KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 常磐
  • 女性
  • 列車
  • 東日本大震災
  • 線路
  • ヘリ
  • ホーム
  • メッセージ
  • 給水車
  • 自衛隊

「浜吉田駅」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
10
( 1 10 件を表示)
  • 1
10
( 1 10 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2011年04月10日
    給水車に並ぶ列 被災地の航空写真

    自衛隊の給水車に並ぶ被災者の列=10日午前、宮城県亘理町のJR浜吉田駅で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2011041000238

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年03月16日
    列車に乗る女性 2年ぶりに運転再開

    亘理―浜吉田間で運行再開された常磐線で列車に乗り込む女性=16日午前、宮城県亘理町のJR浜吉田駅

    商品コード: 2013031600120

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年03月16日
    列車内の女性 2年ぶりに運転再開

    亘理―浜吉田間で運行再開された常磐線で列車に乗った女性=16日午前、宮城県亘理町のJR浜吉田駅

    商品コード: 2013031600121

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年03月16日
    孫迎える女性 2年ぶりに運転再開

    運行再開された常磐線に乗ってきた孫(右の2人)を迎える女性=16日午前、宮城県亘理町のJR浜吉田駅

    商品コード: 2013031600145

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年03月16日
    運行再開を喜ぶ女性 2年ぶりに運転再開

    常磐線の亘理―浜吉田間で運行が再開され、メッセージを書いた紙を持って喜ぶ女性=16日午前、宮城県亘理町のJR浜吉田駅

    商品コード: 2013031600146

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年03月16日
    ホームでの出発式 2年ぶりに運転再開

    常磐線の亘理―浜吉田間で運行が再開され、出発式で花束を受け取る車掌(左から2人目)=16日午前、宮城県亘理町のJR浜吉田駅

    商品コード: 2013031600150

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年03月16日
    出発する車両 2年ぶりに運転再開

    常磐線の亘理―浜吉田間で運行が再開され、出発する車両=16日午前、宮城県亘理町のJR浜吉田駅

    商品コード: 2013031600152

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年03月16日
    見送る女性 2年ぶりに運転再開

    常磐線の亘理―浜吉田間で運行が再開され、子どもたちを見送る女性=16日午前、宮城県亘理町のJR浜吉田駅

    商品コード: 2013031600153

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年11月18日
    宮城地上070 定点素材・東日本大震災

    JR常磐線の浜吉田駅南側の線路=2013年11月18日、宮城県亘理町

    商品コード: 2013111900048

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年03月02日
    宮城地上070 定点素材・東日本大震災

    JR常磐線の浜吉田駅南側の線路=2014年3月2日、宮城県亘理町

    商品コード: 2014081600527

  • 1