KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • しんいち
  • プロ野球選手
  • 大洋
  • 巨人
  • オールスター
  • ユニホーム
  • 内野手
  • 中央
  • 後楽園球場

「江藤慎一」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
92
( 1 92 件を表示)
  • 1
92
( 1 92 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  江藤が中日入団
    1958年11月08日
    江藤が中日入団

    両親(右)の見守る中、中日ドラゴンズのユニホームを手にする江藤慎一(日鉄二瀬)。左は平岩治郎代表=1958(昭和33)年11月8日、名古屋市の中日ドラゴンズ事務所

    商品コード: 2011012000251

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1959年02月13日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手、中日、捕手、1959(昭和34)年2月13日撮影

    商品コード: 1959021300003

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1959年02月18日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手、中日、捕手、1959(昭和34)年2月18日撮影

    商品コード: 1959021800014

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1960年02月01日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手(外野手)、中日=1960(昭和35)年2月撮影

    商品コード: 2005011100117

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1960年02月01日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球、中日の江藤慎一外野手、打撃フォーム=1960(昭和35)年2月撮影

    商品コード: 2008022800291

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1960年04月04日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手、中日、内野手、1960(昭和35)年4月4日撮影

    商品コード: 1960040400006

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1961年02月09日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手、中日、内野手、1961(昭和36)年2月9日撮影

    商品コード: 1961020900020

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1961年11月09日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    結婚式でウエディングケーキにナイフを入れる江藤夫妻=1961(昭和36)年11月9日、ホテル丸栄

    商品コード: 1961110900005

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1962年01月01日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手、中日、外野手、1962(昭和37)年撮影、打撃フォーム

    商品コード: 1962012500003

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1962年01月01日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手、中日、1962(昭和37)年撮影、ポーズ

    商品コード: 1962010100004

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1962年01月01日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手、中日、外野手、1962(昭和37)年撮影

    商品コード: 1962030100012

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1962年01月23日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手、中日、外野手、1962(昭和37)年1月23日撮影

    商品コード: 1962012300008

  • 中日―大洋21回戦 新人佐々木吉が初登板
    1962年09月16日
    中日―大洋21回戦 新人佐々木吉が初登板

    10回裏から登板した新人の佐々木吉郎。11回裏中日1死1、2塁から江藤慎一にサヨナラ安打を浴び初黒星を喫した=1962(昭和37)年9月16日、中日

    商品コード: 2012101500074

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1963年01月01日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手、中日、捕手、1963(昭和38)年撮影、捕球フォーム

    商品コード: 1963040100008

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1963年01月29日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手、中日、捕手、1963(昭和38)年1月29日撮影

    商品コード: 1963012900007

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1963年02月05日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手、中日、捕手、1963(昭和38)年2月5日撮影、打撃フォーム

    商品コード: 1963020500006

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1963年04月30日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手、中日、捕手、1963(昭和38)年4月30日撮影、打撃フォーム

    商品コード: 1963043000001

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1964年01月30日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手、中日、外野手、1964(昭和39)年1月30日撮影

    商品コード: 1964013000003

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1964年01月31日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手、中日、外野手、1964(昭和39)年1月31日撮影、打撃フォーム

    商品コード: 1964013100004

  •  セ、パ両リーグ表彰
    1964年11月29日
    セ、パ両リーグ表彰

    セ・リーグ セ・リーグ表彰を受けた前列右から王貞治(巨人)、江藤慎一(中日)、高橋重行(大洋)、吉田義男(阪神)、小淵泰輔(国鉄)、重松省三(大洋)、後列右から近藤和彦(大洋)、古葉竹識(広島)、森昌彦(巨人)=1964(昭和39)年11月29日、大阪球場(野球7382)

    商品コード: 2013022000406

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1965年01月01日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手、中日、外野手、1965(昭和40)年1月撮影

    商品コード: 1965010100008

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1965年02月01日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手、中日、外野手、1965(昭和40)年2月撮影、打撃フォーム

    商品コード: 1965020100025

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1965年02月01日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手、中日、外野手、1965(昭和40)年2月撮影、捕球フォーム

    商品コード: 1965020100026

  • 殊勲選手は江藤 オールスター第3戦
    1965年07月21日
    殊勲選手は江藤 オールスター第3戦

    殊勲選手に選ばれ副賞のバイクからファンに応える江藤慎一(中日)=1965(昭和40)年7月21日、平和台(野球7844)

