KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • 会見
  • 東京
  • 記者
  • さとし
  • 大手町
  • 島根県庁
  • 蔵相
  • 物価
  • 会談

「澄田」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
107
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
107
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  雪月花 隅田, Snow on the Sumida River (Sumida), from the series, Snow, Moon, and Flowers (Setsugekka), Edo period (1615–1868)
    -
    雪月花 隅田, Snow on the Sumida River (Sumida), from the series, Snow, Moon, and Flowers (Setsugekka), Edo period (1615–1868)

    雪月花 隅田, Snow on the Sumida River (Sumida), from the series, Snow, Moon, and Flowers (Setsugekka), Edo period (1615–1868), ca. 1833, Japan, Polychrome woodblock print; ink and color on paper, 9 3/4 x 14 1/2 in. (24.8 x 36.8 cm), Prints, Katsushika Hokusai (Japanese, Tokyo (Edo) 1760–1849 Tokyo (Edo)), Hokusai‘s snowy landscape at Mukōjima along the Sumida River is similar to his pupil Katsushika Isai‘s fan painting, seen on the right. At the lower right of Hokusai‘s print is a small shrine, the Umewaka Jinja, dedicated to a little boy who was kidnapped and died there in ancient times.、クレジット:Sepia Times/Universal Images Group/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021082009212

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1940年10月31日
    澄田睞四郎(すみた・らいしろう)

    陸軍軍人。陸軍大学校を卒業、大本営参謀、仏印国境監視委員長などを経て、1941年陸軍中将=1940(昭和15)年10月複写(撮影年月日不詳)

    商品コード: 2014051100071

  •  泰仏印停戦協定
    1941年01月31日
    泰仏印停戦協定

    帝国代表の調印、左から鳥越大佐、澄田少将、箕田領事=1941(昭和16)年1月31日、サイゴン(番号なし)

    商品コード: 2015041400284

  • (すみた・さとし) 澄田智
    1967年06月01日
    (すみた・さとし) 澄田智

    大蔵省事務次官、日銀総裁、日本輸出入銀行総裁、日銀副総裁、勲一等受章、金輸制度調査会長=1967(昭和42)年6月1日出稿

    商品コード: 2006032200034

  • (すみた・さとし) 澄田智
    1967年06月08日
    (すみた・さとし) 澄田智

    大蔵省事務次官、日銀総裁、日本輸出入銀行総裁、日銀副総裁、金輸制度調査会長、勲一等受章=1967(昭和42)年5月10日撮影

    商品コード: 1967060800003

  •  日ソ借款交渉議定書に調印
    1974年04月22日
    日ソ借款交渉議定書に調印

    日ソ借款交渉議定書に調印後、握手を交わす澄田智日本輸出入銀行総裁(右)とアルヒーモフ・ソ連外国貿易省次官。シベリア開発計画の資金問題などについて交渉し合意した=1974(昭和49)年4月22日、東京・大手町の日本輸出入銀行(49年内地 2470)

    商品コード: 2011111400576

  •  日ソ、輸銀借款に仮調印
    1975年07月14日
    日ソ、輸銀借款に仮調印

    調印書を交わし握手するアルヒーモフ・ソ連外国貿易省次官(左)と澄田智日本輸出入銀行総裁。ヤクート天然ガス探鉱計画とソ連向けアンモニア製造プラント輸出の2案件について総額1008億円の輸銀借款を供与する契約に仮調印した=1975(昭和50)年7月14日、東京・大手町の日本輸出入銀行本店

    商品コード: 2013020400053

  •  イランと輸銀借款で調印
    1976年08月27日
    イランと輸銀借款で調印

    調印を終え、ハムザビ駐日イラン大使(左)と握手を交わす澄田智日本輸出入銀行総裁。イランのバンダルシャプール総合石油化学プロジェクトに関する円借款供与(総額888億円)交渉がまとまり貸付契約書に調印=1976(昭和51)年8月27日、東京・大手町の日本輸出入銀行本店

    商品コード: 2014020600225

  • (すみた・さとし) 澄田智
    1979年07月31日
    (すみた・さとし) 澄田智

    大蔵省事務次官、日銀総裁、日本輸出入銀行総裁、日銀副総裁、金輸制度調査会長、勲一等受章=1979(昭和54)年7月31日撮影

    商品コード: 1979073100011

  •  日銀新総裁が会見
    1979年12月17日
    日銀新総裁が会見

    澄田智(すみた・さとし)日銀副総裁=1979(昭和54)年12月17日、日銀本店

    商品コード: 2004081800423

  •  日銀新総裁が会見
    1979年12月17日
    日銀新総裁が会見

    会見する前川日銀新総裁(左)と澄田副総裁=1979(昭和54)年12月17日、日銀本店

    商品コード: 2004081800425

  •  前川日銀新総裁が会見
    1979年12月17日
    前川日銀新総裁が会見

    就任後初の記者会見をする前川春雄日銀新総裁。右は澄田智副総裁=1979(昭和54)年12月17日、日銀本店(54年内地11895)

    商品コード: 2017060900280

  • (すみた・さとし) 澄田智
    1980年01月11日
    (すみた・さとし) 澄田智

    大蔵省事務次官、日銀総裁、日本輸出入銀行総裁、日銀副総裁、勲一等受章、金輸制度調査会長=1979(昭和54)年12月27日撮影

    商品コード: 2004081200039

  •  参院予算委
    1980年03月11日
    参院予算委

    参院予算委員会で答弁する澄田智日銀副総裁=1980(昭和55)年3月11日

    商品コード: 2017120600058

  •  参院予算委
    1980年03月17日
    参院予算委

    参院予算委員会で答弁する澄田智日銀副総裁=1980(昭和55)年3月17日

    商品コード: 2017120600114

  •  お札の顔変わる
    1984年11月01日
    お札の顔変わる

    石川忠雄慶大塾長(右)にA000002Aの1万円札を贈呈する日銀の澄田智副総裁=1984(昭和59)年11月1日、東京・日本橋の日銀本店

    商品コード: 2021081303579

  •  澄田智
    1984年12月13日
    澄田智

    澄田智、官庁、経済、すみた・さとし、大蔵官僚、大蔵省銀行局長、大蔵事務次官、日銀総裁、日本輸出入銀行総裁、金融制度調査会長、日本ユニセフ協会会長、勲一等旭日大綬章受章=1984(昭和59)年12月13日

    商品コード: 1985012000026

  •  澄田新日銀総裁が会見
    1984年12月17日
    澄田新日銀総裁が会見

    澄田新日銀総裁が会見 三重野康・新日銀副総裁=1984(昭和59)年12月17日、日銀本店

    商品コード: 1984121700007

  •  澄田新日銀総裁が会見
    1984年12月17日
    澄田新日銀総裁が会見

    澄田智・新日銀総裁=1984(昭和59)年12月17日、日銀本店

    商品コード: 1984121700006

  •  澄田新日銀総裁が会見
    1984年12月17日
    澄田新日銀総裁が会見

    記者会見する澄田智・新日銀総裁(右)と三重野康・新日銀副総裁=1984(昭和59)年12月17日、日銀本店

    商品コード: 1984121700005

  • (すみた・さとし) 澄田智
    1985年01月10日
    (すみた・さとし) 澄田智

    大蔵省事務次官、日銀総裁、日本輸出入銀行総裁、日銀副総裁、勲一等受章、金輸制度調査会長=1984(昭和59)年12月13日撮影

    商品コード: 2004011900016

  •  澄田日銀総裁が記者会見
    1985年09月24日
    澄田日銀総裁が記者会見

    ドル高是正について記者会見する澄田日銀総裁(澄田智)

    商品コード: 1985092400004

  • 意見を述べる澄田総裁 参院予算委員会
    1985年11月01日
    意見を述べる澄田総裁 参院予算委員会

    参考人として意見を述べる澄田智・日銀総裁=1985(昭和60)年11月1日

    商品コード: 1985110100010

  • 意見を述べる澄田日銀総裁 参院予算委員会
    1985年11月06日
    意見を述べる澄田日銀総裁 参院予算委員会

    参考人として円高について意見を述べる澄田智・日銀総裁=1985(昭和60)年11月6日

    商品コード: 1985110600004

  • 記者会見する澄田日銀総裁 公定歩合4.0%に
    1986年03月07日
    記者会見する澄田日銀総裁 公定歩合4.0%に

    10日から公定歩合を引き下げ4.0%にすることを決め、記者会見する澄田智・日銀総裁=1986(昭和61)年3月7日、日銀本店

    商品コード: 1986030700008

  •  5カ国蔵相会議
    1986年03月07日
    5カ国蔵相会議

    協調利下げのレールを敷いた1月のロンドン5カ国蔵相会議を終えた竹下蔵相(右)と澄田日銀総裁(竹下登、出稿1986年3月7日)(ロイター=共同)

    商品コード: 1986030700011

  • 意見を述べる澄田日銀総裁 参院予算委総括質問
    1986年03月10日
    意見を述べる澄田日銀総裁 参院予算委総括質問

    参考人として意見を述べる澄田智・日銀総裁=1986(昭和61)年3月10日

    商品コード: 1986031000014

  • 澄田日銀総裁が会見 円、史上最高値を更新
    1986年03月17日
    澄田日銀総裁が会見 円、史上最高値を更新

    円の史上最高値更新で記者会見する澄田智日銀総裁=1986(昭和61)年3月17日、日銀本店(1986年国内十大ニュース4)

    商品コード: 1986031700009

  • 答弁する澄田日銀総裁 参院予算委員会
    1986年04月01日
    答弁する澄田日銀総裁 参院予算委員会

    円高問題について答弁する澄田智・日銀総裁=1986(昭和61)年4月1日

    商品コード: 1986040100014

  •  日銀総裁が記者会見
    1986年04月19日
    日銀総裁が記者会見

    公定歩合引き下げを決め、記者会見する澄田智・日銀総裁=1986(昭和61)年4月19日、東京・日本銀行本店

    商品コード: 2006063000103

  •  澄田日銀総裁が記者会見
    1987年02月20日
    澄田日銀総裁が記者会見

    公定歩合引き下げについて記者会見する澄田智日銀総裁=1987(昭和62)年2月20日、日銀本店

    商品コード: 2022082509172

  •  澄田日銀総裁が記者会見
    1987年02月24日
    澄田日銀総裁が記者会見

    今後の為替動向などについて記者会見する澄田智日銀総裁=1987(昭和62)年2月24日、東京・日本橋の日銀本店

    商品コード: 2022082509295

  • 記者会見する澄田日銀総裁 日銀総裁が記者会見
    1987年03月25日
    記者会見する澄田日銀総裁 日銀総裁が記者会見

    記者会見する澄田智日銀総裁=1987(昭和62)年3月25日、東京・日本橋の日本銀行本店(62年国内 3745)

    商品コード: 1987032500006

  • 答弁する澄田日銀総裁 衆院予算委が暫定予算審議
    1987年03月30日
    答弁する澄田日銀総裁 衆院予算委が暫定予算審議

    円高問題で答弁する澄田智・日銀総裁=1987(昭和62)年3月30日

    商品コード: 1987033000003

  •  澄田日銀総裁が会見
    1988年06月29日
    澄田日銀総裁が会見

    外国為替相場の動向や当面の金融政策について見解を述べる澄田智日銀総裁=1988(昭和63)年6月29日、日銀本店(澄田智)(1988年国内十大ニュース10)

    商品コード: 1988062900012

  • 澄田智日銀総裁 日銀総裁、デノミには反対
    1989年01月20日
    澄田智日銀総裁 日銀総裁、デノミには反対

    金利政策などについて見解を述べる澄田智日銀総裁=1989(平成元)年1月20日、日銀本店

    商品コード: 2019082600682

  • あいさつする日銀の澄田智総裁 支店長会議で日銀総裁
    1989年01月23日
    あいさつする日銀の澄田智総裁 支店長会議で日銀総裁

    日銀支店長会議であいさつする日銀の澄田智総裁=1989(平成元)年1月23日、日銀本店

    商品コード: 2019082600801

  • あいさつする澄田智日銀総裁 日銀総裁、物価に細心注意
    1989年04月20日
    あいさつする澄田智日銀総裁 日銀総裁、物価に細心注意

    第64回信託大会であいさつする澄田智日銀総裁=1989(平成元)年4月20日、東京・大手町の経団連会館

    商品コード: 2019102301866

  • あいさつする澄田智総裁 物価に警戒の声相次ぐ
    1989年04月25日
    あいさつする澄田智総裁 物価に警戒の声相次ぐ

    日銀支店長会議であいさつする澄田智総裁=1989(平成元)年4月25日、日銀本店

    商品コード: 2019110400081

  • 意見を述べる澄田智日銀総裁 日銀総裁、物価動向に懸念
    1989年05月10日
    意見を述べる澄田智日銀総裁 日銀総裁、物価動向に懸念

    参院予算委で物価動向などについて意見を述べる澄田智日銀総裁。左端は竹下登首相=1989(平成元)年5月10日午後

    商品コード: 2019120800091

  • 意見を述べる澄田日銀総裁 月内にも利上げを示唆
    1989年05月10日
    意見を述べる澄田日銀総裁 月内にも利上げを示唆

    参院予算委で物価動向などについて、「需給面、コスト面の両方からインフレ圧力が高まりつつある」と意見を述べる澄田智日銀総裁。左端は竹下登首相=1989(平成元)年5月10日午後

    商品コード: 2019120403792

  • 答弁する参考人の澄田智日銀総裁 参院予算委3日目
    1989年05月12日
    答弁する参考人の澄田智日銀総裁 参院予算委3日目

    参院予算委で答弁する参考人の澄田智日銀総裁=1989(平成元)年5月12日

    商品コード: 2019121300369

  • あいさつする澄田日銀総裁 日銀総裁、利上げ再び示唆
    1989年05月25日
    あいさつする澄田日銀総裁 日銀総裁、利上げ再び示唆

    全国信用金庫大会であいさつする澄田日銀総裁。公定歩合を引き上げる考えを改めて示唆した=1989(平成元)年5月25日、東京・大手町の経団連会館

    商品コード: 2019120900304

  • 講演する澄田智日銀総裁 インフレ阻止の利上げ必要
    1989年05月29日
    講演する澄田智日銀総裁 インフレ阻止の利上げ必要

    共同通信社きさらぎ会で講演する澄田智日銀総裁=1989(平成元)年5月29日、東京・永田町の赤坂東急ホテル

    商品コード: 2019120900410

  • 記者会見する澄田智日銀総裁 物価安定確保が最大の狙い
    1989年05月30日
    記者会見する澄田智日銀総裁 物価安定確保が最大の狙い

    公定歩合の引き上げ決定後、記者会見する澄田智日銀総裁=1989(平成元)年5月30日午後4時15分、日銀本店

    商品コード: 2019120900845

  • 澄田智日銀総裁 米の金融緩和好ましくない
    1989年06月05日
    澄田智日銀総裁 米の金融緩和好ましくない

    関西財界との懇談会で米連邦準備制度理事会(FRB)の金融緩和政策などについて話す澄田智日銀総裁=1989(平成元)年6月5日、大阪市中央区の大阪銀行協会

    商品コード: 2019120300989

  • 記者会見する澄田智日銀総裁 日銀総裁、協調介入を継続
    1989年06月22日
    記者会見する澄田智日銀総裁 日銀総裁、協調介入を継続

    為替相場の動向などについて記者会見する澄田智日銀総裁=1989(平成元)年6月22日、名古屋市内のホテル

    商品コード: 2019120600611

  • 金融先物取引所スタート 将来の金利を売買
    1989年06月30日
    金融先物取引所スタート 将来の金利を売買

    東京金融先物取引所の取引開始を前にテープカットする(左2人目から)村山達雄蔵相、澄田智日銀総裁ら出席者=1989(平成元)年6月30日午前、東京・大手町(村山達雄)

    商品コード: 2008072600042

  •  証券関係税制の見直し要望
    1989年09月14日
    証券関係税制の見直し要望

    平成元年全国証券大会であいさつする海部俊樹首相。右端は澄田智日銀総裁=1989(平成元)年9月14日午後、東京・大手町の経団連会館

    商品コード: 2020033102424

  •  日銀総裁、まだ円安と認識
    1989年09月29日
    日銀総裁、まだ円安と認識

    IMF・世銀総会から帰国、記者会見する澄田智日銀総裁=1989(平成元)年9月29日、日銀本店

    商品コード: 2020030403350

  •  公定歩合0・5%引き上げ
    1989年10月11日
    公定歩合0・5%引き上げ

    公定歩合の0・5%引き上げについて記者会見する日銀の澄田智総裁=1989(平成元)年10月11日、日銀本店

    商品コード: 2020051904138

  • 海部首相にあいさつ 澄田日銀総裁が辞意表明
    1989年11月22日
    海部首相にあいさつ 澄田日銀総裁が辞意表明

    海部首相に辞意を表明、ねぎらいを受ける澄田日銀総裁(左)=1989(平成元)年11月22日、首相官邸、(カラーネガ)

    商品コード: 1989112200008

  •  「5年先の話はしてない」
    1989年11月22日
    「5年先の話はしてない」

    澄田智日銀総裁の辞意表明で、日銀総裁後任人事発表の記者会見に臨む橋本龍太郎蔵相=1989(平成元)年11月22日午後4時、大蔵省

    商品コード: 2020070112451

  •  三重野日銀新総裁が内定
    1989年11月22日
    三重野日銀新総裁が内定

    澄田智日銀総裁(左)の辞意表明に、握手でねぎらう橋本龍太郎蔵相=1989(平成元)年11月22日午後3時20分、大蔵省

    商品コード: 2020070112454

  •  後任は三重野氏が最適任
    1989年11月22日
    後任は三重野氏が最適任

    辞意を表明、肩の荷を下ろし笑顔で記者会見する澄田智日銀総裁=1989(平成元)年11月22日夕、日銀本店

    商品コード: 2020070112457

  •  来年も景気持続に自信
    1989年11月29日
    来年も景気持続に自信

    名古屋市内で記者会見し、今後の物価や為替動向について話す澄田智日銀総裁=1989(平成元)年11月29日

    商品コード: 2020061906032

  •  澄田日銀総裁お別れ会見
    1989年12月15日
    澄田日銀総裁お別れ会見

    お別れ記者会見の後、会場を去る澄田智日銀総裁=1989(平成元)年12月15日、日銀本店

    商品コード: 2020082600173

  • 花束を手に万歳する澄田信義氏 澄田氏も大差で再選
    1991年04月07日
    花束を手に万歳する澄田信義氏 澄田氏も大差で再選

    島根県知事選で再選を果たし、花束を手に万歳する現職の澄田信義氏=1991(平成3)年4月7日午後7時45分、松江市灘町

    商品コード: 2019020300167

  • 澄田が先制二塁打 済々黌―愛知
    1994年08月10日
    澄田が先制二塁打 済々黌―愛知

    済々黌―愛知 5回裏愛知無死二塁、澄田が三塁線を抜く先制のタイムリー二塁打を放つ。投手沢田=甲子園(高校野球)

    商品コード: 1994081000046

  • 澄田智さん 色彩輝く特異の画風
    1995年01月20日
    澄田智さん 色彩輝く特異の画風

    「欧州赴任中、美術館を訪ね歩きました。うちにも大切にしているモンティセリがあります」と話す澄田智さん=東京都世田谷区東玉川の自宅(カラーネガ)

    商品コード: 1995012000059

  •  島根県知事選23日告示
    1995年03月14日
    島根県知事選23日告示

    澄田信義氏、本田幸雄氏

    商品コード: 1995031400008

  •  島根県知事選23日告示
    1995年03月14日
    島根県知事選23日告示

    澄田信義氏、本田幸雄氏

    商品コード: 1995031400016

  • 金制調が中間報告 公的資金を条件付き容認
    1995年09月27日
    金制調が中間報告 公的資金を条件付き容認

    金融システム安定化委員会で西村銀行局長(左)と話す館委員長。右は澄田金融制度調査会長=27日午後、大蔵省(カラーネガ)

    商品コード: 1995092700056

  • 金制調が中間報告 公的資金を条件付き容認
    1995年09月27日
    金制調が中間報告 公的資金を条件付き容認

    金融システム安定化委員会で西村銀行局長(左)と話す館委員長。右は澄田金融制度調査会長=27日午後、大蔵省(カラーネガ)

    商品コード: 1995092700059

  • 答申書を渡す澄田会長 金融制度調査会が答申
    1995年12月22日
    答申書を渡す澄田会長 金融制度調査会が答申

    金融機関破たん処理ルールなどをまとめ、武村正義蔵相(左)に答申書を渡す澄田金融制度調査会会長=22日午後、大蔵省(カラーネガ)

    商品コード: 1995122200109

  • 答申書を渡す澄田会長 金融制度調査会が答申
    1995年12月22日
    答申書を渡す澄田会長 金融制度調査会が答申

    金融機関破たん処理ルールなどをまとめ、武村正義蔵相(左)に答申書を渡す澄田金融制度調査会会長=22日午後、大蔵省(カラーネガ)

    商品コード: 1995122200091

  • 要請書を手渡す澄田知事 農政局に事業再開を要請
    1996年03月28日
    要請書を手渡す澄田知事 農政局に事業再開を要請

    山口・中国四国農政局長(左)に中海干拓事業再開を求める要請書を手渡す澄田島根県知事=28日午後、岡山市の中国四国農政局(澄田信義・すみた・のぶよし▽山口保身・やまぐち・やすみ)(島根県の中海・本庄工区の干拓事業再開)

    商品コード: 1996032800144

  • 開通式の6県知事ら 地域連携に壮大な「実験」
    1997年03月20日
    開通式の6県知事ら 地域連携に壮大な「実験」

    「岡山自動車道」の開通式に出席した左から澄田信義・島根県知事、西尾邑次・鳥取県知事、石井正弘・岡山県知事、平井城一・香川県知事、橋本大二郎・高知県知事、滝沢国男・徳島県副知事=15日午前、岡山県高梁市の「岡山自動車道」高梁サービスエリア付近

    商品コード: 1997032000012

  • 討論する島根県知事 全国のケーブルTVに中継
    1997年09月08日
    討論する島根県知事 全国のケーブルTVに中継

    テレビ会議で討論する澄田信義・島根県知事(右)=8日午後、松江市の島根県市町村振興センター

    商品コード: 1997090800098

  • 任命されたアグネスさん アグネスさん、親善大使に
    1998年04月06日
    任命されたアグネスさん アグネスさん、親善大使に

    日本ユニセフ協会の初代大使に任命され、澄田智会長から任命状を受け取るアグネス・チャンさん(右)=6日午後、東京・内幸町の日本記者クラブ

    商品コード: 1998040600131

  • アグネスさんらが訴え 買春禁止法の早期成立を
    1998年05月18日
    アグネスさんらが訴え 買春禁止法の早期成立を

    自民党の山崎拓政調会長(左)に「児童買春禁止法案」の今国会での成立を訴える、日本ユニセフ協会の澄田智会長(中央)と初代大使のアグネス・チャンさん=18日午後、東京・永田町の自民党本部

    商品コード: 1998051800206

  • 岡崎洋氏ら8人 改選知事選立候補予定者2
    1999年03月15日
    岡崎洋氏ら8人 改選知事選立候補予定者2

    岡崎洋氏(神奈川)、栗田幸雄氏(福井)、北川正恭氏(三重)、横山ノック氏(大阪)、〓坂真氏(大阪)、片山善博氏(鳥取)、田村耕太郎氏(鳥取)、澄田信義氏(島根)☆魚ヘンに参

    商品コード: 1999031500109

  • 澄田氏、佐々木氏 島根県知事選立候補予想者
    1999年03月18日
    澄田氏、佐々木氏 島根県知事選立候補予想者

    澄田信義氏、佐々木洋子氏

    商品コード: 1999031800081

  • 1999年04月26日

    「カラー」◎澄田信義(すみた・のぶよし) 島根県知事選立候補者、島根県知事、半・正・無、99(平成11)1月撮影、99(平成11)年4月11日投開票、当選

    商品コード: 1999042600120

  • 会見する澄田知事 「全面干拓」見直し着手
    1999年08月26日
    会見する澄田知事 「全面干拓」見直し着手

    島根県の中海・本庄工区干拓事業の見直しについて、記者会見する澄田信義・島根県知事=26日午前、島根県庁

    商品コード: 1999082600066

  • 島根県の澄田信義知事 安全より地域振興優先
    2000年07月22日
    島根県の澄田信義知事 安全より地域振興優先

    島根県議会で、島根原発3号機増設計画について同意を表明する澄田信義知事(左)=14日

    商品コード: 2000072200044

  • 要望書を渡す澄田知事 島根県知事が農相と会談
    2000年08月09日
    要望書を渡す澄田知事 島根県知事が農相と会談

    島根県の中海本庄工区の国営干拓事業について谷農相(左)に要望書を渡す澄田信義島根県知事=9日午後、農水省

    商品コード: 2000080900135

  • 島根県の国営干拓事業で 亀井氏と島根県知事が会談
    2000年08月09日
    島根県の国営干拓事業で 亀井氏と島根県知事が会談

    島根県中海本庄工区の国営干拓事業について話し合う自民党の亀井政調会長(右)と澄田島根県知事=9日午前、東京・永田町の自民党本部

    商品コード: 2000080900026

  • 会談する農相と島根県知事 中海干拓の中止伝える
    2000年09月07日
    会談する農相と島根県知事 中海干拓の中止伝える

    島根県中海の本庄工区干拓事業中止で、島根県の澄田知事(右)と会談する谷農相=7日午後、農水省

    商品コード: 2000090700131

  • 農相と島根県知事の会談 後始末も国、県が綱引き
    2000年09月29日
    農相と島根県知事の会談 後始末も国、県が綱引き

    )、内政401S、10月2日付朝刊以降使用、解禁厳守  9月7日、島根県中海の本庄工区干拓事業中止で、島根県の澄田知事(右)と会談する谷農相=農水省(たに・よういち)

    商品コード: 2000092900219

  • 受け取る中国電力社長 島根3号機増設で事前了解
    2000年09月29日
    受け取る中国電力社長 島根3号機増設で事前了解

    澄田信義島根県知事(左)から島根原発3号機の増設を事前了解する回答書を受け取る高須司登中国電力社長=29日午後、島根県庁

    商品コード: 2000092900229

  • テレビ電話で話す森首相 国主導で初の原発防災訓練
    2000年10月28日
    テレビ電話で話す森首相 国主導で初の原発防災訓練

    初の原子力防災訓練で、澄田信義島根県知事とテレビ電話で話す森首相(左端)=28日午前10時36分、首相官邸の危機管理センター(代表撮影)

    商品コード: 2000102800033

  • 会談する元患者ら ハンセン病元患者が里帰り
    2001年05月29日
    会談する元患者ら ハンセン病元患者が里帰り

    澄田信義知事(手前)と会談する島根県出身のハンセン病元患者ら=29日午後、島根県庁

    商品コード: 2001052900155

  • ステーキ食べる島根県知事 知事が島根牛の安全PR
    2001年10月11日
    ステーキ食べる島根県知事 知事が島根牛の安全PR

    島根県産の牛肉を食べ安全性をアピールする澄田信義同県知事=11日正午、松江市内のホテル

    商品コード: 2001101100083

  • 大会旗受け取る県知事 長崎で豊かな海づくり大会
    2002年11月17日
    大会旗受け取る県知事 長崎で豊かな海づくり大会

    金子長崎県知事(左)から大会旗を受け取る澄田島根県知事=17日午前、佐世保市三浦町

    商品コード: 2002111700078

  • あいさつする澄田県知事 長崎で豊かな海づくり大会
    2002年11月17日
    あいさつする澄田県知事 長崎で豊かな海づくり大会

    「第22回全国豊かな海づくり大会」であいさつする次期開催地、島根県の澄田県知事=17日午前、佐世保市三浦町のアルカスSASEBO(天皇、皇后両陛下同写)

    商品コード: 2002111700079

  • 島根県議会の澄田知事 淡水化の中止を正式表明
    2002年12月02日
    島根県議会の澄田知事 淡水化の中止を正式表明

    島根県議会で宍道湖・中海の淡水化事業の中止を表明する澄田信義知事=2日午前

    商品コード: 2002120200035

  • 島根県知事と農相 淡水化事業中止を申し入れ
    2002年12月03日
    島根県知事と農相 淡水化事業中止を申し入れ

    大島農相(右)に宍道湖・中海淡水化事業の中止を申し入れる島根県の澄田信義知事(左)=3日午後、農水省

    商品コード: 2002120300189

  • 澄田信義氏ら3候補者 統一地方選・島根県知事選
    2003年03月21日
    澄田信義氏ら3候補者 統一地方選・島根県知事選

    澄田信義氏、太田満保氏、佐々木洋子氏

    商品コード: 2003032100156

  • 万歳をする澄田信義氏 島根は現職澄田氏が5選
    2003年04月13日
    万歳をする澄田信義氏 島根は現職澄田氏が5選

    島根県知事選で5選を果たし万歳をする澄田信義氏(左)=13日午後8時30分、松江市の選挙事務所

    商品コード: 2003041300176

  • 国民保護法制意見交換会 有事にテロ、ゲリラ想定
    2003年08月07日
    国民保護法制意見交換会 有事にテロ、ゲリラ想定

    「国民保護法制」制定に向けた意見交換会であいさつする島根県の澄田信義知事=7日午後、首相官邸

    商品コード: 2003080700202

  • アフィファさん アフガン少女知事訪問
    2003年10月23日
    アフィファさん アフガン少女知事訪問

    澄田信義知事(左端)を表敬訪問し、あいさつを交わす映画「アイ・ラブ・ピース」で地雷で足を失った少女役のアフィファさん(右から3人目)=23日、島根県庁

    商品コード: 2003102300210

  • 会見する澄田、木村両知事 民営化後も料金収入活用
    2003年10月30日
    会見する澄田、木村両知事 民営化後も料金収入活用

    記者会見する高速道路整備研究会座長の澄田信義・島根県知事(左)と木村良樹・和歌山県知事=30日午前、東京都千代田区の都道府県会館

    商品コード: 2003103000063

  • 知事と握手する和田投手 和田投手が島根県知事訪問
    2003年12月11日
    知事と握手する和田投手 和田投手が島根県知事訪問

    島根県の澄田信義知事(左)と握手する福岡ダイエーホークスの和田毅投手=11日午前、島根県庁

    商品コード: 2003121100040

  • 澄田知事と和田投手 島根県が和田投手を表彰
    2005年01月05日
    澄田知事と和田投手 島根県が和田投手を表彰

    島根県庁を訪れ澄田信義知事(左)にアテネ五輪で使用したボールを見せる福岡ソフトバンクホークスの和田毅投手=5日午前、松江市

    商品コード: 2005010500092

  • 会見する澄田知事 「竹島の日」条例可決
    2005年03月16日
    会見する澄田知事 「竹島の日」条例可決

    「竹島の日」の条例成立で、韓国・慶尚北道が姉妹提携関係の断絶を発表したことを受け、記者会見する島根県の澄田信義知事=16日午後、島根県庁

    商品コード: 2005031600289

  • 澄田知事と白倉社長 島根原発のプルサーマル
    2005年09月12日
    澄田知事と白倉社長 島根原発のプルサーマル

    澄田信義島根県知事(左)に島根原発プルサーマル計画の事前了解の申し入れをする中国電力の白倉茂生社長=12日午後、島根県庁

    商品コード: 2005091200153

  • 2005年10月13日

    「カラー」 【】 ◎澄田智(すみた・さとし)、元日銀総裁、日本ユニセフ協会会長(現)、1916年9月4日生まれ、03年7月25日撮影、顔

    商品コード: 2005101300085

  • あいさつする澄田県知事 日韓は理性的な対応を
    2006年02月22日
    あいさつする澄田県知事 日韓は理性的な対応を

    「竹島の日」の集いであいさつする島根県の澄田信義知事=22日午後、松江市の県民会館

    商品コード: 2006022200280

  • 質問に答える澄田知事 「竹島の日」で式典開催
    2006年02月22日
    質問に答える澄田知事 「竹島の日」で式典開催

    島根県庁の竹島コーナーで記者の質問に答える澄田信義知事=22日午後

    商品コード: 2006022200152

  • 1
  • 2