- 東京
- 国会
- 永田町
- 玉沢徳一郎
- たかし
- 中山正暉
- 中曽根弘文
- 握手
- 河野洋平
- 丹羽雄哉
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「深谷隆司」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 113
- 日付指定なし 113
- 種類
- 写真 113
- グラフィックス 0
- 映像 0
- 向き
- 縦 19
- 横 92
- 正方形 2
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 83
- モノクロ 30
- 古い順
- 1
- 2
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1972年10月24日(ふかや・たかし) 深谷隆司衆議院議員、自民党、東京8区、自治相=1972(昭和47)年10月24日撮影
商品コード: 2007101600069
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年02月19日深谷隆司深谷隆司、政治、ふかや・たかし、東京都議、衆議院議員9期、自民党・東京8区、通産相、自治相、郵政相、自民党総務会長、旭日大綬章受章=1975(昭和50)年2月19日
商品コード: 1975061700057
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年06月03日佐藤栄作元首相が死去粕谷茂代議士(手前左)、深谷隆司代議士(同右)や医師、看護婦らに引かれて病院を出る佐藤栄作元首相が眠る移動式ベッド。5月19日、東京・築地で財界人との会合に出席中に倒れ入院、意識が戻らないまま脳出血に伴う心臓衰弱で死去した。74歳=1975(昭和50)年6月3日、東京・西新橋の慈恵医大付属病院
商品コード: 2012112100093
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年08月01日ゴルフを楽しむ中曽根首相雨中でゴルフを楽しむ中曽根首相=1983(昭和58)年8月1日午前、軽井沢72ゴルフ西コース(中曽根康弘、同行者は細川隆元、藤波孝生、深谷隆司)
商品コード: 1983080100031
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年03月22日(ふかや・たかし) 深谷隆司都議選立候補(昭和40年)、郵政相(平成2年)、衆議院議員、衆選立候補(昭和54年)、自民党・東京8区、自治相(平成7年・第2次村山内閣)、1990年3月22日出稿
商品コード: 2003051600057
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年04月04日答弁する深谷郵政相 参院予算委リ社献金について安恒氏(社会)の質問に答弁する深谷郵政相、左端は困った表情の海部首相=1990(平成2)年4月4日、国会、カラーネガ
商品コード: 1990040400012
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年04月04日答弁する海部首相 参院予算委参院予算委で安恒氏(社会)の深谷郵政相(右端)辞任要求に答える海部首相=1990(平成2)年4月4日、国会、カラーネガ
商品コード: 1990040400013
本画像はログイン後にご覧いただけます
1990年04月04日深谷郵政相が答弁 衆院予算委衆院予算委でリクルート社資金提供問題について答える深谷郵政相(左端)、右端は海部首相=1990(平成2)年4月9日、国会、カラーネガ)
商品コード: 1990040400014
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年02月18日深谷氏が質問 衆院予算委衆院予算委で質問する深谷隆司氏(自民)
商品コード: 1994021800068
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年03月30日コンサルタントの藤木氏 首相のNTT株取引を指南細川首相のNTT株購入問題で自民党の松永光(左)、深谷隆司(中央)衆院議員とともに記者会見する証券コンサルタントの藤木周蔵氏=30日午後、国会
商品コード: 1994033000071
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年05月23日羽田首相が答弁 衆院予算委衆院予算委で深谷隆司氏(左手前)の質問に答える羽田首相=23日午前
商品コード: 1994052300013
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年05月23日質問する深谷氏 衆院予算委衆院予算委で質問する深谷隆司氏(自民)
商品コード: 1994052300009
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年05月23日羽田首相が答弁 衆院予算委衆院予算委で深谷隆司氏(左手前)の質問に答える羽田首相=1994(平成6)年5月23日午前
商品コード: 2015082600386
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年06月21日質問者4人 衆院予算委で証人喚問鮫島宗明氏(人76850)、深谷隆司氏(人76865)、坂上富男氏(人76796)、松本善明氏(人76499)
商品コード: 1994062100086
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年06月30日閣僚予想者(1)三塚博氏、小泉純一郎氏、森喜朗氏、中山太郎氏、亀井静香氏、玉沢徳一郎氏、深谷隆司氏、山崎拓氏
商品コード: 1994063000033
本画像はログイン後にご覧いただけます
1994年10月11日深谷氏が質問 衆院予算委衆院予算委で質問する深谷隆司氏(自民)
商品コード: 1994101100045
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月26日阪神大震災の集中審議 衆院予算委衆院予算委の阪神大震災集中審議で自民党の深谷隆司氏(左)の質問に答える村山首相=26日午前(カラーネガ)
商品コード: 1995012600014
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月26日阪神大震災の集中審議 衆院予算委衆院予算委の阪神大震災集中審議で自民党の深谷隆司氏(左)の質問に答える村山首相=26日午前(カラーネガ)
商品コード: 1995012600028
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年01月26日深谷氏が質問 衆院予算委衆院予算委の阪神大震災集中審議で質問する深谷隆司氏(自民)=26日午前(カラーネガ)
商品コード: 1995012600019
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月17日質問に答える村山首相 衆院予算委衆院予算委で自民党の深谷隆司氏(左手前)の質問に答える村山首相(カラーネガ)
商品コード: 1995051700012
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年05月17日質問に答える村山首相 衆院予算委衆院予算委で自民党の深谷隆司氏(左手前)の質問に答える村山首相(カラーネガ)
商品コード: 1995051700015
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月07日谷垣禎一氏ら8名 内閣入閣予想者谷垣禎一氏、中山正輝氏、深谷隆司氏、島村宜伸氏、亀井善之氏、小杉隆氏、橋本竜太郎氏、小渕恵三氏(橋本龍太郎)
商品コード: 1995080700051
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月07日谷垣禎一氏ら8名 内閣入閣予想者谷垣禎一氏、中山正輝氏、深谷隆司氏、島村宜伸氏、亀井善之氏、小杉隆氏、橋本竜太郎氏、小渕恵三氏(橋本龍太郎)
商品コード: 1995080700085
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月08日会見する江藤、深谷江藤隆美総務庁長官、深谷隆司自治相(カラーネガ)
商品コード: 1995080800109
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月08日会見する江藤、深谷江藤隆美総務庁長官、深谷隆司自治相(カラーネガ)
商品コード: 1995080800131
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月16日選挙制度は公平実施を 分権実現に全力尽くす)、内政02S 深谷隆司自治相(カラーネガ)
商品コード: 1995081600035
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月17日深谷国家公安委員長 オウム真理教施設を視察オウム真理教施設を視察する深谷隆司国家公安委員長(右から2人目)=17日午前11時15分、山梨県上九一色村
商品コード: 1995081700019
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月24日人物通信 31153 ◎深谷隆司(ふかや・たかし)、自治大臣、国家公安委員長、半・正・撮(1995.08.08)(カラーネガ)
商品コード: 1998061200071
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年08月29日深谷国家公安委員長 深谷委員長警視庁へ警視庁を訪れ通信指令センターで説明を受ける深谷隆司国家公安委員長(中央)=29日午後(カラーネガ)
商品コード: 1995082900079
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年09月11日深谷自治相があいさつ EROPA東京総会が開幕EROPA東京総会の開会式であいさつする深谷隆司自治相(上方右端)=11日午前、都内のホテル(カラーネガ)
商品コード: 1995091100019
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年10月13日深谷隆司さん「旅先には、必ずスケッチブックを持って行くんですよ」と深谷隆司さん
商品コード: 1995101300029
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年10月30日申請書を渡す鹿児島市長 12市が中核市目指し申請深谷隆司自治相に中核市の申請書を手渡す赤崎義則鹿児島市長(左)=30日午後、自治省(カラーネガ)
商品コード: 1995103000065
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年11月08日国家公安委員長があいさつ 銃器犯罪防止へ国際会議銃器対策国際会議であいさつする深谷隆司国家公安委員長。左は国松孝次警察庁長官=8日午前、東京都港区三田(カラーネガ)(警察庁は、銃器犯罪に対する国際捜査協力と適切な銃器管理を推進するため、国際刑事警察機構(ICPO)はじめ、米国や中国など十一カ国・一地域の警察機関の局長クラスを招き、「銃器対策国際会議」を開いた。)
商品コード: 1995110800019
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年11月22日青島都知事と深谷自治相 新たな都債発行許可を要請臨海副都心の基盤整備問題で深谷隆司自治相(左)と会談に臨む青島幸男都知事=22日午後、自治省(カラーネガ)
商品コード: 1995112200137
本画像はログイン後にご覧いただけます
1995年11月22日青島都知事と深谷自治相 新たな都債発行許可を要請臨海副都心の基盤整備問題で深谷隆司自治相(左)と会談に臨む青島幸男都知事=22日午後、自治省(カラーネガ)
商品コード: 1995112200124
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年01月31日質問する深谷隆司氏 衆院予算委衆院予算委で質問する深谷隆司氏(自民)(カラーネガ)
商品コード: 1996013100018
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年01月31日新進党が出席拒否 衆院予算委新進党(中央空席)が出席を拒否したまま審議を続行する衆院予算委。質問者は自民党の深谷隆司氏(カラーネガ)
商品コード: 1996013100015
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年01月31日新進党が出席拒否 衆院予算委新進党(中央空席)が出席を拒否したまま審議を続行する衆院予算委。質問者は自民党の深谷隆司氏(カラーネガ)
商品コード: 1996013100017
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年01月31日質問する深谷隆司氏 衆院予算委衆院予算委で質問する深谷隆司氏(自民)(カラーネガ)
商品コード: 1996013100019
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年02月26日深谷氏が質問 衆院予算委衆院予算委で質問する深谷隆司氏(自民)(カラーネガ)
商品コード: 1996022600058
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年02月26日深谷氏が質問 衆院予算委衆院予算委で質問する深谷隆司氏(自民)(カラーネガ)
商品コード: 1996022600080
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年02月27日新進が要求書提出 住専処理予算の削除を衆院予算委理事会で住専処理予算削除の要求書を自民党の深谷隆司理事(左)に提出する新進党の野田毅理事=27日午後、国会(カラーネガ)
商品コード: 1996022700117
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年02月27日新進が要求書提出 住専処理予算の削除を衆院予算委理事会で住専処理予算削除の要求書を自民党の深谷隆司理事(左)に提出する新進党の野田毅理事=27日午後、国会(カラーネガ)
商品コード: 1996022700122
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年06月21日深谷自民都連会長と握手 青島知事が自民都連に要請首都移転阻止を要請し、深谷隆司自民党都連会長(左)と握手する青島幸男都知事=21日午前10時、自民党本部(カラーネガ)
商品コード: 1996062100024
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年06月21日深谷自民都連会長と握手 青島知事が自民都連に要請首都移転阻止を要請し、深谷隆司自民党都連会長(左)と握手する青島幸男都知事=21日午前10時、自民党本部(カラーネガ)
商品コード: 1996062100021
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年10月05日人物 84345 ◎深谷隆司(ふかや・たかし)、比例・東京ブロック重複立候補・当選、衆議院議員、自民党、平成8年・衆院選立候補、東京2区、半・正・撮・カラーネガ
商品コード: 1998032400062
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年10月20日支持者と共に当選祝う 深谷隆司氏、比例で当選小選挙区で落選したものの比例区で当選、支持者と共に当選を祝う深谷隆司氏(左)=20日午後9時、東京都台東区雷門
商品コード: 1996102000058
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年11月08日常任、特別委員長決まる深谷隆司氏、草川昭三氏、平沼赳夫氏、奥田敬和氏、川端達夫氏、中馬弘毅氏、鉢呂吉雄氏、中村鋭一氏
商品コード: 1996110800042
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年03月05日握手する首相と予算委員長 衆院が予算案を無修正可決衆院予算委で97年度予算案を賛成多数で可決後、深谷隆司委員長(右端)と握手する橋本竜太郎首相
商品コード: 1997030500047
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年06月05日頭下げる近藤克彦氏 第一勧銀頭取を参考人質疑衆院予算委の参考人質疑を終え、深谷隆司委員長(右端)に頭を下げる第一勧業銀行の近藤克彦頭取(左)=5日午後
商品コード: 1997060500047
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年07月06日自民党幹事長と都連会長 都議選の大勢が判明喜びの深谷隆司都連会長と握手する自民党の加藤紘一幹事長(左端)=6日午後9時30分、東京・永田町の党本部
商品コード: 1997070600077
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年07月06日バンザイする自民選対幹部 都議選の大勢が判明都議選で現有議席を上回り、バンザイする自民党選対本部の幹部ら。左から1人おいて森喜朗総務会長、深谷隆司都連会長、加藤紘一幹事長=6日午後10時25分、東京・永田町の党本部
商品コード: 1997070600086
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年10月07日質問に答える橋本首相 衆院予算委衆院予算委で自民党の深谷隆司氏(左手前)の質問に答える橋本竜太郎首相
商品コード: 1997100700016
本画像はログイン後にご覧いただけます
1997年10月07日深谷氏が質問 衆院予算委衆院予算委で質問する深谷隆司氏(自民)
商品コード: 1997100700017
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年02月24日質問する深谷隆司氏 衆院予算委で総括質問衆院予算委の総括質疑で質問する深谷隆司氏(自民)(ふかや・たかし)
商品コード: 1998022400077
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年03月05日深谷理事と話す松永蔵相 衆院予算委衆院予算委が野党の審議拒否で空転、自民党の深谷隆司理事(左)と話し合う松永光蔵相=5日午前
商品コード: 1998030500016
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年03月30日笑顔で握手する橋本首相 衆院予算委衆院予算委開会前、昨日の補選勝利で深谷隆司・自民党都連会長(左)と笑顔で握手する橋本竜太郎首相=30日午前、国会
商品コード: 1998033000021
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年04月13日深谷氏の質問に答える首相 衆院予算委で集中審議衆院予算委の経済対策集中審議で深谷隆司氏(左下)の質問に答える橋本竜太郎首相=13日午前
商品コード: 1998041300007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年04月13日質問する深谷隆司氏 予算委論戦の焦点衆院予算委の集中審議で質問する深谷隆司氏(自民)
商品コード: 1998041300100
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年07月25日小渕総裁と握手 自民新3役決まる自民党新3役が決まり握手する(左から)森喜朗幹事長、小渕恵三総裁、深谷隆司総務会長、池田行彦政調会長=25日午前11時25分、東京・永田町の自民党本部
商品コード: 1998072500030
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年07月25日森、深谷、池田の各氏 自民新三役が決定自民党の新三役。森喜朗幹事長、深谷隆司総務会長、池田行彦政調会長(人物85017)
商品コード: 1998072500024
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年07月25日握手する森幹事長ら新3役 自民党新3役が記者会見自民党の新3役に就任した(左から)池田行彦政調会長、森喜朗幹事長、深谷隆司総務会長=25日午後、東京・永田町の自民党本部
商品コード: 1998072500054
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年07月25日深谷隆司総務会長 自民党新3役が記者会見就任の記者会見をする自民党の深谷隆司総務会長=25日午後、東京・永田町の自民党本部
商品コード: 1998072500056
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年07月25日顔をそろえた新役員 自民新3役決定小渕恵三総裁(中央)を囲み顔をそろえた自民党新役員=25日午前、東京・永田町の自民党本部(森喜朗総務会長(三塚派)、深谷隆司総務会長(旧渡辺派)、池田行彦政調会長(宮沢派)、村岡兼造幹事長代理同写)
商品コード: 1998072500072
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年07月27日深谷隆司総務会長 自民党3役インタビューインタビューに答える深谷隆司自民党総務会長=27日午後、東京・永田町の自民党本部
商品コード: 1998072700164
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年07月28日自民党役員会 小渕氏が組閣の基本方針自民党役員会で組閣について協議する左から池田行彦政調会長、森喜朗幹事長、小渕恵三総裁、深谷隆司総務会長=28日午前、東京・永田町の自民党本部
商品コード: 1998072800054
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年08月17日質問する深谷隆司氏 衆院予算委員会衆院予算委で質問する自民党の深谷隆司氏=17日午後(ふかや・たかし)
商品コード: 1998081700135
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年08月24日自民党役員会 衆院同日補選は1勝1敗自民党役員会に臨む(左から)池田行彦政調会長、森喜朗幹事長、小渕恵三首相、深谷隆司総務会長=24日午後、国会
商品コード: 1998082400164
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年09月18日修正案取り扱いを協議 自民党総務会金融再生関連法案修正問題の取り扱いを協議する自民党総務会。左から森喜朗幹事長、深谷隆司総務会長、池田行彦政調会長=18日午前11時、国会
商品コード: 1998091800025
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年09月28日自民党役員会 自民、健全化策作成に着手「早期健全化スキーム」を検討する自民党の(左から)池田行彦政調会長、森喜朗幹事長、小渕恵三首相、深谷隆司総務会長ら=28日午後、国会
商品コード: 1998092800094
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年11月05日深谷氏、金大統領と会談 北の油田は夢のような話5日、ソウルの青瓦台(大統領官邸)で、会談を前に金大中大統領(左)と握手する自民党の深谷隆司総務会長(共同)
商品コード: 1998110500136
本画像はログイン後にご覧いただけます
1998年11月19日話し合う党3役と官房長官 自自連立で合意自民、自由両党の連立政権へ向けて話し合う(左から)自民党の池田行彦政調会長、深谷隆司総務会長、野中広務官房長官、森喜朗幹事長=19日午後、首相官邸
商品コード: 1998111900103
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年01月13日握手する小沢、野中両氏 自自両党の安保協議決着安全保障基本政策で合意し(左から)握手する小沢一郎自由党党首と野中広務官房長官、自民党の森喜朗幹事長と深谷隆司総務会長=13日夜、国会
商品コード: 1999011300122
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年01月19日両院議員総会の森幹事長ら 和服でそろって国会に登院自民党の両院議員総会に和服姿で出席した森喜朗幹事長(中央)と深谷隆司総務会長(左)。右は小渕恵三首相=19日午前、国会
商品コード: 1999011900024
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年02月02日腕を組む森幹事長 都知事候補選考で役員会自民党役員連絡会で深谷隆司総務会長(右端)、池田行彦政調会長(左から2人目)らと協議する森喜朗幹事長(中央)=2日午前、国会
商品コード: 1999020200016
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年02月10日会見に臨む島村会長 自民は明石氏擁立を決定自民党の東京都知事選候補者を明石康・元国連事務次長の擁立を決め、記者会見に臨む島村宜伸都連会長(中央)。左から2人目は深谷隆司総務会長=10日午後、東京・永田町の自民党本部
商品コード: 1999021000082
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年02月10日あいさつする島村会長 自民は明石氏を擁立へ自民党の東京都知事選候補者選びであいさつする島村宜伸都連会長(右)。左端は深谷隆司総務会長=10日午後5時6分、東京・永田町の自民党本部
商品コード: 1999021000070
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年02月18日質問に答える明石氏ら 明石氏が出馬要請を受託自民党本部で報道陣の質問に答える(左から)島村宜伸東京都連会長、深谷隆司総務会長、明石康・元国連事務次長、森喜朗幹事長=18日午後、東京・永田町
商品コード: 1999021800102
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年03月05日「カラー」 ◎深谷隆司(ふかや・たかし)、顔、自民党総務会長、東京2区補選立候補者=1999(平成11)年3月5日撮影、自民党本部総務会長室にて
商品コード: 1999030500058
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年03月05日深谷総務会長と森幹事長 衆院本会議衆院本会議場で話す自民党の池田行彦政調会長と深谷隆司総務会長(手前右)。後方では森喜朗幹事長と野中広務官房長官(左端)も何やら“協議”=5日
商品コード: 1999030500123
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年03月09日深谷隆司総務会長 「非常に苦しい」と深谷氏自民党の深谷隆司総務会長(ふかや・たかし)
商品コード: 1999030900131
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年03月09日森幹事長と深谷総務会長 党内情勢見極める―深谷氏自民党の役員連絡会に出席した森喜朗幹事長(左)と深谷隆司総務会長=9日午前、国会
商品コード: 1999030900042
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年03月11日衆院本会議場の首相 深谷氏に出馬自重を促す衆院本会議場で野中広務官房長官らと話す小渕恵三首相(左から2人目)。右から2人目は議席に向かう自民党の深谷隆司総務会長=11日午後
商品コード: 1999031100149
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年03月15日小渕首相と会談する深谷氏 深谷氏、正式に出馬断念衆院東京2区補欠選挙への出馬を断念し、小渕恵三首相(左)と会談する自民党の深谷隆司総務会長=15日午後、東京・永田町の自民党本部
商品コード: 1999031500150
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年03月15日会見する深谷、森両氏 深谷氏、正式に出馬断念衆院東京2区補欠選挙への出馬断念について記者会見する自民党の深谷隆司総務会長。右は森喜朗幹事長=15日午後、東京・永田町の自民党本部
商品コード: 1999031500153
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年04月14日自民党の役員会 自民、はや「永田町政局」都知事選に破れた翌日開かれた自民党役員会。左から森喜朗幹事長、小渕恵三首相、深谷隆司総務会長=12日、国会
商品コード: 1999041400129
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年04月27日起立する小渕首相ら 防衛指針法案が衆院通過衆院本会議でガイドライン関連法案の採決で起立する小渕恵三首相(左端)と(手前右から)自民党の深谷隆司・総務会長、池田行彦・政調会長ら=27日午後
商品コード: 1999042700149
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年09月29日玉沢徳一郎氏ら8人 入閣予想者(2)玉沢徳一郎氏、中山正暉氏、牧野隆守氏、深谷隆司氏、河野洋平氏、粕谷茂氏、青木幹雄氏、中曽根弘文氏(玉沢・人物84065、中山・人物84814、牧野・人物84615、河野・人物84548)
商品コード: 1999092900081
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年10月05日深谷隆司通産相 新閣僚が記者会見記者会見する深谷隆司通産相=5日午後、首相官邸
商品コード: 1999100500089
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年10月06日◎小渕再改造内閣が発足 小渕内閣記念撮影(官邸)【編注】図解正方形2段、朝刊メモ(1)、政治S、10月5日電説133Sの写真説明 小渕内閣認証式後記念撮影(首相官邸)(深谷隆司、河野洋平、小渕恵三、清水嘉与子、青木幹雄、中山正暉、八代英太、牧野隆守、保利耕輔、中曽根弘文、二階俊博、丹羽雄哉、臼井日出男、続訓弘、玉沢徳一郎、越智通雄、瓦力、宮沢喜一、堺屋太一)
商品コード: 1999100600036
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年10月06日◎小渕再改造内閣が発足 小渕内閣記念撮影図解【編注】図解ヨコ2段、朝刊メモ(1)、政治S、10月6日電説118Sの写真説明 認証式を終え記念写真に納まる小渕恵三首相と新閣僚=5日午後6時45分、宮殿・北車寄(深谷隆司、河野洋平、小渕恵三、清水嘉与子、青木幹雄、中山正暉、八代英太、牧野隆守、保利耕輔、中曽根弘文、二階俊博、丹羽雄哉、臼井日出男、続訓弘、玉沢徳一郎、越智通雄、瓦力)
商品コード: 1999100600035
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年10月08日深谷隆司通産相 貸し渋り対策1年延長へ)の(ロ)、企画82S インタビューに答える深谷隆司通産相
商品コード: 1999100800050
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年01月11日欧州委員会委員長と河野外務大臣らキーワード:ロマーノ・プローディ、イタリア、ベルギー・ブリュッセル、EC、小池百合子、小池経済企画総括政務次官、緑、河野太郎、河野外務大臣、深谷隆司、深谷貿易相、玉沢徳一郎、玉沢農林水産大臣=2000(平成12)年1月11日(ロイター=共同)
商品コード: 2017100200210
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年02月28日深谷通産相が会見 サウジ油田権益が失効アラビア石油のサウジアラビア油田採掘権益失効に関し記者会見する深谷隆司通産相=28日午前、通産省
商品コード: 2000022800019
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年03月17日ロゴマーク持つ江崎会長ら 起業推進へフォーラム設置発足した「創業・ベンチャー国民フォーラム」の幹事会で深谷隆司通産相とロゴマークの入ったボードを持つ江崎玲於奈会長(右)=17日、東京都千代田区内幸町
商品コード: 2000031700085
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月04日万博問題で会見する3者 跡地での宅地開発は中止愛知万博見直し問題で会談後、記者会見する(左から)神田真秋愛知県知事、深谷隆司通産相、豊田章一郎2005年日本国際博覧会協会長=4日午後、通産省
商品コード: 2000040400146
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月05日森氏ら8人 「森内閣」の顔ぶれ(1)森喜朗氏、臼井日出男氏、河野洋平氏、宮沢喜一氏、中曽根弘文氏、丹羽雄哉氏、玉沢徳一郎氏、深谷隆司氏
商品コード: 2000040500034
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月05日初閣議終え記念撮影 森新内閣が発足初閣議を終え、記念撮影に納まる森新首相(前列中央)と閣僚=5日午後10時30分、首相官邸(森喜朗、臼井日出男、河野洋平、宮沢喜一、中曽根弘文、丹羽雄哉、玉沢徳一郎、深谷隆司、二階俊博、八代英太、牧野隆守、中山正暉、保利耕輔、青木幹雄、続訓弘、瓦力、堺屋太一、清水嘉与子、谷垣禎一、額賀福志郎、松谷蒼一郎、古川貞二郎、津野修)
商品コード: 2000040500198
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月05日認証式終え記念撮影 森新内閣が発足認証式を終え記念撮影に納まる森新首相(中央)と閣僚=5日午後9時30分、宮殿・北車寄(森喜朗、臼井日出男、河野洋平、宮沢喜一、中曽根弘文、丹羽雄哉、玉沢徳一郎、深谷隆司、二階俊博、八代英太、牧野隆守、中山正暉、保利耕輔、青木幹雄、続訓弘、瓦力、堺屋太一、清水嘉与子、谷垣禎一)
商品コード: 2000040500187
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年04月05日記念撮影する森内閣 森新内閣が発足初閣議を終え、記念撮影に納まる森新首相(前列中央)と閣僚=5日午後10時30分、首相官邸(森喜朗、臼井日出男、河野洋平、宮沢喜一、中曽根弘文、丹羽雄哉、玉沢徳一郎、深谷隆司、二階俊博、八代英太、牧野隆守、中山正暉、保利耕輔、青木幹雄、続訓弘、瓦力、堺屋太一、清水嘉与子、谷垣禎一、額賀福志郎、松谷蒼一郎、古川貞二郎、津野修)
商品コード: 2000040500201
- 1
- 2
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |