KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 建物
  • 平成
  • 産業
  • コンビナート
  • 夜景
  • 屋外
  • 新日本石油
  • 精製
  • アロマオイル
  • イルミネーション

「横浜市磯子区」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
238
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
238
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1962年06月05日
    横浜で3人組タクシー強盗

    横浜市磯子区の宅地造成地に乗り捨てられたタクシー=1962(昭和37)年6月5日

    商品コード: 2011122000331

  •  完成近い、タンカー「東京丸」
    1965年09月25日
    完成近い、タンカー「東京丸」

    完成近い、タンカー「東京丸」(当時世界最大)=1965(昭和40)年9月25日、横浜市磯子区の石川島播磨重工横浜第二工場(40年内地5260)

    商品コード: 2011080900312

  •  完成近い、タンカー「東京丸」
    1965年09月25日
    完成近い、タンカー「東京丸」

    完成近い、タンカー「東京丸」(当時世界最大)=1965(昭和40)年9月25日、横浜市磯子区の石川島播磨重工横浜第二工場(40年内地5256)

    商品コード: 2011080900311

  •  タンカー「東京丸」進水式
    1965年09月27日
    タンカー「東京丸」進水式

    タンカー「東京丸」(当時世界最大)の進水式=1965(昭和40)年9月27日、横浜市磯子区の石川島播磨重工横浜第二工場(40年内地5297)

    商品コード: 2011080900316

  •  15万トンの東京丸就航近し
    1966年01月01日
    15万トンの東京丸就航近し

    15万トンの巨体を横たえ儀装中のタンカー「東京丸」(アナモフィックスレンズで撮影)=1966(昭和41)年1月1日掲載用 横浜市磯子区第一突堤で (41年内地011)

    商品コード: 2011031600100

  •  出光丸がいよいよ進水
    1966年09月05日
    出光丸がいよいよ進水

    6日の進水を待つ世界最大のタンカー「出光丸」=1966(昭和41)年9月5日、横浜市磯子区の石川島播磨重工横浜工場 空撮 (41年内地4891)

    商品コード: 2011060700160

  •  世界最大の「出光丸」進水
    1966年09月06日
    世界最大の「出光丸」進水

    進水した世界最大の20万トンタンカー「出光丸」=1966(昭和41)年9月6日、横浜市磯子区の石川島播磨ドック沖

    商品コード: 2003043000253

  •  世界最大の「出光丸」進水
    1966年09月06日
    世界最大の「出光丸」進水

    進水した世界最大の20万トンタンカー「出光丸」=1966(昭和41)年9月6日、横浜市磯子区の石川島播磨ドック沖

    商品コード: 2003043000252

  •  出光丸が進水
    1966年09月06日
    出光丸が進水

    ドックからタグボートで引き出された世界最大の20万トンタンカー「出光丸」=1966(昭和41)年9月6日午後、横浜市磯子区の石川島播磨重工ドック 空撮 (41年内地4910)

    商品コード: 2011060700166

  •  ルーマニア大統領が来日
    1975年04月09日
    ルーマニア大統領が来日

    石川島播磨重工業の第2工場を視察するルーマニアのチャウシェスク大統領。4日に日本政府の招きで国賓として来日し、三木首相と2回にわたって首脳会談、京都、大阪を訪問し両国の友好親善関係を深めた=1975(昭和50)年4月9日、横浜市磯子区

    商品コード: 2012092400092

  •  渡辺副社長が出社
    1976年06月23日
    渡辺副社長が出社

    緊張した表情で自宅を出る渡辺尚次・全日空副社長=1976(昭和51)年6月23日、横浜市磯子区洋光台

    商品コード: 2005102700056

  •  一夜明けた飛鳥田横浜市長
    1977年09月28日
    一夜明けた飛鳥田横浜市長

    “騒ぎ”も一段落、自宅の書斎でくつろぐ飛鳥田一雄横浜市長。「やっとぐっすり眠れましたよ」−28日未明、社会党次期委員長の不出馬宣言をした飛鳥田市長は、長い間の肩の荷を降ろしたのか、久し振りの開放感にひたっていた=1977(昭和52)年9月28日午後9時20分、横浜市磯子区

