KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • なおき
  • ほしの
  • 内閣書記官長
  • 星野直樹
  • 資料
  • 国務大臣
  • 東京駅
  • 複写
  • 赴任

「満州国国務院」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
8
( 1 8 件を表示)
  • 1
8
( 1 8 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • (こまい・とくぞう) 駒井徳三
    -
    (こまい・とくぞう) 駒井徳三

    満州国国務院総務庁長官=撮影年月日不明、場所不明、クレジット:国立国会図書館所蔵画像/共同通信イメージズ

    商品コード: 2017080400326

  •  日本電報通信社資料
    1932年07月29日
    日本電報通信社資料

    羽田飛行場に到着した満州国国務院の駒井徳三長官(中央)=1932(昭和7)年7月29日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2015071000331

  •  日本電報通信社資料
    1932年09月12日
    日本電報通信社資料

    満州国国務院法制局長に任命され、赴任の途につく前台湾総督府逓信局長・三宅福馬氏(左)=1932(昭和7)年9月12日、東京駅(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2015072000098

  •  日本電報通信社資料
    1933年02月06日
    日本電報通信社資料

    満州国国務院長顧問、前資源局長宇佐美勝夫氏は6日午後9時東京駅発にて赴任の途についた。令息と別れの握手=1933(昭和8)年2月6日(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 2015110600294

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1940年07月01日
    (ほしの・なおき) 星野直樹

    大蔵官僚、政治家、実業家。満州国国務院総務長官を経て、企画院総裁、貴族院議員、東條内閣の内閣書記官長などを歴任。戦後、極東国際軍事裁判でA級戦犯として終身刑の判決を受けるが=1958(昭和33)年釈放され、東京急行電鉄取締役、ダイヤモンド社会長などを務めた=1940(昭和15年)7月複写(撮影年月日不詳)

    商品コード: 1940070100002

  • (ほしの・なおき) 星野直樹
    1948年11月01日
    (ほしの・なおき) 星野直樹

    満州国国務院総務庁長官、無任所大臣企画院総裁、内閣書記官長、国務大臣、ダイヤモンド取締役、戦犯=1948(昭和23)年11月

    商品コード: 2005031600209

  • (ほしの・なおき) 星野直樹
    1979年08月01日
    (ほしの・なおき) 星野直樹

    死亡・昭和53年5月29日、満州国国務院総務庁長官、無任所大臣企画院総裁、内閣書記官長、国務大臣、ダイヤモンド取締役=1979(昭和54)年8月、複写、良

    商品コード: 2004100400131

  •  岸信介
    1979年08月21日
    岸信介

    岸信介、政治、きし・のぶすけ、死去・1987年8月7日、満州国国務院総務長官、軍需次官、衆議院議員、吉田自由党・日本民主党・自民党・山口2区、外相、国務相、商工相、首相、皇學館大総長、自主憲法制定国民会議会長、国連平和賞受賞、大勲位菊花大綬章受章=1979(昭和54)年8月21日

    商品コード: 1979093000004

  • 1