KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • なだしお
  • 艦長
  • 山下啓介
  • 昭和
  • 横浜市中区
  • 裁決
  • 司令
  • 論告
  • 会見
  • 姿勢

「横浜地方海難審判庁」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
45
( 1 45 件を表示)
  • 1
45
( 1 45 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  近藤船長を受審人に指定
    1988年09月02日
    近藤船長を受審人に指定

    横浜地方海難審判庁に審判開始の申立書を提出する横浜地方海難審判理事所の松本調査課長(右)=1988(昭和63)年9月2日午前9時40分、横浜市中区

    商品コード: 2020090404047

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1988年10月03日
    開かれた海難審判廷 第1回海難審判始まる

    潜水艦「なだしお」と遊魚船「第一富士丸」衝突事故の第1回海難審判が開かれた横浜地方海難審判庁の審判廷=1988(昭和63)年10月3日、神奈川県横浜市

    商品コード: 1988100400009

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1988年10月03日
    第3管区海上保安本部 第1回海難審判始まる

    潜水艦「なだしお」と遊漁船「第一富士丸」衝突事故の第1回海難審判が開かれた横浜地方海難審判庁の審判廷がある第3管区海上保安本部=1988(昭和63)年10月3日、神奈川県横浜市

    商品コード: 1988100400010

  •  第1回海難審判始まる
    1988年10月03日
    第1回海難審判始まる

    海上自衛隊の潜水艦「なだしお」と釣り船「第1富士丸」が衝突した事故の第1回海難審判で、登庁する久保田季広審判長=1988(昭和63)年10月3日午前、横浜地方海難審判庁

    商品コード: 2020090404065

  •  第1回海難審判始まる
    1988年10月03日
    第1回海難審判始まる

    海上自衛隊の潜水艦「なだしお」と釣り船「第1富士丸」が衝突した事故の第1回海難審判で、出廷する第1富士丸の近藤万治元船長=1988(昭和63)年10月3日午前8時30分すぎ、横浜地方海難審判庁

    商品コード: 2020090404067

  •  第1回海難審判始まる
    1988年10月03日
    第1回海難審判始まる

    海上自衛隊の潜水艦「なだしお」と釣り船「第1富士丸」が衝突した事故の第1回海難審判で、出廷する富士商事の穴沢薫社長=1988(昭和63)年10月3日午前8時30分すぎ、横浜地方海難審判庁

    商品コード: 2020090404068

  •  第1回海難審判始まる
    1988年10月03日
    第1回海難審判始まる

    海上自衛隊の潜水艦「なだしお」と釣り船「第1富士丸」の衝突事故で、第1回海難審判が開かれた横浜海難審判廷。左側は受審人席。右からなだしおの山下啓介前艦長、高原聡群司令、第1富士丸の近藤万治元船長、富士商事の穴沢薫社長の各受審人=1988(昭和63)年10月3日午前9時35分、横浜地方海難審判庁

    商品コード: 2020090404069

  •  第1回海難審判始まる
    1988年10月03日
    第1回海難審判始まる

    海上自衛隊の潜水艦「なだしお」と釣り船「第1富士丸」の衝突事故で、第1回海難審判が開かれた横浜海+難審判廷。手前右からなだしおの山下啓介前艦長、高原聡群司令、第1富士丸の近藤万治元船長、富士商事の穴沢薫社長の各受審人=1988(昭和63)年10月3日午前9時35分、横浜地方海難審判庁

    商品コード: 2020090404070

  •  第1回海難審判始まる
    1988年10月03日
    第1回海難審判始まる

    海上自衛隊の潜水艦「なだしお」と釣り船「第1富士丸」の衝突事故で、第1回海難審判が開かれた横浜海難審判廷。手前4人が受審人。左から富士商事の穴沢薫社長、第1富士丸の近藤万治元船長、高原聡群司令、なだしおの山下啓介前艦長の各受審人。左奥中央は久保田季広審判長=1988(昭和63)年10月3日午前9時35分、横浜地方海難審判庁

    商品コード: 2020090404071

  •  第1回海難審判始まる
    1988年10月03日
    第1回海難審判始まる

    受審人席に着席する海上自衛隊の潜水艦「なだしお」の山下啓介前艦長=1988(昭和63)年10月3日午前9時35分、横浜地方海難審判庁

    商品コード: 2020090404072

  •  異例の黙とうでスタート
    1988年10月03日
    異例の黙とうでスタート

    海上自衛隊の潜水艦「なだしお」と釣り船「第1富士丸」が衝突した事故の第1回海難審判で、傍聴席に入る遺族の湯原明雄さん=1988(昭和63)年10月3日、横浜地方海難審判庁

    商品コード: 2020090404074

  •  異例の黙とうでスタート
    1988年10月03日
    異例の黙とうでスタート

    海上自衛隊の潜水艦「なだしお」と釣り船「第1富士丸」が衝突した事故の第1回海難審判で、入廷を待つ傍聴人=1988(昭和63)年10月3日、横浜地方海難審判庁

    商品コード: 2020090404075

  •  第1回海難審判始まる
    1988年10月03日
    第1回海難審判始まる

    海上自衛隊の潜水艦「なだしお」と釣り船「第1富士丸」が衝突した事故の第1回海難審判を終え、横浜地方海難審判庁を退出する「なだしお」の山下啓介前艦長(中央)=1988(昭和63)年10月3日午後5時18分

    商品コード: 2020090404076

  •  第1回海難審判始まる
    1988年10月03日
    第1回海難審判始まる

    海上自衛隊の潜水艦「なだしお」と釣り船「第1富士丸」が衝突した事故の第1回海難審判を終え、横浜地方海難審判庁を退出する「なだしお」の山下啓介前艦長(中央)=1988(昭和63)年10月3日午後5時18分

    商品コード: 2020090404077

  • 出廷する山下啓介前艦長 潜水艦事故海難審判で論告
    1989年03月14日
    出廷する山下啓介前艦長 潜水艦事故海難審判で論告

    海上自衛隊の潜水艦「なだしお」と釣り船第1富士丸が衝突した事故の海難審判で、出廷する「なだしお」の山下啓介前艦長(左)と高原聡群司令=1989(平成元)年3月14日午前8時21分、横浜市中区の横浜地方海難審判庁

    商品コード: 2019102500914

  • 出廷する近藤万治元船長 潜水艦事故海難審判で論告
    1989年03月14日
    出廷する近藤万治元船長 潜水艦事故海難審判で論告

    海上自衛隊の潜水艦「なだしお」と釣り船第1富士丸が衝突した事故の海難審判で、出廷する第1富士丸の近藤万治元船長=1989(平成元)年3月14日午前8時46分、横浜市中区の横浜地方海難審判庁

    商品コード: 2019102500917

  • 論告が始まった海難審判 潜水艦事故海難審判で論告
    1989年03月14日
    論告が始まった海難審判 潜水艦事故海難審判で論告

    論告が始まった海難審判。左から穴沢富士商事社長、第1富士丸の近藤万治元船長、高原聡群司令、「なだしお」の山下啓介前艦長、奥中央は久保田季広審判長=1989(平成元)年3月14日午前9時30分、横浜市中区の横浜地方海難審判庁

    商品コード: 2019102500919

  • 第1富士丸の近藤万治元船長 潜水艦事故海難審判で論告
    1989年03月14日
    第1富士丸の近藤万治元船長 潜水艦事故海難審判で論告

    論告後、会見を終え部屋を出る第1富士丸の近藤万治元船長=1989(平成元)年3月14日午前11時20分すぎ、横浜市中区の横浜地方海難審判庁

    商品コード: 2019102500926

  • なだしおの山下啓介前艦長 「なだしお」側が最終弁論
    1989年03月29日
    なだしおの山下啓介前艦長 「なだしお」側が最終弁論

    潜水艦釣り船衝突事故の第15回海難審判最終弁論のため、横浜地方海難審判庁に入る潜水艦「なだしお」の山下啓介前艦長=1989(平成元)年3月29日午前8時32分

    商品コード: 2019091301884

  • 第1富士丸の近藤万治元船長 「なだしお」側が最終弁論
    1989年03月29日
    第1富士丸の近藤万治元船長 「なだしお」側が最終弁論

    潜水艦釣り船衝突事故の第15回海難審判最終弁論のため、横浜地方海難審判庁に入る第1富士丸の近藤万治元船長=1989(平成元)年3月29日午前8時22分

    商品コード: 2019091301885

  • 横浜地方海難審判庁の廷内 「なだしお」側が最終弁論
    1989年03月29日
    横浜地方海難審判庁の廷内 「なだしお」側が最終弁論

    潜水艦釣り船衝突事故の第15回海難審判が行われる横浜地方海難審判庁の廷内。左から2人目は第1富士丸の近藤万治元船長、1人おいて潜水艦「なだしお」の山下啓介前艦長=1989(平成元)年3月29日午前9時25分

    商品コード: 2019091301886

  • 海難審判庁を出る山下啓介前艦長 「なだしお」側が最終弁論
    1989年03月29日
    海難審判庁を出る山下啓介前艦長 「なだしお」側が最終弁論

    潜水艦釣り船衝突事故の最終弁論を終え、横浜地方海難審判庁を出る潜水艦「なだしお」の山下啓介前艦長=1989(平成元)年3月29日午後5時すぎ

    商品コード: 2019091301887

  •  潜水艦衝突事故で裁決
    1989年07月25日
    潜水艦衝突事故で裁決

    潜水艦「なだしお」と釣り船第1富士丸が衝突した海難審判の裁決で、出廷する「なだしお」の山下啓介前艦長(左)ら海上自衛隊関係者=1989(平成元)年7月25日午前8時24分、横浜地方海難審判庁

    商品コード: 2020011300059

  •  潜水艦衝突事故で裁決
    1989年07月25日
    潜水艦衝突事故で裁決

    潜水艦「なだしお」と釣り船第1富士丸が衝突した海難審判の裁決で、出廷する第1富士丸の近藤万治元船長(右)と田川補佐人=1989(平成元)年7月25日午前8時26分、横浜地方海難審判庁

    商品コード: 2020011300060

  •  潜水艦衝突事故で裁決
    1989年07月25日
    潜水艦衝突事故で裁決

    潜水艦「なだしお」と釣り船第1富士丸が衝突した海難審判で、裁決が言い渡された横浜地方海難審判廷。左手前の受審人席左から2人目が第1富士丸の近藤万治元船長、右端は「なだしお」の山下啓介前艦長=1989(平成元)年7月25日午前8時26分、横浜地方海難審判庁

    商品コード: 2020011300061

  •  前艦長に勧告ないなんて
    1989年07月25日
    前艦長に勧告ないなんて

    潜水艦「なだしお」と釣り船第1富士丸が衝突した海難審判の裁決後、記者会見する遺族の照井孟彦さん(前列左)と生存者の斎藤さん=1989(平成元)年7月25日午前11時50分、横浜地方海難審判庁

    商品コード: 2020011300062

  •  海自の責任、厳しく指摘
    1989年07月25日
    海自の責任、厳しく指摘

    潜水艦「なだしお」と釣り船第1富士丸が衝突した海難審判の裁決後、報道陣の前で深々と頭を下げる潜水艦「なだしお」の山下啓介前艦長=1989(平成元)年7月25日午前11時30分、横浜地方海難審判庁

    商品コード: 2020011300063

  •  海自の責任、厳しく指摘
    1989年07月25日
    海自の責任、厳しく指摘

    潜水艦「なだしお」と釣り船第1富士丸が衝突した海難審判の裁決後、記者会見する第1富士丸の近藤万治元船長=1989(平成元)年7月25日午前11時50分、横浜地方海難審判庁

    商品コード: 2020011300064

  •  海自の責任、厳しく指摘
    1989年07月25日
    海自の責任、厳しく指摘

    潜水艦「なだしお」と釣り船第1富士丸が衝突した海難審判の裁決後、報道陣に囲まれる潜水艦「なだしお」の山下啓介前艦長=1989(平成元)年7月25日午前11時36分、横浜地方海難審判庁

    商品コード: 2020011300065

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年07月27日
    横浜地方海難審判庁 第1回の海難審判開く

    1月に起きた漁船新生丸とケミカルタンカー・カエデの衝突、転覆事故の第1回海難審判=27日午前9時25分、横浜地方海難審判庁

    商品コード: 1999072700033

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年12月14日
    開かれた海難審判 新生丸船長ら処分せず

    新生丸とカエデの衝突事故で開かれた海難審判=14日午前9時30分、横浜市中区の横浜地方海難審判庁

    商品コード: 1999121400018

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2000年07月10日
    申し立てをする職員 海難審判を申し立て

    「第1安洋丸」沈没事故の海難審判の申し立てをする横浜地方海難審判理事所の職員(左の2人)=10日午前10時、横浜市中区の横浜地方海難審判庁

    商品コード: 2000071000031

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年02月16日
    横浜地方海難審判庁 第1安洋丸沈没事故で裁決

    1999年12月、ベーリング海で操業中に沈没した第1安洋丸の海難審判で、裁決が言い渡された横浜地方海難審判庁=16日午前9時30分

    商品コード: 2001021600015

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2003年10月17日
    天竜川下り事故の海難審判 舟会社側のミス指摘

    天竜川下り舟の事故で、運営会社「天竜舟下り」の幹部らが出廷して開かれた海難審判=17日午前、横浜市中区の横浜地方海難審判庁

    商品コード: 2003101700075

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2006年11月14日
    第1回海難審判 衝突原因めぐり主張対立

    横浜地方海難審判庁で開かれた根室沖漁船転覆事故の第1回海難審判=14日午前、横浜市中区

    商品コード: 2006111400045

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2006年11月14日
    審判庁に向かう船長 衝突原因めぐり主張対立

    根室沖漁船転覆事故の第1回海難審判で、横浜地方海難審判庁に向かう貨物船ジム・アジアのモシェ・ベン・ダビッド船長(左)=14日午前、横浜市中区

    商品コード: 2006111400054

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年06月27日
    申し立てする職員 あたご主因と審判申し立て

    イージス艦「あたご」と漁船「清徳丸」の衝突事故で、海難審判の申し立てをする横浜地方海難審判理事所の職員(左側)=27日午後、横浜市中区の横浜地方海難審判庁

    商品コード: 2008062700696

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年09月04日
    船渡前艦長 海自組織の責任追及へ

    イージス艦事故の第1回海難審判に出廷する、前艦長の船渡健一等海佐=4日午前9時15分、横浜地方海難審判庁

    商品コード: 2008090400042

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年09月04日
    漁業関係者ら 海自組織の責任追及へ

    イージス艦事故の第1回海難審判を傍聴するため、横浜地方海難審判庁に入る新勝浦市漁協の関係者ら=4日午前8時43分

    商品コード: 2008090400043

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年09月04日
    廷内の船渡前艦長 海自組織の責任追及へ

    第1回海難審判に臨む前艦長の船渡健一等海佐(後ろ姿右)=4日午前9時24分、横浜地方海難審判庁(代表撮影)

    商品コード: 2008090400054

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年09月04日
    第1回海難審判 海自組織の責任追及へ

    イージス艦事故の第1回海難審判で、起立して頭を下げる船渡健前艦長(右端)ら=4日午前9時23分、横浜地方海難審判庁(代表撮影)

    商品コード: 2008090400047

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年09月04日
    第1回海難審判 海自側が事実争う姿勢

    第1回海難審判に臨むイージス艦「あたご」の船渡前艦長(後ろ姿右端)ら=4日午前9時23分、横浜市中区の横浜地方海難審判庁(代表撮影)

    商品コード: 2008090400148

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年09月04日
    第1回海難審判 海自側が事実争う姿勢

    第1回海難審判に臨むイージス艦「あたご」の船渡前艦長(手前後ろ姿右端)ら=4日午前9時28分、横浜市中区の横浜地方海難審判庁(代表撮影)

    商品コード: 2008090400150

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年09月04日
    第1回海難審判 海自側が事実争う姿勢

    第1回海難審判に臨むイージス艦「あたご」の船渡前艦長(右端)ら=4日午前9時28分、横浜市中区の横浜地方海難審判庁(代表撮影)

    商品コード: 2008090400151

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年09月04日
    質問に答える漁協組合長 新勝浦市漁協の関係者ら

    イージス艦事故の第1回海難審判終了後、報道陣の質問に答える新勝浦市漁協の外記栄太郎組合長(中央)ら=4日午後、横浜地方海難審判庁

    商品コード: 2008090400305

  • 1