懇談

    官邸の内庭で開かれた芸術・文化関係者との懇談会で、女優の森光子(右端)、高峰三枝子(右から2人目)、稲垣美穂子(左)さんらに囲まれてごきげんな福田赳夫首相=1977(昭和52)年4月27日、首相官邸

    商品コード: 2014081800118

  •  紅白司会に森、山川コンビ
    1978年11月16日
    紅白司会に森、山川コンビ

    第29回NHK紅白歌合戦の司会者に決まり、ダルマを手にする森光子さん(左)と山川静夫アナウンサー。森・山川コンビは初めて=1978(昭和53)年11月16日、東京都渋谷区神南のNHK

    商品コード: 2015082500249

  •  紅白司会に森、山川コンビ
    1978年11月16日
    紅白司会に森、山川コンビ

    第29回NHK紅白歌合戦の司会者に決まり、記者会見する森光子さん(左)と山川静夫アナウンサー。森・山川コンビは初めて=1978(昭和53)年11月16日、東京都渋谷区神南のNHK

    商品コード: 2019031301264

  •  紅白司会に森、山川コンビ
    1978年11月16日
    紅白司会に森、山川コンビ

    第29回NHK紅白歌合戦の司会者に決まり、記者会見する森光子さん(左)と山川静夫アナウンサー。森・山川コンビは初めて=1978(昭和53)年11月16日、東京都渋谷区神南のNHK

    商品コード: 2019031301267

  •  紅白司会に森、山川コンビ
    1978年11月16日
    紅白司会に森、山川コンビ

    第29回NHK紅白歌合戦の司会者に決まり、記者会見する森光子さん(左)と山川静夫アナウンサー。森・山川コンビは初めて=1978(昭和53)年11月16日、東京都渋谷区神南のNHK

    商品コード: 2019031301268

  •  紅白司会に森、山川コンビ
    1978年11月16日
    紅白司会に森、山川コンビ

    第29回NHK紅白歌合戦の司会者に決まり、記者会見する森光子さん(左)と山川静夫アナウンサー。森・山川コンビは初めて=1978(昭和53)年11月16日、東京都渋谷区神南のNHK

    商品コード: 2019031301272

  •  紅白司会に森、山川コンビ
    1978年11月16日
    紅白司会に森、山川コンビ

    第29回NHK紅白歌合戦の司会者に決まり、記者会見で握手する森光子さん(左)と山川静夫アナウンサー。森・山川コンビは初めて=1978(昭和53)年11月16日、東京都渋谷区神南のNHK

    商品コード: 2019031301278

  •  紅白司会に森、山川コンビ
    1978年11月16日
    紅白司会に森、山川コンビ

    第29回NHK紅白歌合戦の司会者に決まり、記者会見する森光子さん(左)と山川静夫アナウンサー。森・山川コンビは初めて=1978(昭和53)年11月16日、東京都渋谷区神南のNHK

    商品コード: 2019031301283

  • (もり・みつこ) 森光子
    1979年08月17日
    (もり・みつこ) 森光子

    俳優、1979(昭和54)年8月17日撮影

    商品コード: 1979080100040

  • (もり・みつこ) 森光子
    1980年01月25日
    (もり・みつこ) 森光子

    俳優、1980(昭和55)年1月25日撮影

    商品コード: 1980012500012

  • (もり・みつこ) 森光子
    1980年03月19日
    (もり・みつこ) 森光子

    俳優、1980(昭和55)年3月19日撮影

    商品コード: 1980031900009

  •  交通遺児育英募金を呼び掛け
    1980年10月18日
    交通遺児育英募金を呼び掛け

    全国学生交通遺児育英募金を呼び掛ける秩父宮妃殿下(中央)と森光子さん=1980(昭和55)年10月18日、東京都中央区の数寄屋橋(秩父宮勢津子)

    商品コード: 2008011200087

  • 賞状を受け取る森光子さん 森光子さんに芸術選奨
    1982年03月25日
    賞状を受け取る森光子さん 森光子さんに芸術選奨

    56年度芸術選奨文部大臣賞を受賞し賞状を受け取る女優の森光子さん=1982(昭和57)年3月25日

    商品コード: 2008011100063

  • (もり・みつこ) 森光子
    1982年03月25日
    (もり・みつこ) 森光子

    俳優、1982(昭和57)年3月25日撮影

    商品コード: 1982032500024

  •  森光子
    1982年03月25日
    森光子

    森光子、芸能、もり・みつこ、死去・2012年11月10日、女優、本名・村上美津(むらかみ・みつ)、芸術祭大賞受賞、芸術選奨文部大臣賞受賞、毎日芸術賞受賞、紫綬褒章受章、文化勲章受章、文化功労者、東京都名誉都民、国民栄誉賞受賞、勲三等瑞宝章受章=1982(昭和57)年3月25日

    商品コード: 1982082000029

  •  交通遺児会が募金活動
    1982年04月23日
    交通遺児会が募金活動

    秩父宮妃(中央)や森光子さんも参加して行われた交通遺児募金活動=1982(昭和57)年4月23日、東京・数寄屋橋(57年内地4280)

    商品コード: 1982042300014

  • (もり・みつこ) 森光子
    1982年04月23日
    (もり・みつこ) 森光子

    交通遺児募金活動に参加する森光子さん(右)。左隣は秩父宮妃=1982(昭和57)年4月23日、東京・数寄屋橋

    商品コード: 2011092200270

  • 森光子さんら 「放浪記」制作発表
    1983年05月21日
    森光子さんら 「放浪記」制作発表

    舞台「放浪記」の制作発表(左から)いしだあゆみさん、奈良岡朋子さん、森光子さん、三木のり平さん、大場久美子さん、岸本加世子さん=1983年(昭和58)年5月21日、東京都千代田区の帝国ホテル

    商品コード: 1983052100012

  •  交通遺児支援で募金活動
    1984年10月19日
    交通遺児支援で募金活動

    雨の中、交通遺児の支援を呼び掛け募金活動する秩父宮妃殿下(正面左から2人目)女優の森光子さん=1984(昭和59)年10月19日、東京・渋谷駅前(秩父宮勢津子)

    商品コード: 1984101900036

  • 森光子氏 紫綬褒賞に浅田、森氏
    1984年10月22日
    森光子氏 紫綬褒賞に浅田、森氏

    花束を手に喜びの森光子氏=1984(昭和59)年10月22日、東京・河田町のフジテレビ

    商品コード: 1984103100094

  •  喜びの森光子さん
    1984年10月31日
    喜びの森光子さん

    紫綬褒賞を受け喜びを語る女優の森光子さん=1984年10月

    商品コード: 2008011100060

  • (もり・みつこ) 森光子
    1984年11月13日
    (もり・みつこ) 森光子

    俳優、1984(昭和59)年11月13日撮影

    商品コード: 1984111300036

  • (もり・みつこ) 森光子
    1984年11月21日
    (もり・みつこ) 森光子

    第35回NHK紅白歌合戦の司会者に決まった紅組の森光子さん、白組の鈴木健二アナウンサー=1984(昭和59)年11月21日

    商品コード: 1984112100023

  • (いしい・ふくこ) 石井ふく子
    1987年02月16日
    (いしい・ふくこ) 石井ふく子

    TBSテレビ日曜劇場「花のこころ」収録中の石井ふく子プロデューサー(左から2人目)誕生パーティー、左端は大原麗子、右から2人目は森光子、複写、1987(昭和62)年2月16日

