KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 両国国技館
  • 愛知県体育館
  • 大阪府立体育会館
  • 栃乃洋
  • 福岡国際センター
  • 朝赤龍
  • 豊ノ島
  • 玉春日
  • 土佐ノ海
  • 琴光喜

「武雄山」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
68
( 1 68 件を表示)
  • 1
68
( 1 68 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 会見する武雄山 新十両に野寺ら3人
    2000年03月29日
    会見する武雄山 新十両に野寺ら3人

    十両昇進が決まり記者会見する武雄山=29日午前、大阪府東大阪市衣摺の武蔵川部屋宿舎

    商品コード: 2000032900079

  • 光法と宮城野親方 光法と武雄山が新入幕
    2001年10月29日
    光法と宮城野親方 光法と武雄山が新入幕

    番付表を手にする新入幕の光法(左)。右は宮城野親方=29日、福岡市博多区の宮城野部屋宿舎

    商品コード: 2001102900141

  • 貴ノ浪―武雄山 大相撲九州場所10日目
    2001年11月20日
    貴ノ浪―武雄山 大相撲九州場所10日目

    貴ノ浪 ひきおとし 武雄山=福岡国際センター

    商品コード: 2001112000115

  • 三賞受賞力士 大相撲九州場所千秋楽
    2001年11月25日
    三賞受賞力士 大相撲九州場所千秋楽

    三賞を受賞した、左から敢闘賞の若の里、朝青龍、武雄山。右端は技能賞の栃東=福岡国際センター

    商品コード: 2001112500105

  • 栃乃洋―武雄山 大相撲初場所3日目
    2002年01月15日
    栃乃洋―武雄山 大相撲初場所3日目

    栃乃洋 おしだし 武雄山=両国国技館

    商品コード: 2002011500185

  • 敗れた琴光喜 大相撲初場所14日目
    2002年01月26日
    敗れた琴光喜 大相撲初場所14日目

    武雄山に突き落としで敗れ、土俵にばったり落ちた琴光喜=両国国技館

    商品コード: 2002012600102

  • 武雄山―琴光喜 大相撲初場所14日目
    2002年01月26日
    武雄山―琴光喜 大相撲初場所14日目

    武雄山 つきおとし 琴光喜=両国国技館

    商品コード: 2002012600098

  • 三賞受賞力士 大相撲初場所千秋楽
    2002年01月27日
    三賞受賞力士 大相撲初場所千秋楽

    三賞を受賞した(左から)技能賞の時津海と琴光喜、敢闘賞の武雄山=両国国技館

    商品コード: 2002012700104

  • 千代大海―武雄山 大相撲春場所初日
    2002年03月10日
    千代大海―武雄山 大相撲春場所初日

    千代大海 おしだし 武雄山=大阪府立体育会館

    商品コード: 2002031000112

  • 旭鷲山―武雄山 大相撲夏場所5日目
    2002年05月16日
    旭鷲山―武雄山 大相撲夏場所5日目

    旭鷲山 うわてひねり武雄山=両国国技館

    商品コード: 2002051600229

  • 武雄山―追風海 大相撲名古屋場所4日目
    2002年07月10日
    武雄山―追風海 大相撲名古屋場所4日目

    武雄山 おしだし 追風海=愛知県体育館

    商品コード: 2002071000176

  • 高見盛―武雄山 大相撲名古屋場所14日目
    2002年07月20日
    高見盛―武雄山 大相撲名古屋場所14日目

    高見盛 よりきり 武雄山=愛知県体育館

    商品コード: 2002072000093

  • 栃乃洋―武雄山 大相撲秋場所9日目
    2002年09月16日
    栃乃洋―武雄山 大相撲秋場所9日目

    栃乃洋 ひきおとし 武雄山=両国国技館

    商品コード: 2002091600082

  • 高見盛―武雄山 大相撲秋場所14日目
    2002年09月21日
    高見盛―武雄山 大相撲秋場所14日目

    高見盛 よりきり 武雄山=両国国技館

    商品コード: 2002092100113

  • 玉春日―武雄山 大相撲九州場所14日目
    2002年11月23日
    玉春日―武雄山 大相撲九州場所14日目

    玉春日 ひきおとし 武雄山=福岡国際センター

    商品コード: 2002112300067

  • 武雄山―栃乃洋 大相撲九州場所千秋楽
    2002年11月24日
    武雄山―栃乃洋 大相撲九州場所千秋楽

    武雄山 おしだし 栃乃洋=福岡国際センター

    商品コード: 2002112400052

  • 十両優勝決定戦 大相撲初場所千秋楽
    2003年01月26日
    十両優勝決定戦 大相撲初場所千秋楽

    朝赤龍 はたきこみ 武雄山=両国国技館

    商品コード: 2003012600048

  • 武雄山―十文字 大相撲春場所7日目
    2003年03月15日
    武雄山―十文字 大相撲春場所7日目

    武雄山 つきおとし 十文字=大阪府立体育会館

    商品コード: 2003031500112

  • 栃乃洋―武雄山 大相撲春場所14日目
    2003年03月22日
    栃乃洋―武雄山 大相撲春場所14日目

    栃乃洋 すくいなげ 武雄山=大阪府立体育会館

    商品コード: 2003032200187

  • 栃乃洋―武雄山 大相撲夏場所12日目
    2003年05月22日
    栃乃洋―武雄山 大相撲夏場所12日目

    栃乃洋 おしだし 武雄山=両国国技館

    商品コード: 2003052200224

  • 武雄山―朝赤龍 大相撲名古屋場所2日目
    2003年07月07日
    武雄山―朝赤龍 大相撲名古屋場所2日目

    武雄山 おしだし 朝赤龍=愛知県体育館

    商品コード: 2003070700192

  • 土佐ノ海ー武雄山 大相撲名古屋場所6日目
    2003年07月11日
    土佐ノ海ー武雄山 大相撲名古屋場所6日目

    土佐ノ海 ひきおとし 武雄山=愛知県体育館

    商品コード: 2003071100146

  • 栃乃洋―武雄山 大相撲名古屋場所13日目
    2003年07月18日
    栃乃洋―武雄山 大相撲名古屋場所13日目

    栃乃洋 はたきこみ 武雄山=愛知県体育館

    商品コード: 2003071800205

  • 安美錦―武雄山 大相撲秋場所4日目
    2003年09月10日
    安美錦―武雄山 大相撲秋場所4日目

    安美錦 ひきおとし 武雄山=両国国技館

    商品コード: 2003091000144

  • 岩木山―武雄山 大相撲秋場所6日目
    2003年09月12日
    岩木山―武雄山 大相撲秋場所6日目

    岩木山 よりたおし 武雄山=両国国技館

    商品コード: 2003091200172

  • 朝赤龍―武雄山 大相撲九州場所7日目
    2003年11月15日
    朝赤龍―武雄山 大相撲九州場所7日目

    朝赤龍 よりきり 武雄山=福岡国際センター

    商品コード: 2003111500111

  • 玉春日―武雄山 大相撲九州場所11日目
    2003年11月19日
    玉春日―武雄山 大相撲九州場所11日目

    玉春日 はたきこみ 武雄山=福岡国際センター

    商品コード: 2003111900274

  • 潮丸―武雄山 大相撲初場所初日
    2004年01月11日
    潮丸―武雄山 大相撲初場所初日

    武雄山 おしだし 潮丸=両国国技館

    商品コード: 2004011100063

  • 朝赤龍―武雄山 大相撲初場所8日目
    2004年01月18日
    朝赤龍―武雄山 大相撲初場所8日目

    武雄山 おしだし 朝赤龍=両国国技館

    商品コード: 2004011800073

  • 琴光喜―武雄山 大相撲初場所千秋楽
    2004年01月25日
    琴光喜―武雄山 大相撲初場所千秋楽

    琴光喜 よりきり 武雄山=両国国技館

    商品コード: 2004012500108

  • 武雄山―琴ノ若 大相撲春場所3日目
    2004年03月16日
    武雄山―琴ノ若 大相撲春場所3日目

    武雄山 おしだし 琴ノ若=大阪府立体育会館

    商品コード: 2004031600153

  • 朝赤龍―武雄山 大相撲春場所6日目
    2004年03月19日
    朝赤龍―武雄山 大相撲春場所6日目

    朝赤龍 うわてひねり 武雄山=大阪府立体育会館

    商品コード: 2004031900227

  • 朝赤龍―武雄山 大相撲春場所6日目
    2004年03月19日
    朝赤龍―武雄山 大相撲春場所6日目

    朝赤龍 うわてひねり 武雄山=大阪府立体育会館

    商品コード: 2004031900143

  • 武雄山―潮丸 大相撲春場所13日目
    2004年03月26日
    武雄山―潮丸 大相撲春場所13日目

    武雄山と激しく攻め合う潮丸(左)=大阪府立体育会館

    商品コード: 2004032600188

  • 土佐ノ海―武雄山 大相撲夏場所3日目
    2004年05月11日
    土佐ノ海―武雄山 大相撲夏場所3日目

    土佐ノ海 はたきこみ 武雄山=両国国技館

