KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 滝宮神社
  • 京都市伏見区
  • 奉納
  • 上醍醐
  • 世阿弥
  • 人間国宝
  • 令和
  • 伝統
  • 備前市
  • 内地

「滝宮」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
5
( 1 5 件を表示)
  • 1
5
( 1 5 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  新国宝、重要文化財を指定
    1954年03月19日
    新国宝、重要文化財を指定

    国宝に指定された醍醐寺清滝宮拝殿(京都市)=出稿1954(昭和29)年3月19日(29年内地3622-B)

    商品コード: 2012080100454

  •  念仏踊りで雨ごい
    1994年08月07日
    念仏踊りで雨ごい

    渇水の讃岐地方に雨を求め、滝宮神社で奉納された雨ごい念仏踊り=7日午前10時、香川県・綾南町(水不足)

    商品コード: 1994080700011

  • 能を演じる片山さん 観阿弥、世阿弥の伝統今に
    1999年04月13日
    能を演じる片山さん 観阿弥、世阿弥の伝統今に

    国宝の上醍醐・清滝宮拝殿で、世阿弥作の能「百万」を演じる観世流シテ方の片山九郎右衛門さん=13日午後、京都市伏見区の醍醐寺

    商品コード: 1999041300151

  • 狂言を奉納する茂山さん 国宝拝殿で狂言を奉納
    2003年04月05日
    狂言を奉納する茂山さん 国宝拝殿で狂言を奉納

    国宝の清瀧宮拝殿で狂言を奉納する人間国宝の茂山千作さん(右)と長男の千五郎さん=5日午後、京都市伏見区の醍醐寺

    商品コード: 2003040500111

  •  鳥インフル 養鶏場近く 車の消毒作業
    2020年12月11日
    鳥インフル 養鶏場近く 車の消毒作業

    鳥インフルエンザが発生した養鶏場近くで行われた車の消毒作業。岡山県や地元自治体は感染拡大や風評被害の防止などの対応に追われた=12月11日午後3時5分、岡山県美作市南。岡山県は11日、鳥インフルエンザが発生した美作市滝宮の養鶏場の周辺6カ所(美作市3、備前市2、赤磐市1)に車両の消毒ポイントを設置した。移動制限区域(養鶏場から半径3キロ以内)、搬出制限区域(同3~10キロ)がそれぞれ解除されるまで、24時間態勢で作業をする。=2020(令和2)年12月11日、岡山県美作市南、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020121502889

  • 1