- はまな
- ましゅ
- 乗組員
- 東京
- 米艦船
- テロとの戦い
- 最後
- 帰還
- 後方
- 訓練
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「海上自衛隊の補給艦」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
0 - 1年以内
1 - 期間を指定
84 - 日付指定なし
84
- 種類
- 写真
84 - グラフィックス
0 - 映像
0
- 向き
- 縦
14 - 横
70 - 正方形
0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
84 - モノクロ
0
- 古い順
- 1
- 古い順
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1997年11月09日給油される米巡洋艦 米艦への洋上給油初公開
日米共同訓練で海上自衛隊の補給艦「とわだ」(左)から洋上給油される米海軍のイージス巡洋艦「バンカー・ヒル」=9日午前7時、青森県下北半島沖で(代表撮影)
商品コード: 1997110900055
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1997年11月09日海自補給艦と米巡洋艦 米艦への洋上給油初公開
日米共同訓練で米海軍のイージス巡洋艦「バンカー・ヒル」(右)に洋上給油をする海上自衛隊の補給艦「とわだ」9日午前7時、青森県下北半島沖で(代表撮影)
商品コード: 1997110900054
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可1999年05月24日洋上給油 輸送協力、救出に危険性も
日米共同訓練で海上自衛隊の補給艦「とわだ」(左)から洋上給油される米海軍のイージス巡洋艦「バンカーヒル」=97(平成9)年11月9日、青森県下北半島沖(K97-30558)
商品コード: 1999052400114
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可1999年11月07日負傷者の収容訓練 海自が初の邦人輸送訓練ヘリで海上自衛隊の補給艦「とわだ」に運ばれた負傷者の収容訓練をする自衛隊員=7日午後、神奈川県葉山町沖(代表撮影)
商品コード: 1999110700057
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年11月07日「はまな」と「きりさめ」 自衛艦3隻あす出航調査研究名目でインド洋に派遣されるとみられる、海上自衛隊の補給艦「はまな」(左)と護衛艦「きりさめ」=3日、長崎県・佐世保基地
商品コード: 2001110700118
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年11月09日「はまな」に抗議船 自衛艦3隻、佐世保出航海上自衛隊の補給艦「はまな」(後方)に海上から抗議する人たち=9日午前7時45分、長崎県・佐世保港
商品コード: 2001110900011
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年11月25日見送られる「とわだ」 海自支援艦隊が出航家族らに見送られ出航する海上自衛隊の補給艦「とわだ」=25日午前、広島県呉市の海上自衛隊呉基地
商品コード: 2001112500016
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年11月25日抗議のゴムボート 海自支援艦が出航海上自衛隊の補給艦「とわだ」の海外派遣に、ゴムボートから反対する市民団体ら=25日、広島県呉市沖で共同通信社ヘリから
商品コード: 2001112500102
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年11月25日出航する「とわだ」 海自支援艦隊が出航インド洋に向け出航する海上自衛隊の補給艦「とわだ」。手前は抗議する市民団体のゴムボート=25日午前8時、広島県呉市沖で共同通信社ヘリから
商品コード: 2001112500015
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2001年12月03日インド洋に向かうはまな 米艦船への洋上給油開始11月9日、佐世保基地からインド洋に向かう海上自衛隊の補給艦「はまな」
商品コード: 2001120300053
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2002年02月19日体操する「とわだ」の隊員 作業順調、隊員に不安も17日、アラビア海沿岸の港で、作業の合間に甲板で体操をする海上自衛隊の補給艦「とわだ」の隊員(代表撮影・共同)
商品コード: 2002021900155
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2002年02月20日自衛艦に接近する米補給艦 アラビア海での給油初公開
洋上給油のため海上自衛隊の補給艦「はまな」に接近する米補給艦(左)=20日、アラビア海(代表撮影・共同)
商品コード: 2002022000313
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2002年02月20日給油するはまな アラビア海での給油初公開
アラビア海で米補給艦(左)に給油する海上自衛隊の補給艦「はまな」=20日、海上自衛隊ヘリから(代表撮影・共同)
商品コード: 2002022000314
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2002年02月21日給油受ける米大型補給艦 海自、米大型艦にも給油
海上自衛隊の補給艦「はまな」から渡された送油ホースで、洋上給油を受ける米海軍の大型補給艦(奥)=21日、アラビア海(代表撮影・共同)
商品コード: 2002022100321
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2002年02月21日米艦へつながれた送油ホー 海自、米大型艦にも給油海上自衛隊の補給艦「はまな」から米海軍の大型補給艦に接続された送油ホース=21日、アラビア海(代表撮影・共同)
商品コード: 2002022100324
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2002年02月21日給油状況を確認する隊員 海自、米大型艦にも給油米補給艦への給油状況を監視盤で確認する、海上自衛隊の補給艦「はまな」の隊員=21日、アラビア海(代表撮影・共同)
商品コード: 2002022100323
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2002年02月21日「はまな」艦上の準備作業 海自、米大型艦にも給油海上自衛隊の補給艦「はまな」の艦上で、米補給艦へ洋上給油する準備を進める隊員=21日、アラビア海(代表撮影・共同)
商品コード: 2002022100325
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2002年03月16日甲板に整列した隊員たち 4カ月ぶり佐世保帰港長崎県・佐世保港沖に停泊する海上自衛隊の補給艦「はまな」の甲板に整列した隊員たち=16日午前8時10分、共同通信社ヘリから
商品コード: 2002031600057
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2002年03月17日補給艦「はまな」と米艦 対テロ支援を半年延長へ
洋上給油のため海上自衛隊の補給艦「はまな」に接近する米艦(左)=2月、アラビア海(代表撮影・共同)
商品コード: 2002031700070
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2002年11月02日給油対象の拡大見送り
洋上給油のため海上自衛隊の補給艦「はまな」に接近する米補給艦(左)=2月、アラビア海(共同)
商品コード: 2002110200014
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2002年11月24日米艦に給油する海自補給艦 燃料85億円相当を無償提供
は画像処理で消してあります アラビア海で、送油ホースを使い米海軍の大型補給艦(奥)に洋上給油する海上自衛隊の補給艦=2月(代表撮影・共同)
商品コード: 2002112400032
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2003年02月11日燃料補給する「ときわ」 海自の洋上給油活動を公開
アラビア海で、米艦船(右)に燃料補給を行う海上自衛隊の補給艦「ときわ」。左奥は護衛艦「はるさめ」=11日午前(共同)
商品コード: 2003021100080
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2003年02月24日米艦に洋上給油する海自艦 海自艦隊、日米にギャップ
アラビア海で米艦船(右)に洋上給油する海上自衛隊の補給艦「ときわ」=11日(共同)
商品コード: 2003022400201
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2004年03月10日洋上給油される英軍艦 米英加の3艦に洋上給油
海上自衛隊の補給艦「ときわ」から洋上給油される英国の軍艦。後方は周囲を警戒する海自護衛艦=10日午後、アラビア海で「ときわ」艦上から(共同)
商品コード: 2004031000274
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2004年03月10日海自補給艦「ときわ」 米英加の3艦に洋上給油米、英、カナダの3艦船に洋上給油作業をする海上自衛隊の補給艦「ときわ」(中央)=10日午後、アラビア海上空で(共同)
商品コード: 2004031000289
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2004年03月10日給油を受ける米艦 米英加の3艦に洋上給油
海上自衛隊の補給艦「ときわ」から洋上給油を受ける米国のイージス駆逐艦=10日午後、アラビア海で「ときわ」艦上から(共同)
商品コード: 2004031000285