    商品コード: 1987021600001

  • もり・みつこ 森光子
    1987年09月01日
    もり・みつこ 森光子

    「放浪記」の記者会見より=1987(昭和62)年9月1日、東京都内のホテル

    商品コード: 1987090100030

  •  森さんの「放浪記」九百回
    1988年02月07日
    森さんの「放浪記」九百回

    「放浪記」900回達成でお祝いの花束を受ける森光子さん(手前中央)=東京・有楽町の芸術座

    商品コード: 2008011100055

  • 森光子さんらが弔問 中村勘三郎さん通夜
    1988年04月17日
    森光子さんらが弔問 中村勘三郎さん通夜

    弔問に訪れた森光子さん=1988(昭和63)年4月17日、東京都文京区小日向

    商品コード: 1988041700016

  • 女優の森光子さん 美空ひばりさん死去
    1989年06月24日
    女優の森光子さん 美空ひばりさん死去

    弔問を終え、美空ひばりさんの自宅を出る女優の森光子さん=1989(平成元)年6月24日、東京都目黒区青葉台

    商品コード: 2018060700440

  • ご機嫌の首相 首相、芸術文化人らと懇談
    1990年06月11日
    ご機嫌の首相 首相、芸術文化人らと懇談

    タレントの宮沢りえさん(中央)、森光子さん(右から2人目)らに囲まれご機嫌の海部首相=1990年6月11日、首相官邸(海部俊樹、右端はジュディ・オング)

    商品コード: 2008011100053

  • (もり・みつこ) 森光子
    1990年09月26日
    (もり・みつこ) 森光子

    「放浪記」で1000回公演を達成した森光子さん(中央)=1990年9月26日、東京・有楽町の芸術座

    商品コード: 1990092600027

  • 森光子さん 芙美子熱演1000回に
    1990年09月26日
    森光子さん 芙美子熱演1000回に

    女優の松原知恵子さん(右から2人目)から1000回公演達成祝いの花を受け、感激する森光子さん=26日、東京・有楽町の芸術座

    商品コード: 1990092600029

  • 森光子さんらを招待 5年ぶりに秋の園遊会
    1991年11月07日
    森光子さんらを招待 5年ぶりに秋の園遊会

    森光子さん(右)らと歓談される天皇、皇后両陛下=7日午後、東京・元赤坂の赤坂御苑

    商品コード: 2012092700357

  • (もり・みつこ) 森光子
    1992年01月10日
    (もり・みつこ) 森光子

    俳優、1992年1月10日撮影

    商品コード: 1992011000083

  •  舞台「放浪記」公演発表
    1992年01月10日
    舞台「放浪記」公演発表

    (左から)米倉斉加年、奈良岡朋子、森光子、演出の三木のり平=1992年1月10日撮影、東京都内のホテル

    商品コード: 1992011000077

  •  病気遺児にも奨学金制度を
    1992年04月18日
    病気遺児にも奨学金制度を

    森光子さん(右端)も加わって呼び掛ける「あしなが学生募金」=1992年4月18日、東京・銀座

    商品コード: 1992041800010

  • 喜びを語る森光子さん 秋の叙勲受章者
    1992年10月31日
    喜びを語る森光子さん 秋の叙勲受章者

    「青天のへきれき」と受章の喜びを語る森光子さん=1992年10月28日(勲三等瑞宝章受章)

    商品コード: 1992103100018

  • (もり・みつこ) 森光子
    1993年02月02日
    (もり・みつこ) 森光子

    森光子さんの叙勲をお祝いする会にて=1993年2月2日、東京都内のホテル

    商品コード: 1993020200121

  • (もり・みつこ) 森光子
    1993年02月02日
    (もり・みつこ) 森光子

    森光子さんの叙勲をお祝いする会で祝福する森繁久弥さん(右)=1993年2月2日、東京都内のホテル

    商品コード: 2022060805998

  • 笑顔の武村氏 武村氏がTVドラマ出演
    1996年02月22日
    笑顔の武村氏 武村氏がTVドラマ出演

    テレビドラマに出演、本番を前に森光子さんらと打ち合わせをする新党さきがけの武村正義代表(左から3人目)=22日、横浜市青葉区のTBS緑山スタジオ(カラーネガ)

    商品コード: 1996022200126

  • 笑顔の武村氏 武村氏がTVドラマ出演
    1996年02月22日
    笑顔の武村氏 武村氏がTVドラマ出演

    テレビドラマに出演、本番を前に森光子さんらと打ち合わせをする新党さきがけの武村正義代表(左から3人目)=22日、横浜市青葉区のTBS緑山スタジオ(カラーネガ)

    商品コード: 1996022200125

  •  森光子さん
    1996年10月07日
    森光子さん

    「放浪記」1300回公演の主役女優、森光子(もり・みつこ)さん

    商品コード: 1996100700021

  • (もり・みつこ) 森光子
    1997年09月10日
    (もり・みつこ) 森光子

    「紙屋町さくらホテル」の制作発表=1997年9月10日、東京・初台の新国立劇場

    商品コード: 1997091000113

  •  開幕にふさわしい演目に
    1997年09月22日
    開幕にふさわしい演目に

    「紙屋町さくらホテル」の制作発表で、前列左から大滝秀治さん、渡辺浩子さん、森光子さん=1997年9月10日、東京・初台の新国立劇場

    商品コード: 2006122700302

  • (もり・みつこ) 森光子
    1997年10月13日
    (もり・みつこ) 森光子

    演劇「紙屋町さくらホテル」の記者会見で写真に納まる森光子さん=1997年10月13日、東京都渋谷区の新国立劇場

    商品コード: 1997101300113

  • 前田恵学氏ら6人 文化功労者に森氏ら15人
    1998年10月22日
    前田恵学氏ら6人 文化功労者に森氏ら15人

    )、21日社会302S、23日付夕刊用(ラ・テは23日午前11時半)解禁厳守、白川静氏は京都からの送信になります 前田恵学氏、水上勉氏、三宅一生氏、森光子氏、森亘氏、脇田和氏

    商品コード: 1998102200089

  • 女優の森光子さん 文化功労者
    1998年10月22日
    女優の森光子さん 文化功労者

    文化功労者に決まり喜びを語る女優の森光子さん=都内のホテル

    商品コード: 1998102200159

  • 弔問に訪れた森光子さん 森光子さんらが弔問
    1999年01月25日
    弔問に訪れた森光子さん 森光子さんらが弔問

    三木のり平さんの自宅へ弔問に訪れた女優の森光子さん=25日夕、東京・四谷

    商品コード: 1999012500129

  • 森光子さん 三木のり平さんに別れ
    1999年01月31日
    森光子さん 三木のり平さんに別れ

    三木のり平さんの葬儀で遺族にお悔やみを述べる森光子さん。左手前から森繁久弥さん、中村メイコさん=1月31日午後、東京都文京区の護国寺桂昌殿(代表撮影)

