KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • 参院
  • 法相
  • 農相
  • 官房長官
  • 運輸
  • 批判
  • 文相
  • 建設
  • 謝罪

「法制局長官」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
364
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
364
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • (おかの・けいじろう) 岡野敬次郎
    -
    (おかの・けいじろう) 岡野敬次郎

    貴族院議員、中央大学学長、法制局長官、司法大臣、農商務大臣、文部大臣=撮影年月日不明、場所不明、クレジット:国立国会図書館所蔵画像/共同通信イメージズ

    商品コード: 2017080400372

  • 1930年05月19日

    SK21-184 ◎ロンドン海軍軍縮会議から帰国した全権の財部彪海相(前列右から2人目)を迎えて開かれた臨時閣議。前列左から江木翼鉄道相、幣原喜重郎外相、浜口雄幸首相、右端は安達謙蔵内相。後列左から鈴木富士弥書記官長、町田忠治農相、川崎卓吉法制局長官、俵孫一商工相、小泉又次郎逓相、渡辺千冬法相、松田源治択務相、田中隆三文相。宇垣陸相と井上蔵相は欠席=1930(昭和5)年5月19日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2012080800646

  •  日本電報通信社資料
    1930年05月30日
    日本電報通信社資料

    ロンドン海軍軍縮会議から帰国した顧問の川崎卓吉・内閣法制局長官=1930(昭和5)年5月30日、東京駅(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 1930053000003

  •  日本電報通信社資料
    1930年12月26日
    日本電報通信社資料

    第59帝国議会開会式を前に記念撮影に納まる浜口雄幸内閣の幣原喜重郎臨時首相代理(前列中央)と閣僚たち。前列左から渡辺千冬法相、俵孫一商工相、江木翼鉄道相、幣原外相兼臨時首相代理、宇垣一成陸相、井上準之助蔵相、安達謙蔵内相、後列左から川崎卓吉法制局長官、鈴木冨士弥書記官長、田中隆三文相、町田忠治農相、松田源治拓相、小泉又次郎逓相、安保清種海相=1930(昭和5)年12月26日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 1930122600002

  •  日本電報通信社資料
    1931年01月05日
    日本電報通信社資料

    新年初閣議に臨む浜口雄幸内閣の幣原喜重郎臨時首相代理(前列中央)と閣僚たち。左から田中隆三文相、町田忠治農相、俵孫一商工相(手前)、俵の後ろは安保清種海相、安達謙蔵内相、その右後ろは鈴木富士弥書記官長、幣原外相兼臨時首相代理、江木翼鉄相、井上準之助蔵相、井上の後ろは川崎卓吉法制局長官、松田源治拓相、小泉又次郎逓相、宇垣一成陸相=1931(昭和6)年1月5日、首相官邸(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 1931010500004

  •  日本電報通信社資料
    1931年04月04日
    日本電報通信社資料

    再入院前の浜口雄幸首相と重要会見を終へ退出する安達謙蔵内相。右は川崎卓吉法制局長官=1931(昭和6)年4月4日、首相官邸(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2013073100345

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1931年09月22日
    日本電報通信社資料

    柳条湖事件(満州事変)に関する会談を終え退出する(右から)若槻礼次郎首相、南次郎陸相、川崎卓吉・内閣法制局長官=1931(昭和6)年9月22日、東京・駒込富士前町の若槻氏私邸(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 1931092200001

  •  日本電報通信社資料
    1931年11月13日
    日本電報通信社資料

    急逝した法制局長官、武内作平氏の葬儀=1931(昭和6)年11月13日、大阪市の阿倍野斎場(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 1931111300005

  •  日本電報通信社資料
    1932年01月06日
    日本電報通信社資料

    新年初閣議に臨む犬養内閣の閣僚たち。前列左から山本悌二郎農相、中橋徳五郎内相、犬養毅首相(外相兼務)、大角岑生海相、床次竹二郎鉄相、後列左から荒木貞夫陸相、森恪書記官長、秦豊助拓相、島田俊雄法制局長官。荒木陸相と大角海相から、錦州入城など満州情勢などの報告があった。鈴木法相、三土逓相、前田商相、鳩山文相は旅行中で欠席=1932(昭和7)年1月6日、首相官邸(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 1932010600004

  •  日本電報通信社資料
    1932年02月23日
    日本電報通信社資料

    衆院選に大勝した政友会内閣の初閣議。前列左から鳩山一郎文相、山本悌二郎農相、鈴木喜三郎法相、高橋是清蔵相、犬養毅首相、荒木貞夫陸相、大角岑生海相、前田米蔵商工相、三土忠造逓相、床次竹次郎鉄相、後列左から秦豊助拓相、荒木貞夫陸相、島田俊雄法制局長官。中橋内相、芳沢外相は欠席=1932(昭和7)年2月23日、首相官邸(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2009042600080

  •  日本電報通信社資料
    1932年03月20日
    日本電報通信社資料

    第61臨時議会開院式前に控室で待機する犬養毅首相(中央)と閣僚たち。左から森恪書記官長(顔半分だけ)、芳沢謙吉外相、鳩山一郎文相、山本悌二郎農相、荒木貞夫陸相、犬養首相(内相も兼務)、鈴木喜三郎法相、秦豊助拓相、前田米蔵商工相、大角岑生海相、床次竹二郎鉄相。高橋蔵相、三土逓相、島田法制局長官は写っていない=1932(昭和7)年3月20日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2009051100117

  •  日本電報通信社資料
    1932年06月01日
    日本電報通信社資料

    第62臨時議会開院式に臨む斎藤実首相(前列中央)と閣僚たち。前列左から岡田啓介海相、山本達雄内相、斎藤実首相、三土忠造鉄相、小山松吉法相、後列左から鳩山一郎文相、荒木貞夫陸相、永井柳太郎拓相、後藤文夫農相、中島久萬吉商相、堀切善次郎法制局長官、南弘逓相、柴田善三郎書記官長、黒服は不明=1932(昭和7)年6月1日(日本電報通信社撮影)(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 1932060100001

  •  日本電報通信社資料
    1932年09月09日
    日本電報通信社資料

    帰朝した林博太郎満鉄総裁(左端)は斎藤実首相(その右)と閣僚を招待し晩餐会を開いた。首相の右へ永井拓相、小山法相、柴田書記官長、堀切法制局長官、内田外相=1932(昭和7)年9月9日、東京・麻布の満鉄社宅(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2015071900103

  • (いしぐろ・たけしげ) 石黒武重
    1933年08月11日
    (いしぐろ・たけしげ) 石黒武重

    日本の官僚、政治家。山形県知事、法制局長官、民主党初代幹事長、日本生活共同組合連合会会長理事、日本生活協同組合名誉顧問、日ソ協会会長=1933(昭和8)年8月11日、撮影場所不明

    商品コード: 2018062802483

  • (ひろせ・ひさただ) 広瀬久忠
    1940年03月01日
    (ひろせ・ひさただ) 広瀬久忠

    官僚、政治家。1889年、山梨県生まれ。内務省に入省し、内務次官、厚生次官などを歴任。平沼内閣で厚生大臣、米内内閣で内閣法制局長官、小磯内閣では厚生大臣、次いで国務相兼内閣書記官長を務める。1940年から貴族院議員。戦後は参議院議員を2期務め、自民党の憲法調査会委員として、改憲論に影響力を発揮した。1974年5月没=1940(昭和15)年3月複写(撮影年月日不詳)(廣瀬久忠)

    商品コード: 1940030100001

  • (ひろせ・ひさただ) 広瀬久忠
    1940年09月01日
    (ひろせ・ひさただ) 広瀬久忠

    官僚、政治家。1889年、山梨県生まれ。内務省に入省し、内務次官、厚生次官などを歴任。平沼内閣で厚生大臣、米内内閣で内閣法制局長官、小磯内閣では厚生大臣、次いで国務相兼内閣書記官長を務める。1940年から貴族院議員。戦後は参議院議員を2期務め、自民党の憲法調査会委員として、改憲論に影響力を発揮した。1974年5月没=1940(昭和15)年9月複写(撮影年月日不詳)(廣瀬久忠)

    商品コード: 1940090100004

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1941年07月18日
    第3次近衛内閣

    親任式後の初閣議を終え、記念撮影に納まる第3次近衛内閣閣僚。(前列左から)橋田邦彦文部、近衛文麿首相(2列目左から)及川古志郎海軍、東条英機陸軍、小倉正恒大蔵、平沼騏一郎国務、村田省蔵逓信兼鉄道(3列目左から)豊田貞次郎外務、柳川平助国務、小泉親彦厚生、鈴木禎一国務、伊藤述史情報局総裁、左近司政三商工、村瀬直養法制局長官、井野碩哉農林、富田健治書記官長ら各閣僚=1941(昭和16)年7月18日、首相官邸

    商品コード: 2009033100363

  •  東條内閣記念撮影(東条英機)
    1941年10月18日
    東條内閣記念撮影(東条英機)

    (前列左から)橋田邦彦文相、東條英機首相、鈴木貞一無任所相、(2列目左から)小泉親彦厚相、井野碩哉農相、岩村通世法相、(3列目左から)嶋田繁太郎海相、東郷茂徳外相、寺島健逓鉄相、岸信介商相、(4列目左から)森山鋭一法制局長官、賀屋興宣蔵相、星野直樹内閣書記官長、谷正之情報局総裁=昭和16年10月18日、首相官邸(東条英機)

    商品コード: 2007072400118

  • 国会で記念撮影 東条内閣閣僚
    1941年11月16日
    国会で記念撮影 東条内閣閣僚

    第77臨時議会開院式当日、国会玄関前で記念撮影に納まる東条内閣閣僚。前列左から島田繁太郎海相、賀屋興宣蔵相、東条英機首相兼陸相兼内相、橋田邦彦文相、鈴木貞一国務相兼企画院総裁、井野碩哉農相、後列左から森山鋭一法制局長官(顔半分隠れている)、小泉親彦厚相、星野直樹書記官長、東郷茂徳外相、寺島健逓相兼鉄相、谷正之情報局総裁、岩村通世司法相、岸信介商工相=1941(昭和16)年11月16日

    商品コード: 1941111600001

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1942年02月28日
    記念撮影 東条英機内閣

    第81回通常議会の閉院式を終え記念撮影に納まる東条内閣閣僚。前列左から島田繁太郎海相、橋田邦彦文相、東条英機首相、鈴木貞一企画院総裁、(2列目)湯沢三千男内務相、寺島健逓信相、小泉親彦厚生相、井野碩哉農相、岩村通世司法相、(3列目)安藤紀三郎国務相、青木一男大東亜相、八田嘉明鉄道相(顔半分の人)、(4列目)賀屋興宣蔵相(下向きちょびヒゲの人)、星野直樹書記官長(メガネの人)、森山鋭一法制局長官、谷正之外相兼情報局総裁(頭のはげた人)、岸信介商工相=1943(昭和18)年3月26日、国会

    商品コード: 2009033100419

  •  大橋八郎(おおはし・はちろう)
    1943年04月01日
    大橋八郎(おおはし・はちろう)

    官僚、経済人。1885年生まれ。逓信省に入省し、逓信次官、法制局長官、内閣書記官長などを歴任。その後、国際電気通信社長、日本放送協会会長、日本電信電話公社総裁などを務めた=1943(昭和18)年4月1日複写(撮影年月日不詳)

    商品コード: 1943040100001

  • (いしぐろ・たけしげ) 石黒武重
    1943年05月18日
    (いしぐろ・たけしげ) 石黒武重

    日本の官僚、政治家。山形県知事、法制局長官、民主党初代幹事長、日本生活共同組合連合会会長理事、日本生活協同組合名誉顧問、日ソ協会会長=1943(昭和18)年5月18日、撮影場所不明

    商品コード: 2018062802440

  • 親任式を終え記念撮影 東久邇内閣が発足
    1945年08月17日
    親任式を終え記念撮影 東久邇内閣が発足

    記念撮影する東久邇内閣。最前列は東久邇稔彦王殿下・内閣総理大臣兼陸軍大臣。前列左から重光葵・外務兼大東亜大臣、米内光政・海軍大臣、中島知久平・軍需大臣、近衛文麿・国務大臣、岩田宙造・司法大臣(後列左から)松村謙三・厚生兼文部大臣、千石興太郎・農商大臣、山崎厳・内務大臣、津島寿一・大蔵大臣、小日山直登・運輸大臣、緒方竹虎・国務大臣。最後列は村瀬直養・法制局長官=1945年8月17日、首相官邸(ひがしくに・なるひこ、しげみつ・まもる、よない・みつまさ、なかじま・ちくへい、このえ・ふみまろ、いわた・ちゅうぞう、まつむら・けんぞう、せんごく・こうたろう、やまざき・いわお、つしま・じゅいち、こひやま・なおと、おがた・たけとら、むらせ・なおかい)(昭和20年内地431)

    商品コード: 2003013000162

  •  組閣
    1945年10月07日
    組閣

    法制局長官に決まった楢崎渡氏=1945(昭和20)年10月7日、場所不明

    商品コード: 2014081900455

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年10月09日
    幣原内閣閣僚記念撮影

    (前列右から)吉田茂外相(立っている)、松本烝治国務相、岩田宙造法相、幣原喜重郎首相、米内光政海軍相、堀切善次郎内相、松村謙三農相、(後列右から)次田大三郎内閣書記官長(吉田のかげ)、下村定陸軍相、芦田均厚相、前田多聞文相、田中武雄運相、河相達夫情報局総裁、小笠原三九郎商工相、渋沢敬三蔵相、楢橋渡法制局長官=1945(昭和20)年10月9日、首相官邸

    商品コード: 2014081900467

  • (ならはし・わたる) 楢橋渡
    1946年01月26日
    (ならはし・わたる) 楢橋渡

    法制局長官、福岡3区、弁護士、運輸相=1946(昭和21)年1月26日

    商品コード: 2004030200112

  • (かなもり・とくじろう) 金森徳次郎
    1946年10月01日
    (かなもり・とくじろう) 金森徳次郎

    法制局長官、昭和21年第1次吉田内閣の憲法制定担当国務相=1946(昭和21)年10月1日

    商品コード: 2005080100267

  •  第一次吉田内閣改造
    1947年01月31日
    第一次吉田内閣改造

    改造後の初閣議に臨む閣僚。(前列左から)一松逓信相、星島国務相、吉田首相、幣原国務相、植原内相、齋藤国務相、石橋蔵相、(後列左から)周東副書記官長、増田運輸相、金森国務相、石井商工相、河合厚相、高橋文相、林内閣書記官長、木村法相、入江法制局長官(首相官邸)=1947(昭和22)年1月31日

    商品コード: 2014101700181

  •  入江俊郎
    1947年01月31日
    入江俊郎

    法制局長官の入江俊郎(人事入れ替え吉田内閣)=1947(昭和22)年1月(撮影日不明)(22年内地番号なし)

    商品コード: 2014060300185

  •  片山内閣発足
    1947年06月01日
    片山内閣発足

    初閣議に続き、記念撮影する片山内閣。右隅が三木武夫氏=昭和22年6月1日、首相官邸(内閣総理大臣・片山哲、副総理・外務大臣・芦田均、内務大臣・木村小左衛門、大蔵大臣・矢野庄太郎、司法大臣・鈴木義男、文部大臣・森戸辰男、厚生大臣・一松定吉、農林大臣・平野力三、商工大臣・水谷長三郎、運輸大臣・苫米地義三、逓信大臣・三木武夫、経済安定本部総務長官・和田博雄、復員庁総裁・笹森順造、行政調査部総裁・斎藤隆夫、国務大臣・西尾末広、国務大臣・林兵馬、国務大臣・米窪満亮、内閣法制局長官・佐藤達夫)

    商品コード: 2004041900118

  • 片山哲社党内閣成立 1947年十大ニュース(国内)3
    1947年12月21日
    片山哲社党内閣成立 1947年十大ニュース(国内)3

    5月24日社会党片山委員長が首相に。初閣議を終えて記念撮影する、左から3番目が西尾末広官房長、右へ片山哲首相、芦田均外相。後列右端が三木武夫逓信相=6月1日(資料38866、22年内地7207)(1947年10大ニュース)(内閣総理大臣・片山哲、副総理・外務大臣・芦田均、内務大臣・木村小左衛門、大蔵大臣・矢野庄太郎、司法大臣・鈴木義男、文部大臣・森戸辰男、厚生大臣・一松定吉、農林大臣・平野力三、商工大臣・水谷長三郎、運輸大臣・苫米地義三、逓信大臣・三木武夫、経済安定本部総務長官・和田博雄、復員庁総裁・笹森順造、行政調査部総裁・斎藤隆夫、国務大臣・西尾末広、国務大臣・林兵馬、国務大臣・米窪満亮、内閣法制局長官・佐藤達夫)

    商品コード: 2002070300039

  • (さとう・たつお) 佐藤達夫
    1948年03月01日
    (さとう・たつお) 佐藤達夫

    同名異人あり、法制局長官、国会図書館専門調査委員、人事院総裁、1948年3月、ライカ

    商品コード: 2005080100283

  •  第4次吉田内閣発足
    1952年10月30日
    第4次吉田内閣発足

    記念撮影する第4次吉田内閣閣僚。前列中央は吉田茂首相、第2列(左から)犬養健法相、木村篤太郎保安庁長官、本多市郎国務相、山県勝見厚相、第3列(左から)大野木秀次郎国務相、林屋亀次郎国務相、向井忠晴蔵相、小笠原三九郎農相、高瀬荘太郎郵政相、第4列(左から)池田勇人通産相、佐藤栄作建設相、岡野清豪文相、岡崎勝男外相、緒方竹虎官房長官、戸塚九一郎労相、石井光次郎運輸相、最後列(左から)佐藤達夫法制局長官、管野義丸、江口見登留、両内閣官房副長官=1952(昭和27)年10月30日、首相官邸(27年内地2794)

    商品コード: 2006022700290

  • 25回総選挙(10月1日) 1952年十大ニュース(国内)2
    1952年12月09日
    25回総選挙(10月1日) 1952年十大ニュース(国内)2

    認証式を終え首相官邸玄関広間で記念撮影する第4次吉田内閣の各大臣、最前列中央が吉田茂首相=10月30日(資料31203、資料31557)(内閣総理大臣・吉田茂、法務大臣・犬養健、外務大臣・岡崎勝男、大蔵大臣・向井忠晴、文部大臣・岡野清豪、厚生大臣・山県勝見、農林大臣・小笠原三九郎、通商産業大臣・池田勇人、運輸大臣・石井光次郎、郵政大臣・高瀬荘太郎、労働大臣・戸塚九一郎、建設大臣・佐藤栄作、行政管理庁長官・本多市郎、保安庁長官・木村篤太郎、国務大臣・緒方竹虎、国務大臣・大野木秀次郎、国務大臣・林屋亀次郎、法制局長官・佐藤達夫、内閣官房副長官・菅野義丸、内閣官房副長官・江口見登留)

    商品コード: 2002080200050

  •  第3次鳩山内閣記念撮影
    1955年11月22日
    第3次鳩山内閣記念撮影

    記念撮影に納まる(前列右から)重光葵外相、鳩山一郎首相、大麻唯男国務相、(2列目右から)倉石忠雄労相、河野一郎農相、牧野良三法相、一万田尚登蔵相、(3列目右から)太田正孝国務相、清瀬一郎文相、村上勇郵政相、高碕達之助国務相、吉野信次運輸相、(4列目右から)船田中防衛庁長官、小林英三厚相、正力松太郎国務相、馬場元治建設相、根本龍太郎官房長官、(5列目右から)林修三法制局長官、石橋湛山通産相、松本滝蔵・田中栄一両官房副長官=1955(昭和30)年11月22日、首相官邸(30年内地1708)

    商品コード: 2006091200434

  •  石橋内閣記念撮影
    1956年12月23日
    石橋内閣記念撮影

    記念撮影に納まる石橋内閣顔ぶれ。(前列左から)岸信介外相、石橋湛山首相、池田勇人大蔵相(2列目)灘尾弘吉文部相、田中伊三次国務相、神田博厚生相、大久保留次郎国務相(3列目)中村梅吉法務相、松浦周太郎労働相、水田三喜男通産相(4列目)宇田耕一国務相、井出一太郎農相、宮沢胤勇運輸相(5列目)林修三法制局長官、田中栄一官房副長官、南條徳男建設、石田博英官房長官=昭和31年12月23日、首相官邸(31年内地5386)

    商品コード: 2006091200665

  •  石橋内閣初閣議
    1956年12月23日
    石橋内閣初閣議

    左から松浦周太郎労相、宇田耕一国務相、水田三喜男通産相、神田博厚生相、井出一太郎農相、田中伊三次国務相、池田勇人蔵相、石橋湛山首相、岸信介外相、大久保留次郎国務相、宮沢胤勇運輸相、南條徳男建設相、灘尾弘吉文相、中村梅吉法相、石田博英官房長官、林修三法制局長官=1956(昭和31)年12月23日、首相官邸(31年内地5387)

    商品コード: 2012080600920

  •  第1次岸内閣閣僚
    1957年02月25日
    第1次岸内閣閣僚

    記念撮影に納まる岸内閣閣僚。(前列右から)池田勇人大蔵相、岸信介首相、石井光次郎国務相(2列目右から)水田三喜男通産相、中村梅吉法相、松浦周太郎労相、田中伊三次国務相(3列目右から)川村松助国務相、灘尾弘吉文相、神田博厚相、南條徳男建設相(4列目右から)大久保留次郎国務相、宇田耕一国務相、井出一太郎農相、宮沢胤勇運輸相(5列目右から)石田博英官房長官、小滝彬防衛相、田中栄一官房副長官、北沢直吉官房副長官、林修三法制局長官の各閣僚=1957(昭和32)年2月25日、首相官邸

    商品コード: 2007011800145

  •  岸改造内閣記念撮影
    1957年07月10日
    岸改造内閣記念撮影

    認証式を終え記念撮影に納まる新閣僚と岸信介首相(前列左から2人目)。(前列右から)一万田尚登蔵相、石井光次郎国務相、岸信介首相、河野一郎国務相(2列目右から)田中角栄郵政相、郡祐一国務省、赤城宗徳農相、松永東文相、石田博英労相(3列目右から)堀木鎌三厚相、根本龍太郎建設相、唐沢俊樹法相、前尾繁三郎通産相(4列目右から)藤山愛一郎外相、中村三之丞運輸相、津島寿一国務相、正力松太郎国務相、愛知揆一官房長官、林修三法制局長官=1957(昭和32)年7月10日、首相官邸(32年内地1165)

    商品コード: 2004102300002

  • 石橋湛山から岸信介へ政権譲渡(2月23日) 1957年十大ニュース(国内)2
    1957年12月10日
    石橋湛山から岸信介へ政権譲渡(2月23日) 1957年十大ニュース(国内)2

    岸内閣記念撮影=2月25日(第56代、第1次岸内閣、首相・岸信介(外相兼務)、法相・中村梅吉、大蔵相・池田勇人、文部相・灘尾弘吉、厚生相・神田博、農林相・井出一太郎、通産相・水田三喜男、運輸相・宮沢胤勇、郵政相・平井太郎、労相・松浦周太郎、建設相・南條徳男、国家公安委員会委員長、大久保留次郎、北海道開発庁長官・川村松助、自治庁長官・田中伊三次、防衛庁長官・小滝彬、経済企画庁長官・宇田耕一、国務大臣・石井光次郎、内閣官房長官・石田博英、法制局長官・林修三、内閣官房副長官・北沢直吉、内閣官房副長官・田中栄一)

    商品コード: 2003022000032

  •  第2次岸内閣成立
    1958年06月13日
    第2次岸内閣成立

    首相官邸の記念撮影。(前列左から)三木武夫国務相、池田勇人国務相、岸信介首相、高碕達之助通産相。(2列目左から)藤山愛一郎外務相、青木正国務相、山口喜久一郎国務相、倉石忠雄労相、佐藤栄作蔵相。(3列目左から)愛知揆一法相、遠藤三郎建設相、左藤義詮国務相、灘尾弘吉文部相。(4列目左から)永野護運輸相、橋本竜伍厚相、三浦一雄農相、寺尾豊郵政相。(5列目左から)赤城宗徳官房長官、松野頼三総務長官、林修三法制局長官=1958(昭和33)年6月13日、首相官邸(33年内地5008)

    商品コード: 2007072400108

  •  第2次池田内閣
    1960年12月08日
    第2次池田内閣

    キーワード:第2次池田内閣、首相官邸広庭、認証式=1960(昭和35)年12月8日、首相官邸広庭、クレジット:ジャパンタイムズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018072400723

  •  第2次池田内閣
    1960年12月08日
    第2次池田内閣

    キーワード:第2次池田内閣 首相官邸広庭 認証式=1960(昭和35)年12月8日、首相官邸広庭 クレジット:ジャパンタイムズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018070400752

  •  第2次池田内閣
    1960年12月08日
    第2次池田内閣

    第2次池田内閣の顔ぶれ。(前列右から)迫水久常経企庁長官、中村梅吉建設相、石田博英労相、小坂善太郎外相、池田勇人首相、周東英雄農相、荒木万寿夫文相、水田三喜男蔵相、西村直己防衛庁長官(後列右から)藤枝泉介総務長官、池田政之輔科技庁長官、椎名悦三郎通産相、小金義照郵政相、植木庚子郎法相、小暮武太夫運輸相、小沢佐重喜行管庁長官、古井喜実厚相、林修三法制局長官、安井謙自治相、大平正芳官房長官=1960(昭和35)年12月8日、首相官邸広庭

    商品コード: 2008051200564

  •  第2次池田内閣
    1960年12月08日
    第2次池田内閣

    キーワード:第2次池田内閣 首相官邸広庭 認証式=1960(昭和35)年12月8日、首相官邸広庭 クレジット:ジャパンタイムズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018062600562

  •  池田改造内閣
    1961年07月18日
    池田改造内閣

    記念写真に納まる池田改造内閣の閣僚。前列中央池田首相、二列目左から藤山国務(経企)、川島国務、河野農林、佐藤通産、三木国務、三列目左から水田大蔵、小坂外務、中村建設、迫水郵政、四列目左から福永労働、灘尾厚生、植木法務、安井自治、荒木文部、最後列左から林法制局長官、小平総務長官、藤枝国務(防衛)、大平官房長官、保岡官房副長官、細谷官房副長官、斉藤運輸の各大臣=1961(昭和36)年7月18日、首相官邸(36年内地3708)

    商品コード: 2011112100082

  •  池田改造内閣誕生
    1962年07月18日
    池田改造内閣誕生

    記念写真に納まる(1列目左から)河野一郎建設相、池田勇人首相、川島正次郎国務大臣、(2列目左から)篠田弘作自治相、中垣国男法相、田中角栄蔵相、(3列目左から)志賀健次郎防衛庁長官、大橋武夫労相、西村英一厚相、綾部健太郎運輸相、(4列目左から)大平正芳外相、福田一通産相、近藤鶴代科技庁長官、荒木万寿夫文相、(5列目)重政誠之農相、(6列目左から)徳安実蔵総理府総務長官、黒金泰美官房長官、手島栄郵政相、宮沢喜一経企庁長官、(7列目左から)林修三法制局長官、服部安司内閣官房副長官、細谷喜一内閣官房副長官=1962(昭和37)年7月18日、首相官邸(資料59158参照)(図解には7列目に「服部」という名があるがこの内閣には服部はいない。古谷亨の誤りか?)

    商品コード: 2011122200165

  •  池田改造内閣が記念撮影
    1963年07月18日
    池田改造内閣が記念撮影

    初閣議を終え記念写真に納まる(前列左から)赤城宗徳農相、佐藤栄作国務相、池田勇人首相、河野一郎建設相、賀屋興宣法相、灘尾弘吉文相、2列目左から小林武治厚相、山村新治郎国務相、大橋武夫労相、田中角栄蔵相、大平正芳外相、綾部健太郎運輸相、3列目左から福田一通産相、古池信三郵政相、早川崇自治相、宮沢喜一国務相、福田篤泰国務相、4列目左から林修三法制局長官、黒金泰美官房長官、野田武夫総務長官、八田貞義官房副長官、細谷喜一官房副長官=1963(昭和38)年7月18日、首相官邸

    商品コード: 2011081200098

  • (はやし・しゅうぞう) 林修三
    1963年09月12日
    (はやし・しゅうぞう) 林修三

    法制局長官、自然環境保全審議会会長、行政管理委員会委員、駒沢大教授、首都高速道路公団理事長、国土利用計画審会長、勲一等受章=1963(昭和38)年5月29日撮影

    商品コード: 2007020500021

  •  第三次池田内閣が発足
    1963年12月09日
    第三次池田内閣が発足

    認証式を終え首相官邸で記念撮影する第三次池田内閣の閣僚。前列右から河野一郎建設相、池田勇人首相、佐藤栄作国務相(五輪担当、北海道開発、科技庁長官)、賀屋興宣法相、早川崇自治相、大橋武夫労相、福田一通産相、灘尾弘吉文相、小林武治厚相、山村新治郎国務相(行管庁長官)、大平正芳外相、福田篤泰国務相(防衛庁長官)、古池信三郵政相、田中角栄蔵相、赤城宗徳農相、野田武夫総務長官、綾部健太郎運輸相、宮沢喜一国務相(経企庁長官)、2人おいて黒金泰美官房長官、林修三内閣法制局長官=1963(昭和38)年12月9日

    商品コード: 2011081700162

  • (たかつじ・まさみ) 高辻正己
    1964年03月19日
    (たかつじ・まさみ) 高辻正己

    法制局長官、勲一等受章、地方制度調査会会長、最高裁判事、法相=1964(昭和39)年3月5日撮影

    商品コード: 2006102700050

  • 記念撮影 第3次池田改造内閣発足
    1964年07月18日
    記念撮影 第3次池田改造内閣発足

    (前列左から)小泉純也防衛庁長官、神田博厚相、河野一郎国務相、池田勇人首相、赤城宗徳農相、田中角栄蔵相、石田博英労相、愛知揆一文相(2列目左から)徳安実蔵郵政相、桜内義雄通産相、松浦周太郎運輸相、吉武恵市自治相、椎名悦三郎外相(3列目左から)増原恵吉国務相、高橋衛経企庁長官、高橋等法相、(4列目左から)林修三内閣法制局長官、細谷喜一内閣官房副長官、鈴木善幸内閣官房長官、臼井荘一総務長官、草野一郎平内閣官房副長官、小山長規建設相=1964(昭和39)年7月18日、首相官邸(39年内地3176)

    商品コード: 1964071850001

  •  新内閣、首相官邸での記念撮影
    1964年11月09日
    新内閣、首相官邸での記念撮影

    (前列左から)石田博英労相、赤城宗徳農相、佐藤栄作首相、河野一郎国務大臣、小泉純也防衛庁長官、(2段目左から)高橋等法相、小山長規建設相、愛知揆一文相、神田博厚相、(3段目左から)椎名悦三郎外相、高橋衛経企庁長官、徳安実蔵郵政相、田中角栄蔵相、橋本登美三郎官房長官、(4段目)吉武恵一自治相、(5段目左から)増原恵吉国務大臣、松浦周太郎運輸相、桜内義雄通産相、(6段目左から)臼井壮一総理府総務長官、竹下登官房副長官、高辻正己法制局長官、石岡実官房副長官=1964(昭和39)年11月9日、首相官邸(39年内地4444)

    商品コード: 2011102600186

  • (たかつじ・まさみ) 高辻正己
    1964年11月19日
    (たかつじ・まさみ) 高辻正己

    法制局長官、地方制度調査会会長、最高裁判事、法相、勲一等受章=1964(昭和39)年11月19日出稿

    商品コード: 2007010500029

  • 池田首相入院(10月25日辞意)と佐藤内閣誕生(11月9日) 1964年十大ニュース(国内)2
    1964年12月02日
    池田首相入院(10月25日辞意)と佐藤内閣誕生(11月9日) 1964年十大ニュース(国内)2

    首相官邸で記念撮影する佐藤栄作内閣=11月9日(資料68742)(首相・佐藤栄作、法相・高橋等、外相・椎名悦三郎、大蔵相・田中角栄、文部相・科学技術庁長官・愛知揆一、厚生相・神田博、農林相・赤城宗徳、通産相・桜内義雄、運輸相・松浦周太郎、郵政相・徳安実蔵、労働相・石田博英、建設相・首都圏整備委員会委員長・近畿圏整備長官・小山長規、自治相・国家公安委員会委員長・吉武恵一、内閣官房長官・橋本登美三郎、総理府総務長官・臼井莊一、行政管理庁長官・北海道開発庁長官・増原恵吉、防衛庁長官・小泉純也、経済企画庁長官・高橋衛、国務大臣・河野一郎、内閣法制局長官・高辻正己、内閣官房副長官・竹下登、内閣官房副長官・石岡実、総理府総務副長官・古屋亨)

    商品コード: 2003051500074

  •  佐藤改造内閣が発足
    1965年06月03日
    佐藤改造内閣が発足

    初閣議後、記念撮影に納まる新閣僚。(前列左から)藤山愛一郎国務相(経企庁長官)、石井光次郎法相、佐藤栄作首相、三木武夫通産相、永山忠則自治相、(前から2列目左から)鈴木善幸厚相、郡祐一郵政相、中村梅吉文相、中村寅太運輸相、(前から3列目左から)小平久雄労相、福田赳夫蔵相、瀬戸山三男建設相、上原正吉国務相(科技庁長官)、橋本官房長官、(前から4列目左から)坂田英一農林相、福田篤泰国務相(行政管理庁長官、北海道開発庁長官)、安井謙総理府総務長官、(前から5列目左から)松野頼三国務相(防衛庁長官)、椎名悦三郎外相、(最後列左から)細田吉蔵総理府総務副長官(政務)、高辻正己内閣法制局長官、竹下登内閣官房副長官(政務)、石岡実内閣官房副長官(事務)=1965(昭和40)年6月3日、首相官邸

    商品コード: 2011062900138

  • (さとう・たつお) 佐藤達夫
    1965年11月04日
    (さとう・たつお) 佐藤達夫

    法制局長官、国会図書館専門調査委員、人事院総裁=1965(昭和40)年10月21日撮影

    商品コード: 2006092700083

  •  第2次佐藤改造内閣
    1966年08月01日
    第2次佐藤改造内閣

    閣議後記念写真に納まる(前列左から)福田赳夫蔵相、藤山愛一郎経済企画庁長官、石井光次郎法相、佐藤栄作首相、三木武夫通産相、椎名悦三郎外相、橋本登美三郎建設相、鈴木善幸厚相、(中段左から)森清総務長官、松野頼三農相、有田喜一文相、愛知揆一官房長官、荒船清十郎運輸相、上林山栄吉防衛庁長官、山手満男労相、(上段左から)石岡実官房副長官、新谷寅三郎郵政相、木村俊夫官房副長官、高辻正巳法制局長官、前尾繁三郎北海道開発庁長官、塩見俊二自治相、田中茂穂行政管理庁長官の各閣僚=1966(昭和41)年8月1日、首相官邸 (41年内地4279)

    商品コード: 2011063000243

  • (たかつじ・まさみ) 高辻正己
    1966年08月25日
    (たかつじ・まさみ) 高辻正己

    法制局長官、地方制度調査会会長、最高裁判事、法相、勲一等受章=1966(昭和41)年8月11日撮影

    商品コード: 2006053100044

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1966年10月12日
    (たかつじ・まさみ) 高辻正己

    法制局長官、地方制度調査会会長、最高裁判事、法相、勲一等受章=1966(昭和41)年8月10日撮影

    商品コード: 1966101200012

  • 内地712の図解 第2次佐藤内閣発足
    1967年02月17日
    内地712の図解 第2次佐藤内閣発足

    田中伊佐三次法相、三木武夫外相、佐藤栄作首相、増田甲子七防衛庁長官、福永健司内閣官房長官、菅野和太郎通産相、水田三喜男蔵相、早川崇労相、倉石忠雄農相、塚原俊郎総務長官、西村英一建設相、大橋武夫運輸相、小林武治郵政相、坊秀男厚相、松平勇雄行管庁長官、剱木享弘文相、宮沢喜一経企庁長官、二階堂進北海道開発庁長官、藤枝泉介自治相、高辻正己法制局長官、上村千一郎総務副長官、木村俊夫内閣官房副長官、石岡實内閣官房副長官(42年内地712の図解)

    商品コード: 2011040500240

  • (はやし・しゅうぞう) 林修三
    1967年05月04日
    (はやし・しゅうぞう) 林修三

    法制局長官、自然環境保全審議会会長、行政管理委員会委員、駒沢大教授、首都高速道路公団理事長、国土利用計画審会長、勲一等受章=1966(昭和41)年10月12日撮影

    商品コード: 1967050400008

  • (はやし・しゅうぞう) 林修三
    1967年10月04日
    (はやし・しゅうぞう) 林修三

    法制局長官、自然環境保全審議会会長、行政管理委員会委員、駒沢大教授、首都高速道路公団理事長、国土利用計画審会長、勲一等受章=1967(昭和42)年10月4日撮影

    商品コード: 2007041100040

  • (はやし・しゅうぞう) 林修三
    1967年10月12日
    (はやし・しゅうぞう) 林修三

    法制局長官、自然環境保全審議会会長、行政管理委員会委員、駒沢大教授、首都高速道路公団理事長、国土利用計画審会長、勲一等受章=1967(昭和42)年10月4日撮影

    商品コード: 2006040400059

  •  佐藤改造内閣記念写真
    1967年11月25日
    佐藤改造内閣記念写真

    前列左から倉石忠雄農相、三木武夫外相、佐藤栄作首相、増田甲子七防衛庁長官、(2列目)保利茂建設相、中曽根康弘運輸相、(3列目)灘尾弘吉文相、水田三喜男蔵相、小林武治郵政相、椎名悦三郎通産相、赤沢正道自治相、(4列目)園田直厚相、木村武雄国務大臣、(5列目)田中龍夫総理府総務長官、小川平二労相、木村俊夫官房長官、宮沢喜一経企庁長官、(6列目)鍋島直紹科技庁長官、高辻正己法制局長官、赤間文三法相、(7列目)石岡實官房副長官、亀岡高夫官房副長官=1967(昭和42)年11月25日、首相官邸

    商品コード: 2011060700313

  • (さとう・たつお) 佐藤達夫
    1968年09月26日
    (さとう・たつお) 佐藤達夫

    法制局長官、国会図書館専門調査委員、人事院総裁=1968(昭和43)年9月18日撮影

    商品コード: 2006021400056

  • (さとう・たつお) 佐藤達夫
    1968年10月16日
    (さとう・たつお) 佐藤達夫

    法制局長官、国会図書館専門調査委員、人事院総裁=1968(昭和43)年9月18日撮影

    商品コード: 1968101600003

  •  佐藤改造内閣発足
    1968年11月30日
    佐藤改造内閣発足

    初閣議後、記念写真に納まる佐藤栄作首相と閣僚たち。(前列左から)野田武夫自治相、福田赳夫蔵相、佐藤栄作首相、菅野和太郎経企庁長官、保利茂官房長官、(2列目左から)長谷川四郎農相、愛知揆一外相、有田喜一防衛庁長官、原健三郎労相、(3列目左から)坪川信三建設相、原田憲運輸相、斎藤昇厚相、西郷吉之助法相、大平正芳通産相、(4列目左から)荒木万寿夫国家公安委員長、坂田道太文相、木内四郎科技庁長官、河本敏夫郵政相、床次徳二総理府総務長官、(後列左から)高辻正己法制局長官、石岡実官房副長官、木村俊夫官房副長官=1968(昭和43)年11月30日、首相官邸

    商品コード: 1968113000011

  • (ならはし・わたる) 楢橋渡
    1969年05月01日
    (ならはし・わたる) 楢橋渡

    法制局長官、運輸相、福岡3区、弁護士=1969(昭和44)年2月27日撮影

    商品コード: 2007053000125

  • (たかつじ・まさみ) 高辻正己
    1970年01月29日
    (たかつじ・まさみ) 高辻正己

    法制局長官、勲一等受章、地方制度調査会会長、最高裁判事、法相=1970(昭和45)年1月20日撮影

    商品コード: 2005101200078

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1970年02月06日
    (たかつじ・まさみ) 高辻正己

    法制局長官、地方制度調査会会長、最高裁判事、法相、勲一等受章=1970(昭和45)年1月20日撮影

    商品コード: 1970020600014

  •  第3次佐藤改造内閣スタート
    1971年07月05日
    第3次佐藤改造内閣スタート

    初閣議後、記念撮影に納まる新閣僚。(前列左から)田中角栄通産相、福田赳夫外相、佐藤栄作首相、前尾繁三郎法相、(前から2列目左から)赤城宗徳農相、原健三郎労相、山中貞則総務長官、西村英一建設相、水田三喜男蔵相、(前から3列目左から)高見三郎文相、渡海元三郎自治相、丹羽喬四郎運輸相、木村俊夫国務相(経企庁長官)、(前から4列目左から)増原恵吉国務相(防衛庁長官)、広瀬正雄郵政相、中村寅太国務相(国家公安委員長、行政管理庁長官)、(前から5列目左から)竹下登官房長官、斎藤昇厚相、大石武一国務相(環境庁長官)、(最後列左から)高辻正己内閣法制局長官、小池欣一官房副長官、平泉渉国務相(科技庁長官)、三原朝雄官房副長官=1971(昭和46)年7月5日、首相官邸(46年内地3616)

    商品コード: 2010120700124

  • 記念撮影 第3次佐藤改造内閣
    1971年07月06日
    記念撮影 第3次佐藤改造内閣

    (手前左から)田中角栄通産相、福田赳夫外相、佐藤栄作首相、前尾繁三郎法相、(2列目左から)赤城宗徳農相、原健三郎労相、山中貞則総務長官、西村英一建設相、水田三喜男蔵相、(3列目左から)高見三郎文相、渡海元三郎自治相、丹羽喬四郎運輸相、木村俊夫経企庁長官、(4列目左から)増原恵吉防衛庁長官、広瀬正雄郵政相、中村寅太行管庁長官・国家公安委員長、(5列目左から)竹下登官房長官、斎藤昇厚相、大石武一環境庁長官、(最後列左から高辻正己法制局長官、小池欣一官房副長官、平泉渉国務相(科技庁長官)、三原朝雄官房副長官=1971(昭和46)年7月5日、首相官邸

    商品コード: 1971070600001

  • (さとう・たつお) 佐藤達夫
    1972年04月14日
    (さとう・たつお) 佐藤達夫

    法制局長官、国会図書館専門調査委員、人事院総裁=1972(昭和47)年3月21日撮影

    商品コード: 1972041400016

  • (さとう・たつお) 佐藤達夫
    1972年04月20日
    (さとう・たつお) 佐藤達夫

    法制局長官、国会図書館専門調査委員、人事院総裁=1972(昭和47)年3月21日撮影

    商品コード: 2005072600031

  •  田中内閣記念撮影
    1972年07月07日
    田中内閣記念撮影

    初閣議後、首相官邸の庭で記念撮影する各閣僚。前列左から中曽根康弘通産相、三木武夫国務相、田中角栄首相、大平正芳外相、小山長規国務相、郡裕一法相、2列目左から佐々木秀世運輸相、浜野清吾国務相、植木庚子郎大蔵相、稲葉修文相、田村元労相、木村武雄建設相、3列目左から二階堂進国務相、塩見俊二厚相、増原恵吉国務相、福田一自治相、足立篤郎農相、本名武国務相、山下元利内閣官房副長官、4列目左から小宮山重四郎総理府総務副長官、吉国一郎法制局長官、後藤田正晴内閣官房副長官=1972(昭和47)年7月7日(47年内地4638)電説46号(A)

    商品コード: 2010112400064

  • 記念撮影する各閣僚 田中内閣発足
    1972年07月07日
    記念撮影する各閣僚 田中内閣発足

    初閣議後、首相官邸の庭で記念撮影する各閣僚。前列左から、中曽根康弘通産相、三木武夫国務相、田中角栄首相、大平正芳外相、小山長規環境庁長官、郡祐一法務相、2列目左から佐々木英世運輸相、浜野清吾行政管理庁長官、植木庚子郎大蔵相、稲葉修文部相、田村元労働相、木村武雄建設相、3列左から二階堂進官房長官、塩見俊二厚生相、増原恵吉防衛庁長官、福田一自治相、足立篤郎農林相、本名武総理府総務長官・沖縄開発庁長官、山下元利官房副長官、4列目左から小宮山重四郎総理府総務副長官、吉国一郎法制局長官、後藤田正晴官房副長官=7日(第1次田中内閣)

    商品コード: 2002080500059

  • (ならはし・わたる) 楢橋渡
    1972年10月01日
    (ならはし・わたる) 楢橋渡

    法制局長官、福岡3区、弁護士、運輸相=1972(昭和47)年10月撮影

    商品コード: 2007101700098

  •  初閣議後の記念撮影
    1972年12月22日
    初閣議後の記念撮影

    初閣議を終え記念写真に納まる(前列左から)中曽根康弘通産相、三木武夫環境庁長官、田中角栄首相、福田赳夫行政管理庁長官、大平正芳外相、(2列目左から)坪川信三総務長官、田中伊三次法相、小坂善太郎経済企画庁長官、斎藤邦吉厚相(3列目左から)桜内義雄農相、増原恵吉防衛庁長官、江崎真澄自治相、新谷寅三郎運輸相(4列目左から)愛知揆一蔵相、金丸信建設相、奥野誠亮文相、加藤常太郎労相(5列目左から)山下元利官房副長官、小宮山重四郎総務副長官、前田佳都男科技庁長官、二階堂進官房長官、久野忠治郵政相(二階堂の右斜め前)、(最上段左から)吉国一郎法制局長官、後藤田正晴官房副長官=1972(昭和47)年12月22日、首相官邸

    商品コード: 2011020100138

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1973年04月13日
    (たかつじ・まさみ) 高辻正己

    法制局長官、地方制度調査会会長、最高裁判事、法相、勲一等受章=1973(昭和48)年4月10日撮影

    商品コード: 1973041300006

  • (たかつじ・まさみ) 高辻正己
    1973年04月19日
    (たかつじ・まさみ) 高辻正己

    法制局長官、勲一等受章、地方制度調査会会長、最高裁判事、法相=1973(昭和48)年4月10日撮影

    商品コード: 2005061300059

  •  第2次田中改造内閣が発足
    1974年11月11日
    第2次田中改造内閣が発足

    初閣議を終わり記念撮影する第2次田中改造内閣。前列左から倉石忠雄農相、中曽根康弘通産相、田中角栄首相、大平正芳蔵相、福田一自治相、2列目左から浜野清吾法相、福永健司厚相、大久保武雄労相、丹羽兵助国土庁長官、小沢辰男建設相、3列目左から竹下登官房長官、宇野宗佑防衛庁長官、細田吉蔵行管庁長官、倉成正企画庁長官、足立篤郎科技庁長官、4列目左から木村俊夫外相、鹿島俊雄郵政相、江藤智運輸相、吉国一郎法制局長官、5列目左から小坂徳三郎総務長官、川島広守官房副長官、三原朝雄文相、小渕恵三総務副長官、大村襄治官房副長官=1974(昭和49)年11月11日、首相官邸

    商品コード: 2012051400457

  •  第2次田中改造内閣が発足
    1974年11月11日
    第2次田中改造内閣が発足

    初閣議を終わり記念撮影する第2次田中改造内閣。前列左から倉石忠雄農相、中曽根康弘通産相、田中角栄首相、大平正芳蔵相、福田一自治相、2列目左から浜野清吾法相、福永健司厚相、大久保武雄労相、丹羽兵助国土庁長官、小沢辰男建設相、3列目左から竹下登官房長官、宇野宗佑防衛庁長官、細田吉蔵行管庁長官、倉成正企画庁長官、足立篤郎科技庁長官、4列目左から木村俊夫外相、鹿島俊雄郵政相、江藤智運輸相、吉国一郎法制局長官、5列目左から小坂徳三郎総務長官、川島広守官房副長官、三原朝雄文相、小渕恵三総務副長官、大村襄治官房副長官記者会見する竹下登官房長官=1974(昭和49)年11月11日、首相官邸

    商品コード: 2024091109456

  •  三木新内閣がスタート
    1974年12月09日
    三木新内閣がスタート

    初閣議を終え記念撮影する三木内閣の閣僚。前列左から福田赳夫経済企画庁長官(副総理)、三木武夫首相、大平正芳蔵相、2列目左から村上勇郵政相、長谷川峻労相、福田一自治相、3列目左から坂田道太防衛庁長官、松沢雄蔵行政管理庁長官、金丸信国土庁長官、4列目左から仮谷忠男建設相、宮沢喜一外相、稲葉修法相、小沢辰男環境庁長官、河本敏夫通産相、5列目左から井出一太郎官房長官、佐々木義武科学技術庁長官、田中正巳厚相、植木光教総務長官、6列目左から安倍晋太郎農相、永井道雄文相、最上段左から川島広守官房副長官、吉国一郎内閣法制局長官、海部俊樹官房副長官=1974(昭和49)年12月9日、首相官邸(49年内地 7836)

    商品コード: 2012062200271

  •  衆院法務委も終日紛糾
    1975年05月14日
    衆院法務委も終日紛糾

    衆院法務委員会で質問を受け、稲葉修法相(右)、吉国一郎内閣法制局長官(左端)らと打ち合わせする三木武夫首相。13日の参院法務委と同様、稲葉法相の改憲集会出席、“欠陥憲法発言”をめぐり紛糾し決着を15日以降に持ち越した=1975(昭和50)年5月14日

    商品コード: 2012111900104

  •  首相、議運委で懸命な弁明
    1975年10月16日
    首相、議運委で懸命な弁明

    衆院議院運営委員会に出席、社会党の藤田高敏氏の質問に、六法全書を手に井出一太郎官房長官(左)、吉国一郎内閣法制局長官(右奧)と相談する三木武夫首相。仮谷忠男建設相の発言をめぐる紛糾を収めようと、頭を下げた=1975(昭和50)年10月16日、国会

    商品コード: 2013040800235

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1976年02月10日
    高辻正己

    高辻正己、官庁、司法、たかつじ・まさみ、死去・1997(平成9)年5月20日、内閣法制局長官、、地方制度調査会会長、最高裁判事、国家公安委員会委員、法相、勲一等旭日大綬章受章=1976(昭和51)年2月10日

    商品コード: 1976032200028

  • (たかつじ・まさみ) 高辻正己
    1976年02月26日
    (たかつじ・まさみ) 高辻正己

    法制局長官、勲一等受章、地方制度調査会会長、最高裁判事、法相=1976(昭和51)年2月10日撮影

    商品コード: 2005020700018

  • 記念撮影する各閣僚 三木改造内閣がスタート
    1976年09月15日
    記念撮影する各閣僚 三木改造内閣がスタート

    初閣議を終え、記念撮影をする三木改造内閣の各閣僚。前列左から福田赳夫副総理・経企庁長官、三木武夫首相、大平正芳蔵相、2列目同荒船清十郎行管庁長官、河本敏夫通産相、小坂善太郎外相、石田博英運輸相、3列目同中馬辰猪建設相、井出一太郎官房長官、早川崇厚相、稲葉修法相、4列目同天野光晴国土庁長官、丸茂重貞環境庁長官、永井道雄文相、天野公義自治相、福田篤泰郵政相、浦野幸男労相、5列目同鯨岡兵輔官房副長官、大石武一農相、西村尚治総務長官、前田正男科技庁長官、最上段同真田秀夫法制局長官、梅本純正官房副長官、坂田道太防衛庁長官=1976(昭和51)年9月15日、首相官邸(51年内地 6605)

    商品コード: 2014021300287

  • 記念撮影 福田内閣が発足
    1976年12月24日
    記念撮影 福田内閣が発足

    初閣議後、記念撮影する福田内閣閣僚。前列左から福田一法相、福田赳夫首相、西村英一行管庁長官、園田直官房長官、2列目左から石田博英労相、長谷川四郎建設相、小川平治自治相、坊秀男蔵相、鈴木善幸農相、3列目左から宇野宗佑科技庁長官、田中竜夫通産相、小宮山重四郎郵政相、田村元運輸相、4列目左から田沢吉郎国土庁長官、海部俊樹文相、三原朝雄防衛庁長官、倉成正経企庁長官、鳩山威一郎外相、5列目左から真田秀夫内閣法制局長官、村田敬次郎総務副長官、渡辺美智雄厚相、塩川正十郎官房副長官、藤田正明総務長官、石原慎太郎環境庁長官、右上は道正邦彦官房副長官=1976(昭和51)年12月24日、首相官邸

    商品コード: 2014052600299

  • 官邸で記念撮影 福田改造内閣がスタート
    1977年11月28日
    官邸で記念撮影 福田改造内閣がスタート

    初閣議を終わり首相官邸で記念撮影する福田改造内閣。前列左から河本敏夫通産相、園田直外相、福田赳夫首相、福永健司運輸相、桜内義雄建設相。2列目左から金丸信防衛庁長官、瀬戸山三男法相、藤井勝志労相、荒船清十郎行管庁長官。3列目左から中川一郎農相、小沢辰男厚相。4列目左から牛場信彦対外経済問題担当相、山田久就環境庁長官、服部安司郵政相、加藤武徳自治相、砂田重民文相、安倍晋太郎官房長官。5列目左から森喜朗官房副長官、宮沢喜一経済企画庁長官、稲村左近四郎総務長官、越智通雄総務副長官、真田秀夫法制局長官。最上段は道正邦彦官房副長官=1977(昭和52)年11月28日、首相官邸(52年内地 9033)(参考:52年カラーニュース 1033)

    商品コード: 2015013000194

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1978年10月05日
    角田礼次郎

    角田礼次郎、司法、つのだ・れいじろう、内閣法制局長官、最高栽判事、勲一等旭日大綬章受章=1978(昭和53)年10月5日

    商品コード: 1978103000012

  • (つのだ・れいじろう) 角田礼次郎
    1978年11月10日
    (つのだ・れいじろう) 角田礼次郎

    内閣法制局長官、最高栽判事=1978(昭和53)年10月5日撮影

    商品コード: 2004120200025

  •  「元号」審議始まる
    1979年04月10日
    「元号」審議始まる

    元号法案審議の始まった衆院内閣委で、答弁する三原朝雄総務長官。左手前は真田秀夫内閣法制局長官=1979(昭和54)年4月10日

    商品コード: 2015020900408

  •  衆院内閣委で元号法案審議
    1979年04月11日
    衆院内閣委で元号法案審議

    衆院内閣委の元号法案審議で、答弁する真田秀夫内閣法制局長官。右は三原朝雄総務長官=1979(昭和54)年4月11日

    商品コード: 2015020900416

  •  衆院内閣委で元号法案審議
    1979年04月19日
    衆院内閣委で元号法案審議

    衆院内閣委員会の元号法案審議で、答弁する大平正芳首相。(左へ)三原朝雄総務長官、真田秀夫内閣法制局長官=1979(昭和54)年4月19日

    商品コード: 2015033000142

  •  「元号法」成立へ
    1979年06月05日
    「元号法」成立へ

    参院内閣委員会の元号法案締めくくり総括質疑で、答弁する大平正芳首相(中央)、右は三原朝雄総務長官、左は真田秀夫内閣法制局長官=1979(昭和54)年6月5日

    商品コード: 2015090700391

  •  第2次大平内閣が発足
    1979年11月08日
    第2次大平内閣が発足

    角田礼次郎・内閣法制局長官=出稿1979(昭和54)年11月8日

    商品コード: 2017011100079

  •  第2次大平内閣が発足
    1979年11月09日
    第2次大平内閣が発足

    初閣議を終え、記念撮影する第2次大平内閣の閣僚。前列左から3人目が大平正芳首相=1979(昭和54)年11月9日、首相官邸(54年内地10685−1)「54年内地10685−2」の図解参照(佐々木義武通産相、倉石忠雄法相、大平正芳首相、竹下登蔵相、宇野宗佑行管庁長官、藤波孝生労相、渡辺栄一建設相、伊東正義官房長官、小渕恵三総務長官、武藤嘉文農水相、地崎宇三郎運輸相、野呂恭一厚相、土屋義彦環境庁長官、園田清充国土庁長官、大西正男郵政相、長田裕二科技庁長官、大来佐武郎外相、久保田円次防衛庁長官、翁久次郎官房副長官、正示啓次郎経企庁長官、愛野興一郎総務副長官、後藤田正晴自治相、加藤紘一官房副長官、角田礼次郎法制局長官)

    商品コード: 2017011100117

  •  林修三
    1980年04月23日
    林修三

    林修三、官庁、学者・研究者、はやし・しゅうぞう、死去・1989年6月21日、内閣法制局長官、自然環境保全審議会会長、行政管理委員会委員、首都高速道路公団理事長、国土利用計画審議会会長、勲一等旭日大綬章受章=1980(昭和55)年4月23日

    商品コード: 1980063000009

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4