- 榎本健一
- 昭和
- けんいち
- 内地
- 喜劇役者
- 会見
- 古川ロッパ
- 家族
- 柳家金語楼
- 現金
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「榎本健」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
0 - 1年以内
0 - 期間を指定
26 - 日付指定なし
26
- 種類
- 写真
26 - グラフィックス
0 - 映像
0
- 向き
- 縦
10 - 横
16 - 正方形
0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
5 - モノクロ
21
- 古い順
- 1
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1947年05月24日榎本健一俳優の榎本健一=1947(昭和22)年5月24日(22年内地番号なし) (エノケン)
商品コード: 2014060300285
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1947年07月20日柳田貞一氏の葬儀師匠の柳田貞一氏の葬儀で弔辞を述べる榎本健一氏(東京・田園調布の東光院)=1947(昭和22)年7月21日 (エノケン)
商品コード: 2014112000164
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1950年03月18日榎本健一芸能、えのもと・けんいち、通称エノケン 昭和25年3月18日撮影、6*6
商品コード: 1950031800001
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1954年03月11日発足式で乾杯 喜劇人協会発足喜劇人協会発足式で乾杯する(右から)榎本健一、柳家金語楼、古川ロッパ、(一人おいて)徳川夢声の諸氏=1954(昭和29)年3月11日(29年内地 3222)
商品コード: 1954031150001
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1954年05月05日喜劇王エノケンこの日はこどもの日。岡山市の烏城公園などを会場に開かれた岡山市の産業観光博覧会に喜劇王エノケン主演のバラエティーショー「うるさい世の中」が開催された。益田喜頓、楠木トシエに音楽担当の三木鶏郎など人気者の出演に野外劇場は黒山の人だかり。市内3会場のこの日の入場者は5万2千人を数え、エノケン人気にわいた烏城公園には3万人が集い、迷子が続出。こどもたちにとっては〝受難〞の日だった。=1954(昭和29)年5月5日、岡山市、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2018082321002
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1955年07月22日トニー谷氏の子供誘拐
正美ちゃんが無事に家族の元に戻り、記者会見する(左から)榎本健一さん、正美ちゃん、トニー谷さん、たか子夫人、克己ちゃん=1955(昭和30)年7月22日、トニー谷さん自宅(エノケン、大谷正太郎)(30年内地1292)関連
商品コード: 2006091200354
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1955年07月23日正美ちゃん誘拐事件
タレントのトニー谷さんの長男正美ちゃん(6歳)が7月15日に誘拐され200万円の身代金を要求された。現金の受け渡し場所で犯人は逮捕され正美ちゃんは無事保護された。写真は、トニーさんに抱かれた正美ちゃん、左は喜劇役者の榎本健一さん=1955(昭和30)年7月23日(昭和874)
商品コード: 2002122600103
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1957年01月31日小林一三氏の葬儀小林一三氏の宝塚音楽学校葬に参列した手前左から長谷川一夫、中村鴈治郎、岩井半四郎、榎本健一、中村扇雀、トニー谷。後列右から宝田明、淡路恵子、司葉子の各氏(兵庫県宝塚市)=1957(昭和32)年1月31日
商品コード: 2012061100430
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1960年10月28日紫綬褒章、受章者を内定紫綬褒章の受章が決まり喜びの榎本健一さん=1960(昭和35)年10月28日
商品コード: 2012032800248
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1962年12月08日東大病院で右足切断 エノケン退院手押し車に乗って退院する榎本健一さん=1962(昭和37)年12月8日、東大病院(37年内地4349)
商品コード: 2012012600163
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1963年02月12日榎本健一さんら エノケン再起エノケン再起、第一声の録音で(左から)菊田一夫さん、黒柳徹子さん、榎本健一さん=1963(昭和38)年2月12日
商品コード: 1963021200005
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1963年02月15日(えのもと・けんいち) 榎本健一俳優=1963(昭和38)年2月15日
商品コード: 2005101600076
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1964年03月18日身障者を遊園地に招待エノケン(榎本健一)一日園長’中央)、笠置シヅ子一日相談所長(その右)と楽しく遊ぶ身障者=1964(昭和39)年3月18日、後楽園遊園地
商品コード: 2011072000119
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1964年08月27日(えのもと・けんいち) 榎本健一喜劇役者、通称=エノケン=1964(昭和39)年4月9日撮影
商品コード: 2006120700033
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1966年10月24日(えのもと・けんいち) 榎本健一通称エノケン、俳優=1966(昭和41)年10月24日撮影
商品コード: 1966102400002
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1968年06月01日(えのもと・けんいち) 榎本健一喜劇俳優、通称エノケン=1968(昭和43)年6月撮影
商品コード: 2007042600047
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1968年08月01日(えのもと・けんいち) 榎本健一喜劇役者、通称エノケン=1968(昭和43)年5月29日撮影
商品コード: 2006020600025
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1968年10月26日(えのもと・けんいち) 榎本健一俳優=1968(昭和43)年10月26日撮影
商品コード: 2004031600039
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2002年02月28日榎本健志さん 元奈良そごう社長が校長に奈良県立高校の校長採用試験に合格した榎本健志さん
商品コード: 2002022800130
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2002年03月26日榎本健志さん高校長に転身した奈良そごうの元社長、榎本健志(えのもと・たけし)さん
商品コード: 2002032600149
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2005年07月13日「戦後」という価値観エノケンこと榎本健一
商品コード: 2005071300153
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2010年07月15日正美ちゃん長野で無事 トニー谷長男誘拐事件解決
1955(昭和30)年7月21日、人気タレント、トニー谷さんの長男誘拐事件が6日ぶりに解決。下校中の正美ちゃん(6)が誘拐され、身代金200万円要求の手紙が届いた。現金を受け取りに現れた犯人は東京・渋谷で逮捕、長野県の犯人宅にいた子どもは翌日無事両親の元へ(写真)。左は榎本健一さん。
商品コード: 2010071500216
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2014年08月23日笠置シヅ子さんら2人 ブギの女王と喜劇王の共演笠置シヅ子さん、榎本健一さん
商品コード: 2014082300021
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2014年12月04日無事に家族の元に トニー谷の子ども誘拐誘拐されていた正美ちゃんが無事に家族の元に戻り、記者会見する(左から)榎本健一さん、正美ちゃん、トニー谷さん、たか子夫人、克己ちゃん=1955(昭和30)年7月22日、東京・大森のトニー谷さん宅 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第3巻使用画像(P47)
商品コード: 2014120400071
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2018年06月14日柳家金語楼さん ちょっと一服、三船敏郎1959(昭和34)年5月、エノケン(榎本健一)、ロッパ(古川ロッパ)と並ぶ三大喜劇人として人気者だった柳家金語楼さん。テレビドラマ「おトラさん」で家政婦役を演じるため、かつらを着けてもらう58歳の金語楼さん=KRTV(現TBS)のスタジオ
商品コード: 2018061400506
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2022年06月21日榎本健太郎氏 厚労省人事榎本健太郎氏
商品コード: 2022062108030
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |