KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • うえ
  • しゅんきち
  • 井上知治
  • 佐藤栄作
  • 内地
  • 周東英雄
  • 岩本信行
  • 泉山三六
  • 行政管理庁長官

「殖田俊吉」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
7
( 1 7 件を表示)
  • 1
7
( 1 7 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  第2次吉田内閣、初閣議
    1948年10月19日
    第2次吉田内閣、初閣議

    第2次吉田内閣の初閣議。(右から)森幸太郎・国務相、岩本信行・国務相、殖田俊吉・国務相、泉山三六・蔵相、小沢佐重喜・運輸相、下条康麿・文相、増田甲子七・労相、吉田茂首相、林譲治・厚相(副総理)、益谷秀次・建設相、井上知治・国務相、周東英雄・農林相、降旗徳弥・逓信相、大屋晋三・商相、吉田茂首相(中央)の後ろは佐藤栄作・官房長官=1948(昭和23)年10月19日、首相官邸(23年内地12870)

    商品コード: 2014071400385

  •  吉田内閣が発足
    1948年10月19日
    吉田内閣が発足

    記念撮影をする第二次吉田内閣の面々=1948(昭和23)年10月19日(首相・吉田茂、副首相・林譲治、大蔵相・泉山三六、文部相・下條康麿、農林相・周東英雄、商工相・大屋晋三、運輸相・小沢佐重喜、逓信相・降旗徳弥、労働相・増田甲子七、建設相・益谷秀次、行政管理庁長官・殖田俊吉、賠償庁・井上知治、地方財政委員会委員長・岩本信行、国務相・森幸太郎、内閣官房長官・佐藤栄作、内閣官房次長・橋本竜伍)

    商品コード: 2004033000469

  •  殖田俊吉(うえだ・しゅんきち)
    1948年10月31日
    殖田俊吉(うえだ・しゅんきち)

    殖田俊吉・行政管理庁長官(第2次吉田内閣)=1948(昭和23)年10月31日

    商品コード: 2014071400411

  •  殖田俊吉(うえだ・しゅんきち)
    1948年11月07日
    殖田俊吉(うえだ・しゅんきち)

    法務総裁に就任した殖田俊吉氏(第2次吉田内閣)=1948(昭和23)年11月7日

    商品コード: 2014081500102

  •  第三次吉田内閣
    1949年02月16日
    第三次吉田内閣

    記念撮影する第三次吉田茂内閣=1949(昭和24)年2月16日(24年内地990)(前列右から、高瀬荘太郎文相、益谷秀次建設相、林譲治厚生相、吉田茂首相、殖田俊吉国務相、大屋晋三運輸相、樋貝詮三国務相、後列右から、小沢佐重喜逓信相、一人おいて青木孝義国務相、郡祐一内閣官房次長、山口喜久一郎国務相、本多市郎国務相、鈴木正文労相、森幸太郎農相、池田勇人蔵相、稲垣平太郎商相、増田甲子七内閣官房長官)

    商品コード: 2004070200140

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1949年06月16日
    全国検事長検事正会同

    全国検事長検事正会同。中央起立は、あいさつする殖田俊吉・法務総裁=1949(昭和24)年6月16日、東京・赤坂離宮

    商品コード: 2013070800184

  •  米陸軍次官、吉田首相と会談
    1949年09月09日
    米陸軍次官、吉田首相と会談

    会談を終え外相官邸を出る(左から)ボルヒーズ米陸軍次官、殖田俊吉法務総裁、大屋晋三運輸相、吉田茂首相、増田甲子七内閣官房長官=1949(昭和24)年9月9日(旧連3390)

    商品コード: 2017080800144

  • 1