    商品コード: 2014111300143

  • 社会党委員長公選 飛鳥田委員長が一票
    1978年02月26日
    社会党委員長公選 飛鳥田委員長が一票

    “自分の名前を書くのは照れくさいよ”と社会党委員長公選で投票する飛鳥田一雄社会党委員長。立候補者が飛鳥田氏だけだったため、事実上の“信任投票”となった=1978(昭和53)年2月26日、横浜市磯子区の横浜交通会館

    商品コード: 2015051500323

  •  点検中のボート落下
    1980年01月23日
    点検中のボート落下

    停泊中の「コスモビルエース号」で、修理するためつり上げていた救命ボートが落下、死傷者が出た現場=1980(昭和55)年1月23日、横浜市磯子区新中原町の石川島播磨重工業横浜第一工場で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2017080900298

  • 力走する佐々木七恵 国際女子駅伝
    1983年03月20日
    力走する佐々木七恵 国際女子駅伝

    2区で各国選手をゴボウ抜き、区間最高記録で2位に浮上した佐々木七恵。後方は米国のワス=1983(昭和58)年3月20日、横浜市磯子区の10キロ付近

    商品コード: 2019092501400

  •  国際女子駅伝
    1987年02月22日
    国際女子駅伝

    2区でソ連のマトベーエワ(後方)をかわし一気にトップに立ったポルトガルのロサ・モタ=1987(昭和62)年2月22日、横浜市磯子区杉田付近

    商品コード: 2023061605678

  •  潜水艦側に見張り不十分
    1988年07月24日
    潜水艦側に見張り不十分

    「海上自衛隊の潜水艦「なだしお」も進路変更や減速をしなかったようだ」と語る「イブ」号の足立利男船長=1988(昭和63)年7月24日、横浜市磯子区の横浜マリーナ

    商品コード: 2020082600213

  • 船体点検用の大型浮きドック 原子力船「むつ」点検へ
    1989年06月19日
    船体点検用の大型浮きドック 原子力船「むつ」点検へ

    青森県の関根浜港に向け出港する原子力船「むつ」の船体点検用の大型浮きドック=1989(平成元)年6月19日午前10時40分、横浜市磯子区新中原町沖(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2019122500434

  •  横浜の弁護士一家3人不明
    1989年11月15日
    横浜の弁護士一家3人不明

    新興宗教問題の対策弁護団長を務めている横浜弁護士会所属の坂本堤弁護士一家の自宅。1989(平成元)年11月初めに自宅から姿を消し行方不明になっている=横浜市磯子区洋光台

    商品コード: 2020061704169

  • (なかの・こうじ) 中野孝次
    1992年12月14日
    (なかの・こうじ) 中野孝次

    作家、1992(平成4)年12月14日、横浜市磯子区で撮影

    商品コード: 1992121400083

  • 坂本弁護士一家失跡事件 飛行船から「情報提供を」
    1994年02月15日
    坂本弁護士一家失跡事件 飛行船から「情報提供を」

    坂本弁護士一家失跡事件の情報提供を呼び掛ける警視庁の飛行船「はるかぜ」=15日午前、横浜市磯子区で共同通信社ヘリから(空撮)

    商品コード: 1994021500050

  • モディリアニ「髪をほどいた横たわる裸婦 生への確かな意志秘める
    1994年06月17日
    モディリアニ「髪をほどいた横たわる裸婦 生への確かな意志秘める

    (3)自宅のアトリエでモディリアニについて話す北久美子さん。ひなから育てたスズメの「ケイちゃん」がいつも一緒=神奈川県横浜市磯子区の自宅(画家・二紀会委員)

    商品コード: 1994061700045

  • 祖母が代理出席 竜彦ちゃん小学校1年生に
    1995年04月05日
    祖母が代理出席 竜彦ちゃん小学校1年生に

    坂本弁護士の長男竜彦ちゃんの入学式に代理出席した祖母のさちよさん=5日午前10時半、横浜市磯子区洋光台の市立洋光台第1小学校

    商品コード: 1995040500024

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1995年04月13日
    坂本弁護士の自宅 日弁連が事件現場を調査

    坂本弁護士宅の台所で失跡当時の状況を説明する同僚の小島弁護士=13日、横浜市磯子区洋光台(小島周一・こじま・しゅういち)

    商品コード: 1995041300039

  • 坂本一家のアパート 弁護士失跡は「オウム」
    1995年05月18日
    坂本一家のアパート 弁護士失跡は「オウム」

    坂本弁護士一家が住んでいたアパート。手前の建物の2階部分=平成元年11月、横浜市磯子区洋光台(元年カラーニュース・406・カラーネガ)

    商品コード: 1995051800134

  • 坂本一家のアパート 弁護士失跡は「オウム」
    1995年05月18日
    坂本一家のアパート 弁護士失跡は「オウム」

    坂本弁護士一家が住んでいたアパート。手前の建物の2階部分=平成元年11月、横浜市磯子区洋光台(元年カラーニュース・406・・カラーネガ)

    商品コード: 1995051800131

  • 坂本弁護士自宅前 坂本さん夫妻の遺体を発見
    1995年09月06日
    坂本弁護士自宅前 坂本さん夫妻の遺体を発見

    「遺体の一部発見」の報に慌ただしさを増す坂本弁護士の自宅アパート前=6日午後6時25分、横浜市磯子区洋光台(カラーネガ)

    商品コード: 1995090600142

  • 飾られた折り鶴 救出願い教室に折り鶴
    1995年09月09日
    飾られた折り鶴 救出願い教室に折り鶴

    1年2組の竜彦ちゃんのロッカーに飾られた折り鶴=横浜市磯子区の市立洋光台第一小学校

    商品コード: 1995090900005

  • 飾られた折り鶴 救出願い教室に折り鶴
    1995年09月09日
    飾られた折り鶴 救出願い教室に折り鶴

    1年2組の竜彦ちゃんのロッカーに飾られた折り鶴=横浜市磯子区の市立洋光台第一小学校

    商品コード: 1995090900014

  • 坂本さんの自宅前 竜彦ちゃんの遺体発見
    1995年09月10日
    坂本さんの自宅前 竜彦ちゃんの遺体発見

    坂本堤さんの自宅玄関前に置かれたたくさんの花束や人形=10日午後8時40分、横浜市磯子区洋光台(カラーネガ)

    商品コード: 1995091000075

  • 入学式に祖母が代理出席 竜彦ちゃんの遺体発見
    1995年09月10日
    入学式に祖母が代理出席 竜彦ちゃんの遺体発見

    坂本弁護士の長男竜彦ちゃんの入学式には祖母のさちよさんが代理出席した=4月5日、横浜市磯子区洋光台の市立洋光台第1小学校

    商品コード: 1995091000079

  • 坂本さんの自宅前 竜彦ちゃんの遺体発見
    1995年09月10日
    坂本さんの自宅前 竜彦ちゃんの遺体発見

    坂本堤さんの自宅玄関前に置かれたたくさんの花束や人形=10日午後8時40分、横浜市磯子区洋光台(カラーネガ)

    商品コード: 1995091000077

  • 入学式に祖母が代理出席 竜彦ちゃんの遺体発見
    1995年09月10日
    入学式に祖母が代理出席 竜彦ちゃんの遺体発見

    坂本弁護士の長男竜彦ちゃんの入学式には祖母のさちよさんが代理出席した=4月5日、横浜市磯子区洋光台の市立洋光台第1小学校

    商品コード: 1995091000080

  • 竜彦ちゃんの机の折り鶴 竜彦ちゃんの遺体発見
    1995年09月11日
    竜彦ちゃんの机の折り鶴 竜彦ちゃんの遺体発見

    使われることのなかった最前列の竜彦ちゃんの机の上に置かれた折り鶴=11日午前7時30分、横浜市磯子区の市立洋光台第一小学校(カラーネガ)

    商品コード: 1995091100015

  • 朝礼を聞く児童たち 竜彦ちゃんの遺体発見
    1995年09月11日
    朝礼を聞く児童たち 竜彦ちゃんの遺体発見

    二宮やす子校長から「竜彦君かもしれない骨が発見されたそうです」と説明を聞く児童たち=11日午前8時35分、横浜市磯子区の市立洋光台第一小学校(カラーネガ)

    商品コード: 1995091100022

  • 竜彦ちゃんの机の折り鶴 竜彦ちゃんの遺体発見
    1995年09月11日
    竜彦ちゃんの机の折り鶴 竜彦ちゃんの遺体発見

    使われることのなかった最前列の竜彦ちゃんの机の上に置かれた折り鶴=11日午前7時30分、横浜市磯子区の市立洋光台第一小学校(カラーネガ)

    商品コード: 1995091100016

  • 朝礼を聞く児童たち 竜彦ちゃんの遺体発見
    1995年09月11日
    朝礼を聞く児童たち 竜彦ちゃんの遺体発見

    二宮やす子校長から「竜彦君かもしれない骨が発見されたそうです」と説明を聞く児童たち=11日午前8時35分、横浜市磯子区の市立洋光台第一小学校(カラーネガ)

    商品コード: 1995091100018

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1995年09月12日
    敵対者哀れんだ弁護士 殺人肯定の真実は…

    坂本堤弁護士一家が住んでいたアパート。2階右が坂本さん宅=横浜市磯子区洋光台(カラーネガ)

    商品コード: 1995091200036

  • 竜彦ちゃんの机に折り鶴 「こんなにむごいことを」
    1995年09月21日
    竜彦ちゃんの机に折り鶴 「こんなにむごいことを」

    竜彦ちゃんの机に供えられた花束やクラスメートが作った折り鶴=21日午後、横浜市磯子区の市立洋光台第一小学校(坂本弁護士一家殺害事件)

    商品コード: 1995092100082

  • 竜彦ちゃんの校長ら会見 「こんなにむごいことを」
    1995年09月21日
    竜彦ちゃんの校長ら会見 「こんなにむごいことを」

    竜彦ちゃんの身元確認を受け、記者会見する二宮やす子校長(左)と岡本久人・横浜市教委学校教育部次長=21日午後5時30分、横浜市磯子区の洋光台第一小学校(坂本弁護士一家殺害事件)

    商品コード: 1995092100090

  • あいさつする二宮校長 竜彦ちゃんお別れ全校集会
    1995年09月22日
    あいさつする二宮校長 竜彦ちゃんお別れ全校集会

    全校臨時集会で竜彦ちゃんとお別れのあいさつをする二宮やす子校長(後方右)=22日午前8時35分、横浜市磯子区の市立洋光台第一小学校(カラーネガ)

    商品コード: 1995092200013

  • あいさつする二宮校長 竜彦ちゃんお別れ全校集会
    1995年09月22日
    あいさつする二宮校長 竜彦ちゃんお別れ全校集会

    全校臨時集会で竜彦ちゃんとお別れのあいさつをする二宮やす子校長(後方右)=22日午前8時35分、横浜市磯子区の市立洋光台第一小学校(カラーネガ)

    商品コード: 1995092200011

  • 坂本弁護士一家事件で 麻原被告ら6人を起訴
    1995年10月13日
    坂本弁護士一家事件で 麻原被告ら6人を起訴

    竜彦ちゃんの遺体発見で坂本堤さんの自宅玄関前に置かれた花束や人形=9月10日、横浜市磯子区洋光台(K95-27235)

    商品コード: 1995101300058

  • 坂本事件、12日審理入り 麻原被告が場当たり指示
    1996年03月09日
    坂本事件、12日審理入り 麻原被告が場当たり指示

    故坂本堤弁護士一家が住んでいたアパート=95年9月、横浜市磯子区

    商品コード: 1996030900099

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1998年02月26日
    現場を調べる捜査員ら 横浜で切断死体発見

