KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 沖縄戦
  • 座間味島
  • ザトウクジラ
  • 伊江島
  • 叫び
  • 慰霊碑
  • 海中
  • 海面
  • 読谷村
  • 平成

「渡嘉敷島」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
40
( 1 40 件を表示)
  • 1
40
( 1 40 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年03月27日
    沖縄戦 太平洋戦争

    1945年3月27日、日本軍の抵抗をほとんど受けないまま慶良間諸島渡嘉敷島に上陸し、リラックスした様子で橋頭保を示す信号旗を揚げる米軍兵士。信号機は水陸両用装軌車や上陸用舟艇の目印となる(ACME)

    商品コード: 2010102000226

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年03月27日
    沖縄戦 太平洋戦争

    1945年3月27日、慶良間諸島渡嘉敷島に上陸し、砂浜に展開する米陸軍第77歩兵師団の兵士と水陸両用装軌車。遠くに上陸用舟艇も見える。上陸部隊は間もなく島を制圧し、数日後に迫った沖縄本島上陸作戦の援護射撃陣地を構築した、米海軍撮影(ACME)

    商品コード: 2010102000229

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1945年04月02日
    沖縄戦 太平洋戦争

    渡嘉敷島の港の航空写真。日本軍の攻撃貨物船(AKA)が停泊しているのが小さく見える。米海軍の雷撃機TBFアベンジャーから撮影。撮影直後、同機の直撃弾が貨物船に命中した=1945年4月、米海軍撮影(ACME)

    商品コード: 2010070200258

  •  自然と人と風習と
    1975年06月29日
    自然と人と風習と

    海洋博で出会うもの 透明の海-枝サンゴの上を群をなして泳ぎ回るウメイロモドキ。青い胴体に黄色の尾、さながら海のファッションショーだ=1975(昭和50)年6月、沖縄・慶良間列島・渡嘉敷島阿波連沖で水深5メートル(連載企画「自然と人と風習と 海洋博で出会うもの」8回続き最終回併用)

    商品コード: 2013011500320

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1994年08月05日
    「集団自決」の真実 風化させないように

    「集団自決跡地」の石碑の前に立つ玉井喜八さん=沖縄県・渡嘉敷島(反戦平和)

    商品コード: 1994080500078

  • モニュメントの模型 慰安婦慰霊のモニュメント
    1995年03月25日
    モニュメントの模型 慰安婦慰霊のモニュメント

    沖縄県の渡嘉敷島に建立される従軍慰安婦慰霊のモニュメントの模型

    商品コード: 1995032500063

  • 従軍慰安婦の慰霊祭 慰安婦のモニュメント完成
    1997年11月09日
    従軍慰安婦の慰霊祭 慰安婦のモニュメント完成

    完成した「アリラン慰霊のモニュメント」の前で行われた従軍慰安婦の慰霊祭=9日午後、沖縄県渡嘉敷島

    商品コード: 1997110900043

  • 海面を泳ぐクジラ 慶良間でクジラに会おう
    1999年03月30日
    海面を泳ぐクジラ 慶良間でクジラに会おう

    背びれを海面から出して悠々と泳ぐザトウクジラ=沖縄・慶良間諸島の渡嘉敷島沖

    商品コード: 1999033000068

  • 潜行するクジラ 慶良間でクジラに会おう
    1999年03月30日
    潜行するクジラ 慶良間でクジラに会おう

    海面から尾びれを突き出して潜行するザトウクジラ=沖縄・慶良間諸島の渡嘉敷島沖

    商品コード: 1999033000069

  • クジラ祭り 「お帰り!」沖縄のクジラ
    2000年04月08日
    クジラ祭り 「お帰り!」沖縄のクジラ

    渡嘉敷島の「くじらまつり」で太鼓の演奏を披露する島の中学生たち

    商品コード: 2000040800045

  • 集団自決跡地の石碑 配られた手りゅう弾の重み
    2007年06月20日
    集団自決跡地の石碑 配られた手りゅう弾の重み

    沖縄県の渡嘉敷島に建てられた「集団自決跡地」の石碑

    商品コード: 2007062000143

  • 自決跡地で話す吉川さん 証言始めた集団自決体験者
    2007年07月10日
    自決跡地で話す吉川さん 証言始めた集団自決体験者

    沖縄県・渡嘉敷島の集団自決跡地で、沖縄県議会の文教厚生委員らに話をする吉川嘉勝さん(右端)=6日

    商品コード: 2007071000279

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年03月28日
    手を合わせる遺族ら 「軍が負け、民が勝った」

    慰霊碑「白玉の塔」の前で、手を合わせる集団自決犠牲者の遺族ら=28日午前、沖縄県・渡嘉敷島

    商品コード: 2008032800115

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年03月28日
    名前なぞるお年寄り 「軍が負け、民が勝った」

    沖縄戦の集団自決で亡くした肉親の名を指でなぞるお年寄り=28日午前、沖縄県・渡嘉敷島

    商品コード: 2008032800116

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2008年12月04日
    着陸する陸自ヘリ 安全、迅速に離島急患搬送

    沖縄県・渡嘉敷島のヘリポートに着陸する陸自輸送ヘリコプター=9月

    商品コード: 2008120400011

  •  渡嘉敷島 集団自決碑
    2011年06月14日
    渡嘉敷島 集団自決碑

    集団自決碑の前で熱心に説明を受ける渡嘉敷小学校の児童ら=2011(平成23)年6月14日、沖縄県渡嘉敷村、クレジット:沖縄タイムス/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018080700597

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年01月31日
    クジラ探す観光客 クジラのジャンプを間近で

    ザトウクジラを探し、海面を見つめる観光客=24日、沖縄県・慶良間諸島の渡嘉敷島沖

    商品コード: 2012013100011

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2012年01月31日
    潜行するザトウクジラ クジラのジャンプを間近で

    海面から尾びれを突き出して潜行するザトウクジラ=24日、沖縄県・慶良間諸島の渡嘉敷島沖

    商品コード: 2012013100013

  •  金城眞吉
    2014年03月10日
    金城眞吉

    選手を熱血指導する金城眞吉さん=2014(平成26)年3月10日、渡嘉敷島、クレジット:沖縄タイムス/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018022200606

  •  金城眞吉
    2014年03月10日
    金城眞吉

    東洋大の学生のパンチを受ける金城眞吉さん=2014(平成26)年3月10日、渡嘉敷島・国立沖縄青少年交流の家、クレジット:沖縄タイムス/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018022200608

  •  慶良間諸島
    2014年05月03日
    慶良間諸島

    美しい色の海に囲まれた慶良間諸島の島々。手前は嘉比島。中央左は座間味島。右奥は渡嘉敷島=沖縄県・慶良間諸島で2014年5月2日、共同通信社機から

    商品コード: 2014050300247

  •  自決止めた母の叫び
    2015年03月19日
    自決止めた母の叫び

    沖縄・渡嘉敷島、座間味島、慶留間島、伊江島、読谷村

    商品コード: 2015031900534

  •  自決止めた母の叫び
    2015年03月19日
    自決止めた母の叫び

    沖縄・渡嘉敷島、座間味島、慶留間島、伊江島、読谷村

    商品コード: 2015031900535

  •  自決止めた母の叫び
    2015年03月19日
    自決止めた母の叫び

    沖縄・渡嘉敷島、座間味島、慶留間島、伊江島、読谷村

    商品コード: 2015031900536

  •  自決止めた母の叫び
    2015年03月19日
    自決止めた母の叫び

    沖縄・渡嘉敷島、座間味島、慶留間島、伊江島、読谷村

    商品コード: 2015031900537

  • リードの写真 歴史や文化学ぶ14問
    2022年04月06日
    リードの写真 歴史や文化学ぶ14問

    沖縄県・渡嘉敷島の阿波連(あはれん)ビーチ。青い海を縁取るように白い砂浜が延びる

    商品コード: 2022040606904

  • 取材に応じる小嶺達雄さん 狂気の集団自決、傷痕今も
    2023年06月20日
    取材に応じる小嶺達雄さん 狂気の集団自決、傷痕今も

    沖縄県の慶良間諸島・渡嘉敷島で起きた集団自決を生き延びた小嶺達雄さん=8日、沖縄県名護市

    商品コード: 2023062010461

  •  支えられ、初めての海中へ
    2023年07月04日
    支えられ、初めての海中へ

    沖縄・慶良間諸島、渡嘉敷島

    商品コード: 2023070405739

  •  支えられ、初めての海中へ
    2023年07月04日
    支えられ、初めての海中へ

    沖縄・慶良間諸島、渡嘉敷島

    商品コード: 2023070405741

  •  支えられ、初めての海中へ
    2023年07月04日
    支えられ、初めての海中へ

    沖縄・慶良間諸島、渡嘉敷島

    商品コード: 2023070405748

  •  支えられ、初めての海中へ
    2023年07月04日
    支えられ、初めての海中へ

    沖縄・慶良間諸島、渡嘉敷島

    商品コード: 2023070405744

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:22.08
    2024年03月28日
    渡嘉敷島「事実忘れない」 【速報】集団自決犠牲者を慰霊 渡嘉敷島「事実忘れない」

    太平洋戦争末期の沖縄戦で島民300人以上が「集団自決」したとされる沖縄県・慶良間諸島の渡嘉敷島(渡嘉敷村)で28日、犠牲者らを悼む慰霊祭が開かれた。生存者や住民ら約70人が参列し「この島で起きた事実を忘れない」と誓った。 <映像内容>慰霊祭の様子、撮影日:2024(令和6)年3月28日、撮影場所:沖縄県渡嘉敷村

    商品コード: 2024032809977

  • 集団自決跡地 母息絶え、死んだふり
    2024年06月23日
    集団自決跡地 母息絶え、死んだふり

    集団自決が行われた山中に立つ慰霊碑=3月、沖縄県・渡嘉敷島

    商品コード: 2024062308149

  •  母息絶え、死んだふり
    2024年06月23日
    母息絶え、死んだふり

    沖縄・慶良間諸島、渡嘉敷島

    商品コード: 2024062308139

  •  母息絶え、死んだふり
    2024年06月23日
    母息絶え、死んだふり

    沖縄・慶良間諸島、渡嘉敷島

    商品コード: 2024062308140

  • 渡嘉敷島の慰霊碑 集団自決「忘れないで」
    2025年03月26日
    渡嘉敷島の慰霊碑 集団自決「忘れないで」

    沖縄・渡嘉敷島の慰霊碑=2月

    商品コード: 2025032607011

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2025年03月26日
    慶良間諸島 集団自決「忘れないで」

    太平洋戦争末期に米軍が上陸した沖縄・慶良間諸島=2月、渡嘉敷島から撮影

    商品コード: 2025032607008

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:45.04
    2025年03月28日
    【速報】沖縄・渡嘉敷島で慰霊祭

    太平洋戦争末期の沖縄戦で、日本軍の強制や誘導の下の「集団自決」で約330人が亡くなったとされる渡嘉敷島(沖縄県渡嘉敷村)で28日、慰霊祭が開かれた。 <映像内容>沖縄県の渡嘉敷島で開かれた慰霊祭、撮影日:2025(令和7)年3月28日、撮影場所:沖縄県渡嘉敷村

    商品コード: 2025033104485

  •  「二度と戦争起きないで」
    2025年03月28日
    「二度と戦争起きないで」

    沖縄・慶良間諸島、渡嘉敷島

    商品コード: 2025032806818

  •  「二度と戦争起きないで」
    2025年03月28日
    「二度と戦争起きないで」

    沖縄・慶良間諸島、渡嘉敷島

    商品コード: 2025032806825

  • 1