KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 会見
  • 東京
  • 辞任
  • 建設
  • 昭和
  • たかみ
  • 首相
  • 国会
  • 亀井静香
  • 衆議院議員

「江藤隆」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
112
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
112
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 宮崎県議時代 江藤隆美
    1961年07月11日
    宮崎県議時代 江藤隆美

    宮崎県議会議員・江藤隆美=1961(昭和36)年7月頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016042800535

  • 宮崎県議時代 江藤隆美
    1965年10月01日
    宮崎県議時代 江藤隆美

    宮崎県議員(自民・東臼杵)・江藤隆美=1965(昭和40)年10月頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016042800607

  • (えとう・たかみ) 江藤隆美
    1969年05月01日
    (えとう・たかみ) 江藤隆美

    衆議院議員、自民党、宮崎1区、建設相、運輸相、総務庁長官=1969(昭和44)年3月撮影

    商品コード: 2007053000024

  • (えとう・たかみ) 江藤隆美
    1972年12月22日
    (えとう・たかみ) 江藤隆美

    衆議院議員、自民党、宮崎1区、建設相、運輸相、総務庁長官=1972(昭和47)年10月28日撮影

    商品コード: 1972122200006

  • 衆議院議員 江藤隆美
    1973年08月20日
    衆議院議員 江藤隆美

    衆院議員(自民党・宮崎)・江藤隆美=1973(昭和48)年8月頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016042800565

  •  江藤隆美
    1975年03月11日
    江藤隆美

    江藤隆美・政治、えとう・たかみ、死去・2007(平成19)年11月22日、衆議院議員10期、自民党・宮崎1区→2区、建設相、運輸相、総務庁長官、勲一等旭日大綬章受章=1975(昭和50)年3月11日

    商品コード: 1975091800011

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1982年02月10日
    江藤氏が会見

    黒木博元宮崎県知事収賄事件で東京地裁の出張尋問後、記者会見する自民党の江藤隆美衆院議員=1982(昭和57)年2月10日、東京・霞が関の司法記者クラブ

    商品コード: 1982021000002

  •  江藤自民党国対委員長が会見
    1984年06月19日
    江藤自民党国対委員長が会見

    自民党国対委員長にカムバックし抱負を語る江藤隆美氏=1984(昭和59)年6月19日、国会

    商品コード: 1984061900005

  •  江藤自民党国対委員長が会見
    1984年06月19日
    江藤自民党国対委員長が会見

    自民党国対委員長にカムバックし記者会見する江藤隆美氏=1984(昭和59)年6月19日、国会

    商品コード: 1984061900004

  • 第2次中曽根改造内閣 新閣僚が記念撮影
    1985年12月28日
    第2次中曽根改造内閣 新閣僚が記念撮影

    認証式を終え記念撮影に納まる新閣僚。(前列左から)鈴木省吾法相、三塚博運輸相、江崎真澄総務庁長官、中曽根康弘首相、渡辺美智雄通産相、海部俊樹文相、佐藤文生郵政相(前2列目左から)森美秀環境庁長官、河野洋平科技庁長官、平泉渉経企庁長官、羽田孜農相、小沢一郎自治相、山崎平八郎国土庁長官(後列左から)林迶労相、今井勇厚相、江藤隆美建設相、古賀雷四郎北海道沖縄開発庁長官=1985(昭和60)年12月28日、宮殿・北車寄

    商品コード: 1985122800020

  • 建設相時代 江藤隆美
    1986年01月04日
    建設相時代 江藤隆美

    「衆院議員・建設相」・江藤隆美(里帰り=宮崎空港)=1986(昭和61)年1月頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016042800605

  • (えとう・たかみ) 江藤隆美
    1986年01月23日
    (えとう・たかみ) 江藤隆美

    衆議院議員、自民党、宮崎1区、建設相、運輸相、総務庁長官=1986(昭和61)年1月23日出稿

    商品コード: 2003120300077

  • 喚問終えた前首相 中曽根前首相を証人喚問
    1989年05月25日
    喚問終えた前首相 中曽根前首相を証人喚問

    証人喚問を無事終え、江藤自民党副幹事長(右)と握手する中曽根前首相=1989(平成元)年5月25日(中曽根康弘、江藤隆美)

    商品コード: 2008032700117

  •  あす未明には大勢判明
    1989年07月22日
    あす未明には大勢判明

    大阪と参院選挙情勢について話す宇野宗佑首相。左は江藤隆美幹事長代理=1989(平成元)年7月22日午後3時すぎ、東京・永田町の自民党本部

    商品コード: 2020022023501

  •  新閣僚記者会見
    1989年08月09日
    新閣僚記者会見

    原田昇左右建設相(海部内閣組閣会見、江藤隆美運輸相、斎藤栄三郎科技庁長官)

    商品コード: 2003122600001

  • 就任記者会見を待つ閣僚 海部新内閣が成立
    1989年08月09日
    就任記者会見を待つ閣僚 海部新内閣が成立

    就任記者会見を待つ間もお勉強。原稿に目を通す手前から渡部恒三自治相、鹿野道彦農相、水野清総務庁長官、江藤隆美運輸相、松永光通産相=1989(平成元)年8月9日、首相官邸

    商品コード: 2018061300249

  •  海部新内閣が成立
    1989年08月09日
    海部新内閣が成立

    記者会見する江藤隆美運輸相=首相官邸

    商品コード: 2020043001323

  • (えとう・たかみ) 江藤隆美
    1989年09月07日
    (えとう・たかみ) 江藤隆美

    衆議院議員、自民党、宮崎1区、建設相、運輸相、総務庁長官=1989(平成元)年9月7日出稿

    商品コード: 2003090800080

  • 運輸相時代 江藤隆美
    1989年09月14日
    運輸相時代 江藤隆美

    「衆院議員(宮崎)・運輸大臣」・江藤隆美。一日運輸省であいさつする江藤隆美・運輸相(九州国際空港建設、次期整備計画に編入も)=1989(平成元)年9月頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016042800606

  •  首都圏第3空港は急がない
    1989年09月27日
    首都圏第3空港は急がない

    成田空港の2期工事用地を視察する江藤隆美運輸相=1989(平成元)年9月27日、千葉県成田市取香

    商品コード: 2020030201251

  •  消費税見直し案は12月決定
    1989年10月25日
    消費税見直し案は12月決定

    欧州からのプルトニウム輸送問題について答弁する江藤隆美運輸相=1989(平成元)年10月25日

    商品コード: 2020060208635

  •  12月21日までに再就職条件
    1989年11月21日
    12月21日までに再就職条件

    国鉄清算事業団職員雇用対策本部会議で海部俊樹首相(左)に資料の説明をする江藤隆美運輸相=1989(平成元)年11月21日、首相官邸

    商品コード: 2020063007384

  •  ジャンボ機事故不起訴
    1989年11月22日
    ジャンボ機事故不起訴

    日航ジャンボ機墜落事故で関係者の不起訴決定を受け、日本航空の山地進社長(中央)、中里整備本部長(右)に「安全確保の周知徹底を」と注意する江藤隆美運輸相=1989(平成元)年11月22日午後3時30分、運輸省

    商品コード: 2020070112462

  •  ジャンボ機事故不起訴
    1989年11月22日
    ジャンボ機事故不起訴

    日航ジャンボ機墜落事故で関係者の不起訴決定を受け、記者会見する江藤隆美運輸相=1989(平成元)年11月22日午後4時、運輸省

    商品コード: 2020070112463

  •  気の緩みで事故起こすな
    1989年12月14日
    気の緩みで事故起こすな

    事故が多発しているため、江藤隆美運輸相(左)から運輸省に呼ばれて注意を受けるJR東日本の住田正二社長=1989(平成元)年12月14日

    商品コード: 2020062909077

  •  大型巡視船建造へ予算措置
    1989年12月19日
    大型巡視船建造へ予算措置

    大型巡視船を建造するため開かれたプルトニウム海上輸送関係閣僚打合会。右端は江藤隆美運輸相=1989(平成元)年12月19日、首相官邸

    商品コード: 2020082600267

  •  難工事3ルートに3億円
    1989年12月21日
    難工事3ルートに3億円

    整備新幹線建設問題で協議する(左側奥から)橋本龍太郎蔵相、江藤隆美運輸相と(右側億から)自民党の三塚博政調会長、細田整備新幹線建設促進特別委員長=1989(平成元)年12月21日、東京・永田町の自民党本部

