KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • セン湾
  • ラッシュ時
  • 主張
  • 事故
  • 人手不足
  • 令和
  • 会見
  • 作業
  • 停止
  • 列車

「油麻地駅」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
2
( 1 2 件を表示)
  • 1
2
( 1 2 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2022年12月06日
    2度の事故、技術員不足に起因か 鉄道MTRCが体制見直し

    香港鉄路(MTR)を運営する香港鉄路公司(MTRC)は12月5日夜、資産管理と保守点検の制度を全面的に見直すと発表した。この1カ月で列車の脱線と車両の故障が連続して起きたため。2度の事故を受け、関係者からは保守点検体制を問題視する声が上がっている。MTRCの労組は、技術者の不足が深刻で、外部委託する作業の比重が増していると主張しており、人手不足で保守点検の質が低下している恐れがある。MTRでは、11月13日に油麻地駅で列車が脱線。12月5日には将軍澳線で車両が故障して緊急停止する事故が起きた。ともに大きな人的被害は出ていないが、油麻地駅の事故は朝の発生からセン湾線(セン=くさかんむりに全)の一部区間が終日運行を見合わせた。将軍澳線の車両故障はラッシュ時の午前8時半に発生。同路線の一部区間が正午過ぎまで不通となり、多くの市民の通勤が妨げられた。MTRCは5日の時点で会見を開き、故障したのは車両の連結部分で、故障により安全装置が作動して緊急停止したと説明した。故障した車両は車両基地で詳細な点検を実施。同じ型番の車両についても、故障部分の部品の点検を行うとしている=2022(令和4)年12月6日、香港・銅鑼湾、クレジット:NNA/共同通信イメージズ

    商品コード: 2022121510954

  •  Typhoon Talim in Hong Kong, China - 17 Jul 2023
    2023年07月17日
    Typhoon Talim in Hong Kong, China - 17 Jul 2023

    July 17, 2023, Hong Kong, China: People take subway at Yau Ma Tei station during the No.8 Warning signal. In the early hours of July 17th, as Typhoon Talim approaches Hong Kong, the Hong Kong Observatory issues the Typhoon No.8 Warning signal at 12:40 a.m. This signal prompts significant changes throughout the city, with most bus services coming to a halt and the stock market closing its doors in response to the imminent danger. However, amidst these precautionary measures, the MTR (Mass Transit Railway) continues to provide limited subway services, ensuring that residents and travelers have a means of transportation during this critical time. During the No.8 Warning signal, some locals and travelers venture out in Tsim Sha Tsui and Heng Fa Chuen, eager to witness the force of Typhoon Talim firsthand...、クレジット:©Michael Ho Wai Lee/SOPA Images via ZUMA Press Wire/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023071800883

  • 1