    商品コード: 2004051100184

  • 栃乃洋―武雄山 大相撲夏場所6日目
    2004年05月14日
    栃乃洋―武雄山 大相撲夏場所6日目

    栃乃洋 おしたおし 武雄山=両国国技館

    商品コード: 2004051400234

  • 朝赤龍―武雄山 大相撲夏場所千秋楽
    2004年05月23日
    朝赤龍―武雄山 大相撲夏場所千秋楽

    朝赤龍 うわてなげ 武雄山=両国国技館

    商品コード: 2004052300120

  • 朝赤龍―武雄山 大相撲名古屋場所2日目
    2004年07月05日
    朝赤龍―武雄山 大相撲名古屋場所2日目

    朝赤龍 こしなげ 武雄山=愛知県体育館

    商品コード: 2004070500155

  • 栃乃洋―武雄山 大相撲名古屋場所13日目
    2004年07月16日
    栃乃洋―武雄山 大相撲名古屋場所13日目

    栃乃洋 うわてなげ 武雄山=愛知県体育館

    商品コード: 2004071600145

  • 海鵬―武雄山 大相撲秋場所7日目
    2004年09月18日
    海鵬―武雄山 大相撲秋場所7日目

    海鵬 おしたおし 武雄山=両国国技館

    商品コード: 2004091800135

  • 豊ノ島―武雄山 大相撲秋場所9日目
    2004年09月20日
    豊ノ島―武雄山 大相撲秋場所9日目

    武雄山 おしだし 豊ノ島=両国国技館

    商品コード: 2004092000084

  • 追風海―武雄山 大相撲九州場所3日目
    2004年11月16日
    追風海―武雄山 大相撲九州場所3日目

    追風海 はたきこみ 武雄山=福岡国際センター

    商品コード: 2004111600221

  • 高見盛―武雄山 大相撲九州場所4日目
    2004年11月17日
    高見盛―武雄山 大相撲九州場所4日目

    高見盛 よりきり 武雄山=福岡国際センター

    商品コード: 2004111700209

  • 高見盛―武雄山 大相撲九州場所4日目
    2004年11月17日
    高見盛―武雄山 大相撲九州場所4日目

    高見盛 よりきり 武雄山=福岡国際センター

    商品コード: 2004111700205

  • 土佐海―武雄山 大相撲九州場所10日目
    2004年11月23日
    土佐海―武雄山 大相撲九州場所10日目

    土佐ノ海 はたきこみ 武雄山=福岡国際センター

    商品コード: 2004112300062

  • 豊ノ島―武雄山 大相撲初場所3日目
    2005年01月11日
    豊ノ島―武雄山 大相撲初場所3日目

    豊ノ島 よりきり 武雄山=両国国技館

    商品コード: 2005011100154

  • 武雄山―高見盛 大相撲春場所5日目
    2005年03月17日
    武雄山―高見盛 大相撲春場所5日目

    武雄山 よりきり 高見盛=大阪府立体育会館

    商品コード: 2005031700220

  • 武雄山―豊ノ島 大相撲夏場所2日目
    2005年05月09日
    武雄山―豊ノ島 大相撲夏場所2日目

    武雄山 こてなげ 豊ノ島=両国国技館

    商品コード: 2005050900177

  • 武雄山―豊ノ島 大相撲名古屋場所5日目
    2005年07月14日
    武雄山―豊ノ島 大相撲名古屋場所5日目

    武雄山 おしだし 豊ノ島=愛知県体育館

    商品コード: 2005071400120

  • 琴奨菊―武雄山 大相撲名古屋場所9日目
    2005年07月18日
    琴奨菊―武雄山 大相撲名古屋場所9日目

    琴奨菊 つきおとし 武雄山=愛知県体育館

    商品コード: 2005071800060

  • 豊ノ島―武雄山 大相撲秋場所4日目
    2005年09月14日
    豊ノ島―武雄山 大相撲秋場所4日目

    豊ノ島 はたきこみ 武雄山=両国国技館

    商品コード: 2005091400157

  • 栃乃洋―武雄山 大相撲秋場所6日目
    2005年09月16日
    栃乃洋―武雄山 大相撲秋場所6日目

    武雄山 おしだし 栃乃洋=両国国技館

    商品コード: 2005091600283

  • 玉春日―武雄山 大相撲九州場所4日目
    2005年11月16日
    玉春日―武雄山 大相撲九州場所4日目

    玉春日 おしだし 武雄山=福岡国際センター

    商品コード: 2005111600152

  • 武雄山―栃乃洋 大相撲初場所8日目
    2006年01月15日
    武雄山―栃乃洋 大相撲初場所8日目

    武雄山 おしだし 栃乃洋=両国国技館(十両)