    商品コード: 2020082600359

  •  閣僚折衝で相次ぎ復活
    1989年12月27日
    閣僚折衝で相次ぎ復活

    1990(平成2)年度予算のめぐる復活折衝を前に握手する江藤隆美運輸相(左)と橋本龍太郎蔵相(右)=1989(平成元)年12月27日午後11時30分、大蔵省

    商品コード: 2020071300242

  •  成田の二期工事に強い姿勢
    1990年01月04日
    成田の二期工事に強い姿勢

    記者会見で成田空港2期工事の遅れについて話す 江藤隆美運輸相=1990(平成2)年1月4日、宮崎県庁

    商品コード: 2020072000283

  •  江藤運輸相が口頭注意
    1990年01月23日
    江藤運輸相が口頭注意

    東京・上野の道路陥没事故で、江藤隆美運輸相(中央)に陳謝し、経過報告をする熊谷組の熊谷太一郎社長(左)とJR東日本の住田正二社長=1990(平成2)年1月23日、運輸省

    商品コード: 2020080707119

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1990年01月30日
    肩をたたきあいさつ 運輸相と反対派農民が会談

    会談前に反対派農民の肩をたたきながらあいさつをする江藤運輸相=30日午前11時18分、千葉県山武郡芝山町の横堀公民館(江藤隆美)

    商品コード: 2007112200083

  •  「会談して良かった」
    1990年01月30日
    「会談して良かった」

    三里塚・芝山連合空港反対同盟熱田派との会談を終え、記者会見する江藤隆美運輸相=1990(平成2)年1月30日午後1時30分、成田空港

    商品コード: 2020092803983

  •  運輸相が反対派農民と会談
    1990年01月30日
    運輸相が反対派農民と会談

    三里塚・芝山連合空港反対同盟熱田派の農民たち(手前)と会談する江藤隆美運輸相(奥・左端)=1990(平成2)年1月30日午前11時20分、千葉県芝山町の横堀公民館

    商品コード: 2020092804208

  • 江藤隆美運輸相 自民安定多数、社会大躍進
    1990年02月18日
    江藤隆美運輸相 自民安定多数、社会大躍進

    うなだれる選対幹部らと落選を語る江藤隆美運輸相=1990(平成2)年2月18日午後11時30分、宮崎市の県農協会館

    商品コード: 2018070900338

  •  首相、落選の運輸相を慰労
    1990年02月20日
    首相、落選の運輸相を慰労

    総選挙後初めて開かれた閣議に笑顔で臨む海部俊樹首相(左端)。右端は落選した江藤隆美運輸相=1990(平成2)年2月20日午前10時、首相官邸

    商品コード: 2020091701940

  • (えとう・たかみ) 江藤隆美
    1993年08月11日
    (えとう・たかみ) 江藤隆美

    衆議院議員、自民党、平成8年、衆院選立候補、宮崎2区当選

    商品コード: 1998040800076

  • 江藤氏が質問 衆院予算委
    1993年12月01日
    江藤氏が質問 衆院予算委

    衆院予算委で質問する江藤隆美(自民)

    商品コード: 1993120100052

  • 江藤隆美氏 渡辺氏、離党で最終決断
    1994年04月18日
    江藤隆美氏 渡辺氏、離党で最終決断

    渡辺元外相の離党問題で意見を述べる江藤隆美氏=18日午前、東京・平河町の砂防会館(後継首相問題)

    商品コード: 1994041800017

  • 柿沢外相と江藤氏 衆院予算委
    1994年06月08日
    柿沢外相と江藤氏 衆院予算委

    衆院予算委が休憩に入り、質問者の江藤隆美氏(自民)と協議する柿沢外相(右)=8日午後

    商品コード: 1994060800048

  • 江藤隆美氏 村山改造内閣入閣者
    1995年08月08日
    江藤隆美氏 村山改造内閣入閣者

    総務庁長官に決まった江藤隆美氏

    商品コード: 1995080800091

  •  会見する江藤、深谷
    1995年08月08日
    会見する江藤、深谷

    江藤隆美総務庁長官、深谷隆司自治相(カラーネガ)

    商品コード: 1995080800109

  • 江藤隆美氏 村山改造内閣入閣者
    1995年08月08日
    江藤隆美氏 村山改造内閣入閣者

    総務庁長官に決まった江藤隆美氏

    商品コード: 1995080800085

  •  会見する江藤、深谷
    1995年08月08日
    会見する江藤、深谷

    江藤隆美総務庁長官、深谷隆司自治相(カラーネガ)

    商品コード: 1995080800131

  • 総務庁長官 江藤隆美
    1995年08月12日
    総務庁長官 江藤隆美

    「衆院議員(宮崎)・総務庁長官」・江藤隆美=1995(平成7)年8月頃、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016042800534

  • 1995年08月24日

    人物通信 31155 ◎江藤隆美(えとう・たかみ)、総務庁長官、半・正・撮(1995.08.08)(カラーネガ)

    商品コード: 1998061200074

  • 江藤長官が視察 きょう全国で国勢調査
    1995年09月30日
    江藤長官が視察 きょう全国で国勢調査

    国勢調査の調査状況を視察に訪れ、ホームレスから抗議を受ける江藤隆美総務庁長官(左から2人目)=1日午前0時20分、JR新宿駅西口(カラーネガ)

    商品コード: 1995093000311

  •  江藤総務庁長官が会見
    1995年11月08日
    江藤総務庁長官が会見

    韓国での植民地支配に関する発言問題で、記者会見する江藤隆美総務庁長官=8日午前、総務庁(カラーネガ)

    商品コード: 1995110800017

  •  江藤総務庁長官が会見
    1995年11月08日
    江藤総務庁長官が会見

    韓国での植民地支配に関する発言問題で、記者会見する江藤隆美総務庁長官=8日午前、総務庁(カラーネガ)

    商品コード: 1995110800061

  • 衆院宗特委で野坂長官 「江藤氏の認識に誤り」
    1995年11月09日
    衆院宗特委で野坂長官 「江藤氏の認識に誤り」

    衆院宗教法人特別委で答弁する野坂浩賢官房長官。後方左は江藤隆美総務庁長官=9日午前(カラーネガ)

    商品コード: 1995110900027

  • 衆院宗特委の江藤長官 野坂氏「事態は重大」
    1995年11月09日
    衆院宗特委の江藤長官 野坂氏「事態は重大」

    衆院宗教法人特別委で閣僚と話す江藤隆美総務庁長官(左)=9日午前(カラーネガ)

    商品コード: 1995110900023

  • 官邸を出る江藤総務庁長官 野坂―江藤会談
    1995年11月09日
    官邸を出る江藤総務庁長官 野坂―江藤会談

    植民地発言問題で野坂浩賢官房長官との会談を終え、首相官邸を出る江藤隆美総務庁長官=9日午後6時15分(カラーネガ)

    商品コード: 1995110900072

  • 官邸を出る江藤総務庁長官 野坂―江藤会談
    1995年11月09日
    官邸を出る江藤総務庁長官 野坂―江藤会談

    植民地発言問題で野坂浩賢官房長官との会談を終え、首相官邸を出る江藤隆美総務庁長官=9日午後6時15分(カラーネガ)

    商品コード: 1995110900070

  • 官邸に入る江藤総務長官 野坂―江藤会談
    1995年11月09日
    官邸に入る江藤総務長官 野坂―江藤会談

    植民地発言問題で野坂浩賢官房長官と会談するため、首相官邸に入る江藤隆美総務庁長官=9日午後5時56分(カラーネガ)

    商品コード: 1995110900066

  • 官邸に入る江藤総務長官 野坂―江藤会談
    1995年11月09日
    官邸に入る江藤総務長官 野坂―江藤会談

    植民地発言問題で野坂浩賢官房長官と会談するため、首相官邸に入る江藤隆美総務庁長官=9日午後5時56分(カラーネガ)

    商品コード: 1995110900068

  • 閣議に臨む江藤長官 江藤長官に厳重注意
    1995年11月10日
    閣議に臨む江藤長官 江藤長官に厳重注意

    閣議に臨む江藤隆美総務庁長官=10日午前、国会(カラーネガ)

    商品コード: 1995111000019

  • 閣議に臨む江藤長官 江藤長官に厳重注意
    1995年11月10日
    閣議に臨む江藤長官 江藤長官に厳重注意

    閣議に臨む江藤隆美総務庁長官=10日午前、国会(カラーネガ)

    商品コード: 1995111000031

  • 韓国外相と山下駐韓大使 日本側の対応に強い不満
    1995年11月10日
    韓国外相と山下駐韓大使 日本側の対応に強い不満

    江藤隆美総務庁長官の植民地発言問題で韓国の孔魯明外相(右)と会談する山下新太郎駐韓大使=10日午後、ソウルの韓国外務省(共同)

    商品コード: 1995111000089

  • 韓国外相と山下駐韓大使 日本側の対応に強い不満
    1995年11月10日
    韓国外相と山下駐韓大使 日本側の対応に強い不満

    江藤隆美総務庁長官の植民地発言問題で韓国の孔魯明外相(右)と会談する山下新太郎駐韓大使=10日午後、ソウルの韓国外務省(共同)

    商品コード: 1995111000090

  • 小沢幹事長ら首脳 新進党首脳会議
    1995年11月13日
    小沢幹事長ら首脳 新進党首脳会議

    新進党首脳会議で江藤隆美総務庁長官の不信任決議案などを協議する小沢一郎幹事長(右から2人目)ら=13日、国会

    商品コード: 1995111300043

  • 首相官邸を出る江藤長官 江藤総務庁長官が辞任
    1995年11月13日
    首相官邸を出る江藤長官 江藤総務庁長官が辞任

    村山富市首相との会談を終え記者団に囲まれて首相官邸を出る江藤隆美総務庁長官=13日午後5時5分(カラーネガ)

    商品コード: 1995111300065

  • 記者会見する江藤長官 江藤総務庁長官が辞任
    1995年11月13日
    記者会見する江藤長官 江藤総務庁長官が辞任

    記者会見で辞任を明らかにする江藤隆美総務庁長官=13日午後6時7分、総務庁

    商品コード: 1995111300079

  • 苦渋の会見をする長官 江藤総務庁長官が辞任
    1995年11月13日
    苦渋の会見をする長官 江藤総務庁長官が辞任

    記者会見で辞任を明らかにし、目を閉じる江藤隆美総務庁長官=13日午後6時5分、総務庁(カラーネガ)

    商品コード: 1995111300081

  • 衆院本会議場での長官 江藤総務庁長官が辞任
    1995年11月13日
    衆院本会議場での長官 江藤総務庁長官が辞任

    総務庁長官を辞任後、国会の会期延長を決める衆院本会議場で話す江藤隆美氏(右)=13日午後(カラーネガ)

    商品コード: 1995111300092

  • 新進党が提出 江藤長官の不信任案を提出
    1995年11月13日
    新進党が提出 江藤長官の不信任案を提出

    江藤隆美総務庁長官の不信任決議案を谷福丸衆院事務総長(左端)に提出する新進党の渡部恒三政務会長(左から2人目)ら=13日午後、国会(カラーネガ)

    商品コード: 1995111300058

  • 記者会見する江藤長官 江藤総務庁長官が辞任
    1995年11月13日
    記者会見する江藤長官 江藤総務庁長官が辞任

    記者会見で辞任を明らかにする江藤隆美総務庁長官=13日午後6時7分、総務庁

    商品コード: 1995111300080

  • 衆院本会議場での長官 江藤総務庁長官が辞任
    1995年11月13日
    衆院本会議場での長官 江藤総務庁長官が辞任

    総務庁長官を辞任後、国会の会期延長を決める衆院本会議場で話す江藤隆美氏(右)=13日午後(カラーネガ)

    商品コード: 1995111300094

  • 対応の遅れ、禍根残す 与党の分断恐れ、急転決断
    1995年11月13日
    対応の遅れ、禍根残す 与党の分断恐れ、急転決断

    辞任の記者会見を終え、記者団に囲まれる江藤隆美総務庁長官=13日午後6時10分、総務庁

    商品コード: 1995111300103

  • 首相官邸を出る江藤長官 江藤総務庁長官が辞任
    1995年11月13日
    首相官邸を出る江藤長官 江藤総務庁長官が辞任

    村山富市首相との会談を終え記者団に囲まれて首相官邸を出る江藤隆美総務庁長官=13日午後5時5分(カラーネガ)

    商品コード: 1995111300067

  • 苦渋の会見をする長官 江藤総務庁長官が辞任
    1995年11月13日
    苦渋の会見をする長官 江藤総務庁長官が辞任

    記者会見で辞任を明らかにし、目を閉じる江藤隆美総務庁長官=13日午後6時5分、総務庁(カラーネガ)

    商品コード: 1995111300084

  • 対応の遅れ、禍根残す 与党の分断恐れ、急転決断
    1995年11月13日
    対応の遅れ、禍根残す 与党の分断恐れ、急転決断

    辞任の記者会見を終え、記者団に囲まれる江藤隆美総務庁長官=13日午後6時10分、総務庁

    商品コード: 1995111300105

  • 新進党が提出 江藤長官の不信任案を提出
    1995年11月13日
    新進党が提出 江藤長官の不信任案を提出

    江藤隆美総務庁長官の不信任決議案を谷福丸衆院事務総長(左端)に提出する新進党の渡部恒三政務会長(左から2人目)ら=13日午後、国会(カラーネガ)

    商品コード: 1995111300060

  • 首相官邸を出る 新総務庁長官に中山正暉氏
    1995年11月14日
    首相官邸を出る 新総務庁長官に中山正暉氏

    引責辞任した江藤隆美総務庁長官の後任に任命され、首相官邸を出る中山正暉氏=14日午前10時17分(カラーネガ)

    商品コード: 1995111400027

  • 江藤氏、植民地支配で 「町村合併」と差があるか
    1997年01月13日
    江藤氏、植民地支配で 「町村合併」と差があるか

    江藤隆美元総務庁長官(えとう・たかみ)

    商品コード: 1997011300104

  • 藤尾正行・元文相ら5人 勲一等旭日大綬章
    1998年10月30日
    藤尾正行・元文相ら5人 勲一等旭日大綬章

    )、10月29日政叙319S、11月3日付朝刊用、ラ・テは3日午前5時解禁厳守  赤桐操・元参院副議長、江藤隆美・元運輸相、瀬谷英行・元参院副議長、中山利生・元防衛庁長官、藤尾正行・元文相

    商品コード: 1998103000120

  • 親授式の江藤氏 皇居で勲一等親授式
    1998年11月05日
    親授式の江藤氏 皇居で勲一等親授式

    親授式で天皇陛下から勲一等旭日大綬章を受ける江藤隆美・元運輸相=5日午前、宮殿・松の間(代表撮影)