    商品コード: 1999013100040

  • 招待者と歓談される陛下 雨の中、春の園遊会
    1999年05月19日
    招待者と歓談される陛下 雨の中、春の園遊会

    春の園遊会で歓談される天皇、皇后両陛下。右から樋口広太郎経済戦略会議議長、女優の森光子さん、渡辺元智横浜高校野球部監督=19日午後、東京・元赤坂の赤坂御苑

    商品コード: 1999051900099

  • 芸術座の森光子さん 「放浪記」が1500回
    1999年12月17日
    芸術座の森光子さん 「放浪記」が1500回

    「放浪記」上演1500回を達成し、カーテンコールで笑顔を見せる森光子さん=17日午後、東京・日比谷の芸術座

    商品コード: 1999121700092

  • (もり・みつこ) 森光子
    1999年12月17日
    (もり・みつこ) 森光子

    「放浪記」1500回感謝の夕べ=1999年12月17日、東京・日比谷の帝国ホテル

    商品コード: 1999121700129

  •  森光子さん
    1999年12月28日
    森光子さん

    「放浪記」主演が1500回を超えた女優、森光子(もり・みつこ)さん=1999年12月17日、東京都内のホテル

    商品コード: 1999122800042

  • (もり・みつこ) 森光子
    2002年06月12日
    (もり・みつこ) 森光子

    森光子さんと舞台演出家の栗山民也さん=2002年6月12日、東京・初台の新国立劇場

    商品コード: 2022060807900

  • 2003年04月30日

    「カラー」【】 ◎森光子、もり・みつこ、女優、2002年6月12日撮影

    商品コード: 2003043000062

  • 放浪記の舞台 「放浪記」の森光子さん
    2003年10月31日
    放浪記の舞台 「放浪記」の森光子さん

    2003年10月31日、舞台「放浪記」で熱演する森光子さん(右)=東京・芸術座

    商品コード: 2010090500276

  • 放浪記の舞台 「放浪記」の森光子さん
    2003年10月31日
    放浪記の舞台 「放浪記」の森光子さん

    2003年10月31日、舞台「放浪記」で熱演する森光子さん(右)=東京・芸術座

    商品コード: 2010090500293

  • でんぐり返しの森さん 「放浪記」の森光子さん
    2003年10月31日
    でんぐり返しの森さん 「放浪記」の森光子さん

    2003年10月31日、舞台「放浪記」の公演を控え、けいこで「でんぐり返し」を披露する森光子さん(右)=東京・芸術座

    商品コード: 2010090500320

  • 放浪記の舞台 「放浪記」の森光子さん
    2003年10月31日
    放浪記の舞台 「放浪記」の森光子さん

    2003年10月31日、舞台「放浪記」で熱演する森光子さん(左)=東京・芸術座

    商品コード: 2010090500279

  • 放浪記の舞台 「放浪記」の森光子さん
    2003年10月31日
    放浪記の舞台 「放浪記」の森光子さん

    2003年10月31日、舞台「放浪記」で熱演する森光子さん(中央)=東京・芸術座

    商品コード: 2010090500291

  • 放浪記の舞台 「放浪記」の森光子さん
    2003年10月31日
    放浪記の舞台 「放浪記」の森光子さん

    2003年10月31日、舞台「放浪記」で熱演する森光子さん(右)=東京・芸術座

    商品コード: 2010090500296

  • 放浪記の舞台 「放浪記」の森光子さん
    2003年10月31日
    放浪記の舞台 「放浪記」の森光子さん

    2003年10月31日、舞台「放浪記」で熱演する森光子さん(左)=東京・芸術座

    商品コード: 2010090500274

  • 放浪記の舞台 「放浪記」の森光子さん
    2003年10月31日
    放浪記の舞台 「放浪記」の森光子さん

    2003年10月31日、舞台「放浪記」で熱演する森光子さん(左)=東京・芸術座

    商品コード: 2010090500278

  • 笑顔の森光子さん 「放浪記」が1700回
    2004年03月03日
    笑顔の森光子さん 「放浪記」が1700回

    「放浪記」通算1700回の上演記録を達成し、花束を手に笑顔の森光子さん=3日午後、名古屋市中区の中日劇場

    商品コード: 2004030300165

  •  森光子ら多くの女優育つ
    2004年12月21日
    森光子ら多くの女優育つ

    来年3月末に姿を消す芸術座=東京都千代田区

    商品コード: 2004122100152

  • あいさつする森光子さん 芸術座が48年の歴史に幕
    2005年03月27日
    あいさつする森光子さん 芸術座が48年の歴史に幕

    芸術座最後の舞台「放浪記」を終え、涙を浮かべてあいさつする主演の森光子さん=27日夕、東京・有楽町

    商品コード: 2005032700136

  • ひばりさんと雪村さんら ひばりさん追悼コンサート
    2005年06月24日
    ひばりさんと雪村さんら ひばりさん追悼コンサート

    美空ひばりさんの写真をバックに「川の流れのように」を歌う(左から)和田アキ子さん、水前寺清子さん、雪村いづみさん、森光子さん=24日夜、東京都千代田区の日本武道館

    商品コード: 2005062400264

  • 記者会見する藤崎さんら 中間報告に遺族が不満
    2005年09月06日
    記者会見する藤崎さんら 中間報告に遺族が不満

    事故調査委の中間報告について記者会見する尼崎JR脱線事故遺族の藤崎光子さん(左)ら「4・25ネットワーク」のメンバー=6日午前、兵庫県尼崎市

    商品コード: 2005090600079

  •  出場なるか紅白歌合戦
    2005年10月21日
    出場なるか紅白歌合戦

    森光子のCD「月夜のタンゴ」☆!の右に?

    商品コード: 2005102100164

  • 女優の森光子さん 下積みの苦労は買ってでも
    2005年10月28日
    女優の森光子さん 下積みの苦労は買ってでも

    文化勲章受章の喜びを語る女優の森光子さん=東京都千代田区のホテル

    商品コード: 2005102800004

  • 2005年10月28日

    「カラー」 ◎森光子(もり・みつこ)、女優、2005年文化勲章、2005年8月23日撮影

    商品コード: 2005102800210

  • 談笑する森さんら 文化勲章親授式
    2005年11月03日
    談笑する森さんら 文化勲章親授式

    文化勲章親授式を終え、記念撮影の合間に小泉首相と談笑する日野原重明さんと森光子さん=3日午前、宮殿・東庭

    商品コード: 2005110300018

  • 勲章受ける森光子さん 宮殿で文化勲章親授式
    2005年11月03日
    勲章受ける森光子さん 宮殿で文化勲章親授式

    文化勲章親授式で、天皇陛下から勲章を受ける森光子さん=3日午前、宮殿・松の間(代表撮影)

    商品コード: 2005110300017

  • 会見する森さん 宮殿で文化勲章親授式
    2005年11月03日
    会見する森さん 宮殿で文化勲章親授式

    文化勲章親授式を終え、記者会見する森光子さん=3日、宮内庁

    商品コード: 2005110300057

  • 文化勲章記念撮影 宮殿で文化勲章親授式
    2005年11月03日
    文化勲章記念撮影 宮殿で文化勲章親授式

    文化勲章親授式を終え、記念写真に納まる(左から)斎藤真氏、沢田敏男氏、日野原重明氏、森光子氏、青木龍山氏=3日午前、宮殿・東庭

    商品コード: 2005110300019

  • 抱負を語る森光子さん 森光子さん、博多座で抱負
    2006年03月01日
    抱負を語る森光子さん 森光子さん、博多座で抱負

    「おもろい女」の舞台公演を前に抱負を語る女優の森光子さん=1日午後、福岡市博多区

    商品コード: 2006030100124

  • 笑顔の森光子さん 森光子さん舞台で米寿祝い
    2008年05月09日
    笑顔の森光子さん 森光子さん舞台で米寿祝い

    「放浪記」の特別カーテンコールで、共演者から米寿を祝う花束を贈られ笑顔の森光子さん=9日午後、福岡市博多区の博多座

    商品コード: 2008050900358

  • 祝福される森光子さん 森光子さん舞台で米寿祝い
    2008年05月09日
    祝福される森光子さん 森光子さん舞台で米寿祝い

    「放浪記」の特別カーテンコールで、共演者や観客から米寿の祝福を受ける森光子さん(中央)=9日午後、福岡市博多区の博多座

    商品コード: 2008050900359

  • 米寿祝いの森光子さん 森光子さん舞台で米寿祝い
    2008年05月09日
    米寿祝いの森光子さん 森光子さん舞台で米寿祝い

    「放浪記」の特別カーテンコールで、米寿の祝福を受ける森光子さん(中央)=9日午後、福岡市博多区の博多座

    商品コード: 2008050900360

  • 祝福される森光子さん 「放浪記」が2000回
    2009年05月09日
    祝福される森光子さん 「放浪記」が2000回

    「放浪記」の上演2000回達成と89歳の誕生日を祝って贈られた花束を手に、笑顔を見せる女優の森光子さん=9日午後、東京・帝国劇場

    商品コード: 2009050900255

  • 1
  • 2