    ポリ袋に入ったバラバラ死体が発見された現場を調べる捜査員ら=26日午後、横浜市磯子区新杉田町

    商品コード: 1998022600090

  • 説明を受ける裁判官ら 坂本弁護士の自宅を検証
    1998年04月10日
    説明を受ける裁判官ら 坂本弁護士の自宅を検証

    坂本弁護士一家事件の損害賠償訴訟で、坂本弁護士の自宅前で原告側弁護士から説明を受ける横浜地裁の裁判官ら=10日午後2時、横浜市磯子区洋光台3丁目

    商品コード: 1998041000089

  • 坂本さん宅 早期の自供に自首認めるか
    1998年10月16日
    坂本さん宅 早期の自供に自首認めるか

    坂本弁護士一家が住んでいたアパート(2階手前)=横浜市磯子区洋光台

    商品コード: 1998101600113

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1998年11月09日
    海中から引き揚げた金庫 盗んだ金庫で部屋いっぱい

    神奈川県警が海中から引き揚げた、盗まれた金庫=9日午後、横浜市磯子区の横浜港

    商品コード: 1998110900072

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1999年03月12日
    現場航空写真 横浜で水道管破裂

    大量の水が噴き出した水道管の破裂現場=12日午後0時30分、横浜市磯子区森で共同通信社ヘリから

    商品コード: 1999031200105

  • 迷い込んだクジラ 横浜港に迷いクジラ
    2000年05月30日
    迷い込んだクジラ 横浜港に迷いクジラ

    ヨットハーバーに迷い込んだ、背中にけがしているとみられるクジラ=30日午後1時40分、横浜市磯子区磯子で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2000053000124

  • 傷ついたクジラ 横浜港に迷いクジラ
    2000年05月30日
    傷ついたクジラ 横浜港に迷いクジラ

    横浜港に迷い込んだ傷ついたクジラ=30日午前11時30分、横浜市磯子区の横浜市民ヨットハーバー(第三管区海上保安本部提供)

    商品コード: 2000053000193

  • 死んだ迷い鯨 迷い鯨、死んでいた
    2000年06月02日
    死んだ迷い鯨 迷い鯨、死んでいた

    横浜市民ヨットハーバー前の海面で見つかった死んだ迷い鯨=2日午前、横浜市磯子区磯子

    商品コード: 2000060200024

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2000年08月04日
    線路に落ちた車 根岸線に車が転落

    ガードレールと金網をなぎ倒し、JR根岸線の線路に落ちた車=4日午前11時20分、横浜市磯子区洋光台

    商品コード: 2000080400021

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2000年08月04日
    車が転落した現場 根岸線に車が転落

    JR根岸線の線路に車が転落した現場=4日午前10時50分、横浜市磯子区洋光台で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2000080400022

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年07月08日
    記者会見に向かう社長 4人乗り小型機が遭難信号