    商品コード: 2005011100121

  • 中日・江藤外野手 プロ野球12球団回顧録
    1965年11月20日
    中日・江藤外野手 プロ野球12球団回顧録

    首位打者を獲得し王貞治の三冠王を阻んだ江藤慎一外野手(中日)=1965(昭和40)年11月20日送信

    商品コード: 2013031100210

  •  江藤、堀内が巨人入り
    1965年12月27日
    江藤、堀内が巨人入り

    巨人入団発表で握手する、右から堀内恒夫(甲府商)、正力亨球団社長、江藤省三(慶大)、兄の中日・江藤慎一選手=1965(昭和40)年12月27日、読売巨人軍事務所

    商品コード: 2004092900158

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1966年02月01日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手(外野手)、中日、1966(昭和41)年2月撮影

    商品コード: 1966020100064

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1966年02月07日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手(外野手)、中日、1966(昭和41)年2月7日撮影、打撃フォーム

    商品コード: 1966020100065

  • 江藤が本塁憤死 巨人―中日17回戦
    1966年08月12日
    江藤が本塁憤死 巨人―中日17回戦

    4回表中日2死1塁、葛城隆雄の左中間2塁打で1走江藤慎一が本塁を突くも好返球でタッチアウト。捕手森昌彦(左)=1966(昭和41)年8月12日、後楽園

    商品コード: 2013041500417

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1967年02月01日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球中日の江藤慎一外野手、打撃フォーム=1967(昭和42)年2月撮影

    商品コード: 2008022800273

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1967年02月04日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手(外野手)、中日、1967(昭和42)年2月4日撮影

    商品コード: 1967020100039

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1967年02月09日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手(外野手)、中日、大洋、太平洋クラブ監督兼任、ロッテ、日本野球体育学校校長=1967(昭和42)年2月9日撮影

    商品コード: 2007032600211

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1968年01月27日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手(外野手)、中日、1968(昭和43)年1月27日撮影

    商品コード: 1968020100042

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1968年01月30日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手(外野手)、中日、大洋、太平洋クラブ監督兼任、ロッテ、日本野球体育学校校長=1968(昭和43)年1月30日撮影

    商品コード: 2007041200046

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1968年05月01日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手(外野手)、中日、1968(昭和43)年5月撮影、新ユニホーム

    商品コード: 1968051800003

  • 中日―阪神7回戦 中日が新ユニホーム
    1968年05月16日
    中日―阪神7回戦 中日が新ユニホーム

    真新しいユニホームで登場した江藤慎一外野手=1968(昭和43)年5月16日、中日

    商品コード: 2015012100090

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1968年05月18日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手(外野手)、中日、大洋、太平洋クラブ監督兼任、ロッテ、日本野球体育学校校長=1968(昭和43)年5月18日撮影、新ユニホーム

    商品コード: 2007042400097

  • 江藤が21号2ラン 巨人―中日15回戦
    1968年07月21日
    江藤が21号2ラン 巨人―中日15回戦

    4回表中日無死1塁、江藤慎一が左中間へ21号2ランホーマーを放つ。捕手森昌彦=1968(昭和43)年7月21日、後楽園

    商品コード: 2015012100134

  • 江藤が殊勲選手 オールスター第1戦
    1968年07月23日
    江藤が殊勲選手 オールスター第1戦

    延長10回のサヨナラ本塁打で殊勲選手に選ばれ、ファンに応える江藤慎一=1968(昭和43)年7月23日、川崎

    商品コード: 2015012100143

  • 江藤がサヨナラ本塁打 オールスター第1戦
    1968年07月23日
    江藤がサヨナラ本塁打 オールスター第1戦

    10回裏全セ無死、江藤慎一(左端8、中日)が左中間にサヨナラ本塁打を放ち、長嶋茂雄(左から3人目、巨人)ら総出のナインに迎えられる=1968(昭和43)年7月23日、川崎

    商品コード: 2015012100141

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1969年02月01日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手(外野手)、中日、1969(昭和44)年2月撮影

    商品コード: 1969010100018

  • 中日—巨人6回戦 江藤が通算250号本塁打
    1969年05月25日
    中日—巨人6回戦 江藤が通算250号本塁打

    3回裏中日1死2、3塁、江藤慎一(8)が左越えに通算250号となる7号3ランを放ちナインに迎えられる。プロ野球7人目=1969(昭和44)年5月25日、中日

    商品コード: 2015021000176

  • 江藤と森が激突 巨人—中日8回戦
    1969年06月14日
    江藤と森が激突 巨人—中日8回戦

    6回表中日1死1、3塁、島谷金二の投前へのバントで江藤慎一(左)が本塁に猛然と突っ込み森昌彦と激突、タッチアウト=1969(昭和44)年6月14日、後楽園

    商品コード: 2015022300227

  • 江藤と森が激突 巨人—中日8回戦
    1969年06月14日
    江藤と森が激突 巨人—中日8回戦

    6回表中日1死1、3塁、島谷金二の投前バントで本塁へ突入、激突した三塁走者・江藤慎一(左)と捕手森昌彦(右)は倒れたまま=1969(昭和44)年6月14日、後楽園

    商品コード: 2015022300230

  •  中日・江藤がトレード要員
    1969年12月04日
    中日・江藤がトレード要員

    最後まで中日の江藤でプレーしたいと心境を語る江藤慎一=1969(昭和44)年12月4日、名古屋国際ホテル

    商品コード: 2015051300362

  •  中日・江藤が任意引退
    1969年12月26日
    中日・江藤が任意引退

    引退後は事業に専念したいと語る江藤慎一=1969(昭和44)年12月26日、名古屋市中区の江藤事務所

    商品コード: 2015051300382

  •  寂しさ隠せぬ江藤
    1970年01月28日
    寂しさ隠せぬ江藤

    「本当は寂しいですなあ」と語る江藤慎一=1970(昭和45)年1月28日、名古屋市中区の江藤事務所

    商品コード: 2015051300407

  •  江藤、ヤクルト入りか
    1970年03月01日
    江藤、ヤクルト入りか

    球界復帰への心境を語る江藤慎一=1970(昭和45)年3月1日、東京・紀尾井町のホテル・ニューオータニ

    商品コード: 2015051300433

  • 交換トレード 江藤が中日復帰しロッテへ
    1970年06月03日
    交換トレード 江藤が中日復帰しロッテへ

    交換トレードが決まり握手する左から小山武夫・中日オーナー、川畑和人、江藤慎一、永田雅一ロッテオーナー。任意引退の江藤が中日に復帰、ロッテ川畑との交換トレードが決まった=1970(昭和45)年6月3日、東京・丸の内のパレスホテル

    商品コード: 2015042000231

  •  江藤、川畑トレード決まる
    1970年06月04日
    江藤、川畑トレード決まる

    円満にトレードが決まり握手する左から小山中日球団社長、川畑選手、江藤選手、永田ロッテ球団オーナー=1970(昭和45)年6月4日、パレスホテル(B12729)(江藤慎一)

    商品コード: 2005011100124

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1970年06月08日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手(外野手)、ロッテ、1970(昭和45)年6月8日撮影

    商品コード: 1970060800001

  •  ロッテ・江藤が初練習
    1970年06月08日
    ロッテ・江藤が初練習

    ロッテ移籍後、真新しいユニホームで柔軟体操に汗を流す江藤慎一=1970(昭和45)年6月8日、東京

    商品コード: 2015042000234

  • 江藤が代打で登場 東映—ロッテ10回戦
    1970年06月17日
    江藤が代打で登場 東映—ロッテ10回戦

    6回表ロッテ1死1塁、江藤慎一が代打で登場、四球を選び1塁へ=1970(昭和45)年6月17日、後楽園

    商品コード: 2015042000247

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1971年01月01日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手(内野手)、ロッテ、1971(昭和46)年撮影、打撃フォーム

    商品コード: 1971050100015

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1971年01月25日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手(内野手)、ロッテ、1971(昭和46)年1月25日撮影

    商品コード: 1971012500009

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1972年01月28日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手(外野手)、大洋、1972(昭和47)年1月28日撮影

    商品コード: 1972012800002

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1972年02月01日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手(外野手)、中日、大洋、太平洋クラブ監督兼任、ロッテ、日本野球体育学校校長=1972(昭和47)年2月撮影

    商品コード: 2007101100044

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1972年05月01日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手(外野手)、大洋=1972(昭和47)年5月撮影、フォーム

    商品コード: 2005011200122

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1973年02月02日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手(外野手)、大洋、1973(昭和48)年2月2日撮影

    商品コード: 1973020200016

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1974年02月01日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手(外野手)、大洋、1974(昭和49)年2月1日撮影

    商品コード: 1974020100024

  •  江藤が3ラン
    1974年06月06日
    江藤が3ラン

    巨人-大洋戦、江藤が左に2打席連続のホームランを放つ=1974(昭和49)年6月6日、後楽園(B16992)(江藤慎一)

    商品コード: 2005011200114

  •  太平洋監督に江藤氏
    1974年10月21日
    太平洋監督に江藤氏

    太平洋監督に決定して中村オーナー(右)と握手する江藤慎一選手=1974(昭和49)年10月21日、東京・丸の内の新丸ビル(B17672)

    商品コード: 2005011100130

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1975年02月01日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手、外野手、中日、大洋、太平洋クラブ監督兼任、ロッテ、日本野球体育学校校長=1975(昭和50)年2月撮影

    商品コード: 2007120500057

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1975年02月01日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手、太平洋クラブ監督兼任、1975(昭和50)年2月撮影

    商品コード: 1975020100038

  • 1975年04月06日

    別KA 96956 ◎太平洋-日本ハム3回戦 1回裏二死一、二塁、江藤が左翼席へ逆転の3ランホーマーを放つ=1975年4月6日、平和台球場(B18012)(江藤慎一)

    商品コード: 2005011200083

  • 昭和50年 声援に応える江藤監督
    1975年04月30日
    昭和50年 声援に応える江藤監督

    ファンの声援に応える太平洋クラブライオンズの江藤慎一監督=1975(昭和50)年4月頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2015072300432

  • 昭和50年頃 江藤監督と長嶋監督
    1975年09月30日
    昭和50年頃 江藤監督と長嶋監督

    太平洋クラブの監督・江藤慎一と長嶋監督(巨人)=1975(昭和50)年頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2015072300367

  • 昭和50年 江藤2000本安打
    1975年10月31日
    昭和50年 江藤2000本安打

    通算2000本安打を達成した当時の太平洋クラブライオンズの選手兼監督の江藤慎一=1975(昭和50)年10月頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2015072300431

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1976年01月01日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手(外野手)、ロッテ、フォーム=1976(昭和51)年撮影

    商品コード: 2005011200068

  •  江藤、ロッテに入団
    1976年01月14日
    江藤、ロッテに入団

    金田監督(右)と松井球団社長に囲まれ、背番号12で新たにスタートする江藤慎一選手=1976(昭和51)年1月14日、東京・新宿のロッテ本社

    商品コード: 1976011400001

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1976年02月01日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手(外野手)、中日、大洋、太平洋クラブ監督兼任、ロッテ、日本野球体育学校校長=1976(昭和51)年2月撮影

    商品コード: 2008012300082

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1976年02月02日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球選手(内野手)、ロッテ、1976(昭和51)年2月2日撮影

    商品コード: 1976020100037

  •  巨人-広島4
    1984年05月05日
    巨人-広島4

    金田(右)、江藤(左)両氏から名球会ブレザーが贈られにっこりの山本浩=1984(昭和59)年5月5日撮影、後楽園

    商品コード: 1984050500014

  •  山本浩、2000本安打達成
    1984年05月05日
    山本浩、2000本安打達成

    名球会のブレザーを贈られ、にっこりする山本浩二(中央)、右は金田正一氏、左は江藤慎一氏=1984(昭和59)年5月5日、後楽園

    商品コード: 2005053000109

  • (こやま・まさあき) 小山正明
    1984年07月21日
    (こやま・まさあき) 小山正明

    プロ野球選手、投手、OBオールスター戦で、田宮謙次郎、江藤慎一氏と=1984(昭和59)年7月21日撮影

    商品コード: 2004090300027

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1984年07月21日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    OBオールスター戦で=1984(昭和59)年7月21日、後楽園球場

    商品コード: 1984072100007

  •  高卒対象に野球学校設立
    1985年02月19日
    高卒対象に野球学校設立

    野球学校設立について語る江藤慎一氏=東京・南青山の健保会館(会見)

    商品コード: 2005011200047

  •  江夏、無念の帰国
    1985年04月17日
    江夏、無念の帰国

    江藤慎一氏の温かい出迎えを受け思わず涙ぐむ江夏=1985(昭和60)年4月17日、成田空港

    商品コード: 2005011200035

  •  山本浩二の足跡
    1986年10月28日
    山本浩二の足跡

    名球会入り―2000本安打を達成、ブレザーを贈られ大喜びの山本浩二(中央)、右は金田正一氏、左は江藤慎一氏=1984(昭和59)年5月5日、後楽園

    商品コード: 2005052500062

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1992年08月23日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球解説者、1992(平成4)年8月23日撮影

    商品コード: 1992082300008

  • (えとう・しんいち) 江藤慎一
    1994年11月04日
    (えとう・しんいち) 江藤慎一

    プロ野球解説者、1994(平成6)年11月4日撮影

    商品コード: 1994110400096

  • 江藤慎一さん ヤオハンに2億円を請求
    1998年10月23日
    江藤慎一さん ヤオハンに2億円を請求

    江藤慎一さん

    商品コード: 1998102300106

  • 本塁打を放つ江藤外野手 江藤慎一氏が死去
    2008年02月28日
    本塁打を放つ江藤外野手 江藤慎一氏が死去

    巨人戦で2打席連続の本塁打を放つ大洋の江藤慎一外野手=74年6月、後楽園球場

    商品コード: 2008022800302

  • 中日時代の江藤選手 江藤慎一氏が死去
    2008年02月28日
    中日時代の江藤選手 江藤慎一氏が死去

    中日時代の江藤慎一選手

    商品コード: 2008022800304

  • 野球学校設立 江藤慎一氏が死去
    2008年02月28日
    野球学校設立 江藤慎一氏が死去

    1985年2月、日本野球体育学校設立について語る江藤慎一氏=東京・南青山

    商品コード: 2008022800311

  • MVPの江藤外野手 江藤慎一氏が死去
    2008年02月28日
    MVPの江藤外野手 江藤慎一氏が死去

    オールスター第3戦でMVPに選ばれた中日の江藤慎一外野手=65年7月、平和台球場

    商品コード: 2008022800301

  • OBオールスター戦で 江藤慎一氏が死去
    2008年02月28日
    OBオールスター戦で 江藤慎一氏が死去

    1984年7月のOBオールスター戦で、笑顔を見せる江藤慎一氏(右)。左は小山正明氏、中央は田宮謙次郎氏=後楽園球場

    商品コード: 2008022800303

  • 江藤慎一氏 江藤慎一氏が死去
    2008年02月28日
    江藤慎一氏 江藤慎一氏が死去

    死去した江藤慎一氏(プロ野球元中日選手)

    商品コード: 2008022800300

  • 記念写真の東尾氏ら 東尾氏が野球殿堂入り
    2010年01月12日
    記念写真の東尾氏ら 東尾氏が野球殿堂入り

    野球殿堂入りが決まり加藤良三・日本プロ野球組織コミッショナー(右から2人目)と共に記念写真に納まる(左から)故古田昌幸氏夫人の淑子さん、東尾修氏、故江藤慎一氏の実弟、省三さん(右端)=12日午後、東京都文京区の野球体育博物館

    商品コード: 2010011200213

  • 記念写真の東尾氏ら 東尾修氏が野球殿堂入り
    2010年01月12日
    記念写真の東尾氏ら 東尾修氏が野球殿堂入り

    野球殿堂入りが決まり加藤良三・日本プロ野球組織コミッショナー(右から2人目)と共に記念写真に納まる(左から)故古田昌幸氏夫人の淑子さん、東尾修氏、故江藤慎一氏の実弟、省三さん(右端)=12日午後、東京都文京区の野球体育博物館

    商品コード: 2010011200239

  • 東尾修氏ら2人 東尾氏が野球殿堂入り
    2010年01月12日
    東尾修氏ら2人 東尾氏が野球殿堂入り

    東尾修氏、江藤慎一氏

    商品コード: 2010011200289

  • OBオールスター戦で 田宮謙次郎氏が死去
    2010年05月05日
    OBオールスター戦で 田宮謙次郎氏が死去

    1984年7月のOBオールスター戦で、笑顔を見せる田宮謙次郎氏(中央)。右は江藤慎一氏、左は小山正明氏=後楽園球場

    商品コード: 2010050500151

  • 1