    商品コード: 2006011500077

  • 玉春日―武雄山 大相撲春場所6日目
    2006年03月17日
    玉春日―武雄山 大相撲春場所6日目

    玉春日 つきおとし 武雄山=大阪府立体育会館

    商品コード: 2006031700145

  • 栃乃洋―武雄山 大相撲春場所7日目
    2006年03月18日
    栃乃洋―武雄山 大相撲春場所7日目

    栃乃洋 つきおとし 武雄山=大阪府立体育会館

    商品コード: 2006031800105

  • 豊ノ島―武雄山 大相撲春場所11日目
    2006年03月22日
    豊ノ島―武雄山 大相撲春場所11日目

    豊ノ島 おしだし 武雄山=大阪府立体育会館

    商品コード: 2006032200157

  • 朝赤龍―武雄山 大相撲春場所13日目
    2006年03月24日
    朝赤龍―武雄山 大相撲春場所13日目

    朝赤龍 ひきおとし 武雄山=大阪府立体育会館

    商品コード: 2006032400256

  • 武雄山を破った豊ノ島 大相撲夏場所4日目
    2006年05月10日
    武雄山を破った豊ノ島 大相撲夏場所4日目

    豊ノ島が下手投げで武雄山を破る=両国国技館

    商品コード: 2006051000111

  • 武雄山を破った玉春日 大相撲夏場所10日目
    2006年05月16日
    武雄山を破った玉春日 大相撲夏場所10日目

    玉春日がはたき込みで武雄山を破る=両国国技館

    商品コード: 2006051600132

  • 武雄山に敗れた土佐ノ海 大相撲夏場所11日目
    2006年05月17日
    武雄山に敗れた土佐ノ海 大相撲夏場所11日目

    武雄山に押し出しで敗れた土佐ノ海=両国国技館

    商品コード: 2006051700166

  • 武雄山破った大真鶴 大相撲名古屋場所2日目
    2006年07月10日
    武雄山破った大真鶴 大相撲名古屋場所2日目

    武雄山を押し出しで破った大真鶴=愛知県体育館

    商品コード: 2006071000197

  • 武雄山破った玉春日 大相撲名古屋場所6日目
    2006年07月14日
    武雄山破った玉春日 大相撲名古屋場所6日目

    押し出しで武雄山(手前)を破った玉春日=愛知県体育館

    商品コード: 2006071400129

  • 武雄山を破った豊ノ島 大相撲名古屋場所7日目
    2006年07月15日
    武雄山を破った豊ノ島 大相撲名古屋場所7日目

    押し出しで武雄山を破った豊ノ島=愛知県体育館

    商品コード: 2006071500105

  • 武雄山を破った栃乃洋 大相撲名古屋場所14日目
    2006年07月22日
    武雄山を破った栃乃洋 大相撲名古屋場所14日目

    武雄山(右)を攻める栃乃洋=愛知県体育館

    商品コード: 2006072200082

  • 栃煌山が武雄山を破る 大相撲秋場所13日目
    2006年09月22日
    栃煌山が武雄山を破る 大相撲秋場所13日目

    栃煌山が押し倒しで武雄山を破る=両国国技館

    商品コード: 2006092200148

  • 会見する武雄山 押す相撲取れなくなった
    2007年11月25日
    会見する武雄山 押す相撲取れなくなった

    引退を表明し、記者会見する武雄山=25日午後、福岡市博多区の福岡国際センター

    商品コード: 2007112500040

  • 武雄山と武蔵川理事長 元幕内の武雄山が断髪式
    2008年10月04日
    武雄山と武蔵川理事長 元幕内の武雄山が断髪式

    断髪式で師匠の武蔵川理事長(左)に大銀杏を切り落とされる、元幕内武雄山の大鳴戸親方=4日午後、両国国技館

    商品コード: 2008100400127

  • 1