- 風景
- 配信
- 令和
- 長径
- 完了
- 全長
- 同大
- 景観
- 設計
- ドローン
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「滬通長江大橋」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 35
- 日付指定なし 35
- 種類
- 写真 34
- グラフィックス 0
- 映像 1
- 向き
- 縦 1
- 横 34
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 35
- モノクロ 0
- 古い順
- 1
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年09月28日高さ世界一の鉄道道路併用橋、滬通長江大橋の主塔頂部が完工28日、滬通長江大橋北側主塔の施工現場。鉄道道路併用橋としては世界一となる、高さ330メートルの滬通長江大橋で28日、主塔頂部のコンクリート注入が完了した。北側主塔頂部の完成により、中鉄大橋勘測設計院が設計し、中鉄大橋局が施工する同大橋の建設は大きく前進した。滬通長江公鉄(道路・鉄道)併用大橋は全長1万1072メートル、最大支間長1092メートルで、中国で最も径間が長い斜張橋で、世界で初めて径間が千メートルを超えた鉄道道路併用橋となる。(南通=新華社配信/許叢軍撮影)=2018(平成30)年9月28日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2018100120865
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年09月28日高さ世界一の鉄道道路併用橋、滬通長江大橋の主塔頂部が完工28日、滬通長江大橋北側主塔の施工現場。鉄道道路併用橋としては世界一となる、高さ330メートルの滬通長江大橋で28日、主塔頂部のコンクリート注入が完了した。北側主塔頂部の完成により、中鉄大橋勘測設計院が設計し、中鉄大橋局が施工する同大橋の建設は大きく前進した。滬通長江公鉄(道路・鉄道)併用大橋は全長1万1072メートル、最大支間長1092メートルで、中国で最も径間が長い斜張橋で、世界で初めて径間が千メートルを超えた鉄道道路併用橋となる。(南通=新華社配信/許叢軍撮影)=2018(平成30)年9月28日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2018100120867
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年09月28日高さ世界一の鉄道道路併用橋、滬通長江大橋の主塔頂部が完工28日、滬通長江大橋北側主塔の施工現場。鉄道道路併用橋としては世界一となる、高さ330メートルの滬通長江大橋で28日、主塔頂部のコンクリート注入が完了した。北側主塔頂部の完成により、中鉄大橋勘測設計院が設計し、中鉄大橋局が施工する同大橋の建設は大きく前進した。滬通長江公鉄(道路・鉄道)併用大橋は全長1万1072メートル、最大支間長1092メートルで、中国で最も径間が長い斜張橋で、世界で初めて径間が千メートルを超えた鉄道道路併用橋となる。(南通=新華社配信/許叢軍撮影)=2018(平成30)年9月28日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2018100120784
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年09月28日高さ世界一の鉄道道路併用橋、滬通長江大橋の主塔頂部が完工28日、滬通長江大橋北側主塔の施工現場。鉄道道路併用橋としては世界一となる、高さ330メートルの滬通長江大橋で28日、主塔頂部のコンクリート注入が完了した。北側主塔頂部の完成により、中鉄大橋勘測設計院が設計し、中鉄大橋局が施工する同大橋の建設は大きく前進した。滬通長江公鉄(道路・鉄道)併用大橋は全長1万1072メートル、最大支間長1092メートルで、中国で最も径間が長い斜張橋で、世界で初めて径間が千メートルを超えた鉄道道路併用橋となる。(南通=新華社配信/許叢軍撮影)=2018(平成30)年9月28日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2018100120866
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年01月29日滬通長江大橋、主要航路橋脚の鋼桁架設が完了29日、滬通長江大橋の27号補助橋脚第3区間で行われた鋼桁の架設工事。(小型無人機から)中国江蘇省南通市と張家港市間の長江上で建設中の滬通(こつう)長江大橋で29日、27号補助橋脚第3区間の鋼桁が架設された。主要航路の橋脚上の鋼桁架設はこれですべて完了した。同橋は完成後、主塔の高さが鉄道道路併用橋では世界一となる。(南通=新華社配信)=2019(平成31)年1月29日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019020124294
