KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 死去
  • 昭和
  • 大阪市中央区
  • 記者
  • 会見
  • 本名
  • 内海桂子
  • 喜味こいし
  • 宮川花子
  • 花子さん

「漫才師」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
150
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
150
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  栄竜・万竜
    1950年07月19日
    栄竜・万竜

    漫才師の栄竜(右)と万竜(左)=1950(昭和25)年7月19日(25年内地番号なし)

    商品コード: 2013121900194

  •  浪花千栄子と花菱アチャコ
    1956年11月30日
    浪花千栄子と花菱アチャコ

    浪花千栄子(左、女優、本名・南口菊野、38年NHK放送文化賞受賞)、花菱アチャコ(右、漫才師、俳優)=撮影日、撮影場所不明

    商品コード: 2020110505700

  • (はなびし・あちゃこ) 花菱アチャコ
    1957年12月31日
    (はなびし・あちゃこ) 花菱アチャコ

    漫才師=1957(昭和32)年

    商品コード: 2004012000119

  •  秋田Aスケ、Bスケさん
    1958年06月18日
    秋田Aスケ、Bスケさん

    漫才師の秋田Aスケさん(左)、秋田Bスケさん(右)、1958(昭33)年6月18日撮影、場所不明

    商品コード: 2009071400211

  • (よこやま・えんたつ) 横山エンタツ
    1963年09月19日
    (よこやま・えんたつ) 横山エンタツ

    漫才師、喜劇俳優、本名・石田正身=1963(昭和38)年7月5日撮影(石田正見)

    商品コード: 2007020500091

  • (てんぷくとりお) てんぷくトリオ
    1970年08月25日
    (てんぷくとりお) てんぷくトリオ

    漫才師、(左から)戸塚睦夫、三波伸介、伊東四朗=1970(昭和45)年8月25日撮影

    商品コード: 2004060100045

  • (てんぷくとりお) てんぷくトリオ
    1970年08月25日
    (てんぷくとりお) てんぷくトリオ

    漫才師、(左から)戸塚睦夫、三波伸介、伊東四朗=1970(昭和45)年8月25日撮影、丸の内にて

    商品コード: 2017031700861

  • (あおぞらきゅうじ・こうじ) 青空球児・好児
    1971年03月10日
    (あおぞらきゅうじ・こうじ) 青空球児・好児

    漫才師、青空球児(左)と青空好児、東宝名人会、1971(昭和46)年3月10日撮影、東宝演芸場にて

    商品コード: 1971031000004

  •  レツゴー三匹
    1971年09月27日
    レツゴー三匹

    漫才師、1971(昭和46)年9月27日撮影(レッツゴー三匹、レッツゴー3匹、逢坂じゅん、レツゴーじゅん、レツゴー正児、レツゴー長作)

    商品コード: 1971092700003

  • (なかた・かうす・ぼたん) 中田カウス・ボタン
    1971年10月06日
    (なかた・かうす・ぼたん) 中田カウス・ボタン

    漫才師、中田カウス(右)と中田ボタン、1971(昭和46)年10月6日撮影

    商品コード: 1971100600002

  • (みやこ・ちょうちょう) ミヤコ蝶々
    1973年11月07日
    (みやこ・ちょうちょう) ミヤコ蝶々

    漫才師、女優=1973(昭和48)年11月7日撮影、インタビューカット多種あり

    商品コード: 2003073100094

  •  てんのじ村記念碑除幕
    1977年11月08日
    てんのじ村記念碑除幕

    除幕された上方漫才の育ての親、故秋田実さん(本名・林広次)肉筆の上方芸能発祥之地「てんのじ村記念碑」。一帯は演芸街に近く、戦後、多くの漫才師らが長屋に住んでいた地域。病床で揮毫(きごう)した秋田さんは、10月27日72歳で死去=1977(昭和52)年11月8日、大阪市西成区山王町

