- 松下浩二
- 中田浩二
- 池田浩二
- 石坂浩二
- 田中浩二
- 昭和
- 会見
- ユニー
- 記者
- 車いすテニス
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 「浩二」の写真・映像 | 「浩二」の写真・映像 |
「浩二」の写真・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 11
- 1年以内 191
- 期間を指定 1413
- 日付指定なし 1413
- 種類
- 写真 1398
- グラフィック 6
- 映像 9
- 向き
- 縦 447
- 横 796
- 正方形 24
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 1065
- モノクロ 208
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1950年10月20日斉藤浩二東大での集会禁止にたいして闘争方針発表する全学連の斉藤浩二執行委員(東大)=1950(昭和25)年10月20日(25年内地4246)
商品コード: 2014022400460
本画像はログイン後にご覧いただけます
1956年11月07日訪中文化使節団出発出発する訪中文化使節団。前列右から久保田万太郎、宇野浩二、青野季吉の各氏=1956(昭和31)年11月7日、羽田空港(31年内地4835)
商品コード: 2012080600698
本画像はログイン後にご覧いただけます
1961年03月01日(つるた・こうじ) 鶴田浩二本名・小野栄一、俳優=1961(昭和36)年3月29日整理
商品コード: 2004090600062
本画像はログイン後にご覧いただけます
1963年09月29日阪急―南海26回戦 野村が本塁打パ新8回表南海2死2塁、野村克也が中越えに決勝の45号2ランを放ち、自身の持つパ・リーグ記録を更新。捕手岡村浩二、3塁コーチは鶴岡一人監督=1963(昭和38)年9月29日、西京極
商品コード: 2012110200235
本画像はログイン後にご覧いただけます
1965年04月09日(つるた・こうじ) 鶴田浩二本名・小野栄一、俳優=1965(昭和40)年4月9日整理
商品コード: 2004090600076
本画像はログイン後にご覧いただけます
1966年02月03日(いいづか・こうじ) 飯塚浩二人文地理学者、東京大学東洋文化研究所所長=1966(昭和41)年1月10日撮影
商品コード: 2006041700138
本画像はログイン後にご覧いただけます
1966年02月17日(ふなばし・こうじ) 船橋浩二歌手、本名・鳥山考次=1965(昭和40)年7月27日撮影(本名・鳥山孝次)
商品コード: 2006042000259
本画像はログイン後にご覧いただけます
1966年02月18日(いしざか・こうじ) 石坂浩二舞台「泥棒たちの舞踏会」の衣装を着て会見する石坂浩二さん=1966年2月28日
商品コード: 1966021800001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1966年04月21日(いしざか・こうじ) 石坂浩二女子学生にサインをする石坂浩二さん=1966年4月21日
商品コード: 1966042100019
本画像はログイン後にご覧いただけます
1966年07月25日(いしざか・こうじ) 石坂浩二俳優、1966年7月25日、東京・渋谷のNHK放送センター
商品コード: 1966072500002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1966年08月04日(いしざか・こうじ) 石坂浩二タレント、俳優、演出家=1966(昭和41)年4月21日撮影
商品コード: 2006052500015
本画像はログイン後にご覧いただけます
1966年10月18日鼎談鼎談(ていだん)する左から京都大の飯場浩二氏、桑原武夫氏、評論家の加藤周一氏=1966(昭和41)年10月18日、山の茶屋
商品コード: 2007022300056
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年04月22日(やまもと・こうじ) 山本浩二法政大、プロ野球選手(外野手)、広島、広島監督、NHKプロ野球解説者、有、1967(昭和42)年4月22日撮影
商品コード: 1967042200007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年05月16日玉造、本塁憤死 阪急―西鉄5回戦5回表西鉄2死2、3塁、代打植田征作の中前打で三走に続き二走玉造陽二が本塁を突くもタッチアウト。捕手岡村浩二=1967(昭和42)年5月16日、西宮
商品コード: 2013042600225
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年09月11日阪神―巨人26回戦 早くもシリーズ偵察戦日本シリーズに向け巨人を偵察する(左から)関口清治コーチ、1人おいて梶本隆夫、米田哲也、岡村浩二ら阪急の選手=1967(昭和42)年9月11日、甲子園
商品コード: 2013051300211
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年10月14日秋の東京六大学野球 法大・田淵が本塁打記録更新法大―慶大1回戦 2回表法大無死、田淵幸一が中越えに通算11号となる先制ソロを放ち山本浩二(左)、秋元国武(右)に迎えられる。自身の持つ連盟通算本塁打記録を更新=1967(昭和42)年10月14日、神宮
商品コード: 2013070100309
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年10月21日長嶋が先制打 日本シリーズ第1戦阪急―巨人 3回表巨人2死満塁、長嶋茂雄が中前へ先制の2点適時打。投手米田哲也、捕手岡村浩二=1967(昭和42)年10月21日、西宮
商品コード: 2013070100334
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年10月24日高倉が先制打 日本シリーズ第3戦巨人―阪急 1回裏巨人2死1、2塁、高倉照幸が左中間2塁打を放ち2点先制。投手梶本隆夫、捕手岡村浩二=1967(昭和42)年10月24日、後楽園
商品コード: 2013070100354
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年10月26日国松が先制2ラン 日本シリーズ第5戦巨人―阪急 2回裏巨人2死1塁、国松彰が右越えに先制2ラン。捕手岡村浩二=1967(昭和42)年10月26日、後楽園
商品コード: 2013070100360
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年04月27日(やまもと・こうじ) 山本浩二法政大、プロ野球選手(外野手)、広島、広島監督、NHKプロ野球解説者、1968(昭和43)年4月27日撮影、打撃フォーム
商品コード: 1968042700006
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年06月13日石坂さん、栗原さん レコード吹き込みレコード「ペール・ギュント」のナレーションを吹き込む栗原小巻さん(左)と石坂浩二さん=1968年6月13日、東芝レコード
商品コード: 1968061300006
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年07月05日石坂さん、那智さん 舞台「マノン・レスコー」舞台「マノン・レスコー」の稽古をする那智わたるさん(右)と石坂浩二さん=1968年7月5日、東京都千代田区のの帝国劇場
商品コード: 1968070500001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年08月30日(いしざか・こうじ) 石坂浩二NHK大河ドラマ「天と地と」の主役が決まり記者会見する石坂浩二さん=1968年8月30日、NHK記者クラブ
商品コード: 1968083000002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年09月09日(いしざか・こうじ) 石坂浩二スタジオで吹き込み中の石坂浩二さん=1968年9月9日、東芝
商品コード: 1968090900017
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年10月16日柴田が勝ち越し2ラン 日本シリーズ第3戦阪急―巨人 5回表巨人2死1塁、柴田勲が右越えに勝ち越し2ランを放つ。投手米田哲也、捕手岡村浩二=1968(昭和43)年10月16日、西宮
商品コード: 2015020900148
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年11月02日バット折りながら適時打 日米親善野球第7戦阪急・巨人―カージナルス 4回表カージナルス1死3塁、シャノンがバットを折りながら2塁手を越える適時打を放つ。3塁走者セペダ、捕手岡村浩二=1968(昭和43)年11月2日、西宮
商品コード: 2015020900171
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年12月07日(やまもと・こうじ) 山本浩二入団発表―広島カープに入団、根本監督と握手する山本浩二。左は松田オーナー代理、1968(昭和43)年12月7日撮影、複写、広島カープ球団事務所
商品コード: 1968120700001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年12月23日(やまもと・こうじ) 山本浩司法政大、プロ野球選手(外野手)、広島、広島監督、NHKプロ野球解説者、1968(昭和43)年12月23日撮影、広島県佐伯郡五日市町の自宅で、ポーズ各種、カーディガン姿
商品コード: 1968122300017
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年01月30日(やまもと・こうじ) 山本浩司プロ野球選手(外野手)、広島、1969(昭和44)年1月30日撮影
商品コード: 1969010100059
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年01月31日(やまもと・こうじ) 山本浩二法政大、プロ野球選手(外野手)、広島、広島監督、NHKプロ野球解説者=1969(昭和44)年1月31日撮影
商品コード: 2007050800020
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年02月01日(やまもと・こうじ) 山本浩二法政大、プロ野球選手(外野手)、広島、広島監督、NHKプロ野球解説者=1969(昭和44)年2月撮影、打撃フォーム
商品コード: 2007050900067
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年04月30日(やまもと・こうじ) 山本浩司法政大、プロ野球選手(外野手)、広島、1969(昭和44)年4月30日撮影
商品コード: 1969043000010
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年04月30日対談する田淵、山本両氏 田淵幸一、山本浩二阪神・捕手の田淵幸一(左)と対談する広島・外野手の山本浩司=1969(昭和44)年4月30日撮影
商品コード: 1969043000011
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年05月02日阪神・田渕、広島・山本浩 注目の新人が対談語り合う阪神の田渕幸一(左)と広島の山本浩司=1969(昭和44)年5月2日、広島市内
商品コード: 2015021000137
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年05月15日中西監督が代打で三振 阪急—西鉄4回戦このゲームに負けると西鉄は10連敗。中西太監督が代打で登場したが石井茂雄(20)に三振を喫し、勢いあまってしりもちをつく。捕手岡村浩二(29)=1969(昭和44)年5月15日、西宮
商品コード: 2015021000160
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年07月19日田渕が同点本塁打 オールスター第1戦全パ―全セ 6回表全セ無死、新人の田渕幸一(阪神)が左越えにオールスター初となる同点ソロ。投手金田留広(ロッテ)、捕手岡村浩二(阪急)=1969(昭和44)年7月19日、東京
商品コード: 2015022300309
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年08月18日星野の背泳ぎの力泳 全国高校総体水泳第3日男子200メートル背泳ぎ決勝で2分19秒6の高校新で優勝した星野浩二の力泳=1969(昭和44)年8月18日、前橋市民プール
商品コード: 2012053000284
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年09月06日大杉が生還 東映—阪急23回戦2回裏東映1死1、3塁、大橋穣の右犠飛で3塁走者大杉勝男が生還。捕手岡村浩二=1969(昭和44)年9月6日、後楽園
商品コード: 2015040100367
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年10月18日阪急が連勝 阪急—近鉄24回戦6回裏阪急、打者岡村浩二のとき、パスボールかファウルかで抗議中、興奮してグラウンドに飛び出したファンをなだめる西本幸雄監督=1969(昭和44)年10月18日、西宮
商品コード: 2015040100440
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年10月26日巨人が先勝 日本シリーズ第1戦阪急—巨人 8回表巨人2死2塁、土井正三が中前適時打を放ち6点目。投手水谷孝、捕手岡村浩二=1969(昭和44)年10月26日、西宮
商品コード: 2015040100464
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年10月29日巨人が先制 日本シリーズ第3戦巨人—阪急 1回裏巨人1死3塁、王貞治の中前打で高田繁が生還し先制。投手足立光宏、捕手岡村浩二=1969(昭和44)年10月29日、後楽園
商品コード: 2015040100476
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年10月29日長嶋が逆転2ラン 日本シリーズ第3戦巨人—阪急 6回裏巨人無死1塁、長嶋茂雄が左越えに2打席連続の2ランを放ち逆転。捕手岡村浩二=1969(昭和44)年10月29日、後楽園
商品コード: 2015040100477
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年10月30日重盗で土井が生還 日本シリーズ第4戦巨人—阪急 4回裏巨人無死1、3塁、長嶋茂雄(3)が三振のとき重盗、3塁走者土井正三が捕手岡村浩二のブロックをかいくぐり生還、1点を返す。この判定をめぐり岡村捕手は球審に暴力行為を働き日本シリーズ初の退場=1969(昭和44)年10月30日、後楽園
商品コード: 2015040100481
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年10月30日岡村捕手がアウトをアピール 日本シリーズ第4戦巨人—阪急 4回裏、重盗で本塁突入の3塁走者土井正三(右)と激突した捕手岡村浩二はボールを手にアピールするも、判定はセーフ。この判定をめぐり岡村捕手は岡田功球審に暴力行為を働き日本シリーズ初の退場=1969(昭和44)年10月30日、後楽園
商品コード: 2015040100482
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年10月30日球審突き飛ばす岡村捕手 日本シリーズ第4戦巨人—阪急 4回裏、セーフの判定に怒り岡田功球審を突き飛ばす捕手岡村浩二。左は石井晶・一塁手。岡村捕手は球審に対する暴力行為で日本シリーズ初の退場=1969(昭和44)年10月30日、後楽園
商品コード: 2015040100483
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年10月31日高田、本塁憤死 日本シリーズ第5戦巨人—阪急 1回裏巨人1死3塁、王貞治の3塁ゴロで高田繁がホームをつくもタッチアウト。捕手岡村浩二=1969(昭和44)年10月31日、後楽園
商品コード: 2015040100484
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年11月02日王が満塁本塁打 日本シリーズ第6戦阪急—巨人 6回表巨人1死満塁、王貞治が左翼ラッキーゾーンに満塁本塁打を放ち長嶋茂雄(3)らナインに迎えられる。捕手岡村浩二(29)=1969(昭和44)年11月2日、西宮
商品コード: 2015051300327
本画像はログイン後にご覧いただけます
1970年01月01日(やまもと・こうじ) 山本浩二プロ野球選手(外野手)、広島=1970(昭和45)年撮影
商品コード: 2005053100058
本画像はログイン後にご覧いただけます
1970年01月27日(やまもと・こうじ) 山本浩二法政大、プロ野球選手(外野手)、広島、広島監督、NHKプロ野球解説者、有、1970(昭和45)年1月27日撮影
商品コード: 1970012700016
本画像はログイン後にご覧いただけます
1970年02月04日(やまもと・こうじ) 山本浩二法政大、プロ野球選手(外野手)、広島、広島監督、NHKプロ野球解説者、有、1970(昭和45)年2月4日撮影
商品コード: 1970020400011
本画像はログイン後にご覧いただけます
1970年02月21日(おかむら・こうじ) 岡村浩二プロ野球選手(捕手)、阪急、東映、日拓ホーム、日本ハム=1970(昭和45)年2月21日撮影
商品コード: 2007073000151
本画像はログイン後にご覧いただけます
1970年05月30日(やまもと・こうじ) 山本浩二法政大、プロ野球選手(外野手)、広島、広島監督、NHKプロ野球解説者、1970(昭和45)年5月30日撮影、打フォーム
商品コード: 1970053000035
本画像はログイン後にご覧いただけます
1970年07月26日南海―阪急16回戦 野村が5試合連続本塁打7回裏南海2死3塁、野村克也が左越えに5試合連続となる21号2ランを放つ。捕手岡村浩二。プロ野球タイ記録=1970(昭和45)年7月26日、大阪
商品コード: 2015042300417
本画像はログイン後にご覧いただけます
1970年09月03日石坂さん、秋川さん ドラマ「ふとどき千万」NHKドラマ「ふとどき千万」の記者会見後に撮影に応じる石坂浩二さん(左)と秋川リサさん=1970年9月3日
商品コード: 1970090300003
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月21日(やまもと・こうじ) 山本浩二法政大、プロ野球選手(外野手)、広島、広島監督、NHKプロ野球解説者、有、1971(昭和46)年1月21日撮影
商品コード: 1971012100009
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年01月23日(やまもと・こうじ) 山本浩二法政大、プロ野球選手、外野手、広島、広島監督、NHKプロ野球解説者=1971(昭和46)年1月23日撮影
商品コード: 2007090300104
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年03月23日石坂さん、浅丘さん婚約発表婚約を発表する石坂浩二さんと浅丘ルリ子さん=1971(昭和46)年3月23日、東京都千代田区のホテルニューオータニ
商品コード: 2010101400360
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年05月14日坂浩二と浅丘ルリ子が結婚俳優の石坂浩二と浅丘ルリ子が挙式=1971(昭和46)年5月14日、東京都港区の霊南坂教会
商品コード: 1971051450003
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年05月14日石坂浩二さん、浅丘ルリ子さん挙式結婚式を終え教会を出る石坂浩二、浅丘ルリ子夫妻=1971(昭和46)年5月14日、東京・赤坂の霊南坂教会(46年内地2562)
商品コード: 2010110200157
本画像はログイン後にご覧いただけます
1971年06月30日やくざ映画が流行高倉健、藤純子、鶴田浩二ら出演の「昭和残侠伝」などのやくざ映画シリーズが学園紛争とともに学生の支持を集めて人気を呼んだ。写真は高田馬場・早稲田松竹=1971(昭和46)年6月30日
商品コード: 2003050100023
本画像はログイン後にご覧いただけます
1972年01月19日(やまもと・こうじ) 山本浩二法政大、プロ野球選手(外野手)、広島、広島監督、NHKプロ野球解説者、有、1972(昭和47)年1月19日撮影
商品コード: 1972011900012
本画像はログイン後にご覧いただけます
1972年02月06日(おかむら・こうじ) 岡村浩二プロ野球選手(捕手)、阪急、東映、日拓ホーム、日本ハム=1972(昭和47)年2月6日撮影
商品コード: 2007101000044
本画像はログイン後にご覧いただけます
1972年10月19日石坂さん、十朱さん対談対談する石坂浩二さん(右)と十朱幸代さん=1972年10月19日、東京・虎ノ門ホテルオークラ
商品コード: 1972101900012
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年01月22日(やまもと・こうじ) 山本浩二法政大、プロ野球選手(外野手)、広島、広島監督、NHKプロ野球解説者、有、1974(昭和49)年1月22日撮影
商品コード: 1974012200006
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年06月20日石坂浩二さんら ドラマ「元禄太平記」記者会見NHK大河ドラマ「元禄太平記」の記者会見後に撮影に応じる(左から)竹脇無我さん、三林京子さん、江守徹さん、峰竜太さん、岡田茉莉子さん、石坂浩二さん=1974年6月20日、NHK
商品コード: 1974062000002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年07月01日(はまだ・こうじ) 浜田浩二共産党宮崎地方区参院候補者、党県常任委員長、共産党・宮崎2区、衆選立候補、衆選立候補、共産党、宮崎1区=1974(昭和49)年7月撮影
商品コード: 2007112800029
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年02月01日やまもと・こうじ 山本浩二・野球山本浩二(やまもと・こうじ)プロ野球選手(外野手)、広島、広島監督、NHKプロ野球解説者=1975(昭和50)年2月
商品コード: 1975020100122
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年05月08日スタジオ見学のエリザベス女王夫妻元禄太平記のスタジオを訪れ、出演者のあいさつを受けるエリザベス女王夫妻(中央)。左から石坂浩二、松原智恵子、右から松坂慶子、江守徹の各出演者=1975(昭和50)年5月8日、東京・渋谷のNHK放送センター
商品コード: 2013030500109
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年05月08日エリザベス女王が来日NHKのスタジオを見学し、大河ドラマ「元禄太平記」の出演者と歓談するエリザベス女王とエディンバラ公フィリップ殿下夫妻(中央)。左から石坂浩二、松原智恵子、右から松坂慶子、江守徹の各出演者=1975(昭和50)年5月8日、東京・渋谷のNHK放送センター
商品コード: 2022010613206
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年05月21日鶴田浩二さんに感謝状田中正己厚相(左)から感謝状と記念品を贈られる鶴田浩二さん。鶴田さんは、東京、大阪、名古屋などで「遺骨収集促進基金チャリティーショー」を開き、純益690万円を日本遺族会に寄付するなど、遺骨収集事業に貢献してきた=1975(昭和50)年5月21日、厚生省大臣室
商品コード: 2012111900139
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年10月15日赤ヘル・ブーム10月15日、東京・後楽園球場で行われた巨人対広島戦で広島が勝ち、初のセ・リーグ優勝を決めた。この年オールスターゲームで山本浩二や衣笠祥雄ら「赤ヘル軍団」が大活躍、その勢いを後半戦へつなげて球団創設26年目に宿願を達成した=1975(昭和50)年10月15日
商品コード: 2003051200116
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年10月15日大喜びの古葉監督ら 広島が初優勝リーグ優勝を飾り祝勝会で大喜びの衣笠祥雄(左)、山本浩二(右)と古葉竹識監督(中央)=1975(昭和50)年10月15日、東京都内のホテル(広島がリーグ初優勝)(昭和50年野球19083)
商品コード: 2016090500392
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年11月01日(はまだ・こうじ) 浜田浩二衆選立候補、参院候補、宮崎2区、共産党、県常任委員長=1975(昭和50)年11月撮影
商品コード: 2007122500107
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年12月09日(やまもと・こうじ) 山本浩二法政大、プロ野球選手(外野手)、広島、広島監督、NHKプロ野球解説者、1975(昭和50)年12月9日撮影、東京都港区のCBSソニー、レコード吹き込み
商品コード: 1975120900002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年06月22日石坂浩二さんら 映画「犬神家の一族」製作発表市川崑監督「犬神家の一族」の製作発表後に撮影に応じる出演者ら。前列中央は石坂浩二さん=1976年6月22日、東京都内のホテル(前列左から横溝正史、高峰三枝子、石坂浩二、島田陽子、角川春樹、後列左から市川崑、あおい輝彦、川口恒、寺田稔)
商品コード: 1976062200006
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年06月22日「犬神家の一族」製作発表「犬神家の一族」製作発表、右から島田陽子、石坂浩二、高峰三枝子、横溝正史、あおい輝彦、川口晶=1976(昭和51)年6月22日、東京都千代田区の赤坂プリンスホテル
商品コード: 2022040106514
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年06月22日「犬神家の一族」製作発表「犬神家の一族」製作発表、左からあおい輝彦、横溝正史、高峰三枝子、石坂浩二、島田陽子、寺田稔、角川春樹=1976(昭和51)年6月22日、東京都千代田区の赤坂プリンスホテル
商品コード: 2022040106523
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年06月22日「犬神家の一族」製作発表「犬神家の一族」製作発表でポーズを取る石坂浩二=1976(昭和51)年6月22日、東京都千代田区の赤坂プリンスホテル
商品コード: 2022040106549
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年06月22日資料、タテ 「犬神家の一族」製作発表「犬神家の一族」製作発表でポーズを取る石坂浩二=1976(昭和51)年6月22日、東京都千代田区の赤坂プリンスホテル
商品コード: 2022040106553
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年06月22日「犬神家の一族」製作発表「犬神家の一族」製作発表でポーズを取る石坂浩二=1976(昭和51)年6月22日、東京都千代田区の赤坂プリンスホテル
商品コード: 2022040106556
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年06月22日「犬神家の一族」製作発表「犬神家の一族」製作発表でポーズを取る石坂浩二=1976(昭和51)年6月22日、東京都千代田区の赤坂プリンスホテル
商品コード: 2022040106561
本画像はログイン後にご覧いただけます
1976年12月25日石坂浩二さんら 映画「悪魔の手鞠唄」製作発表市川崑監督「悪魔の手鞠唄」の製作発表後に撮影に応じる(左から)石坂浩二さん、北公次さん、岸恵子さん、仁科明子さん、若山富三郎さん、市川崑監督=1976年12月25日、東京都内のホテル
商品コード: 1976122500005
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年01月01日(やまもと・こうじ) 山本浩二プロ野球選手(外野手)、広島、フォーム=1977(昭和52)年撮影
商品コード: 2005053100032
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年06月09日(いしざか・こうじ) 石坂浩二タレント、俳優、演出家=1977(昭和52)年5月26日撮影
商品コード: 2005010600019
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年02月21日釜本新監督と鬼武前監督 釜本氏がヤンマー監督に日本サッカーリーグのヤンマーディーゼルの新監督に就任した釜本邦茂(右端)と山岡浩二郎総監督(中央)、鬼武健二前監督=1978(昭和53)年2月21日、大阪市北区
商品コード: 2016020200150
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年04月20日(つるた・こうじ) 鶴田浩二俳優=1978(昭和53)年3月6日撮影
商品コード: 2004110900018
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年05月24日(いしざか・こうじ) 石坂浩二俳優、1978年5月24日撮影
商品コード: 1978052400001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年05月24日石坂浩二さんら ドラマ「草燃える」記者会見NHK大河ドラマ「草燃える」の記者会見後に撮影に応じる(左から)国広富之さん、真野響子さん、石坂浩二さん、岩下志麻さん、松平健さん=1978年5月24日
商品コード: 1978052400006
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年08月08日石坂浩二さんら 大河ドラマ「草燃える」NHK大河ドラマ「草燃える」に出演する(後列左から)篠田三郎さん、松平健さん、郷ひろみさん、山形勲さん、伊吹吾郎さん、藤岡弘さん、江原慎二郎さん。(前列左から)かたせ梨乃さん、岡まゆみさん、石坂浩二さん、松坂慶子さん、友里千賀子さん、多岐川裕美さん=1978(昭和53)年8月8日
商品コード: 1978080800010
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年09月14日山本が43号本塁打 広島―中日247回裏広島無死、山本浩二が左越えに4試合連続の43号本塁打を放つ=1978(昭和53)年9月14日、広島
商品コード: 2016112100139
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年12月11日石坂浩二さんら 映画「病院坂の首縊りの家」製作発表市川崑監督「病院坂の首縊りの家」の製作発表。左から石坂浩二さん、佐久間良子さん、桜田淳子さん=1978年12月11日、東京都内のホテル
商品コード: 1978121100002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年02月13日(しまだ・ようこ) 島田陽子映画「黄金の犬」製作発表、(左から)長瀬晴美、島田陽子、鶴田浩二、池玲子、加山麗子、山根成之=1979(昭和54)年2月13日、東京・銀座第一ホテル
商品コード: 2021061304153
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年02月28日山本浩二山本浩二、野球、やまもと・こうじ、本名および旧登録名・山本浩司、法政大、プロ野球選手(外野手)、広島東洋カープ、広島監督、NHKプロ野球解説者、北京五輪野球日本代表コーチ、WBC日本代表監督、野球殿堂入り=1979(昭和54)年2月
商品コード: 1979022800006
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年07月22日オールスター第2戦9回裏全セ無死、山本浩はソロホーマーを放ち長嶋三塁コーチャーに迎えられる、1979(昭和54)年7月22日撮影、ナゴヤ球場、B1417
商品コード: 1979072200005
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年11月14日日米オールスター第1戦2回裏全日本―山本浩二が右越えに先制のソロホーマーを放つ。捕手シモンズ、1979(昭和54)年11月14日撮影、東京・後楽園球場、B2193
商品コード: 1979111400006
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年12月24日(広島)「球界だより」4000万円の大台でサインし喜びを語る広島・山本浩二、1979(昭和54)年12月24日撮影、広島市民球場、B2257
商品コード: 1979122400011
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年12月25日国鉄技師長インタビュー東北・上越新幹線の開業について「住民との話し合いにいつでも出掛ける」と語る国鉄の高橋浩二技師長=1979(昭和54)年12月25日、国鉄本社(54年内地12266)
商品コード: 2017060900376
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年02月01日山本浩二山本浩二、野球、やまもと・こうじ、本名・旧登録名・山本浩司、法政大、プロ野球選手(外野手)、広島東洋カープ、広島監督、野球解説者、北京五輪日本代表コーチ、WBC日本代表監督、プロ野球名球会理事長、野球殿堂入り=1980(昭和55)年2月1日
商品コード: 1980033100019
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年02月08日(やまもと・こうじ) 山本浩二法政大、プロ野球選手(外野手)、広島、広島監督、NHKプロ野球解説者、有、1980(昭和55)年2月8日撮影
商品コード: 1980020800013
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年09月07日山本が1500安打 広島―阪神192回に1500安打を放ち花束を上げてファンに応える広島・山本浩二=1980(昭和55)年9月7日、広島(昭和55年野球3729)
商品コード: 2017021000412
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- ...
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 「浩二」の写真・映像 | 「浩二」の写真・映像 |