    商品コード: 1998110500068

  • 1998年12月08日

    「カラー」「人物通信」 ◎江藤隆美(えとう・たかみ)、衆議院議員、撮影日 1998.10.27、出稿日 1998.12.24

    商品コード: 1998120800098

  • 辞表を提出する村上会長 村上氏が派閥会長を辞任
    1999年07月19日
    辞表を提出する村上会長 村上氏が派閥会長を辞任

    亀井静香会長代行(左)に辞表を提出する村上正邦会長。右は後任に内定した江藤隆美氏=19日午後、東京都千代田区平河町の砂防会館

    商品コード: 1999071900075

  • あいさつする江藤氏 自民村上派新会長に江藤氏
    1999年07月22日
    あいさつする江藤氏 自民村上派新会長に江藤氏

    自民党の江藤・亀井派総会で会長就任のあいさつをする江藤隆美氏=22日午後、東京・平河町の砂防会館

    商品コード: 1999072200039

  • 暫定色濃い江藤新会長 事実上の「亀井派」へ
    1999年07月22日
    暫定色濃い江藤新会長 事実上の「亀井派」へ

    記者会見する江藤・亀井派の江藤隆美新会長=22日午後、東京・平河町の砂防会館

    商品コード: 1999072200121

  • 質問に答える江藤会長 青木官房長官で最終調整
    1999年09月24日
    質問に答える江藤会長 青木官房長官で最終調整

    小渕首相と会談後、記者団の質問に答える江藤・亀井派の江藤隆美会長=24日午後、東京・永田町の自民党本部

    商品コード: 1999092400193

  • 江藤隆美衆院議員 「クマタカ石で追い払え」
    2000年03月25日
    江藤隆美衆院議員 「クマタカ石で追い払え」

    自民党の江藤隆美衆院議員

    商品コード: 2000032500067

  • 2000年09月13日

    「カラー」 ◎江藤隆美(えとう・たかみ)、顔、2000年衆院選宮崎2区・比例代表重複立候補、自民党、元総務庁長官(運輸、建設相、党国対委長)宮崎県、宮崎農専

    商品コード: 2000091300064

  • 江藤氏と亀井政調会長 自民総裁選で各派が協議
    2001年04月10日
    江藤氏と亀井政調会長 自民総裁選で各派が協議

    江藤・亀井派の緊急総会に出席した自民党の亀井静香政調会長。左は江藤隆美会長=10日午前、東京・平河町の砂防会館

    商品コード: 2001041000018

  • 頭を下げる江藤、亀井両氏 小泉新総裁を選出
    2001年04月24日
    頭を下げる江藤、亀井両氏 小泉新総裁を選出

    派閥の緊急総会で総裁選本選挙辞退を表明し、頭を下げる亀井政調会長(右)と江藤会長=24日午前11時10分、東京・平河町の砂防会館(亀井静香、江藤隆美)

    商品コード: 2001042400036

  • 江藤氏らと話す小泉総裁 第87代首相に小泉純一郎氏
    2001年04月26日
    江藤氏らと話す小泉総裁 第87代首相に小泉純一郎氏

    首相指名の衆院本会議場で、江藤隆美氏(左端)らと話す自民党の小泉純一郎総裁(右端)=26日午後

    商品コード: 2001042600073

  • 亀井氏、江藤氏、石原氏 経済失政批判が旗印
    2003年04月30日
    亀井氏、江藤氏、石原氏 経済失政批判が旗印

    亀井静香氏(中央)、江藤隆美氏(左)、石原慎太郎氏(右)