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年01月29日滬通長江大橋、主要航路橋脚の鋼桁架設が完了29日、滬通長江大橋の27号補助橋脚第3区間で行われた鋼桁の架設工事。(小型無人機から)中国江蘇省南通市と張家港市間の長江上で建設中の滬通(こつう)長江大橋で29日、27号補助橋脚第3区間の鋼桁が架設された。主要航路の橋脚上の鋼桁架設はこれですべて完了した。同橋は完成後、主塔の高さが鉄道道路併用橋では世界一となる。(南通=新華社配信)=2019(平成31)年1月29日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019020124295
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年01月29日滬通長江大橋、主要航路橋脚の鋼桁架設が完了29日、滬通長江大橋の27号補助橋脚第3区間で行われた鋼桁の架設工事。(小型無人機から)中国江蘇省南通市と張家港市間の長江上で建設中の滬通(こつう)長江大橋で29日、27号補助橋脚第3区間の鋼桁が架設された。主要航路の橋脚上の鋼桁架設はこれですべて完了した。同橋は完成後、主塔の高さが鉄道道路併用橋では世界一となる。(南通=新華社配信)=2019(平成31)年1月29日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019020124305
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年01月29日滬通長江大橋、主要航路橋脚の鋼桁架設が完了29日、滬通長江大橋の27号補助橋脚第3区間で行われた鋼桁の架設工事。(小型無人機から)中国江蘇省南通市と張家港市間の長江上で建設中の滬通(こつう)長江大橋で29日、27号補助橋脚第3区間の鋼桁が架設された。主要航路の橋脚上の鋼桁架設はこれですべて完了した。同橋は完成後、主塔の高さが鉄道道路併用橋では世界一となる。(南通=新華社配信)=2019(平成31)年1月29日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019020124286
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年01月29日滬通長江大橋、主要航路橋脚の鋼桁架設が完了29日、滬通長江大橋の27号補助橋脚第3区間で行われた鋼桁の架設工事。(小型無人機から)中国江蘇省南通市と張家港市間の長江上で建設中の滬通(こつう)長江大橋で29日、27号補助橋脚第3区間の鋼桁が架設された。主要航路の橋脚上の鋼桁架設はこれですべて完了した。同橋は完成後、主塔の高さが鉄道道路併用橋では世界一となる。(南通=新華社配信)=2019(平成31)年1月29日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019020124296
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年01月29日滬通長江大橋、主要航路橋脚の鋼桁架設が完了29日、滬通長江大橋の27号補助橋脚第3区間で行われた鋼桁の架設工事。(小型無人機から)中国江蘇省南通市と張家港市間の長江上で建設中の滬通(こつう)長江大橋で29日、27号補助橋脚第3区間の鋼桁が架設された。主要航路の橋脚上の鋼桁架設はこれですべて完了した。同橋は完成後、主塔の高さが鉄道道路併用橋では世界一となる。(南通=新華社配信)=2019(平成31)年1月29日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019020124325
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年05月08日滬通長江大橋、南側主塔が高さ300メートル超に8日、滬通長江大橋南側主塔の29号橋脚の施工現場。(小型無人機から)中国江蘇省で建設中の滬通(こつう)長江大橋南側主塔の29号橋脚がこのほど、高さ300メートルを超え、305・5メートルに達した。工事を担当する中鉄大橋局滬通長江大橋プロジェクト部の関係者が明らかにした。7月には頂部が完成する見込み。(南通=新華社配信/許叢軍)=2019(令和元)年5月8日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019051402950
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年05月08日滬通長江大橋、南側主塔が高さ300メートル超に8日、滬通長江大橋南側主塔の29号橋脚で行われた鋼桁の架設工事。(小型無人機から)中国江蘇省で建設中の滬通(こつう)長江大橋南側主塔の29号橋脚がこのほど、高さ300メートルを超え、305・5メートルに達した。工事を担当する中鉄大橋局滬通長江大橋プロジェクト部の関係者が明らかにした。7月には頂部が完成する見込み。(南通=新華社配信/許叢軍)=2019(令和元)年5月8日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019051402955
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年05月08日滬通長江大橋、南側主塔が高さ300メートル超に8日、滬通長江大橋南側主塔の29号橋脚(右)の施工現場。(小型無人機から)中国江蘇省で建設中の滬通(こつう)長江大橋南側主塔の29号橋脚がこのほど、高さ300メートルを超え、305・5メートルに達した。工事を担当する中鉄大橋局滬通長江大橋プロジェクト部の関係者が明らかにした。7月には頂部が完成する見込み。(南通=新華社配信/許叢軍)=2019(令和元)年5月8日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019051402946
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年05月08日滬通長江大橋、南側主塔が高さ300メートル超に8日、滬通長江大橋南側主塔の29号橋脚の施工現場。中国江蘇省で建設中の滬通(こつう)長江大橋南側主塔の29号橋脚がこのほど、高さ300メートルを超え、305・5メートルに達した。工事を担当する中鉄大橋局滬通長江大橋プロジェクト部の関係者が明らかにした。7月には頂部が完成する見込み。(南通=新華社配信/許叢軍)=2019(令和元)年5月8日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019051403032
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年05月08日滬通長江大橋、南側主塔が高さ300メートル超に8日、滬通長江大橋南側主塔の29号橋脚で行われた鋼桁の架設工事。(小型無人機から)中国江蘇省で建設中の滬通(こつう)長江大橋南側主塔の29号橋脚がこのほど、高さ300メートルを超え、305・5メートルに達した。工事を担当する中鉄大橋局滬通長江大橋プロジェクト部の関係者が明らかにした。7月には頂部が完成する見込み。(南通=新華社配信/許叢軍)=2019(令和元)年5月8日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019051402954
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年05月08日滬通長江大橋、南側主塔が高さ300メートル超に8日、滬通長江大橋南側主塔の29号橋脚の施工現場。(小型無人機から)中国江蘇省で建設中の滬通(こつう)長江大橋南側主塔の29号橋脚がこのほど、高さ300メートルを超え、305・5メートルに達した。工事を担当する中鉄大橋局滬通長江大橋プロジェクト部の関係者が明らかにした。7月には頂部が完成する見込み。(南通=新華社配信/許叢軍)=2019(令和元)年5月8日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019051402967
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年05月09日滬通長江大橋、南側主塔が高さ300メートル超に8日、滬通長江大橋南側主塔の29号橋脚の施工現場。(小型無人機から)中国江蘇省で建設中の滬通(こつう)長江大橋南側主塔の29号橋脚がこのほど、高さ300メートルを超え、305・5メートルに達した。工事を担当する中鉄大橋局滬通長江大橋プロジェクト部の関係者が明らかにした。7月には頂部が完成する見込み。(南通=新華社配信/許叢軍)=2019(令和元)年5月9日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019051403017