    自宅を出て記者会見に向かうタンゴ・エア・サポートの難波章子社長=8日午後8時20分、横浜市磯子区田中

    商品コード: 2001070800067

  • リバウドとロナウジーニョ ブラジルが調整へ
    2002年06月27日
    リバウドとロナウジーニョ ブラジルが調整へ

    トレーニングへ向かうためホテルを出るブラジルのリバウド選手(左)とロナウジーニョ選手=27日午後、横浜市磯子区

    商品コード: 2002062700161

  • ホテルを出るロナウド ブラジルが調整へ
    2002年06月27日
    ホテルを出るロナウド ブラジルが調整へ

    トレーニングへ向かうためホテルを出るブラジルのロナウド選手=27日午後、横浜市磯子区

    商品コード: 2002062700160

  • ロベルトカルロス選手 ブラジルが調整へ
    2002年06月27日
    ロベルトカルロス選手 ブラジルが調整へ

    トレーニングへ向かうためホテルを出るブラジルのロベルトカルロス選手=27日午後、横浜市磯子区

    商品コード: 2002062700162

  • ホテルを出るスコラリ監督 ブラジルが調整へ
    2002年06月27日
    ホテルを出るスコラリ監督 ブラジルが調整へ

    トレーニングへ向かうためホテルを出るブラジルのスコラリ監督=27日午後、横浜市磯子区

    商品コード: 2002062700158

  • ホテルを出るロナウド ブラジル代表が帰国へ
    2002年07月01日
    ホテルを出るロナウド ブラジル代表が帰国へ

    ホテルを出て帰国の途に就くブラジルのロナウド選手=1日午後、横浜市磯子区

    商品コード: 2002070100159

  • ホテルを出るリバウド ブラジル代表が帰国へ
    2002年07月01日
    ホテルを出るリバウド ブラジル代表が帰国へ

    ホテルを出て帰国の途に就くブラジルのリバウド選手=1日午後、横浜市磯子区

    商品コード: 2002070100163

  • 見送られ出発するバス ブラジル代表が帰国へ
    2002年07月01日
    見送られ出発するバス ブラジル代表が帰国へ

    大勢のファンが見送る中、横浜市内のホテルを出発するW杯で優勝したブラジル代表を乗せたバス=1日午後、横浜市磯子区

    商品コード: 2002070100166

  • バスに乗り込む監督 ブラジル代表が帰国へ
    2002年07月01日
    バスに乗り込む監督 ブラジル代表が帰国へ

    ホテルを出てバスに乗り込むブラジルのスコラリ監督=1日午後、横浜市磯子区

    商品コード: 2002070100162

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2002年11月18日
    被害にあったパチンコ店 パチンコ店襲い2千万強奪

    強奪事件があったパチンコ店「パーラー・ザ・シティー」=18日午前、横浜市磯子区中原

    商品コード: 2002111800008

  • 譲渡されるオープンバス オープンバス譲ります
    2003年10月15日
    譲渡されるオープンバス オープンバス譲ります

    横浜市交通局が有償で譲渡するオープンバス=15日午後、横浜市磯子区

    商品コード: 2003101500230

  • 譲渡されるオープンバス オープンバス、函館へ
    2003年11月11日
    譲渡されるオープンバス オープンバス、函館へ

    北海道函館市の観光バス業者へ譲渡されることになった横浜市交通局のオープンバス=10月15日、横浜市磯子区

    商品コード: 2003111100195

  •  住宅の壁の配置など調査
    2005年01月05日
    住宅の壁の配置など調査

    はりや床に水準器を当て、傾斜していないか調べる星野さん(左)と見守る五十嵐さん=横浜市磯子区

    商品コード: 2005010500113

  • モーターを使った推進装置 高温超電導モーターを開発
    2005年01月20日
    モーターを使った推進装置 高温超電導モーターを開発

    高温超電導モーターを使った船舶用推進装置。モーターは装置の下部にある=20日、横浜市磯子区

    商品コード: 2005012000166

  • 公開された海王丸 富山で座礁の海王丸公開
    2005年10月12日
    公開された海王丸 富山で座礁の海王丸公開

    報道陣に公開された修理中の練習帆船「海王丸」=12日午前、横浜市磯子区

    商品コード: 2005101200088

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2006年08月10日
    横浜銀行磯子支店 銀行強盗に警官が発砲

    刃物を持った男が押し入り、警官が発砲した横浜銀行磯子支店=10日午後3時47分、横浜市磯子区で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2006081000181

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2006年08月10日
    横浜銀行磯子支店前の警戒 銀行強盗に警官が発砲

    刃物を持って押し入った男に警官が発砲した横浜銀行磯子支店=10日午後3時15分ごろ、横浜市磯子区

    商品コード: 2006081000174

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2007年01月19日
    家宅捜索に入る捜査員 摂理事件で関連先を捜索

    「摂理」の韓国人女性幹部の入管難民法違反事件で、関連先に家宅捜索に入る千葉県警の捜査員=19日午前7時30分ごろ、横浜市磯子区

    商品コード: 2007011900006

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2007年01月19日
    関連先を家宅捜索 摂理事件で関連先を捜索

    「摂理」の韓国人女性幹部の入管難民法違反事件で、関連先に家宅捜索に入る千葉県警の捜査員=19日午前7時30分ごろ、横浜市磯子区

    商品コード: 2007011900005

  •  空撮 京浜東北線ストップ 送電障害、3千人閉じ込め
    02:57.97
    2007年03月26日
    空撮 京浜東北線ストップ 送電障害、3千人閉じ込め

    26日午前8時ごろ、横浜市磯子区のJR京浜東北線根岸―磯子間で、電車に送電する架線が約2メートル垂れ下がっているのを、大宮方面に向かう普通電車の運転士が見つけ、非常ブレーキをかけ停車した。同線は大宮(埼玉県)―大船(神奈川県)の全線で一時運転を見合わせた。JR東日本によると、この電車を含む計2本が駅と駅の間で停車。乗客計約3200人が車内に閉じ込められ、線路を歩いて最寄りの駅に向かった<映像内容>駅の間で停車した電車、線路を歩く乗客たち、空撮、撮影日:2007(平成19)年3月26日、撮影場所:JR根岸駅

    商品コード: 2020061706498

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2007年03月26日
    事故現場の作業 京浜東北線全線がストップ

    JR京浜東北線の架線事故現場で復旧作業に当たる作業員=26日午前9時40分ごろ、横浜市磯子区

    商品コード: 2007032600193

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2007年03月26日
    車両から降りる乗客 京浜東北線全線がストップ

    JR京浜東北線の架線事故で、停車した車両から降りる乗客=26日午前9時35分、横浜市磯子区で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2007032600144

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2007年03月26日
    復旧急ぐ作業員 京浜東北線全線がストップ

    JR京浜東北線の架線事故で、復旧作業に当たる作業員=26日午前9時34分、横浜市磯子区のJR根岸駅付近で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2007032600177

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2007年03月26日
    車両を点検する職員 京浜東北線全線がストップ

    架線事故で停止したJR京浜東北線の車両と復旧作業に当たる職員=26日午前10時10分、横浜市磯子区

    商品コード: 2007032600136

  • 初出荷のタンクローリー バイオガソリンが初出荷
    2007年04月26日
    初出荷のタンクローリー バイオガソリンが初出荷

    新日本石油精製根岸製油所から初出荷されるバイオガソリンを積んだタンクローリー=26日朝、横浜市磯子区

    商品コード: 2007042600017

  • 出発するタンクローリー バイオガソリンが初出荷
    2007年04月26日
    出発するタンクローリー バイオガソリンが初出荷

    新日本石油精製根岸製油所から初出荷されるバイオガソリン=26日朝、横浜市磯子区

    商品コード: 2007042600018

  • 出荷を待つタンクローリー 新エネルギー点火に課題
    2007年04月26日
    出荷を待つタンクローリー 新エネルギー点火に課題

    初出荷を待つバイオガソリンを積んだタンクローリー=26日午前、横浜市磯子区

    商品コード: 2007042600227

  • 初出荷のテープカット バイオガソリンが初出荷
    2007年04月26日
    初出荷のテープカット バイオガソリンが初出荷

    バイオガソリンの初出荷で、テープカットする関係者=26日朝、横浜市磯子区の新日本石油精製根岸製油所

    商品コード: 2007042600028

  • 出荷を待つタンクローリー バイオガソリンを試験販売
    2007年04月26日
    出荷を待つタンクローリー バイオガソリンを試験販売

    初出荷を待つバイオガソリンを積んだタンクローリー=2007(平成19)年4月26日午前、横浜市磯子区 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第14巻使用画像(P59)

    商品コード: 2015090700552

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2007年04月27日
    滝頭市場 横浜の商店街で連続放火か

    火災のあった「滝頭市場」=27日午前6時ごろ、横浜市磯子区滝頭

    商品コード: 2007042700034

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2007年04月27日
    商店街で火災 横浜で連続不審火か

    火災のあった商店街「浜マーケット」=27日午前5時45分、横浜市磯子区久木町

    商品コード: 2007042700003

  • 移動する「ひゅうが」 〓空母型〓新護衛艦が進水
    2007年08月23日
    移動する「ひゅうが」 〓空母型〓新護衛艦が進水

    タグボートに押されて移動する新型護衛艦「ひゅうが」=23日午後5時54分、横浜市磯子区沖で共同通信社ヘリから☆始めダブルミニュート☆終わりダブルミニュート

    商品コード: 2007082300199

  • 進水を祝う出席者 〓空母型〓新護衛艦が進水
    2007年08月23日
    進水を祝う出席者 〓空母型〓新護衛艦が進水

    海上自衛隊の新型護衛艦「ひゅうが」の進水を祝う出席者ら=23日午後、横浜市磯子区のアイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド横浜工場☆始めダブルミニュート☆終わりダブルミニュート

    商品コード: 2007082300180

  • 移動する新型護衛艦 〓空母型〓新護衛艦が進水
    2007年08月23日
    移動する新型護衛艦 〓空母型〓新護衛艦が進水

    進水式の後、タグボートに押されて移動する新型護衛艦「ひゅうが」=23日午後5時57分、横浜市磯子区沖で共同通信社ヘリから☆始めダブルミニュート☆終わりダブルミニュート

    商品コード: 2007082300198

  • 進水式待つ護衛艦 空母型〓新護衛艦が進水
    2007年08月23日
    進水式待つ護衛艦 空母型〓新護衛艦が進水

    進水式を待つ新型護衛艦。広大な甲板を持つ空母のような外観が特徴で、ヘリコプター11機が搭載可能=23日午後1時53分、横浜市磯子区で共同通信社ヘリから☆終わりダブルミニュート

    商品コード: 2007082300189

  • IHIの船舶用推進装置 超電導モーターの船を販売
    2008年03月17日
    IHIの船舶用推進装置 超電導モーターの船を販売

    IHIが公開した、超電導モーターを搭載した船舶用推進装置=17日、横浜市磯子区のIHI横浜事業所

    商品コード: 2008031700170

  • 製油所での出荷作業 ガソリン値下げスタート
    2008年04月01日
    製油所での出荷作業 ガソリン値下げスタート

    道路特定財源の暫定税率の期限が切れ、製油所から出荷される値下げガソリン=1日午前2時15分、横浜市磯子区

    商品コード: 2008040100013

  • 製油所のタンクローリー ガソリン値下げスタート
    2008年04月01日
    製油所のタンクローリー ガソリン値下げスタート

    道路特定財源の暫定税率の期限が切れた1日未明、製油所では値下げガソリンの出荷が始まった=横浜市磯子区

    商品コード: 2008040100012

  • 出発するタンクローリー ガソリン値上げ開始
    2008年05月01日
    出発するタンクローリー ガソリン値上げ開始

    値上げしたガソリンを積んで、製油所を出発するタンクローリー=1日午前2時すぎ、横浜市磯子区

    商品コード: 2008050100009

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年01月18日
    現場付近の捜索 海中に乗用車が転落

    乗用車が転落したとみられる付近を捜索する磯子署の署員ら=18日午後9時23分、横浜市磯子区

    商品コード: 2009011800272

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年01月18日
    引き揚げられる乗用車 海中に乗用車が転落

    海中から引き揚げられる乗用車=18日午後9時58分、横浜市磯子区

    商品コード: 2009011800275

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年03月18日
    「ひゅうが」 “空母型”新護衛艦が完成

    海上自衛隊に引き渡される護衛艦「ひゅうが」=18日午前10時30分、横浜市磯子区で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2009031800086

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年03月18日
    完成した「ひゅうが」 “空母型”新護衛艦が完成

    海上自衛隊に引き渡される護衛艦「ひゅうが」=18日午前10時30分、横浜市磯子区で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2009031800087

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年03月18日
    乗り込む女性自衛官 “空母型”新護衛艦が完成

    海上自衛隊の護衛艦「ひゅうが」に乗り込む女性隊員=18日午前、横浜市磯子区

    商品コード: 2009031800101

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年03月18日
    乗り込む隊員 “空母型”新護衛艦が完成

    海上自衛隊の護衛艦「ひゅうが」に乗り込む隊員=18日午前、横浜市磯子区

    商品コード: 2009031800113

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年03月18日
    出港する護衛艦 “空母型”新護衛艦が完成

    大勢の関係者らに見送られ出港する海上自衛隊の護衛艦「ひゅうが」=18日午後、横浜市磯子区

    商品コード: 2009031800327

  • 1
  • 2
  • 3