    商品コード: 2003043000309

  • 江藤隆美氏 南京虐殺30万人はうそ
    2003年07月12日
    江藤隆美氏 南京虐殺30万人はうそ

    自民党江藤・亀井派の江藤隆美会長

    商品コード: 2003071200197

  • 江藤隆美最高顧問ら 3000億円要求を決定
    2003年07月25日
    江藤隆美最高顧問ら 3000億円要求を決定

    自民党の総合農政・農林水産合同部会に出席した江藤隆美・総合農政調査会最高顧問(左)と堀之内久男・総合農政調査会長=25日午前、自民党本部

    商品コード: 2003072500035

  • 江藤隆美氏 江藤隆美氏が政界引退へ
    2003年08月05日
    江藤隆美氏 江藤隆美氏が政界引退へ

    江藤隆美・元総務庁長官

    商品コード: 2003080500162

  • 出馬表明の亀井氏 亀井氏が正式出馬表明
    2003年09月03日
    出馬表明の亀井氏 亀井氏が正式出馬表明

    自民党総裁選への立候補を正式表明する亀井静香前政調会長。右は江藤隆美氏=3日午前、東京・永田町の自民党本部

    商品コード: 2003090300045

  • 会見する亀井静香氏 亀井氏が正式出馬表明
    2003年09月03日
    会見する亀井静香氏 亀井氏が正式出馬表明

    自民党総裁選への立候補を正式表明する亀井静香前政調会長。左後方は江藤隆美衆院議員=3日午前11時すぎ、東京・永田町の自民党本部

    商品コード: 2003090300032

  • 会談する野中、江藤氏ら 決選で「反小泉」連合を
    2003年09月12日
    会談する野中、江藤氏ら 決選で「反小泉」連合を

    自民党総裁選で藤井候補陣営の野中広務氏(左)らと会談する江藤隆美氏(右)ら=12日午後、東京都千代田区のホテル

    商品コード: 2003091200244

  • 野中氏と握手する江藤氏 衆院解散、総選挙へ
    2003年10月10日
    野中氏と握手する江藤氏 衆院解散、総選挙へ

    衆院本会議の開会前、握手する自民党の野中元幹事長(左)と江藤隆美氏=10日午後

    商品コード: 2003101000202

  • 引退議員 持永和見、堀之内久男、江藤隆美、大原一三
    2004年02月28日
    引退議員 持永和見、堀之内久男、江藤隆美、大原一三

    万歳三唱する(左から)持永和見、堀之内久男、江藤隆美、大原一三の各氏=2004(平成16)年2月、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016042800310

  • 父・江藤隆美氏と当選喜ぶ 江藤拓
    2004年11月09日
    父・江藤隆美氏と当選喜ぶ 江藤拓

    父・江藤隆美元議員(左)と乾杯で当選を喜ぶ拓氏=2004(平成16)年11月9日午後11時39分、日向市の江藤拓選挙事務所、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016042800306

  • 2006年11月20日

    「カラー」【】 ◎江藤隆(えとう・たかし)、宮崎県出納長、2006年11月19日入手、顔

    商品コード: 2006112000001

  • 安藤知事と江藤出納長 「不正排除に取り組んだ」
    2006年11月28日
    安藤知事と江藤出納長 「不正排除に取り組んだ」

    宮崎県議会に出席した安藤忠恕知事(左)と江藤隆出納長(右)=28日午前

    商品コード: 2006112800048

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:46.16
    2006年11月28日
    「不正排除に取り組んだ」 官製談合で宮崎県知事

    橋の設計をめぐる官製談合事件に揺れる宮崎県で28日、県議会本会議が開かれ、安藤忠恕(あんどう・ただひろ)知事は事件には直接言及しないまま、「(入札での)透明性の確保や不正行為の排除のため、徹底した取り組みを行ってきた」と主張した。質問した自民党の浜砂守(はますな・まもる)県議は「知事の政治的、道義的責任は極めて重い」と指摘。本会議には談合事件への関与が疑われる江藤隆(えとう・たかし)出納長も出席<映像内容>本会議で「入札での透明性の確保や不正行為の排除のため、徹底した取り組みをしてきた」と主張する安藤知事、発言する県議、本会議終了の様子、撮影日:2006(平成18)年11月28日、撮影場所:宮崎県宮崎市

    商品コード: 2019101100192

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2006年11月29日
    出納長宅を家宅捜索 宮崎県出納長を逮捕へ

    宮崎県の官製談合事件で、江藤隆出納長宅の家宅捜索に入る捜査員=29日午前8時20分ごろ、宮崎市

    商品コード: 2006112900011

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2006年11月29日
    記者会見する安藤知事 宮崎県出納長を逮捕

    江藤隆出納長の逮捕を受け、記者会見する宮崎県の安藤忠恕知事=29日午後8時54分、宮崎県庁

    商品コード: 2006112900268

  • 1
  • 2