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年06月27日世界最長径間の鉄道道路併用斜張橋の主塔が完成江蘇省建設中の滬通長江大橋南側主塔最上部。(資料写真)中国江蘇省で建設中の滬通(こつう)長江大橋南側主塔で27日、最上部が完成した。これにより橋の高さ330メートルに達する2つの主塔の建設が完了し、径間が世界最長となるこの鉄道道路併用斜張橋の建設が大きく進展した。(蘇州=新華社配信)=2019(令和元)年6月27日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019070100609
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年06月27日世界最長径間の鉄道道路併用斜張橋の主塔が完成江蘇省建設中の滬通長江大橋。(資料写真)中国江蘇省で建設中の滬通(こつう)長江大橋南側主塔で27日、最上部が完成した。これにより橋の高さ330メートルに達する2つの主塔の建設が完了し、径間が世界最長となるこの鉄道道路併用斜張橋の建設が大きく進展した。(蘇州=新華社配信)=2019(令和元)年6月27日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019070100617
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年06月27日世界最長径間の鉄道道路併用斜張橋の主塔が完成江蘇省建設中の滬通長江大橋。(資料写真)中国江蘇省で建設中の滬通(こつう)長江大橋南側主塔で27日、最上部が完成した。これにより橋の高さ330メートルに達する2つの主塔の建設が完了し、径間が世界最長となるこの鉄道道路併用斜張橋の建設が大きく進展した。(蘇州=新華社配信)=2019(令和元)年6月27日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019070100640
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年06月27日世界最長径間の鉄道道路併用斜張橋の主塔が完成江蘇省最上部が雲にかかるほど高い滬通長江大橋南側主塔。(資料写真)中国江蘇省で建設中の滬通(こつう)長江大橋南側主塔で27日、最上部が完成した。これにより橋の高さ330メートルに達する2つの主塔の建設が完了し、径間が世界最長となるこの鉄道道路併用斜張橋の建設が大きく進展した。(蘇州=新華社配信)=2019(令和元)年6月27日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019070100588
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年06月27日世界最長径間の鉄道道路併用斜張橋の主塔が完成江蘇省最上部が雲にかかるほど高い滬通長江大橋南側主塔。(資料写真)中国江蘇省で建設中の滬通(こつう)長江大橋南側主塔で27日、最上部が完成した。これにより橋の高さ330メートルに達する2つの主塔の建設が完了し、径間が世界最長となるこの鉄道道路併用斜張橋の建設が大きく進展した。(蘇州=新華社配信)=2019(令和元)年6月27日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019070100606
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年06月27日世界最長径間の鉄道道路併用斜張橋の主塔が完成江蘇省建設中の滬通長江大橋南側主塔最上部。(資料写真)中国江蘇省で建設中の滬通(こつう)長江大橋南側主塔で27日、最上部が完成した。これにより橋の高さ330メートルに達する2つの主塔の建設が完了し、径間が世界最長となるこの鉄道道路併用斜張橋の建設が大きく進展した。(蘇州=新華社配信)=2019(令和元)年6月27日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019070100602
本画像はログイン後にご覧いただけます
2019年06月27日世界最長径間の鉄道道路併用斜張橋の主塔が完成江蘇省建設中の滬通長江大橋南側主塔最上部。(資料写真)中国江蘇省で建設中の滬通(こつう)長江大橋南側主塔で27日、最上部が完成した。これにより橋の高さ330メートルに達する2つの主塔の建設が完了し、径間が世界最長となるこの鉄道道路併用斜張橋の建設が大きく進展した。(蘇州=新華社配信)=2019(令和元)年6月27日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ ※ファイルサイズの小さい画像です。※画像が荒れています。
商品コード: 2019070100518
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2019年09月20日世界最長径間の鉄道道路併用斜張橋が接合江蘇省