    商品コード: 2015010700391

  •  コロムビア・トップ
    1979年11月30日
    コロムビア・トップ

    コロムビア・トップ、芸能、政治、ころんびあ・とっぷ、死去・2004年6月7日、本名・下村泰(しもむら・ゆたか)、漫才師、参議院議員、無所属・全国区、第二院クラブ・比例区、第二院クラブ代表、芸術祭賞奨励賞受賞、漫才協団(現漫才協会)名誉会長、勲二等旭日重光章受章=1979(昭和54)年11月30日

    商品コード: 1980043000018

  • (みやこ・ちょうちょう) ミヤコ蝶々
    1980年07月14日
    (みやこ・ちょうちょう) ミヤコ蝶々

    漫才師、女優=1980(昭和55)年7月14日撮影

    商品コード: 2003073100098

  •  星ルイス
    1982年07月30日
    星ルイス

    漫才師=1982(昭和57)年7月30日撮影

    商品コード: 2004122400180

  •  星セント
    1982年07月30日
    星セント

    漫才師=1982(昭和57)年7月30日撮影

    商品コード: 2004122400179

  •  ビートたけし
    1983年02月16日
    ビートたけし

    ビートたけし、芸能、びーと・たけし、本名・北野武、お笑いタレント、漫才師、映画監督、コンビ名・ツービート、東京芸大大学院映像研究科特別教授、ベネチア国際映画祭金獅子賞受賞(HANA-BI)、同映画祭で金獅子賞も受賞(座頭市)、フランス芸術文化勲章シュバリエ受章・コマンドゥール受章、旭日小綬章受章=1983(昭和58)年2月16日

    商品コード: 1983062000027

  • (よこやま・やすし) 横山やすし
    1983年02月25日
    (よこやま・やすし) 横山やすし

    漫才師、タレント、1983(昭和58)年2月25日撮影、明石家さんま(左)と同写、第15回テレビ大賞優秀賞受賞=東京・内幸町の帝国ホテル(あかしや・さんま、漫才師、タレント)

    商品コード: 2006060900095

  • (あかしや・さんま) 明石家さんま
    1983年02月25日
    (あかしや・さんま) 明石家さんま

    漫才師、タレント、1983(昭和58)年2月25日、第15回テレビ大賞授賞式会場で撮影=東京・内幸町の帝国ホテル

    商品コード: 2006060900096

  •  ビートたけし
    1983年05月31日
    ビートたけし

    漫才師、タレント、俳優、映画監督=1983(昭和58)年5月31日整理(北野武)

    商品コード: 1983053100012

  •  コロムビア・トップ
    1984年01月13日
    コロムビア・トップ

    コロムビア・トップ、芸能、政治、ころんびあ・とっぷ、死去・2004年6月7日、本名・下村泰(しもむら・ゆたか)、漫才師、政治家、参議院議員、無所属・全国区、第二院クラブ・比例区、第二院クラブ代表、芸術祭賞奨励賞、漫才協団名誉会長、勲二等旭日重光章受章=1984(昭和59)年1月13日

    商品コード: 1984062000012

  • (びーと・たけし) ビートたけし
    1986年04月17日
    (びーと・たけし) ビートたけし

    漫才師、タレント、俳優、映画監督=1986(昭和61)年2月20日撮影(北野武)

    商品コード: 2003121800047

  • (にしかわ・きよし) 西川きよし
    1986年09月20日
    (にしかわ・きよし) 西川きよし

    漫才師、参議院議員・大阪地方区・無所属、本名・西川潔=1986(昭和61)年7月22日撮影

    商品コード: 1986092000017

  • (ころんびあ・とっぷ) コロンビアトップ
    1986年12月16日
    (ころんびあ・とっぷ) コロンビアトップ

    漫才師、タレント、コロンビアライトと同写=1986(昭和61)年12月16日

    商品コード: 2003082000201

  •  ビートたけし
    1986年12月22日
    ビートたけし

    ビートたけし、芸能、びーと・たけし、本名・北野武、お笑いタレント、漫才師、俳優、映画監督、コンビ名・ツービート、東京芸大大学院映像研究科特別教授、ベネチア国際映画祭金獅子賞(HANA-BI)受賞、ベネチア映画祭銀獅子賞(座頭市)受賞、ブルーリボン賞最優秀作品賞・監督賞受賞、フランス芸術文化勲章シュバリエ(騎士)・コマンドゥール(騎士団長)受章、レジオンドヌール勲章オフィシエ(将校)受章、旭日小綬章受章=1986(昭和61)年12月22日

    商品コード: 1987012500023

  • 記者会見する横山やすしさん 横山やすし復帰へ
    1989年03月13日
    記者会見する横山やすしさん 横山やすし復帰へ

    「1日も早く働きたい。心を入れ替えて頑張る覚悟です」と神妙な表情で記者会見する漫才師の横山やすしさん=1989(平成元)年3月13日、大阪市中央区の吉本興業

    商品コード: 2019102500845

  • 契約解除を発表する木村制作部次長 やすしに解雇通告
    1989年04月17日
    契約解除を発表する木村制作部次長 やすしに解雇通告

    酒気帯びで交通事故を起こした漫才師の横山やすしとの契約解除を発表する吉本興業の木村政雄制作部次長=1989(平成元)年4月17日、大阪市中央区の吉本興業本社

    商品コード: 2019101703556

  • 謝罪に訪れた漫才師の横山やすしさん やすしさん吉本興業に謝罪
    1989年04月26日
    謝罪に訪れた漫才師の横山やすしさん やすしさん吉本興業に謝罪

    妻の啓子さん(左)と吉本興業本社に謝罪に訪れた漫才師の横山やすしさん。酒気帯び運転をして交通事故を起こし、吉本興業から解雇の通告を受けていた=1989(平成元)年4月26日、大阪市中央区

    商品コード: 2019110604038

  • (にしかわ・きよし) 西川きよし
    1992年01月20日
    (にしかわ・きよし) 西川きよし

    漫才師、参議院議員・大阪地方区・無所属、本名・西川潔、1992(平成4)年1月20日撮影

    商品コード: 1992012000073

  •  ビートたけし
    1992年02月19日
    ビートたけし

    タレント、漫才師、俳優、映画監督=1992年2月19日撮影

    商品コード: 1992021900082

  •  ビートたけし
    1992年03月20日
    ビートたけし

    タレント、漫才師、俳優、映画監督=1992年3月20日撮影

    商品コード: 1992032000046

  • (ゆめじ・いとし) 夢路いとし
    1993年04月07日
    (ゆめじ・いとし) 夢路いとし

    漫才師

    商品コード: 1998073000059

  • (きみ・こいし) 喜味こいし
    1993年04月07日
    (きみ・こいし) 喜味こいし

    漫才師

    商品コード: 1998073000060

  • 夢路いとし、喜味こいしさん 秋の褒章発表
    1993年10月29日
    夢路いとし、喜味こいしさん 秋の褒章発表

    紫綬褒章の漫才師・夢路いとしさん(右)と喜味こいしさん(インタビュー)

    商品コード: 1993102900074

  • 漫才の内海桂子さん 2人一緒にもらえたら…
    1995年04月27日
    漫才の内海桂子さん 2人一緒にもらえたら…

    「本当にうれしい」と語る漫才師の内海桂子さん=1995年4月25日撮影(勲四等宝冠章)

    商品コード: 1995042700046

  •  横山やすしさん死去
    1996年01月21日
    横山やすしさん死去

    死去した漫才師の横山やすしさん(カラーネガ)

    商品コード: 1996012100093

  • (うつみ・けいこ) 内海桂子
    1996年02月08日
    (うつみ・けいこ) 内海桂子

    漫才師=1995(平成7)年4月25日撮影

    商品コード: 1998051200045

  •  青空一夜さん死去
    1996年04月23日
    青空一夜さん死去

    亡くなった漫才師の青空一夜さん(あおぞら・いちや=漫才協団理事長、本名小板橋喜八郎=こいたばし・きはちろう)(人物通信28139・カラーネガ)

    商品コード: 1996042300001

  • 漫才師のミヤコさん 非常階段・ミヤコさん死去
    1996年06月19日
    漫才師のミヤコさん 非常階段・ミヤコさん死去

    亡くなった非常階段・ミヤコさん(漫才師)(ひじょうかいだん・みやこ=漫才師、本名吉崎勢津子=よしざき・せつこ)

    商品コード: 1996061900032

  • 中田ラケットさん 中田ラケットさん死去
    1997年02月05日
    中田ラケットさん 中田ラケットさん死去

    死去した中田ラケットさん(漫才師)(53年内地7920)

    商品コード: 1997020500029

  • 漫才師、リーガル天才さん 国からもらえてうれしい
    1997年04月26日
    漫才師、リーガル天才さん 国からもらえてうれしい

    喜びを語る漫才師のリーガル天才さん(叙勲)

    商品コード: 1997042600086

  •  内海好江さん死去
    1997年10月06日
    内海好江さん死去

    死去した内海好江さん(漫才師)(うつみ・よしえ、本名・奥田好江=おくだ・よしえ)(カラー通信10779)

    商品コード: 1997100600052

  • 1998年11月12日

    「カラー」「人物通信」 ◎喜味こいし(きみ・こいし)、漫才師、撮影日 1998.10.29、出稿日 1998.11.26 (カラー通信23357)

    商品コード: 1998111200073

  • 1998年11月12日

    「カラー」「人物通信」 ◎夢路いとし(ゆめじ・いとし)、漫才師、撮影日 1998.10.29、出稿日 1998.11.26 (カラー通信23356)

    商品コード: 1998111200072

  • 1998年12月15日

    「カラー」◎内海桂子、漫才師、インタビュー、顔可、9606

    商品コード: 1998121500034

  •  市松笑美子さん死去
    1999年01月03日
    市松笑美子さん死去

    死去した市松笑美子さん(漫才師)

    商品コード: 1999010300004

  • 1999年02月02日

    「カラー」「人物通信」 ◎内海桂子(うつみ・けいこ)、漫才師、撮影日 1998.12.08、出稿日 1999.02.10 (カラー通信23452)

    商品コード: 1999020200078

  • 漫才デビューの佐々木教授 大学教授が漫才師に
    1999年07月31日
    漫才デビューの佐々木教授 大学教授が漫才師に

    新宿末広亭で師匠のローカル岡さん(左)と漫才を披露する九州共立大経済学部教授の佐々木晃彦さん=7月31日午後、東京・新宿

    商品コード: 1999073100103

  • 教授、漫才師の出張講義 四角い学問、丸くします
    1999年08月11日
    教授、漫才師の出張講義 四角い学問、丸くします

    大阪・梅田のファッションビル「HEP FIVE」で開かれている国立民族学博物館の出張講義=7月14日、大阪市北区

    商品コード: 1999081100001

  • 1999年09月03日

    「カラー」「人物通信」 ◎暁伸(あかつき・しん)、漫才師、撮影日 1999.07.23、出稿日 1999.09.16

    商品コード: 1999090300041

  • 2000年01月13日

    「カラー」「人物通信」 ◎夢路いとし(ゆめじ・いとし)、漫才師、撮影日 1999.10.25、出稿日 2000.01.20

    商品コード: 2000011300046

  • 2000年01月13日

    「カラー」「人物通信」 ◎喜味こいし(きみ・こいし)、漫才師、撮影日 1999.10.25、出稿日 2000.01.20

    商品コード: 2000011300045

  • 2000年04月13日

    「カラー」「人物通信」 ◎今いくよ(いま・いくよ)、漫才師、撮影日 1999.11.30、出稿日 2000.04.27

    商品コード: 2000041800053

  • 2000年04月13日

    「カラー」「人物通信」 ◎今くるよ(いま・くるよ)、漫才師、撮影日 1999.11.30、出稿日 2000.04.27

    商品コード: 2000041800055

  • 2000年04月19日

    「カラー」「人物通信」 ◎青空好児(あおぞら・こうじ)、漫才師、撮影日 1999.11.30、出稿日 2000.05.11

    商品コード: 2000041900079

  • 2000年04月19日

    「カラー」「人物通信」 ◎青空球児(あおぞら・きゅうじ)、漫才師、撮影日 1999.11.30、出稿日 2000.05.11

    商品コード: 2000041900078

  • 2000年04月19日

    「カラー」「人物通信」 ◎こぼん、漫才師、撮影日 1999.11.30、出稿日 2000.05.11

    商品コード: 2000041900081

  • 2000年04月19日

    「カラー」「人物通信」 ◎おぼん、漫才師、撮影日 1999.11.30、出稿日 2000.05.11

    商品コード: 2000041900080

  •  松鶴家千代若氏死去
    2000年06月15日
    松鶴家千代若氏死去

    死去した松鶴家千代若氏(漫才師、漫才協団相談役)(人物80163)

    商品コード: 2000061500235

  • 2000年07月31日

    「カラー」「人物通信」 ◎浜田雅功(はまだ・まさとし)、漫才師、タレント、撮影日 2000.07.03、出稿日 2000.08.10(カラー通信24189)

    商品コード: 2000073100078

  • 2000年12月14日

    「カラー」◎内海桂子(うつみ・けいこ)、漫才師、2000(平成12)年7月31日撮影、顔

    商品コード: 2000121400065

  • 宮川大助、花子さん 所得税の確定申告始まる
    2001年02月16日
    宮川大助、花子さん 所得税の確定申告始まる

    確定申告書を提出する漫才師の宮川大助さん(左端)、花子さん(中央)と娘のさゆみさん(左から2人目)=16日午前、大阪府枚方市大垣内町の枚方税務署

    商品コード: 2001021600020

  • 内海桂子さん 志ん朝さん宅に弔問客
    2001年10月01日
    内海桂子さん 志ん朝さん宅に弔問客

    古今亭志ん朝さんの弔問に訪れ、声を詰まらせる漫才師の内海桂子さん=1日午後、東京都新宿区矢来町

    商品コード: 2001100100120

  • 2002年09月04日

    「カラー」「人物通信」 ◎内海桂子(うつみ・けいこ)、漫才師、撮影日 2002.06.25、出稿日 2002.09.13(カラー通信25710)

    商品コード: 2002090400075

  •  タイヘイ原児さん死去
    2002年09月14日
    タイヘイ原児さん死去

    死去したタイヘイ原児さん(漫才師)

    商品コード: 2002091400105

  •  トップ・桂子が傘寿漫才
    2002年11月18日
    トップ・桂子が傘寿漫才

    「今の東京の若い漫才師は修業の場が少なくて、ちょっとかわいそうだ」と語るコロムビア・トップと内海桂子=東京・日比谷

    商品コード: 2002111800138

  • 青空好児氏 青空好児氏が当選確実
    2003年04月27日
    青空好児氏 青空好児氏が当選確実

    漫才師の青空好児氏

    商品コード: 2003042700190

  • 2003年07月10日

    「カラー」【】 ◎喜味こいし、漫才師、(インタビューカットもあり)、03年7月7日撮影

    商品コード: 2003071000099

  • 支持訴える太田房江氏 著名人交え応援合戦
    2004年01月24日
    支持訴える太田房江氏 著名人交え応援合戦

    大阪府知事選で、応援に駆け付けた漫才師の宮川花子さん(右端)と一緒に支持を訴える現職の太田房江氏=24日午後、大阪市中央区

    商品コード: 2004012400124

  •  谷エースさん死去
    2004年02月26日
    谷エースさん死去

    死去した谷エースさん(漫才師)

    商品コード: 2004022600259

  • 収録中の宮川大助さんら 自分のためゴールを目指せ
    2004年04月08日
    収録中の宮川大助さんら 自分のためゴールを目指せ

    「ハルウララ賛歌」のレコーディングをする漫才師の宮川大助、花子さん(中央2人)ら=8日午後、大阪市北区

    商品コード: 2004040800217

  • 2004年06月03日

    「カラー」 ◎京唄子(きょう・うたこ)、漫才師、タレント、本名・鵜島ウタ子、2004年6月2日撮影資料用

    商品コード: 2004060300080

  •  コロムビア・トップ氏死去
    2004年06月07日
    コロムビア・トップ氏死去

    死去したコロムビア・トップ氏(漫才師、元参院議員)

    商品コード: 2004060700199

  • リーガル天才さん リーガル天才さん死去
    2004年12月23日
    リーガル天才さん リーガル天才さん死去

    死去したリーガル天才さん(漫才師)

    商品コード: 2004122300109

  • 星ルイスさん 星ルイスさんが死去
    2005年03月16日
    星ルイスさん 星ルイスさんが死去

    死去した星ルイスさん(漫才師)

    商品コード: 2005031600109

  • 星ルイスさん 星ルイスさん死去
    2005年03月16日
    星ルイスさん 星ルイスさん死去

    死去した星ルイスさん(漫才師)

    商品コード: 2005031600101

  • 宮城けんじ氏 宮城けんじ氏死去
    2005年10月19日
    宮城けんじ氏 宮城けんじ氏死去

    死去した宮城けんじ氏(漫才師)

    商品コード: 2005101900045

  •  3回忌に豪華メンバー集結
    2005年10月24日
    3回忌に豪華メンバー集結

    「兄貴は悪いところをカバーしてくれるうまい漫才師でした」と振り返る喜味こいし(中央)と、はな寛太(右)、いま寛大(左)=大阪市中央区のワッハ上方

    商品コード: 2005102400088

  • 2006年07月10日

    【】 ◎秋田Aスケ(あきた・えーすけ)、漫才師、1922年生まれ、1958年3月5日撮影、顔

    商品コード: 2006071000195

  • 2006年07月10日

    【】 ◎秋田Bスケ(あきた・びーすけ)、漫才師、1927年1月4日生まれ、1958年3月5日撮影、顔

    商品コード: 2006071000196

  • 生恵幸子さん 生恵幸子さんが死去
    2007年02月05日
    生恵幸子さん 生恵幸子さんが死去

    死去した生恵幸子さん(漫才師、タレント)

    商品コード: 2007020500230

  • 宮川花子さんらが会見 みんな元気出してや
    2007年05月14日
    宮川花子さんらが会見 みんな元気出してや

    能登半島地震の被災者を元気づけようと、石川県内で無料公演を行うと発表した漫才師の宮川花子さん(前列左から2人目)ら=14日午後、大阪市内

    商品コード: 2007051400177

  • 手を振る大助・花子 宮川大助さんが舞台に復帰
    2007年05月24日
    手を振る大助・花子 宮川大助さんが舞台に復帰

    「なんばグランド花月」の舞台に復帰した漫才師の宮川大助さん。右は花子さん=24日午後、大阪市中央区

    商品コード: 2007052400133

  • 熱唱する「島田夫妻」 残ったのはメロンと負債
    2007年12月03日
    熱唱する「島田夫妻」 残ったのはメロンと負債

    「夕張夫妻」の歌「愛の始発駅」を初披露する夫婦漫才師「島田夫妻」=3日、北海道夕張市

    商品コード: 2007120300179

  • 会見する喜味こいしさん ワッハ上方存続を
    2008年03月17日
    会見する喜味こいしさん ワッハ上方存続を

    「ワッハ上方」の存続を訴える漫才師の喜味こいしさん=17日午前、大阪府庁

    商品コード: 2008031700040

  • リーガル秀才氏 リーガル秀才氏死去
    2008年10月23日
    リーガル秀才氏 リーガル秀才氏死去

    死去したリーガル秀才氏(漫才師)

    商品コード: 2008102300125

  • リーガル秀才氏 リーガル秀才氏死去
    2008年10月23日
    リーガル秀才氏 リーガル秀才氏死去

    死去したリーガル秀才氏(漫才師)

    商品コード: 2008102300129

  • 気勢上げる漫才師ら 東京漫才の「殿堂」を設立
    2008年10月29日
    気勢上げる漫才師ら 東京漫才の「殿堂」を設立

    東京漫才の殿堂入りした漫才師の写真を手に気勢を上げる漫才協会のメンバー=29日午後、東京都台東区

    商品コード: 2008102900160

  • (かみおか・りゅうたろう) 上岡龍太郎
    2008年11月26日
    (かみおか・りゅうたろう) 上岡龍太郎

    元漫才師・タレント・司会者(2000年に芸能界を引退している)、2008年11月11日、大阪市内のホテル

    商品コード: 2008112600084

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年04月06日
    会見する吉本興業常務 中田カウスさんに脅迫

    漫才師の中田カウスさんに脅迫文が郵送されたことを受け、記者会見する吉本興業の若林正裕常務=6日午前、大阪市中央区

    商品コード: 2009040600088

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年04月06日
    郵送された脅迫文のコピー 中田カウスさんに脅迫

    漫才師の中田カウスさんあてに郵送された脅迫文のコピー(関係者の個人名と差別的な表現を消しています)

    商品コード: 2009040600118

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年04月06日
    会見する中田カウスさん 中田カウスさんに脅迫

    自宅に脅迫文書が郵送されたことを受けて記者会見する漫才師の中田カウスさん=6日午後、大阪市中央区

    商品コード: 2009040600151

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年04月06日
    中田カウスさんが会見 中田カウスさんに脅迫

    自宅に脅迫文が郵送されたことを受け、記者会見する漫才師の中田カウスさん=6日午後、大阪市中央区

    商品コード: 2009040600152

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年04月06日
    「山本」の名入った脅迫文 中田カウスさんに脅迫

    漫才師の中田カウスさんあてに郵送された脅迫文のコピー(関係者の個人名と差別的な表現を消しています)

    商品コード: 2009040600272

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年04月06日
    会見に臨む中田カウスさん 中田カウスさんに脅迫

    自宅に届いた脅迫文について記者会見に臨む漫才師の中田カウスさん=6日午後、大阪市中央区

    商品コード: 2009040600299

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年04月06日
    会見する中田カウスさん 中田カウスさんに脅迫

    自宅に脅迫文が郵送されたことを受け、記者会見する漫才師の中田カウスさん=6日午後、大阪市中央区

    商品コード: 2009040600300

  • (きみ・こいし) 喜味こいし
    2009年04月09日
    (きみ・こいし) 喜味こいし

    漫才師、2009年4月7日撮影

    商品コード: 2009040900312

  • (はかた・はなまる) 博多華丸
    2009年04月24日
    (はかた・はなまる) 博多華丸

    漫才師、コンビ名:博多華丸・大吉(はかたはなまる・だいきち)のメンバー、2008年11月28日撮影

    商品コード: 2009042400124

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年05月26日
    会見する中田さん 「年賀状の筆跡似ていた」

    自宅に脅迫状が届いた問題で記者会見する漫才師の中田カウスさん=26日午後、大阪市中央区

    商品コード: 2009052600278

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2009年05月26日
    会見場を出る中田さん 「年賀状の筆跡似ていた」

    自宅に脅迫状が届いた問題で記者会見し、退席する漫才師の中田カウスさん=26日午後、大阪市中央区

    商品コード: 2009052600281

  • 1
  • 2