KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • たかし
  • 場所
  • アート
  • グラフィックデザイナー
  • グラフィック・デザイナー
  • テーマ
  • デザイン
  • 万博記念公園
  • 人類
  • 保存

「河野鷹思」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
2
( 1 2 件を表示)
  • 1
2
( 1 2 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • (こうの・たかし) 河野鷹思
    1960年05月11日
    (こうの・たかし) 河野鷹思

    グラフィック・デザイナー=1960(昭和35)年5月11日、撮影場所不明

    商品コード: 2018071201049

  •  空撮 30年ぶりタペストリー公開 大阪万博の展示作品
    00:45.14
    2006年09月08日
    空撮 30年ぶりタペストリー公開 大阪万博の展示作品

    原爆と原子力の平和利用をテーマに制作、1970年の大阪万博で展示され、その後分割して保存されていた巨大タペストリー2点が30年ぶりに開封され、大阪府吹田市の万博記念公園で8日、報道関係者らに公開された。2点はいずれも縦9.2メートル、横19.2メートル。大阪万博の日本館で、原子力の平和利用と人類の幸福への願いを表した作品は「よろこびの塔」に、原爆の悲惨さと平和への祈りを描いた作品は「かなしみの塔」にそれぞれ展示された。デザインしたのはグラフィックデザイナーの故河野鷹思(こうの・たかし)さん<映像内容>万博記念公園「お祭り広場」に広げられた巨大タペストリーと「太陽の塔」、空撮、撮影日:2006(平成18)年9月8日、撮影場所:大阪府吹田市

    商品コード: 2019091100088

  • 1