20日、朝日に照らされた滬通長江大橋。中国江蘇省で建設中の滬通(こつう、上海・南通)長江大橋が20日、最終区間の鋼桁の溶接を終え接合した。これにより、世界最長径間を持つ鉄道道路併用斜張橋の本体構造が完成した。同大橋は中国国家鉄路集団が建設を主導し、中鉄大橋勘測設計院が設計、中鉄大橋局が施工した。全長1万1072メートル、主橋部分の長さ2296メートル、主径間長1092メートルに達し、中国最長の径間を持つ斜張橋、また世界で初めて径間が千メートルを超える鉄道道路併用斜張橋となる。これまでに同大橋の工事に使われた鋼鉄は48万トン、コンクリートは230万立方メートルに上る。この施工量は世界の橋建設史上、極めて珍しい。完成後は、風力13級の台風(最大風力37・0~41・4メートル)と10万トン級の船舶の衝突に耐えることができる。(張家港=新華社配信/中鉄大橋局)=2019(令和元)年9月20日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019092501104
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2019年09月20日世界最長径間の鉄道道路併用斜張橋が接合江蘇省
20日、長江を途切れることなく往来する船舶の近くに雄大に立つ滬通長江大橋。中国江蘇省で建設中の滬通(こつう、上海・南通)長江大橋が20日、最終区間の鋼桁の溶接を終え接合した。これにより、世界最長径間を持つ鉄道道路併用斜張橋の本体構造が完成した。同大橋は中国国家鉄路集団が建設を主導し、中鉄大橋勘測設計院が設計、中鉄大橋局が施工した。全長1万1072メートル、主橋部分の長さ2296メートル、主径間長1092メートルに達し、中国最長の径間を持つ斜張橋、また世界で初めて径間が千メートルを超える鉄道道路併用斜張橋となる。これまでに同大橋の工事に使われた鋼鉄は48万トン、コンクリートは230万立方メートルに上る。この施工量は世界の橋建設史上、極めて珍しい。完成後は、風力13級の台風(最大風力37・0~41・4メートル)と10万トン級の船舶の衝突に耐えることができる。(張家港=新華社配信/中鉄大橋局)=2019(令和元)年9月20日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019092501000
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2019年09月20日世界最長径間の鉄道道路併用斜張橋が接合江蘇省
20日、空に架かった橋のように伸びる滬通長江大橋の主塔。単体ケーブルの吊り上げ重量は1千トン近くあり、乗用車600台以上を十分につり上げることができる。中国江蘇省で建設中の滬通(こつう、上海・南通)長江大橋が20日、最終区間の鋼桁の溶接を終え接合した。これにより、世界最長径間を持つ鉄道道路併用斜張橋の本体構造が完成した。同大橋は中国国家鉄路集団が建設を主導し、中鉄大橋勘測設計院が設計、中鉄大橋局が施工した。全長1万1072メートル、主橋部分の長さ2296メートル、主径間長1092メートルに達し、中国最長の径間を持つ斜張橋、また世界で初めて径間が千メートルを超える鉄道道路併用斜張橋となる。これまでに同大橋の工事に使われた鋼鉄は48万トン、コンクリートは230万立方メートルに上る。この施工量は世界の橋建設史上、極めて珍しい。完成後は、風力13級の台風(最大風力37・0~41・4メートル)と10万トン級の船舶の衝突に耐えることができる。(張家港=新華社配信/中鉄大橋局)=2019(令和元)年9月20日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019092500996
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2019年09月20日世界最長径間の鉄道道路併用斜張橋が接合江蘇省
20日、空を目指して高く伸びる滬通長江大橋の主塔。中国江蘇省で建設中の(こつう、上海・南通)長江大橋が20日、最終区間の鋼桁の溶接を終え接合した。これにより、世界最長径間を持つ鉄道道路併用斜張橋の本体構造が完成した。同大橋は中国国家鉄路集団が建設を主導し、中鉄大橋勘測設計院が設計、中鉄大橋局が施工した。全長1万1072メートル、主橋部分の長さ2296メートル、主径間長1092メートルに達し、中国最長の径間を持つ斜張橋、また世界で初めて径間が千メートルを超える鉄道道路併用斜張橋となる。これまでに同大橋の工事に使われた鋼鉄は48万トン、コンクリートは230万立方メートルに上る。この施工量は世界の橋建設史上、極めて珍しい。完成後は、風力13級の台風(最大風力37・0~41・4メートル)と10万トン級の船舶の衝突に耐えることができる。(張家港=新華社配信/中鉄大橋局)=2019(令和元)年9月20日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019092501078