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2004年03月11日洋上給油 イラク派遣の2隻に給油海上自衛隊の補給艦「ときわ」(手前から2隻目)から洋上給油を受ける輸送艦「おおすみ」(手前)、護衛艦「むらさめ」。奥はイージス護衛艦「みょうこう」=11日午前、アラビア海で海自ヘリから(共同)
商品コード: 2004031100203
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2004年03月11日洋上給油受ける艦船 イラク派遣の2隻に給油海上自衛隊の補給艦「ときわ」(中央)から洋上給油を受ける輸送艦「おおすみ」(右)、護衛艦「さみだれ」。後方はイージス護衛艦「みょうこう」=11日午前、アラビア海で海自ヘリから(共同)
商品コード: 2004031100194
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2004年04月22日補給艦の乗組員ら 海自補給艦が横須賀帰港横須賀基地に向かう海上自衛隊の補給艦「ときわ」の乗組員ら=22日午前、神奈川県横須賀市沖の東京湾上空で共同通信社ヘリから
商品コード: 2004042200045
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2004年09月29日米艦に洋上給油する海自艦 米への無償給油継続へ2003年2月、アラビア海で米艦船(右)に洋上給油する海上自衛隊の補給艦「ときわ」(共同)
商品コード: 2004092900261
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2005年01月25日到着した「ときわ」 補給艦がアチェ沖到着25日午前、スマトラ沖地震の被災地支援のためインドネシア・バンダアチェ沖に到着した海上自衛隊の補給艦「ときわ」(共同)
商品コード: 2005012500043
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2005年09月01日米艦に洋上給油する海自艦 インド洋海自の撤退検討2003年2月、アラビア海で米艦船(右)に洋上給油する海上自衛隊の補給艦「ときわ」(共同)
商品コード: 2005090100274
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2005年09月08日家族と無事を喜ぶ乗組員 補給艦「とわだ」が帰港家族の出迎えを受ける海上自衛隊の補給艦「とわだ」の乗組員=8日午後、広島県呉市の海上自衛隊呉基地
商品コード: 2005090800192
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2005年09月25日米艦に給油する海自艦 衆院選圧勝で一転継続へアラビア海で米軍艦船(右)に洋上給油する海上自衛隊の補給艦「ときわ」=03年2月(共同)
商品コード: 2005092500100
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2006年07月30日米艦に洋上給油する海自艦 インド洋で給油支援継続へ
アラビア海で米艦船(右)に洋上給油する海上自衛隊の補給艦「ときわ」=03年2月(共同)
商品コード: 2006073000093
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年04月29日海自視察の安倍首相 首相が海自部隊激励海上自衛隊の補給艦「はまな」の甲板上で隊員を視察する安倍首相=29日午後、アブダビ(代表撮影・共同)
商品コード: 2007042900182
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年04月29日訓示する安倍首相 首相が海自部隊激励海上自衛隊の補給艦「はまな」の甲板上で訓示する安倍首相=29日午後、アブダビ(代表撮影・共同)
商品コード: 2007042900183
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年04月29日海自隊員と安倍首相 首相が海自部隊激励海上自衛隊の補給艦「はまな」に乗り込み視察する安倍首相=29日午後、アブダビ(代表撮影・共同)
商品コード: 2007042900186
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年04月29日補給艦を視察する首相 首相が海自部隊激励海上自衛隊の補給艦「はまな」の船内を視察する安倍首相(中央右)=29日午後、アブダビ(代表撮影・共同)
商品コード: 2007042900181
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年04月29日隊員と記念撮影の首相 首相が海自部隊激励海上自衛隊の補給艦「はまな」の甲板上で乗組員たちと記念撮影する安倍首相=29日午後、アブダビ(代表撮影・共同)
商品コード: 2007042900185
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年08月26日帰港する「はまな」 補給艦が佐世保基地に帰港インド洋派遣を終え、佐世保基地に帰港する海上自衛隊の補給艦「はまな」=26日午前、長崎県佐世保市沖で共同通信社ヘリから
商品コード: 2007082600037
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年09月05日補給艦視察する高村防衛相 インド洋の活動継続に意欲洋上給油活動を想定した訓練をする海上自衛隊の補給艦「ましゅう」などを視察する高村防衛相(左)=5日午後、東京・大島沖
商品コード: 2007090500278
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2007年09月07日米艦に洋上給油する海自艦 国際部隊の後方支援検討
2003年2月、アラビア海で米艦船(右)に洋上給油する海上自衛隊の補給艦「ときわ」(共同)
商品コード: 2007090700219
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2007年09月11日補給艦「はまな」と米艦 5年9カ月で48万キロリットル提供
2002年2月、洋上給油のため海上自衛隊の補給艦「はまな」に接近する米艦(左)=アラビア海(共同)
商品コード: 2007091100147
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2007年10月06日給油する「はまな」 目的外の燃料転用を否定
2002年2月、アラビア海で米補給艦(左)に給油する海上自衛隊の補給艦「はまな」=海上自衛隊ヘリから(共同)
商品コード: 2007100600147
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2007年10月21日燃料補給する「ときわ」 4年前に間違い把握
アラビア海で米艦船(右)に燃料補給を行う海上自衛隊の補給艦「ときわ」=03年2月(共同)
商品コード: 2007102100066
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年11月23日接岸する補給艦ときわ インド洋派遣の補給艦帰国インド洋での給油活動を終えて帰国した海上自衛隊の補給艦「ときわ」=23日午前8時5分、東京・晴海埠頭で共同通信社ヘリから
商品コード: 2007112300002
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年11月23日キスされる乗組員 海自補給艦が帰還久しぶりに会った息子と娘にキスされる海上自衛隊の補給艦「ときわ」の乗組員=23日午前、東京・晴海埠頭
商品コード: 2007112300017
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年11月23日帰還する補給艦ときわ 海自補給艦が帰還レインボーブリッジをくぐり、東京・晴海埠頭に向かう海上自衛隊の補給艦「ときわ」=23日午前
商品コード: 2007112300014
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年11月23日乗組員ねぎらう石破防衛相 海自補給艦が帰還海上自衛隊の補給艦「ときわ」の乗組員と家族をねぎらう石破防衛相(左)=23日午前、東京・晴海埠頭(石破茂)
商品コード: 2007112300019
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年11月23日ときわを迎える人たち 海自補給艦が帰還海上自衛隊の補給艦「ときわ」を出迎える乗組員の家族ら=23日午前、東京・晴海埠頭
商品コード: 2007112300020
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年11月23日息子に帽子をかぶせる隊員 海自補給艦が帰還出迎えた息子に帽子をかぶせる海上自衛隊の補給艦「ときわ」の乗組員=23日午前、東京・晴海埠頭
商品コード: 2007112300015
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2007年11月23日接岸する補給艦ときわ 海自補給艦が帰還出迎えの自衛隊員が見守る中、接岸する海上自衛隊の補給艦「ときわ」=23日午前、東京・晴海埠頭
商品コード: 2007112300016
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2008年01月11日燃料補給する「ときわ」 衆院57年ぶり再議決
アラビア海で米艦船(右)に燃料を補給する海上自衛隊の補給艦「ときわ」=03年2月(共同)
商品コード: 2008011100016
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2008年01月18日「おうみ」の出航準備作業 補給艦の派遣準備を公開新テロ対策特別措置法に基づく給油活動再開のため、インド洋へ派遣される海上自衛隊の補給艦「おうみ」の出航準備作業=18日午前、長崎県の海自佐世保基地
商品コード: 2008011800025
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2008年04月20日補給艦「ましゅう」 補給艦など2隻が出航
給油活動のためインド洋へ向かう海上自衛隊の補給艦「ましゅう」=20日午前10時3分、京都府舞鶴市で共同通信社ヘリから(新テロ対策特別措置法・給油活動)
商品コード: 2008042000057
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2008年09月04日訓練を視察する林防衛相 補給艦上で給油継続強調
海上自衛隊の補給艦「ときわ」で、洋上給油訓練を視察する林防衛相(奥)=4日午後、神奈川県・三浦半島沖(代表撮影)
商品コード: 2008090400306
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2008年11月10日出港する「とわだ」 補給艦とわだ、呉出港
米軍艦艇などへの給油支援のため、広島県呉基地を出港する海上自衛隊の補給艦「とわだ」=10日午前10時30分
商品コード: 2008111000074
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2008年11月10日「とわだ」の出港 補給艦とわだ、呉出港
給油支援のためインド洋に向け出港する海上自衛隊の補給艦「とわだ」=10日午前10時35分、広島県呉基地
商品コード: 2008111000076
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2009年03月16日出港する「ときわ」 インド洋に向け補給艦出港
インド洋での給油活動とともに、ソマリア沖で海賊対策に当たる海自護衛艦への補給も担当するため出港する海上自衛隊の補給艦「ときわ」=16日午前、神奈川県横須賀市の海上自衛隊横須賀基地
商品コード: 2009031600160
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2009年06月06日「さざなみ」に洋上補給 海賊と対峙する最前線
ソマリア沖の海賊対策で、海上自衛隊の補給艦「ときわ」から洋上補給を受ける護衛艦「さざなみ」(奥)=6日午前、アデン湾(共同)
商品コード: 2009060600306
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2009年06月06日海上自衛隊の護衛艦 海賊と対峙する最前線
海上自衛隊の補給艦「ときわ」から洋上補給を受けるため、隊列を組んで接近する、(手前から)護衛艦「さざなみ」と「さみだれ」。最後方は「ときわ」の周辺で警戒にあたる護衛艦「あけぼの」=6日午前、アデン湾(共同)
商品コード: 2009060600324
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2010年01月15日ヘルメット振る乗組員 テロとの戦い、8年で幕
最後の給油活動を終え、パキスタンの艦艇にヘルメットを振る海上自衛隊の補給艦「ましゅう」の乗組員。奥は護衛艦「いかづち」=15日午前、インド洋北部のアラビア海(共同)
商品コード: 2010011500335
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2010年01月15日慌ただしい乗組員 テロとの戦い、8年で幕
最後の給油に向け慌ただしく活動する、海上自衛隊の補給艦「ましゅう」の乗組員=15日午前、インド洋北部のアラビア海(共同)
商品コード: 2010011500378
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2010年01月15日感極まる乗組員 テロとの戦い、8年で幕
最後の給油活動が無事終了し、感極まる海上自衛隊の補給艦「ましゅう」の乗組員=15日午前、インド洋北部のアラビア海(共同)
商品コード: 2010011500380
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2010年01月15日先端をふく乗組員 テロとの戦い、8年で幕
最後の給油活動を終え、補給用のホース「蛇管」の先端をふく海上自衛隊の補給艦「ましゅう」の乗組員=15日午前、インド洋北部のアラビア海(共同)
商品コード: 2010011500381
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2010年01月15日「蛇管」しまう乗組員 テロとの戦い、8年で幕
最後の給油活動を終え、補給用のホース「蛇管」をしまう海上自衛隊の補給艦「ましゅう」の乗組員=15日午前、インド洋北部のアラビア海(共同)
商品コード: 2010011500382
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2010年01月15日見送る乗組員 テロとの戦い、8年で幕
最後の給油活動を終えた海上自衛隊の補給艦「ましゅう」を見送る護衛艦「いかづち」の乗組員=15日午前、インド洋北部のアラビア海(共同)
商品コード: 2010011500383
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2010年01月15日真剣な表情の女性乗組員 テロとの戦い、8年で幕
最後の給油活動を前に、真剣な表情で上官の話を聞く海上自衛隊の補給艦「ましゅう」の女性乗組員=15日午前、インド洋北部のアラビア海(共同)
商品コード: 2010011500384
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2010年02月06日帰国した「ましゅう」 インド洋から海自艦帰国
インド洋での給油活動を終え、帰国した海上自衛隊の補給艦「ましゅう」。後方は護衛艦「いかづち」=6日午前、東京・晴海埠頭沖で共同通信社ヘリから
商品コード: 2010020600042
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2010年02月06日入港した「ましゅう」 インド洋から海自艦帰国
インド洋での給油活動を終え、帰国した海上自衛隊の補給艦「ましゅう」=6日午前9時48分、東京・晴海埠頭
商品コード: 2010020600043
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2010年02月06日帰国した「ましゅう」 海自艦、インド洋から帰国
インド洋での給油活動を終え、帰国した海上自衛隊の補給艦「ましゅう」。後方は護衛艦「いかづち」=6日午前、東京・晴海埠頭沖で共同通信社ヘリから
商品コード: 2010020600145
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2011年03月14日停泊する海自の補給艦 東日本大震災
湾内に停泊する海上自衛隊の補給艦「ましゅう」=14日午後2時57分、岩手県山田町沖で共同通信社ヘリから
商品コード: 2011031400345
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2012年01月07日補給艦ときわ 海自補給艦で火災か
海上自衛隊の補給艦「ときわ」
商品コード: 2012010700361
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2012年01月07日補給艦ときわの消火活動 海自補給艦で火災か
海上自衛隊の補給艦「ときわ」の消火活動にあたる消防隊員ら=7日午後11時7分、神奈川県横須賀市
商品コード: 2012010700369
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2012年01月07日火災があった補給艦ときわ 海自補給艦で火災
火災があった海上自衛隊の補給艦「ときわ」=7日午後11時19分、神奈川県横須賀市
商品コード: 2012010700370
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2012年01月08日火災があった補給艦 海自補給艦で火災
火災があった海上自衛隊の補給艦「ときわ」=8日午前0時52分、神奈川県横須賀市の海上自衛隊横須賀基地
商品コード: 2012010800003
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2012年01月08日消防隊員と補給艦ときわ 海自補給艦で火災
火災があった海上自衛隊の補給艦「ときわ」=8日午前0時41分、神奈川県横須賀市の海上自衛隊横須賀基地
商品コード: 2012010800004
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2013年07月05日米艦に給油する海自艦 安保政策、迫る転換点アラビア海で米軍艦船(右)に洋上給油する海上自衛隊の補給艦=2003年2月(共同)
商品コード: 2013070500560
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2014年05月12日米艦に給油する海自艦 従来解釈を強く批判アラビア海で米軍艦船(右)に洋上給油する海上自衛隊の補給艦=2003年2月(共同)
商品コード: 2014051200755
- 本画像はログイン後にご覧いただけますWEB不可2015年02月20日米艦に洋上給油する海自艦 将来の任務拡大も視野
テロ特別措置法に基づきアラビア海で米艦船(右)に洋上給油する海上自衛隊の補給艦「ときわ」=2003年2月(共同)
商品コード: 2015022000457
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2015年10月19日補給艦「ましゅう」 海自観艦式・資料海上自衛隊の補給艦「ましゅう」=2015年10月18日撮影、神奈川県沖の相模湾で海上自衛隊ヘリから自社撮影
商品コード: 2015101900032
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2017年09月14日給油を受ける米艦 米イージス艦に洋上給油2004年3月、アラビア海で海上自衛隊の補給艦から洋上給油を受ける米国のイージス艦(共同)
商品コード: 2017091400124
本画像はログイン後にご覧いただけます
WEB不可2022年11月06日補給艦「おうみ」 国際観艦式・資料海上自衛隊の補給艦「おうみ」=11月6日、神奈川県沖の相模湾(海上自衛隊ヘリから自社撮影)
商品コード: 2022110610329
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |