KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • 平成
  • 勇退
  • 本社
  • 横浜市中区
  • 福岡市博多区
  • 横浜市長
  • 死去
  • 革新知事
  • 首都圏

「洲一」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
22
( 1 22 件を表示)
  • 1
22
( 1 22 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • (ながす・かずじ) 長洲一二
    1975年03月01日
    (ながす・かずじ) 長洲一二

    横浜国立大教授、神奈川知事=1975(昭和50)年2月撮影

    商品コード: 1975030100046

  •  首都圏革新自治体連を結成
    1975年03月18日
    首都圏革新自治体連を結成

    統一地方選の健闘を誓い合う(左から)長洲一二氏、畑和埼玉県知事、美濃部亮吉東京都知事、大橋和夫氏。長洲、大橋両氏は、神奈川、千葉両県知事選に立候補を予定している。4氏は、首都圏革新自治体連合を結成した=1975(昭和50)年3月18日、東京・帝国ホテル

    商品コード: 2012091200162

  • 喜びの長洲新知事 神奈川に初の革新知事誕生
    1975年04月14日
    喜びの長洲新知事 神奈川に初の革新知事誕生

    勝利の餅つきをする長洲新知事=1975(昭和50)年4月14日、横浜市中区の選挙事務所(長洲一二)

    商品コード: 1975041450002

  •  神奈川の革新トリオが握手
    1975年04月14日
    神奈川の革新トリオが握手

    初の革新知事になった長洲一二氏(中央)とガッチリ握手する伊藤三郎川崎市長(左)と飛鳥田一雄横浜市長。長洲新知事の誕生で、神奈川県は横浜、川崎両市長とともに“革新三銃士”が実現した=1975(昭和50)年4月14日、横浜市中区の選挙事務所

    商品コード: 2012092400112

  • (ながす・かずじ) 長洲一二
    1975年05月08日
    (ながす・かずじ) 長洲一二

    横浜国立大教授、経済学部長、神奈川知事=1975(昭和50)年5月8日出稿

    商品コード: 2005032800053

  •  長洲一二
    1979年02月14日
    長洲一二

    長洲一二、学者・研究者、政治、ながす・かずじ、死去・1999年5月4日、横浜国立大教授、神奈川知事、地方分権推進委員、勲一等瑞宝章受章=1979(昭和54)年2月14日

    商品コード: 1979031200031

  •  首都圏サミット開く
    1981年05月13日
    首都圏サミット開く

    当面する諸問題について協議するため開かれた6都県市首脳会議。手前左から神奈川県の長洲一二知事、千葉県の沼田武知事、埼玉県の畑和知事、東京都の鈴木俊一知事、伊藤三郎・川崎市長、細郷道一・横浜市長=1981(昭和56)年5月13日、東京・上野の東京文化会館

    商品コード: 2022122206765

  • 福岡市・中洲 【昭和50年代】中洲空撮
    1983年02月01日
    福岡市・中洲 【昭和50年代】中洲空撮

    中洲一帯=1983(昭和58)年2月、福岡市博多区(本社機から)、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080300764

  • 福岡市・中洲 【平成2年】中洲空撮
    1990年10月01日
    福岡市・中洲 【平成2年】中洲空撮

    那珂川(左)と博多川(右)の分岐点に広がる中洲一帯=1990(平成2)年10月1日、福岡市博多区(本社機から)、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080300477

  • 喜ぶ現職の長洲一二氏 神奈川知事選は長洲氏5選
    1991年04月07日
    喜ぶ現職の長洲一二氏 神奈川知事選は長洲氏5選

    神奈川県知事選で5選を果たし、喜ぶ現職の長洲一二氏=1991(平成3)年4月7日午後9時35分、横浜市

    商品コード: 2019020603318

  • 福岡市・中洲 【平成4年】中洲空撮
    1992年05月04日
    福岡市・中洲 【平成4年】中洲空撮

    中洲一帯=1992(平成4)年5月4日、福岡市博多区(本社機から)、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2016080300788

  • 池子米軍住宅問題が和解へ 7年ぶりに3者会談
    1994年08月31日
    池子米軍住宅問題が和解へ 7年ぶりに3者会談

    池子米軍住宅問題の和解に向け7年ぶりの3者会談に臨む(右から)宝珠山昇防衛施設庁長官、長洲一二神奈川県知事、沢光代逗子市長=31日午後、横浜市西区のホテル

    商品コード: 1994083100048

  • ポスト長洲に各党の思惑 勇退濃厚、地方の時代旗手
    1994年09月24日
    ポスト長洲に各党の思惑 勇退濃厚、地方の時代旗手

    6選不出馬が確実視される中、精力的な答弁を続ける長洲一二神奈川県知事=20日の県議会本会議「列島ライトアップ」

    商品コード: 1994092400044

  •  長洲知事、勇退を正式表明
    1994年11月08日
    長洲知事、勇退を正式表明

    会見で勇退を表明する長洲一二神奈川県知事=8日午後、神奈川県庁(マイクあり)

    商品コード: 1994110800093

  •  長洲神奈川県知事が勇退
    1994年11月08日
    長洲神奈川県知事が勇退

    長洲一二・神奈川県知事

    商品コード: 1994110800018

  •  長洲一二さん
    1995年04月28日
    長洲一二さん

    神奈川県知事を引退した長洲一二(ながす・かずじ)さん

    商品コード: 1995042800045

  • 市町村代表は福岡市長起用 分権推進委の7委員を内定
    1995年06月02日
    市町村代表は福岡市長起用 分権推進委の7委員を内定

    諸井虔氏、堀江湛氏、西尾勝氏、高原須美子氏、長洲一二氏、山本壮一郎氏、桑原敬一氏

    商品コード: 1995060200087

  • 長洲一二氏ら5人 勲1等受章者
    1996年04月27日
    長洲一二氏ら5人 勲1等受章者

    長洲一二氏(元県知事)、浜本万三氏(元労相)、藤島昭氏(元最高裁判事)、村瀬敏郎氏(元日医会長)、渡辺宏氏(東京瓦斯会長)

    商品コード: 1996042700047

  • (ながす・かずじ) 長洲一二
    1996年07月25日
    (ながす・かずじ) 長洲一二

    前神奈川県知事(財)、かながわ学術研究交流財団理事長、勲一等受章=1996(平成8)年4月26日、葉山町の湘南国際村センターにて撮影

    商品コード: 1998052600131

  • 飯塚洲一氏 浅野スレート社長に飯塚氏
    1997年05月07日
    飯塚洲一氏 浅野スレート社長に飯塚氏

    飯塚洲一浅野スレート社長

    商品コード: 1997050700039

  •  長洲一二氏が死去
    1999年05月05日
    長洲一二氏が死去

    死去した長洲一二氏(元神奈川県知事)

    商品コード: 1999050500032

  • 弔辞を述べる岡崎知事 3000人が長洲氏に別れ
    1999年06月14日
    弔辞を述べる岡崎知事 3000人が長洲氏に別れ

    長洲一二前神奈川県知事の県民葬で弔辞を述べる岡崎洋知事=14日午後、横浜市中区の神奈川県民ホール

    商品コード: 1999061400116

  • 1