- パビリオン
- ヘリ
- スペシャル
- 人気
- 任務
- 地区
- 横浜市中区
- 臨海部
- 英国
- 開会式
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「横浜博」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 同義語オン
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
0 - 1年以内
0 - 期間を指定
23 - 日付指定なし
23
- 種類
- 写真
23 - グラフィックス
0 - 映像
0
- 向き
- 縦
9 - 横
14 - 正方形
0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
10 - モノクロ
13
- 同義語辞書
- オン
- オフ
- 古い順
- 1
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年03月24日開会した横浜博 横浜博が開会式各パビリオンのコンパニオンも登場。華やかな雰囲気のなか、開会した横浜博=1989(平成元)年3月24日午前11時25分、横浜市
商品コード: 2019111401411
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年03月24日開かれた横浜博開会式 横浜博が開会式華やかに開かれた横浜博開会式=1989(平成元)年3月24日、横浜市
商品コード: 2019111401412
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年03月25日横浜博、華やかに開幕竹下首相(右から3人目)らのテープカットの後、くす玉が割られ横浜博がスタート=1989(平成元)年3月25日午前9時30分、横浜博・桜木町ゲート前(横浜博覧会)
商品コード: 2008071500216
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年03月25日全景 横浜博、華やかに開幕会場と同時に各パビリオンに向かう一般入場者。手前は横浜博・桜木町ゲート=1989(平成元)年3月25日午前9時40分、横浜市(横浜博覧会)
商品コード: 2008071500217
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年03月25日会場全景 横浜博開幕開場と同時に各パビリオンに向かう大勢の一般入場者。手前は横浜博・桜木町ゲート=1989(平成元)年3月25日、横浜市 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第9巻使用画像(P175)
商品コード: 2015060200100
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年03月25日開幕した横浜博覧会 横浜博華やかに開幕横浜市制100周年、開港130周年イベント「横浜博覧会」が開幕し、各パビリオンに向かう一般入場客。手前は横浜博・桜木町ゲート=1989(平成元)年3月25日午前9時40分、横浜市(共同通信社ヘリから)
商品コード: 2019090400961
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年03月25日詰め掛けた一般入場者 横浜博華やかに開幕横浜博開幕で改札ゲートに詰め掛けた一般入場者=1989(平成元)年3月25日午前9時30分ごろ、JR桜木町駅前の「桜木町ゲート」
商品コード: 2019090400965
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年03月25日パビリオン巡りをするアンダーソンさん 初日は3万4千人が入場友人に車椅子を押してもらい、パビリオン巡りをするドロシー・アンダーソンさん=1989(平成元)年3月25日午後、横浜博会場
商品コード: 2019090400969
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年03月26日最初の日曜日を迎えた横浜博覧会 横浜博に6万人開幕2日目で最初の日曜日を迎えた横浜博覧会。好天に恵まれて家族連れでにぎわった=1989(平成元)年3月26日、横浜博桜木町ゲート
商品コード: 2019090610538
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年03月26日披露されたジャザサイズ 横浜博に6万人横浜博の臨港パークの舞台では、カラフルなレオタード姿のインストラクターがジャズとエアロビクスを組み合わせた「ジャザサイズ」を披露、人気を呼んだ=1989(平成元)年3月26日、横浜市
商品コード: 2019090610539
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年03月26日各パビリオン前にできた長い行列 横浜博に6万人「横浜博覧会」は晴天の日曜日とあって各パビリオン前に長い行列ができた=1989(平成元)年3月26日、横浜博・ガリバー館前
商品コード: 2019090610540
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年03月27日横浜博でアセアンデー「アセアン・スペシャル・デー」で、伝統的民族舞踊を披露するインドネシアのプランギ・ヌサンタラ舞踊団=1989(平成元)年3月27日、横浜市の臨海部「みなとみらい21」地区
商品コード: 2019090900694
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年03月27日インドネシア舞踊団 横浜博でアセアンデー「アセアン・スペシャル・デー」で、伝統的民族舞踊を披露するインドネシアのプランギ・ヌサンタラ舞踊団=1989(平成元)年3月27日、横浜市の臨海部「みなとみらい21」地区
商品コード: 2019090900695
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年04月30日中国舞踊を熱演する堀内麻里さん 上海舞踊団に日本人少女中国舞踊を熱演する熊本県出身の堀内麻里さん=横浜博覧会会場
商品コード: 2019112400098
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年05月04日人出最高を記録の横浜博 横浜博、開幕最高の人出開幕以来最高の人出を記録した横浜博=1989(平成元)年5月4日午後1時30分、横浜市(横浜博覧会)
商品コード: 2008071500289
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年05月25日船外活動機の実演を視察 皇太子さま横浜博視察宇宙館で船外活動機の実演をご覧になる皇太子さま(左から2人目)=25日、横浜博会場(横浜博覧会)
商品コード: 1989052500034
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年06月01日地上105メートルで“愛を誓う” 大観覧車で空中結婚式横浜博覧会で最も人気のある乗り物の一つ、大観覧車を使った結婚式。地上105メートルで“愛を誓う”カップル
商品コード: 2019120300402
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年06月04日クイーン・エリザベス2世 QEⅡが出港準備洋上ホテルの任務を終え、ハワイに向け横浜港を出港する英国の豪華客船クイーン・エリザベス2世。後方は横浜博会場=1989(平成元)年6月4日午後7時17分(共同通信社ヘリから)
商品コード: 2019120300665
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年06月04日豪華客船クイーン・エリザベス2世 QEⅡが出港準備洋上ホテルの任務を終え、出港準備が進む英国の豪華客船クイーン・エリザベス2世。右上方は横浜博会場=1989(平成元)年6月4日午後5時35分(共同通信社ヘリから)
商品コード: 2019120300684
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年07月30日縫いぐるみつけ鉄塔で抗議垂れ幕を垂らして“抗議”する横浜博覧会マスコット「ブルアちゃん」の縫いぐるみを着た人=1989(平成元)年7月30日、横浜市西区の横浜博覧会場
商品コード: 2020031301516
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年09月23日横浜博、最高の人出横浜博覧会を訪れ、子どもたちと握手するクエール米副大統領と夫人のマリリンさん=1989(平成元)年9月23日午前10時すぎ
商品コード: 2020040800961
本画像はログイン後にご覧いただけます
2013年03月18日横浜博覧館 横浜博覧館がオープン横浜中華街にオープンした「横浜博覧館」=18日午前、横浜市中区
商品コード: 2013031800102
本画像はログイン後にご覧いただけます
2013年03月18日ベビースターランド 横浜博覧館がオープンオープン初日から親子連れなどでにぎわう「ベビースターランド」=18日午前、横浜市中区の「横浜博覧館」
商品コード: 2013031800103
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |