- 昭和
- 資料
- 帰国
- 閣僚
- 出発
- 大勢
- 英国
- 後方
- 本郷
- 群集
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「海軍軍縮会議」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 75
- 日付指定なし 75
- 種類
- 写真 75
- グラフィックス 0
- 映像 0
- 向き
- 縦 17
- 横 58
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 0
- モノクロ 75
- 古い順
- 1
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1929年10月07日日本電報通信社資料ロンドン海軍軍縮会議で論議の中心になると予想される1万トン級米巡洋艦ホーストン号の進水式=1929(昭和4)年10月7日、米バージニア州ニューポート(日本電報通信社配信)
商品コード: 2011090500128
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1929年10月11日日本電報通信社資料
5カ国海軍軍縮会議が開かれるロンドンの英国外務省=1929(昭和4)年10月11日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 1929101100003
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1929年10月12日日本電報通信社資料
浜口雄幸首相(左)との会談に臨む海軍軍縮会議の首席全権に決まった若槻礼次郎元首相=1929(昭和4)年10月12日、駒込富士前町の若槻氏私邸(日本電報通信社撮影)
商品コード: 1929101200001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1929年10月15日日本電報通信社資料往時をしのぶ会合を催したワシントン海軍軍縮会議に出席した当時の代表たち。徳川家達貴族院議長(左から2人目)、、幣原喜重郎外相(同4人目)、財部彪海相(右端)ら=1929(昭和4)年10月15日、東京会館(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2011090700201
本画像はログイン後にご覧いただけます
1929年10月16日日本電報通信社資料ロンドン海軍軍縮会議参加受諾の裁可を仰ぐため参内する浜口雄幸首相=1929(昭和4)年10月16日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2011090700200
本画像はログイン後にご覧いただけます
1929年10月18日日本電報通信社資料ロンドンで行われる海軍軍縮会議に向け開かれた第1回打ち合わせ会議。前列左から2人目は首席全権の若槻礼次郎元首相、その右へ浜口雄幸首相、財部彪海相=1929(昭和4)年10月18日、首相官邸(日本電報通信社撮影)
商品コード: 1929101800001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1929年10月18日日本電報通信社資料ロンドン海軍軍縮会議政府代表たちの第1回打合せ会に臨む浜口雄幸首相(前列左から3人目)と若槻礼次郎首席全権(前列左から2人目)、財部彪海相(前列右から3人目)ら=1929(昭和4)年10月18日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2011090900097
本画像はログイン後にご覧いただけます
1929年11月10日日本電報通信社資料新鋭艦「羽黒」を視察する若槻礼次郎ロンドン海軍軍縮会議首席全権(左)と財部彪海相=1929(昭和4)年11月10日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2011100700173
本画像はログイン後にご覧いただけます
1929年11月12日日本電報通信社資料帰京したロンドン海軍軍縮会議全権公使の佐藤尚武氏(左)=1929(昭和4)年11月12日、東京駅(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2011100700177
本画像はログイン後にご覧いただけます
1929年11月13日日本電報通信社資料貴族院同成会主催で開かれた若槻礼次郎ロンドン海軍軍縮会議首席全権(左から5人目)の送別会(築地錦水)=1929(昭和4)年11月13日、東京・築地の錦水(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2011100700182
本画像はログイン後にご覧いただけます
1929年11月14日日本電報通信社資料浜口雄幸首相夫人の夏子さん(前列左から3人目)が主催して開かれたロンドン海軍軍縮会議に随行する財部彪海相夫人いね子さん(その右)の送別会=1929(昭和4)年11月14日、首相官邸(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2011100700187
本画像はログイン後にご覧いただけます
1929年11月15日日本電報通信社資料貴族院幸クラブが主催して開いた若槻礼次郎ロンドン海軍軍縮会議首席全権(中央)の送別会=1929(昭和4)年11月15日、華族会館(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2011100700189
本画像はログイン後にご覧いただけます
1929年11月20日日本電報通信社資料ロンドン海軍軍縮会議の随員として先発する桜井忠武中佐(左)と福田啓二中佐=1929(昭和4)年11月20日、東京駅(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2011101200113
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1929年11月23日日本電報通信社資料
海軍軍縮会議首席全権の若槻礼次郎元首相に対する辞職勧告文に署名する軍縮後援会の中川良長男爵=1929(昭和4)年11月23日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 1929112300002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1929年11月23日日本電報通信社資料帝国首席全権としてロンドン海軍軍縮会議に臨む若槻礼次郎氏の出発準備をする夫人の徳子さん=1929(昭和4)年11月23日、東京・駒込富士前町の若槻礼次郎邸(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2011101200121
本画像はログイン後にご覧いただけます
1929年11月25日日本電報通信社資料天皇陛下に拝謁したロンドン海軍軍縮会議主席全権の若槻礼次郎氏=1929(昭和4)年11月25日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2011101900148
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1929年11月25日日本電報通信社資料
浜口雄幸首相(右から4人目)主催で行われたロンドン海軍軍縮会議全権の送別会。右から3人目は若槻礼次郎首席全権、浜口首相の左は財部彪海相=1929(昭和4)年11月25日、首相官邸(日本電報通信社撮影)
商品コード: 1929112500002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1929年11月26日日本電報通信社資料ロンドン海軍軍縮会議全権に対する訓令案の用兵部分について委細奏上した加藤寛治軍令部長(手前)=1929(昭和4)年11月26日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2011101900147
本画像はログイン後にご覧いただけます
1929年11月26日日本電報通信社資料全権一行に先立ち、シベリア経由でロンドンに向け出発する海軍軍縮会議事務総長の佐藤尚武氏(中央)=1929(昭和4)年11月26日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2011101900146
本画像はログイン後にご覧いただけます
1929年11月30日日本電報通信社資料ロンドンに向かうサイベリア丸の大サロンで乾盃する海軍軍縮会議主席全権の若槻礼次郎氏(手前右)と財部彪海相(手前左)、財部夫人のいね子さん(中央)=1929(昭和4)年11月30日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2011102400183
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1929年11月30日日本電報通信社資料
サイベリヤ丸のサロンで乾杯するロンドン海軍軍縮会議に向かう全権一行と見送りの人たち。テーブルの左角に若槻礼次郎首席全権、その後ろは財部彪海相、その右は財部イネ海相夫人=1929(昭和4)年11月30日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 1929113000004
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1929年11月30日日本電報通信社資料
ロンドン海軍軍縮会議に向け出発する全権一行を見送るため東京駅前に詰め掛けた群集=1929(昭和4)年11月30日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 1929113000001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1929年11月30日日本電報通信社資料ロンドンに向け岸壁を離れる海軍軍縮会議全権たちを乗せたサイベリア丸=1929(昭和4)年11月30日、横浜港(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2011102400184
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1929年11月30日日本電報通信社資料
ロンドン海軍軍縮会議に向け出発する若槻礼次郎首席全権(右)と財部彪海相(中央)を見送る浜口雄幸首相=1929(昭和4)年11月30日、東京駅(日本電報通信社撮影)
商品コード: 1929113000002
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1929年11月30日日本電報通信社資料
見送りの幣原喜重郎外相(左)と握手するロンドン海軍軍縮会議の若槻礼次郎首席全権=1929(昭和4)年11月30日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 1970010100025
本画像はログイン後にご覧いただけます
1929年11月30日日本電報通信社資料東京駅を出発するロンドン海軍軍縮会議主席全権の若槻礼次郎氏(中央)ら=1929(昭和4)年11月30日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2011102400190
本画像はログイン後にご覧いただけます
1929年12月16日日本電報通信社資料ロンドン海軍軍縮会議が行われるセント・ジェームス宮殿内会議室=1929(昭和4)年12月16日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2011121200124
本画像はログイン後にご覧いただけます
1929年12月26日日本電報通信社資料ロンドン海軍軍縮会議の開会式場となる英国議院皇族室=1929(昭和4)年12月26日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 1929122600008
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年01月18日日本電報通信社資料ロンドン海軍軍縮会議に参加のため英・サザンプトン港に入港したオリンピック号上でヤング市長(中央)の歓迎を受ける若槻礼次郎主席全権(左から4人目)ら=1930(昭和5)年1月18日(日本電報通信社配信)
商品コード: 2012011300238
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年01月18日日本電報通信社資料海軍軍縮会議が行われるロンドンに到着した(前列右から)松平恒雄駐英大使、若槻礼次郎首席全権(元首相)、財部彪首席全権(海相)、財部イネ夫人ら=1929(昭和4)年12月28日、ウォータールー停車場(日本電報通信社)
商品コード: 1930011800001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年01月28日日本電報通信社資料英国のアレキサンダー海相(中央)との会見に臨むのロンドン海軍軍縮会議帝国全権の若槻礼次郎主席(左から2人目)、財部彪海相(右から2人目)、松平恒雄駐英大使(右端)ら=1930(昭和5)年1月28日、ロンドンの英海軍省(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2012012600267
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年02月01日日本電報通信社資料英国のジェームズ・ラムゼイ・マクドナルド首相(中央)と会見するロンドン海軍軍縮会議帝国全権の若槻礼次郎主席(左から2人目)、財部彪海相(左端)、松平恒雄駐英大使(右から2人目)ら=1930(昭和5)年2月1日、英・ロンドンダウニン街の首相官邸(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2012031900142
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年02月03日日本電報通信社資料ロンドン海軍軍縮会議に米全権団が連れて来た米各省選り抜きのタイピストたち=1930(昭和5)年2月3日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2012032100141
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年02月12日日本電報通信社資料英ミドルセックス州のロンドン飛行場で飛行機に乗るロンドン海軍軍縮会議全権の財部彪海相といね子夫人=1930(昭和5)年2月12日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2012032800333
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年02月12日日本電報通信社資料英ミドルセックス州のロンドン飛行場を訪問したロンドン海軍軍縮会議全権の財部彪海相(中央)といね子夫人(左)=1930(昭和5)年2月12日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2012032800339
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1930年04月22日ロンドン海軍軍縮会議
ロンドン海軍軍縮会議(ロンドン軍縮会議、ロンドン会議)=1930(昭和5)年、撮影日不明、英ロンドン
商品コード: 2019091906266
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年05月19日日本電報通信社資料ロンドン海軍軍縮会議を終え帰国の財部彪全権(海相)を出迎えに、東京駅頭に立つ(前列右から)東郷平八郎元帥、山本権兵衛伯爵(元首相で財部の義父)、浜口雄幸首相と閣僚ら=1930(昭和5)年5月19日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 1930051900002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年05月19日SK21-180 ◎ロンドン海軍軍縮会議を終え帰国の全権財部彪海相を出迎えに、東京駅頭に立つ東郷平八郎元帥(中央右)、山本権兵衛伯爵(中央)、浜口雄幸首相(中央左)と閣僚ら=1930(昭和5)年5月19日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2012080800641
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年05月19日日本電報通信社資料ロンドン海軍軍縮会議から帰国、東京駅に着いた全権の財部彪海相(中央)=1930(昭和5)年5月19日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 1930051900003
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年05月19日日本電報通信社資料ロンドン海軍軍縮会議から帰国した全権の財部彪海相を東京駅前で歓迎する人たち=1930(昭和5)年5月19日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 1930051900005
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年05月19日SK21-181 ◎大勢の出迎えを受け、ロンドン海軍軍縮会議から帰国した全権の財部彪海相(中央)=1930(昭和5)年5月19日、東京駅(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2012080800642
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年05月19日日本電報通信社資料ロンドン海軍軍縮会議から帰国した全権の財部彪海相(前列右から2人目)を迎え臨時閣議に臨む浜口雄幸首相(その左)ら閣僚。前列左から江木翼鉄道相、幣原喜重郎外相、右端は安達謙蔵内相。後列左から鈴木富士弥書記官長、町田忠治農相、俵孫一商工相、小泉又次郎逓相、渡辺千冬法相、松田源治択務相田中隆三文相。宇垣陸相と井上蔵相は欠席=1930(昭和5)年5月19日、首相官邸(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2008100800071
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年05月19日日本電報通信社資料帰国し、東京駅を後にするロンドン海軍軍縮会議全権の財部彪海相を乗せた車=1930(昭和5)年5月19日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 1930051900004
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年05月19日日本電報通信社資料ロンドン海軍軍縮会議を終え帰国した全権の財部彪海相といね子夫人=1930(昭和5)年5月19日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 1930051900001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年05月19日SK21-183 ◎ロンドン海軍軍縮会議から帰国した全権の財部彪海相を出迎える人たち=1930(昭和5)年5月19日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2012080800645
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年05月19日SK21-184 ◎ロンドン海軍軍縮会議から帰国した全権の財部彪海相(前列右から2人目)を迎えて開かれた臨時閣議。前列左から江木翼鉄道相、幣原喜重郎外相、浜口雄幸首相、右端は安達謙蔵内相。後列左から鈴木富士弥書記官長、町田忠治農相、川崎卓吉法制局長官、俵孫一商工相、小泉又次郎逓相、渡辺千冬法相、松田源治択務相、田中隆三文相。宇垣陸相と井上蔵相は欠席=1930(昭和5)年5月19日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2012080800646
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年05月19日日本電報通信社資料ロンドン海軍軍縮会議から帰国した全権の財部彪海相に経過説明を受け退出する加藤寛治軍令部長=1930(昭和5)年5月19日、東京・霞が関の海相官邸(日本電報通信社撮影)
商品コード: 1930051900006
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年05月19日SK21-179 ◎ロンドン海軍軍縮会議から帰国した全権の財部彪海相(手前中央)と出迎えの浜口雄幸首相(財部海相の2人後)=1930(昭和5)年5月19日、東京駅(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2012080800640
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年05月26日SK22-48 ◎ロンドン海軍軍縮会議の経過奏上に参内する財部彪海相=1930(昭和5)年5月26日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2012081300479
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年05月26日SK22-49 ◎ロンドン海軍軍縮会議の経過奏上に参内する財部彪海相=1930(昭和5)年5月26日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2012081300462
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年05月26日日本電報通信社資料天皇陛下へロンドン海軍軍縮会議の経過報告に参内する財部彪海相=1930(昭和5)年5月26日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 1930052600001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年05月30日日本電報通信社資料ロンドン海軍軍縮会議から帰国した顧問の川崎卓吉・内閣法制局長官=1930(昭和5)年5月30日、東京駅(日本電報通信社撮影)
商品コード: 1930053000003
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年06月13日SK22-127 ◎ロンドン海軍軍縮会議を終え、帰国の途に就く北野丸船上で記念写真に納まる若槻礼次郎首席全権(左から2人目)。右端から田原和男氏、北野丸船長の熊本佐一氏、左端は若槻首席全権令息の有格氏=1930(昭和5)年6月13日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2012082200217
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年06月17日日本電報通信社資料ロンドン海軍軍縮会議を終え、帰国する若槻礼次郎首席全権を待つ徳子夫人=1930(昭和5)年6月17日、東京・本郷の自邸(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2012082400169
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年06月18日日本電報通信社資料ロンドン海軍軍縮会議から帰国した若槻礼次郎首席全権のあいさつを待つ大勢の出迎えの人たち=1930(昭和5)年6月18日、東京ステーションホテル前(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2012082700202
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年06月18日日本電報通信社資料大勢の出迎えの人たちの前を徒歩で行くロンドン海軍軍縮会議から帰国した若槻礼次郎首席全権(手前中央無帽で杖)=1930(昭和5)年6月18日、東京ステーションホテル前(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2012082700203
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年06月18日日本電報通信社資料ロンドン海軍軍縮会議を終え、帰国した若槻礼次郎首席全権を出迎える徳子夫人(手前右から2人目)と浜口雄幸首相(手前左から3人目)、その閣僚たち=1930(昭和5)年6月18日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2012082700198
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年06月18日日本電報通信社資料ロンドン海軍軍縮会議から帰国し、東京駅で大勢の人たちに迎えられる若槻礼次郎首席全権(中央無帽)=1930(昭和5)年6月18日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 1930061800001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年06月18日日本電報通信社資料ロンドン海軍軍縮会議を終え半年ぶりに帰国した若槻礼次郎首席全権(中央)を囲む家族=1930(昭和5)年6月18日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 1930061800004
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年06月18日日本電報通信社資料ロンドン海軍軍縮会議から帰国し車で宮城に向う若槻礼次郎首席全権を歓迎する群集=1930(昭和5)年6月18日、東京駅前(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2012082700205
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年06月18日日本電報通信社資料半年ぶりに本郷の自宅に入るロンドン海軍軍縮会議から帰国した若槻礼次郎首席全権(中央左胸に帽子)=1930(昭和5)年6月18日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2012082700206
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年06月18日日本電報通信社資料ロンドン海軍軍縮会議から帰国した若槻礼次郎首席全権(手前の集団中、道路側の最前列で薄い後頭部が見える人物)を歓迎するため東京駅前に詰め掛けた群集。後方左端は海上ビル、右端は日本工業倶楽部会館=1930(昭和5)年6月18日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 1930061800003
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年06月18日日本電報通信社資料大勢の出迎えの人たちの前を車で宮城に向うロンドン海軍軍縮会議から帰国した若槻礼次郎首席全権。後方は東京駅=1930(昭和5)年6月18日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2012082700204
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年06月18日日本電報通信社資料ロンドン海軍軍縮会議を終え、帰国した若槻礼次郎首席全権(手前中央無帽)=1930(昭和5)年6月18日、東京駅(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2012082700201
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年06月18日日本電報通信社資料半年ぶりにロンドン海軍軍縮会議から帰国し、家族とくつろぐ若槻礼次郎首席全権(中央)=1930(昭和5)年6月18日、東京・本郷(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2012082700208
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年06月18日日本電報通信社資料歓迎の人たちが見守るなか東京駅を後にするロンドン海軍軍縮会議から帰国した若槻礼次郎首席全権(手前頭の後方)=1930(昭和5)年6月18日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 1930061800002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年06月19日日本電報通信社資料ロンドン海軍軍縮会議から帰国した若槻礼次郎氏(奥右から2人目)を主賓に迎え昼食を共にする浜口雄幸首相(手前左から3人目)と閣僚たち=1930(昭和5)年6月19日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2012082700213
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年06月20日日本電報通信社資料陪食を終え退出する、ロンドン海軍軍縮会議から帰国した(右から)全権の財部彪海相、首席全権の若槻礼次郎氏。左端は幣原喜重郎外相=1930(昭和5)年6月20日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2012082700226
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年06月20日日本電報通信社資料皇后陛下に拝謁のため参内するロンドン海軍軍縮会議全権の財部彪海相夫人のいね子さん=1930(昭和5)年6月20日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2012082700219
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年09月14日日本電報通信社資料日仏協会が開催した新任の駐日フランス大使マルテル伯(奥左から3人目)の歓迎会。右へ閑院宮殿下、若槻礼次郎ロンドン海軍軍縮会議首席全権=1930(昭和5)年9月14日、華族会館(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2012101500299
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年10月29日日本電報通信社資料若槻礼次郎氏(右端)主催の招待会に臨む浜口雄幸首相(右から2人目)と閣僚、ロンドン海軍軍縮会議随員たち=1930(昭和5)年10月29日、東京・築地の新喜楽(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2012122600250
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年12月31日FIVE POWER CONFERENCEJapanese delegates of the Naval Five Power Conference, London (left to right): Admiral Takarave, Mr. Wakatsuri and Ambassador Tsuneo Matsamura. Date: 1930s、クレジット:Mary Evans Picture Library/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。
商品コード: 2021052410016
本画像はログイン後にご覧いただけます
1930年12月31日FIVE POWER CONFERENCEJapanese delegates of the Naval Five Power Conference, London (left to right): Mr. Wakatsuri, Mrs. Takarave and husband, Admiral Takarave. Date: 1930s、クレジット:Mary Evans Picture Library/共同通信イメージズ ※エディトリアル使用のみ。表紙、広告、プロモーション、商業目的での利用はお問合せください。クレジットは必ず表記してください。
商品コード: 2021052410098
本画像はログイン後にご覧いただけます
1931年04月22日日本電報通信社資料ロンドン海軍軍縮会議調印1周年を記念し若槻礼次郎首席全権(当時、椅子席右端)が財部彪海相(当時、中央)、安保清種海軍大将(当時、左端)ら関係者を招待して開いた晩餐会=1931(昭和6)年4月22日、帝国ホテル(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2013082300204
本画像はログイン後にご覧いただけます
1931年06月01日日本電報通信社資料ロンドン海軍軍縮会議1周年を祝賀し、前田利為侯爵が全権と夫人たちを招いて開かれた晩さん会。前列右から松井大使夫人、財部夫人、若槻夫人、前田侯爵夫人、佐藤大使夫人、後列右から財部彪前海相、幣原喜重郎外相、若槻礼次郎首相、前田利為侯爵、安保清種海相=1931(昭和6)年6月1日(日本電報通信社撮影)
商品コード: 2013101800259
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |