KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 滑川市立博物館
  • 水揚げ
  • 漁師
  • 定置網
  • 海面
  • 人気
  • 屋外
  • 平成
  • 昭和
  • 全国高校総体

「滑川市」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
115
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
115
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 滑川町の田中小 昭和天皇、巡幸(富山県)
    1947年11月01日
    滑川町の田中小 昭和天皇、巡幸(富山県)

    富山県滑川町(現滑川市)の田中小学校奉迎場で、大勢の人たちの歓呼に応える昭和天皇=1947(昭和22)年11月1日

    商品コード: 1947110550001

  •  衆院予算委が公聴会
    1987年03月20日
    衆院予算委が公聴会

    衆院予算委の公聴会で意見を述べる沢田寿朗富山県滑川市長。後方右から三浦正義日本商店連盟副会長、飯塚穀TKC全国会会長=1987(昭和62)年3月20日

    商品コード: 2022042109765

  • ねぶた流し 郷土民芸(ねぶた流し)
    1987年07月31日
    ねぶた流し 郷土民芸(ねぶた流し)

    ねぶた流し=1987(昭和62)年7月31日、富山県滑川市、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [19-A-20-15]

    商品コード: 2017102600770

  • ねぶた流し 郷土民芸(ねぶた流し)
    1987年07月31日
    ねぶた流し 郷土民芸(ねぶた流し)

    ねぶた流し=1987(昭和62)年7月31日、富山県滑川市、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [19-A-20-12]

    商品コード: 2017102600757

  • ねぶた流し 郷土民芸(ねぶた流し)
    1987年07月31日
    ねぶた流し 郷土民芸(ねぶた流し)

    ねぶた流し=1987(昭和62)年7月31日、富山県滑川市、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [19-A-20-13]

    商品コード: 2017102600773

  • 滑川中学校の授業 全校結ぶパソコンネット
    1994年01月10日
    滑川中学校の授業 全校結ぶパソコンネット

    200台を超えるパソコンを配備、ネットワーク化した滑川中学校の授業風景=平成5年9月、富山県滑川市(教育)

    商品コード: 1994011000036

  • 稚魚の乱獲を防止 甘エビ漁に助っ人
    1994年04月09日
    稚魚の乱獲を防止 甘エビ漁に助っ人

    網目の広さが違う甘エビ漁のかご。後ろは魚介類の保護に取り組む武野泰之研究員=富山県滑川市の富山県水産試験場

    商品コード: 1994040900001

  • 全国高校総体第6日 大橋が2連覇
    1994年08月05日
    全国高校総体第6日 大橋が2連覇

    レスリング68キロ級決勝 川鍋辰徳(下)を判定で破り大会2連覇を達成した大橋理秀=滑川市総合体育センター(フォーム)

    商品コード: 1994080500042

  • 全国高校総体第10日 高校新から転落の霜村
    1994年08月09日
    全国高校総体第10日 高校新から転落の霜村

    重量挙げ54キロ級 スナッチで97・5キロの高校新を出しながらもジャークでバランスを崩しバーベルを投げ出す霜村友也=滑川市総合体育センター

    商品コード: 1994080900062

  • 重量挙げ54キロ級 全国高校総体第10日
    1994年08月09日
    重量挙げ54キロ級 全国高校総体第10日

    重量挙げ54キロ級 ジャークで大会タイの117・5キロを挙げ、優勝した小島仁志=滑川市総合体育センター(フォーム)

    商品コード: 1994080900063

  • 全国高校総体第12日 ひざ痛め、勝負強さ発揮
    1994年08月11日
    全国高校総体第12日 ひざ痛め、勝負強さ発揮

    重量挙げ76キロ級 スナッチで高校新の121キロを挙げ、優勝した鈴木和美=滑川市総合体育センター(フォーム)

    商品コード: 1994081100047

  • 重量挙げ91キロ級 全国高校総体第13日
    1994年08月12日
    重量挙げ91キロ級 全国高校総体第13日

    重量挙げ91キロ級 ジャークで高校新の160・5キロを挙げ、優勝した平良一悦=滑川市総合体育センター(フォーム)

    商品コード: 1994081200055

  • 水槽のベニズワイガニ 資源回復へ生態調査
    1997年11月15日
    水槽のベニズワイガニ 資源回復へ生態調査

    海底300メートルの冷たい深層水を入れた水槽で生態調査されるベニズワイガニ=富山県滑川市の富山県水産試験場

    商品コード: 1997111500007

  • ほたるいかミュージアム 富山にホタルイカ展示館
    1998年03月27日
    ほたるいかミュージアム 富山にホタルイカ展示館

    オープンした「ほたるいかミュージアム」=富山県滑川市中川原

    商品コード: 1998032700004

  • ボイルされたホタルイカ 富山のホタルイカが不漁
    1999年03月06日
    ボイルされたホタルイカ 富山のホタルイカが不漁

    富山県滑川市の水産加工会社に並ぶボイルされた石川県産のホタルイカ=5日

    商品コード: 1999030600004

  • ホタルイカ漁見る観光船 富山湾で夜の神秘ショー
    1999年04月16日
    ホタルイカ漁見る観光船 富山湾で夜の神秘ショー

    ホタルイカ漁の最盛期を迎えている富山湾で、漁を見る観光船(右)の運行が16日から始まった。2隻の漁船が定置網をたぐりホタルイカを引き揚げる。ライトが消されると、暗やみの中に幻想的な青白い光が浮かび上がり乗客から拍手がわいた。東の空がわずかに白み始めたころ、春の夜の神秘ショーは終わった=16日未明、富山県滑川市沖

    商品コード: 1999041600097

  • 春の海にブルーの神秘 最盛期迎えたホタルイカ漁
    2000年04月15日
    春の海にブルーの神秘 最盛期迎えたホタルイカ漁

    富山県滑川市沖の富山湾で春の風物詩ホタルイカ漁が最盛期を迎えている。人気を呼んでいるホタルイカ漁観光船の運航初日となるはずだった十五日は、強風と波のため中止。しかし、漁は普段通り未明から行われ、約六トンを水揚げした。漁協関係者によると不振だった昨年に比べると好漁だが例年より少ないという。それでも、春の夜の海に神秘的な青い光を放つホタルイカが姿をあらわすと船は忙しそうに働く漁師の活気に包まれた。

    商品コード: 2000041500017

  • 2000年10月06日

    「カラー」◎折田誠(おりた・まこと)、00年衆院選富山2区立候補、共産党、党富山県委員、地区委員長(民青県副委員長)滑川市、早大

    商品コード: 2000100600084

  • タラソテラピー施設 地域振興の夢かけて
    2001年02月13日
    タラソテラピー施設 地域振興の夢かけて

    )の(イ)、経済453S、16日付朝刊以降使用  海洋深層水のタラソテラピー施設でリラックスする人たち=富山県滑川市の「タラソピア」

    商品コード: 2001021300174

  • 武双山 正念場迎える両ベテラン
    2003年10月14日
    武双山 正念場迎える両ベテラン

    秋巡業で調整する武双山=富山県滑川市

    商品コード: 2003101400089

  • ホタルイカ漁と観光船 ホタルイカ漁最盛期に
    2004年04月09日
    ホタルイカ漁と観光船 ホタルイカ漁最盛期に

    青白い光を放ちながら網で巻き上げられるホタルイカと多くの見物人を乗せた観光船=9日午前4時、富山県滑川市沖

    商品コード: 2004040900033

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2005年12月28日
    北陸自動車道下り線 北陸道で衝突事故

    車両数台が衝突した北陸自動車道下り線の事故現場=28日午後8時ごろ、富山県滑川市

    商品コード: 2005122800218

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2005年12月28日
    北陸道の事故現場 北陸道で衝突事故

    北陸自動車道下り線で起きた大型トラックなどの衝突事故現場=28日午後8時ごろ、富山県滑川市

    商品コード: 2005122800223

  • ホタルイカ漁と観光客 富山湾を照らす青い輝き
    2007年04月06日
    ホタルイカ漁と観光客 富山湾を照らす青い輝き

    最盛期を迎えたホタルイカ漁。奥は漁を見物する観光客=6日午前3時45分、富山県滑川市の滑川漁港沖

    商品コード: 2007040600043

  • 揚げられるホタルイカの網 波間に幻想的な青い光
    2008年04月15日
    揚げられるホタルイカの網 波間に幻想的な青い光

    海鳥が飛び交う中、ホタルイカの入った網を引き揚げる漁師=15日午前3時半ごろ、富山県滑川市沖

    商品コード: 2008041500079

  • 青白い光を放つホタルイカ 波間に幻想的な青い光
    2008年04月15日
    青白い光を放つホタルイカ 波間に幻想的な青い光

    引き揚げられた網にかかり青白い光を放つホタルイカ=15日午前4時ごろ、富山県滑川市沖(5秒間露光)

    商品コード: 2008041500080

  • 青白く光るホタルイカ 暗い海に浮かぶ青白い輝き
    2009年04月14日
    青白く光るホタルイカ 暗い海に浮かぶ青白い輝き

    網にかかり青白い光を放つホタルイカ=14日未明、富山県滑川市沖(8秒間露光)

    商品コード: 2009041400042

  • 青い光を放つホタルイカ 波間にきらめく青い光
    2010年04月09日
    青い光を放つホタルイカ 波間にきらめく青い光

    網にかかり青い光を放つホタルイカ=9日午前3時45分、富山県滑川市沖(2秒間露光)

    商品コード: 2010040900039

  • 日医工の田村社長ら 日医工が命名権取得
    2012年04月03日
    日医工の田村社長ら 日医工が命名権取得

    サッカー場の愛称を命名する権利の取得を発表する日医工の田村友一社長(中央)ら。右は富山県滑川市の上田昌孝市長=3日午後、富山市

    商品コード: 2012040300422

  • 網の引き上げ作業 波間に輝く青白い光
    2013年04月05日
    網の引き上げ作業 波間に輝く青白い光

    引き上げられた網の中で青白い光を発するホタルイカ=5日未明、富山県滑川市沖の富山湾

    商品コード: 2013040500068

  • ホタルイカと観光客 富山湾に青白いきらめき
    2014年04月03日
    ホタルイカと観光客 富山湾に青白いきらめき

    富山湾のホタルイカ漁が最盛期を迎え、船上から漁を見物する観光客ら(奥)=3日未明、富山県滑川市沖

    商品コード: 2014040300064

  •  夕日 日本海
    2014年04月23日
    夕日 日本海

    キーワード:屋外、海、自然、春、日本、日本海、風景、無人、夕日、夕方、風景メイン写真=2014(平成26)年4月23日、富山県滑川市、クレジット:KEITA SAWAKI/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021021705636

  •  夕日 日本海
    2014年04月23日
    夕日 日本海

    キーワード:屋外、海、自然、春、日本、日本海、風景、無人、夕日、夕方、風景メイン写真=2014(平成26)年4月23日、富山県滑川市、クレジット:KEITA SAWAKI/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021021705457

  •  夕日 日本海
    2014年04月23日
    夕日 日本海

    キーワード:屋外、海、自然、春、日本、日本海、風景、無人、夕日、夕方、風景メイン写真=2014(平成26)年4月23日、富山県滑川市、クレジット:KEITA SAWAKI/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021021705688

  • ホタルイカ漁 生態系保全に「重要海域」
    2014年05月09日
    ホタルイカ漁 生態系保全に「重要海域」

    富山湾のホタルイカ漁=4月、富山県滑川市沖

    商品コード: 2014050900070

  •  滑川漁港
    2014年10月18日
    滑川漁港

    キーワード:屋外、穏やか、漁港、乗り物、港、秋、船、朝、停泊、日本、風景、複数、無人、坪川新、滑川漁港、風景メイン写真=2014(平成26)年10月18日、富山県滑川市、クレジット:KEITA SAWAKI/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021021706157

  •  滑川漁港
    2014年10月18日
    滑川漁港

    キーワード:屋外、穏やか、漁港、乗り物、港、秋、船、朝、停泊、日本、風景、複数、無人、坪川新、滑川漁港、風景メイン写真=2014(平成26)年10月18日、富山県滑川市、クレジット:KEITA SAWAKI/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021021706214

  •  滑川漁港
    2014年10月18日
    滑川漁港

    キーワード:屋外、穏やか、漁港、港、秋、朝、日本、風景、無人、坪川新、滑川漁港、風景メイン写真=2014(平成26)年10月18日、富山県滑川市、クレジット:KEITA SAWAKI/a.collectionRF/アマナイメージズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021021706320

  • ホタルイカと観光客 富山湾に舞う青白い光
    2015年03月15日
    ホタルイカと観光客 富山湾に舞う青白い光

    引き上げられた網の中で淡い青色の光を発するホタルイカ。奥は船上から漁を見物する観光客=15日未明、富山県滑川市沖

    商品コード: 2015031500042

  • 青色の光のホタルイカ 富山湾に舞う青白い光
    2015年03月15日
    青色の光のホタルイカ 富山湾に舞う青白い光

    引き上げられた網の中で淡い青色の光を発するホタルイカ=15日未明、富山県滑川市沖

    商品コード: 2015031500044

  •  なり手減らない人気職
    2015年05月28日
    なり手減らない人気職

    富山県滑川市・滑川漁協

    商品コード: 2015052800994

  •  なり手減らない人気職
    2015年05月28日
    なり手減らない人気職

    富山県滑川市・滑川漁協

    商品コード: 2015052800993

  •  なり手減らない人気職
    2015年05月28日
    なり手減らない人気職

    富山県滑川市・滑川漁協

    商品コード: 2015052800995

  •  なり手減らない人気職
    2015年05月28日
    なり手減らない人気職

    富山県滑川市・滑川漁協

    商品コード: 2015052800996

  • 出航準備をする漁師たち 青い光に魅せられて
    2015年05月28日
    出航準備をする漁師たち 青い光に魅せられて

    ホタルイカ漁を前に、滑川漁港で出港準備をする漁師たち=富山県滑川市

    商品コード: 2015052801021

  • 水揚げされたホタルイカ なり手減らない人気職
    2015年05月28日
    水揚げされたホタルイカ なり手減らない人気職

    滑川漁港に水揚げされたホタルイカ=富山県滑川市

    商品コード: 2015052801024

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年07月06日
    大破した乗用車 富山の国道で事故

    事故で大破した乗用車=6日午前9時2分、富山県滑川市

    商品コード: 2015070600214

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年07月06日
    柱に衝突、少年ら3人死傷

    富山県滑川市の事故現場

    商品コード: 2015070600416

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年07月06日
    柱に衝突、少年ら3人死傷

    富山県滑川市の事故現場

    商品コード: 2015070600417

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年07月06日
    柱に衝突、少年ら3人死傷

    富山県滑川市の事故現場

    商品コード: 2015070600418

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年07月06日
    柱に衝突、少年ら3人死傷

    富山県滑川市の事故現場

    商品コード: 2015070600419

  • 稚魚を視察される両陛下 両陛下、稚魚の飼育を視察
    2015年10月26日
    稚魚を視察される両陛下 両陛下、稚魚の飼育を視察

    富山県農林水産公社滑川栽培漁業センターで、ヒラメの稚魚を視察される天皇、皇后両陛下=26日午前、富山県滑川市

    商品コード: 2015102600329

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年03月20日
    ホタルイカを触る女の子 ホタルイカ観光開始が延期

    悪天候でホタルイカ漁の観光船が運航中止となり、「ほたるいかミュージアム」でホタルイカを触る女の子=20日未明、富山県滑川市

    商品コード: 2016032000116

  • ホタルイカ漁と観光客 ホタルイカ海上観光中止
    2017年02月28日
    ホタルイカ漁と観光客 ホタルイカ海上観光中止

    富山湾のホタルイカ漁を船上から見物する観光客ら(奥)=富山県滑川市沖

    商品コード: 2017022800850

  • 定置網を引き揚げる漁師 青白く海面きらめく
    2017年03月01日
    定置網を引き揚げる漁師 青白く海面きらめく

    ホタルイカの定置網を引き揚げる漁師=1日午前5時ごろ、富山県滑川市沖の富山湾

    商品コード: 2017030100078

  • 選別されるホタルイカ 青白く海面きらめく
    2017年03月01日
    選別されるホタルイカ 青白く海面きらめく

    船上で選別されるホタルイカ=1日午前5時ごろ、富山県滑川市沖の富山湾

    商品コード: 2017030100079

  • 金属切断の様子 高圧水でデブリ切断目指す
    2017年09月30日
    金属切断の様子 高圧水でデブリ切断目指す

    ウオータージェットの技術を利用した金属切断の様子=9月27日、富山県滑川市のスギノマシン早月事業所

    商品コード: 2017093000317

  • 実験用水槽と吉倉教諭 超音波でサクラマス癒やせ
    2017年10月26日
    実験用水槽と吉倉教諭 超音波でサクラマス癒やせ

    サクラマスの稚魚が泳ぐ水槽と超音波発生装置を手にする県立滑川高校の吉倉桂三教諭=富山県滑川市

    商品コード: 2017102600004

  • 青く光るホタルイカ 真っ黒な海面に青白い光
    2018年03月01日
    青く光るホタルイカ 真っ黒な海面に青白い光

    ホタルイカ漁が始まり、たぐり寄せられた網の中からすくい上げられるホタルイカ=1日未明、富山県滑川市沖の富山湾

    商品コード: 2018030100105

  • 網の中で光るホタルイカ 真っ黒な海面に青白い光
    2018年03月01日
    網の中で光るホタルイカ 真っ黒な海面に青白い光

    たぐり寄せられた網の中からすくい上げられ、淡く光るホタルイカ=1日未明、富山県滑川市沖の富山湾

    商品コード: 2018030100106

  • すくわれるホタルイカ 真っ黒な海面に青白い光
    2018年03月01日
    すくわれるホタルイカ 真っ黒な海面に青白い光

    ホタルイカ漁が始まり、たぐり寄せられた網の中からすくい上げられるホタルイカ=1日未明、富山県滑川市沖の富山湾

    商品コード: 2018030100108

  • 水揚げされたホタルイカ 真っ黒な海面に青白い光
    2018年03月01日
    水揚げされたホタルイカ 真っ黒な海面に青白い光

    滑川漁港で水揚げされたホタルイカ=1日未明、富山県滑川市

    商品コード: 2018030100117

  • 水揚げされたホタルイカ 富山湾でホタルイカ漁解禁
    2019年03月01日
    水揚げされたホタルイカ 富山湾でホタルイカ漁解禁

    水揚げされたホタルイカ=1日早朝、富山県滑川市の滑川漁港

    商品コード: 2019030103805

  • 定置網たぐり寄せる漁師 富山湾でホタルイカ漁解禁
    2019年03月01日
    定置網たぐり寄せる漁師 富山湾でホタルイカ漁解禁

    ホタルイカ漁が解禁され、仕掛けた定置網をたぐり寄せる漁師たち=1日未明、富山県滑川市沖の富山湾

    商品コード: 2019030103808

  • 網をたぐり寄せる漁師 海面に春告げる青白い光
    2020年03月01日
    網をたぐり寄せる漁師 海面に春告げる青白い光

    ホタルイカ漁が始まり、定置網をたぐり寄せる漁師たち=1日未明、富山県滑川市沖

    商品コード: 2020030100124

  • イカを選別する漁師 海面に春告げる青白い光
    2020年03月01日
    イカを選別する漁師 海面に春告げる青白い光

    漁が始まり、水揚げされたホタルイカを選別する漁師たち=1日未明、富山県滑川市の滑川漁港

    商品コード: 2020030100125

  • 定置網引き揚げる漁師たち 富山湾に浮かぶ青白い光
    2021年03月01日
    定置網引き揚げる漁師たち 富山湾に浮かぶ青白い光

    仕掛けたホタルイカ漁の定置網を引き揚げる漁師たち=1日午前、富山県滑川市沖

    商品コード: 2021030100212

  • 船上で選り分け作業 富山湾に浮かぶ青白い光
    2021年03月01日
    船上で選り分け作業 富山湾に浮かぶ青白い光

    水揚げされたばかりのホタルイカを船上で選り分ける漁師たち=1日午前、富山県滑川市沖

    商品コード: 2021030100211

  • 水揚げされたホタルイカ 富山湾に浮かぶ青白い光
    2021年03月01日
    水揚げされたホタルイカ 富山湾に浮かぶ青白い光

    漁解禁の初日に水揚げされたホタルイカ=1日午前、富山県滑川市沖

    商品コード: 2021030100213

  • ホタルイカ漁 富山湾にうかぶ青白い光
    2021年03月10日
    ホタルイカ漁 富山湾にうかぶ青白い光

    仕掛けたホタルイカ漁の定置網を引き揚げる漁師たち=1日、富山県滑川市沖

    商品コード: 2021031005258

  • 日医工富山第一工場 日医工に立ち入り調査
    2021年03月24日
    日医工富山第一工場 日医工に立ち入り調査

    厚生労働省と富山県などが立ち入り調査に入った大手ジェネリック医薬品メーカー、日医工の富山第一工場=24日午前、富山県滑川市

    商品コード: 2021032402743

  • 立ち入り調査に入る関係者 日医工に立ち入り調査
    2021年03月24日
    立ち入り調査に入る関係者 日医工に立ち入り調査

    立ち入り調査のため日医工の富山第一工場に入る厚労省の関係者ら=24日午前9時25分、富山県滑川市

    商品コード: 2021032402804

  • タグを付けたウマヅラハギ ウマヅラハギの生態解明へ
    2022年02月10日
    タグを付けたウマヅラハギ ウマヅラハギの生態解明へ

    生態を解明するための電子標識「アーカイバルタグ」を付けたウマヅラハギ=富山県滑川市

    商品コード: 2022021001180

  • 電子標識付きウマヅラハギ ウマヅラハギの生態解明へ
    2022年02月10日
    電子標識付きウマヅラハギ ウマヅラハギの生態解明へ

    生態を解明するための電子標識「アーカイバルタグ」を付けたウマヅラハギ=富山県滑川市

    商品コード: 2022021001162

  • 青く光るホタルイカ 「待ちに待った解禁」
    2022年03月01日
    青く光るホタルイカ 「待ちに待った解禁」

    水揚げされ青く光るホタルイカ=1日早朝、富山県滑川市沖

    商品コード: 2022030104971

  • ホタルイカ 「待ちに待った解禁」
    2022年03月01日
    ホタルイカ 「待ちに待った解禁」

    水揚げされたホタルイカ=1日早朝、富山県滑川市

    商品コード: 2022030105101

  • 網をたぐる漁師 「待ちに待った解禁」
    2022年03月01日
    網をたぐる漁師 「待ちに待った解禁」

    ホタルイカ漁が解禁となり、定置網をたぐり寄せる漁師たち=1日早朝、富山県滑川市沖

    商品コード: 2022030105108

  • 日医工富山第一工場 薬全品再開は23年秋以降
    2022年05月12日
    日医工富山第一工場 薬全品再開は23年秋以降

    日医工の富山第一工場=2021年3月、富山県滑川市

    商品コード: 2022051207110

  • ガゴメコンブと松村航さん 深層水でガゴメコンブ養殖
    2022年05月26日
    ガゴメコンブと松村航さん 深層水でガゴメコンブ養殖

    富山湾で養殖し4月に水揚げした「ガゴメコンブ」を手にする県水産研究所の松村航さん=10日、富山県滑川市

    商品コード: 2022052601827

  • ガゴメコンブと松村航さん 深層水でガゴメコンブ養殖
    2022年05月26日
    ガゴメコンブと松村航さん 深層水でガゴメコンブ養殖

    富山湾で養殖し4月に水揚げした「ガゴメコンブ」を手にする県水産研究所の松村航さん=10日、富山県滑川市

    商品コード: 2022052601813

  • ホタルイカ ホタルイカの光で早期診断
    2022年09月01日
    ホタルイカ ホタルイカの光で早期診断

    青白く光るホタルイカ=2014年4月、富山県滑川市沖

    商品コード: 2022090101491

  • 網ですくう漁師たち 富山湾でホタルイカ漁解禁
    2023年03月01日
    網ですくう漁師たち 富山湾でホタルイカ漁解禁

    スルメイカなどを網ですくう漁師たち=1日午前5時9分、富山県滑川市沖

    商品コード: 2023030105707

  • 網をたぐり寄せる漁師たち 富山湾でホタルイカ漁解禁
    2023年03月01日
    網をたぐり寄せる漁師たち 富山湾でホタルイカ漁解禁

    定置網をたぐり寄せる漁師たち=1日午前4時23分、富山県滑川市沖

    商品コード: 2023030105712

  • 水揚げされたホタルイカ 富山湾でホタルイカ漁解禁
    2023年03月01日
    水揚げされたホタルイカ 富山湾でホタルイカ漁解禁

    解禁初日に水揚げされたホタルイカ=1日午前5時54分、富山県滑川市

    商品コード: 2023030105710

  • 企画政策課の松井賢人主事 〝滑〟川市はすべりません
    2023年03月02日
    企画政策課の松井賢人主事 〝滑〟川市はすべりません

    富山県滑川市のPRポスターの制作を担当した同市企画政策課の松井賢人主事=2月、同市

    商品コード: 2023030201877

  • ホタルイカ漁 ホタルイカ、富山で不漁
    2023年04月26日
    ホタルイカ漁 ホタルイカ、富山で不漁

    富山湾のホタルイカ漁。青白く光る風景が春の風物詩として知られている=2014年4月、富山県滑川市沖

    商品コード: 2023042601955

  • 水揚げされたホタルイカ ホタルイカ、富山で不漁
    2023年04月26日
    水揚げされたホタルイカ ホタルイカ、富山で不漁

    3月1日の漁解禁日に水揚げされたホタルイカ。富山湾で記録的不漁が続いている=富山県滑川市

    商品コード: 2023042601958

  •  ホタルイカ、富山で不漁
    2023年04月26日
    ホタルイカ、富山で不漁

    滑川市のホタルイカ漁獲量の推移

    商品コード: 2023042605299

  •  ホタルイカ、富山で不漁
    2023年04月26日
    ホタルイカ、富山で不漁

    滑川市のホタルイカ漁獲量の推移

    商品コード: 2023042605305

  •  ホタルイカ、富山で不漁
    2023年04月26日
    ホタルイカ、富山で不漁

    滑川市のホタルイカ漁獲量の推移

    商品コード: 2023042605310

  •  ホタルイカ、富山で不漁
    2023年04月26日
    ホタルイカ、富山で不漁

    滑川市のホタルイカ漁獲量の推移

    商品コード: 2023042605312

  • 展示される桂書房の本 家族に内緒で起業、40周年
    2023年11月09日
    展示される桂書房の本 家族に内緒で起業、40周年

    展示会の会場に並ぶ桂書房の本=10月、富山県滑川市

    商品コード: 2023110901279

  • 「納棺夫日記」 家族に内緒で起業、40周年
    2023年11月09日
    「納棺夫日記」 家族に内緒で起業、40周年

    地方出版としては異例のヒットを記録した「納棺夫日記」=10月、富山県滑川市

    商品コード: 2023110901268

  • ポーズする代表ら eスポーツチーム拠点開設
    2023年11月24日
    ポーズする代表ら eスポーツチーム拠点開設

    富山県滑川市にサテライトオフィスを開設し、市長(中央)らとポーズをとる「eスポーツ」のプロチーム「BURNING CORE」の堺谷陽平代表(右)=24日午前

    商品コード: 2023112409638

  • プレーする選手 eスポーツチーム拠点開設
    2023年11月24日
    プレーする選手 eスポーツチーム拠点開設

    富山県滑川市に開設したサテライトオフィスでプレーする「eスポーツ」のプロチーム「BURNING CORE」の選手。左は堺谷陽平代表=24日午前

    商品コード: 2023112409639

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:19.31
    2024年03月01日
    ホタルイカ漁解禁、富山 【速報】昨年上回る106キロ水揚げ

    富山湾の春の風物詩ホタルイカ漁が1日、解禁された。富山県滑川市の滑川漁港沖では1月の能登半島地震の影響で海底の形が変わったため定置網の設置が遅れるなどしたが、初日の水揚げ量としては約106キロを記録。記録的不漁だった昨年の59匹を大幅に上回った。 午前4時ごろ、雨が降る中、漁師約50人が6隻の船に乗り込み滑川漁港を出発。沖合約1・5キロで定置網をたぐり寄せると、イワシやサバに交じってホタルイカが時折青白い光を瞬かせ、網の上を跳ねた。 <映像内容>漁船の上で撮影したホタルイカ漁の様子、撮影日:2024(令和6)年3月1日、撮影場所:富山県滑川市沖

    商品コード: 2024030110033

  • 水揚げされたホタルイカ 昨年上回る106㌔水揚げ
    2024年03月01日
    水揚げされたホタルイカ 昨年上回る106㌔水揚げ

    水揚げされたホタルイカ=1日午前5時ごろ、富山県滑川市沖

    商品コード: 2024030104712

  • ホタルイカ仕分け 昨年上回る106㌔水揚げ
    2024年03月01日
    ホタルイカ仕分け 昨年上回る106㌔水揚げ

    網にかかった他の魚とホタルイカを船上で仕分ける漁師ら=1日午前4時30分ごろ、富山県滑川市沖

    商品コード: 2024030104716

  • 青白く光るホタルイカ 昨年上回る106㌔水揚げ
    2024年03月01日
    青白く光るホタルイカ 昨年上回る106㌔水揚げ

    網にかかり、青白く光るホタルイカ=1日午前4時30分ごろ、富山県滑川市沖

    商品コード: 2024030104728

  • 壁にかけられた時計 「不要品を宝物に」
    2024年08月08日
    壁にかけられた時計 「不要品を宝物に」

    「古道具とれじ」の壁にかけられた時計など=7月、富山県滑川市

    商品コード: 2024080801581

  • 1
  • 2