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2019年09月20日世界最長径間の鉄道道路併用斜張橋が接合江蘇省
20日、接合作業が進む滬通長江大橋。中国江蘇省で建設中の滬通(こつう、上海・南通)長江大橋が20日、最終区間の鋼桁の溶接を終え接合した。これにより、世界最長径間を持つ鉄道道路併用斜張橋の本体構造が完成した。同大橋は中国国家鉄路集団が建設を主導し、中鉄大橋勘測設計院が設計、中鉄大橋局が施工した。全長1万1072メートル、主橋部分の長さ2296メートル、主径間長1092メートルに達し、中国最長の径間を持つ斜張橋、また世界で初めて径間が千メートルを超える鉄道道路併用斜張橋となる。これまでに同大橋の工事に使われた鋼鉄は48万トン、コンクリートは230万立方メートルに上る。この施工量は世界の橋建設史上、極めて珍しい。完成後は、風力13級の台風(最大風力37・0~41・4メートル)と10万トン級の船舶の衝突に耐えることができる。(張家港=新華社配信/中鉄大橋局)=2019(令和元)年9月20日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019092501027
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2019年09月20日世界最長径間の鉄道道路併用斜張橋が接合江蘇省
20日、江蘇省南通市と張家港区間を結ぶ滬通長江大橋。中国江蘇省で建設中の滬通(こつう、上海・南通)長江大橋が20日、最終区間の鋼桁の溶接を終え接合した。これにより、世界最長径間を持つ鉄道道路併用斜張橋の本体構造が完成した。同大橋は中国国家鉄路集団が建設を主導し、中鉄大橋勘測設計院が設計、中鉄大橋局が施工した。全長1万1072メートル、主橋部分の長さ2296メートル、主径間長1092メートルに達し、中国最長の径間を持つ斜張橋、また世界で初めて径間が千メートルを超える鉄道道路併用斜張橋となる。これまでに同大橋の工事に使われた鋼鉄は48万トン、コンクリートは230万立方メートルに上る。この施工量は世界の橋建設史上、極めて珍しい。完成後は、風力13級の台風(最大風力37・0~41・4メートル)と10万トン級の船舶の衝突に耐えることができる。(張家港=新華社配信/中鉄大橋局)=2019(令和元)年9月20日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019092501028
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2019年09月20日世界最長径間の鉄道道路併用斜張橋が接合江蘇省
20日、接合に成功した滬通長江大橋。中国江蘇省で建設中の滬通(こつう、上海・南通)長江大橋が20日、最終区間の鋼桁の溶接を終え接合した。これにより、世界最長径間を持つ鉄道道路併用斜張橋の本体構造が完成した。同大橋は中国国家鉄路集団が建設を主導し、中鉄大橋勘測設計院が設計、中鉄大橋局が施工した。全長1万1072メートル、主橋部分の長さ2296メートル、主径間長1092メートルに達し、中国最長の径間を持つ斜張橋、また世界で初めて径間が千メートルを超える鉄道道路併用斜張橋となる。これまでに同大橋の工事に使われた鋼鉄は48万トン、コンクリートは230万立方メートルに上る。この施工量は世界の橋建設史上、極めて珍しい。完成後は、風力13級の台風(最大風力37・0~41・4メートル)と10万トン級の船舶の衝突に耐えることができる。(張家港=新華社配信/中鉄大橋局)=2019(令和元)年9月20日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019092501056
- 本映像はログイン後にご覧いただけます01:07.892019年09月20日「新華社」世界最長径間の鉄道道路併用斜張橋が接合江蘇省
中国江蘇省で建設中の滬通(こつう、上海・南通)長江大橋が20日、最終区間の鋼桁の溶接を終え接合した。これにより、世界最長径間を持つ鉄道道路併用斜張橋の本体構造が完成した。同大橋は中国国家鉄路集団が建設を主導し、中鉄大橋勘測設計院が設計、中鉄大橋局が施工した。全長1万1072メートル、主橋部分の長さ2296メートル、主径間長1092メートルに達し、中国最長の径間を持つ斜張橋、また世界で初めて径間が千メートルを超える鉄道道路併用斜張橋となる。中鉄大橋局集団の羅兵(ら・へい)副総経理は、今回の接合により中国の高速鉄道橋が「千メートル級時代」に入ったと表明した。橋の径間が長いほど、鋼桁にかかる負荷は大きくなる。羅氏は「技術面の課題を克服し、大橋の『カスタマイズ』強度を2千メガパスカルに達する斜張橋にし、単体ケーブルの吊り上げ重量は1千トン近くあり、乗用車600台以上を十分につり上げることができる」と語った。これまでに同大橋の工事に使われた鋼鉄は48万トン、コンクリートは230万立方メートルに上る。この施工量は世界の橋建設史上、極めて珍しい。完成後は、風力13級の台風(最大風力37・0~41・4メートル)と10万トン級の船舶の衝突に耐えることができる。同大橋は、2020年1月に鉄道橋面に石を敷いてレールが敷設される予定。開通後は、沿海の鉄道交通が円滑化し、区間の交通輸送体系が改善され、長江をまたぐ輸送力が高まり、長江デルタ地域を一体化した発展の促進に役立つ。(記者/劉宇軒)<映像内容>滬通長江大橋の建設の様子、撮影日:2019(令和元)年9月20日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019092504688
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2019年09月20日世界最長径間の鉄道道路併用斜張橋が接合江蘇省
20日、空に向かって伸びる滬通長江大橋の主塔。中国江蘇省で建設中の滬通(こつう、上海・南通)長江大橋が20日、最終区間の鋼桁の溶接を終え接合した。これにより、世界最長径間を持つ鉄道道路併用斜張橋の本体構造が完成した。同大橋は中国国家鉄路集団が建設を主導し、中鉄大橋勘測設計院が設計、中鉄大橋局が施工した。全長1万1072メートル、主橋部分の長さ2296メートル、主径間長1092メートルに達し、中国最長の径間を持つ斜張橋、また世界で初めて径間が千メートルを超える鉄道道路併用斜張橋となる。これまでに同大橋の工事に使われた鋼鉄は48万トン、コンクリートは230万立方メートルに上る。この施工量は世界の橋建設史上、極めて珍しい。完成後は、風力13級の台風(最大風力37・0~41・4メートル)と10万トン級の船舶の衝突に耐えることができる。(張家港=新華社配信/中鉄大橋局)=2019(令和元)年9月20日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019092500987
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2019年09月20日世界最長径間の鉄道道路併用斜張橋が接合江蘇省
20日、朝日に照らされた滬通長江大橋。中国江蘇省で建設中の滬通(こつう、上海・南通)長江大橋が20日、最終区間の鋼桁の溶接を終え接合した。これにより、世界最長径間を持つ鉄道道路併用斜張橋の本体構造が完成した。同大橋は中国国家鉄路集団が建設を主導し、中鉄大橋勘測設計院が設計、中鉄大橋局が施工した。全長1万1072メートル、主橋部分の長さ2296メートル、主径間長1092メートルに達し、中国最長の径間を持つ斜張橋、また世界で初めて径間が千メートルを超える鉄道道路併用斜張橋となる。これまでに同大橋の工事に使われた鋼鉄は48万トン、コンクリートは230万立方メートルに上る。この施工量は世界の橋建設史上、極めて珍しい。完成後は、風力13級の台風(最大風力37・0~41・4メートル)と10万トン級の船舶の衝突に耐えることができる。(張家港=新華社配信/中鉄大橋局)=2019(令和元)年9月20日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019092501004
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2019年09月20日世界最長径間の鉄道道路併用斜張橋が接合江蘇省
20日、滬通長江大橋。中国江蘇省で建設中の滬通(こつう、上海・南通)長江大橋が20日、最終区間の鋼桁の溶接を終え接合した。これにより、世界最長径間を持つ鉄道道路併用斜張橋の本体構造が完成した。同大橋は中国国家鉄路集団が建設を主導し、中鉄大橋勘測設計院が設計、中鉄大橋局が施工した。全長1万1072メートル、主橋部分の長さ2296メートル、主径間長1092メートルに達し、中国最長の径間を持つ斜張橋、また世界で初めて径間が千メートルを超える鉄道道路併用斜張橋となる。これまでに同大橋の工事に使われた鋼鉄は48万トン、コンクリートは230万立方メートルに上る。この施工量は世界の橋建設史上、極めて珍しい。完成後は、風力13級の台風(最大風力37・0~41・4メートル)と10万トン級の船舶の衝突に耐えることができる。(張家港=新華社配信/中鉄大橋局)=2019(令和元)年9月20日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ
商品コード: 2019092501147
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |