- 烏山城
- 烏山頭ダム
- 烏山小学校
- 烏山寺町
- 烏山空軍基地
- 韓国
- 記者
- 令和
- 到着
- 北朝鮮
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「烏山」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 85
- 期間を指定 541
- 日付指定なし 541
- 種類
- 写真 502
- グラフィックス 38
- 映像 1
- 向き
- 縦 156
- 横 347
- 正方形 6
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 492
- モノクロ 49
- 古い順
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 古い順
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1951年01月15日朝鮮戦争
中朝軍阻止のため韓国・忠州地区を前線に向かう米軍戦車。米軍はソウル南40キロの烏山を奪回=1951年1月15日(ACME)
商品コード: 2011033100267
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年12月31日43年(1968)/上/経済成長の光も影も… 「昭和」の記憶 レンズが見た栃木の世相住民の 足を守れと 知恵絞る/旧国鉄の真岡鉄道の廃止に対し反対運動に向け協議する芳賀郡関係者。この頃、烏山線の廃止反対運動も起こった[下野新聞掲載日:2020(令和2)年5月17日]=1968(昭和43)年、栃木県、クレジット:下野新聞/共同通信イメージズ ※画像の一部にヨゴレ有り ※ファイルサイズの小さい画像です
商品コード: 2020081901915
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年12月31日44年(1969)/下/進歩あり…そのひずみあり 「昭和」の記憶 レンズが見た栃木の世相まさに、のれんのごとく/葉たばこの産地烏山地方で、庭先に恒例の葉たばこののれん干しがお目見えした。当時、1409人が424ヘクタールを耕作していた[下野新聞掲載日:2020(令和2)年8月31日]=1969(昭和44)年、栃木県、クレジット:下野新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2020090903713
本画像はログイン後にご覧いただけます
1972年07月26日スケッチ企画6210−10 山あげ祭豪華な野外歌舞伎舞踊の形態で行われる山あげ祭=1972(昭和47)年7月26日、那須烏山市
商品コード: 2018041200495
本画像はログイン後にご覧いただけます
1972年07月26日スケッチ企画6210−22 山あげ祭豪華な野外歌舞伎舞踊の形態で行われる山あげ祭=1972(昭和47)年7月26日、那須烏山市
商品コード: 2018041200496
本画像はログイン後にご覧いただけます
1973年06月03日スケッチ企画6331−6 アユ釣りアユ釣りでにぎわう那珂川=1973(昭和48)年6月3日、栃木県烏山町付近
商品コード: 2018051100449
本画像はログイン後にご覧いただけます
1973年06月03日スケッチ企画6331−12 アユ釣りアユ釣り客でにぎわう那珂川=1973(昭和48)年6月3日、栃木県烏山町付近
商品コード: 2018051100450
本画像はログイン後にご覧いただけます
1975年10月19日二瓶が初優勝 日本女子オープンゴルフ通算3オーバーで初優勝を飾り、ギャラリーの声援に応える二瓶綾子=1975(昭和50)年10月19日、烏山城CC(昭和50年運動18000)
商品コード: 2014122200503
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年08月07日森が公式戦初優勝 関東プロゴルフ最終日通算13アンダーで初優勝を飾り、帽子を観客に投げ込んで大喜びする森憲二。後方は2位の中嶋常幸、右は3位の草壁政治=1977(昭和52)年8月7日、烏山城CC
商品コード: 2015090900310
本画像はログイン後にご覧いただけます
1977年08月25日カップを手に笑顔の倉本 全日本学生ゴルフ選手権学生初の4連覇を達成し、カップを掲げ笑顔の倉本昌弘=1977(昭和52)年8月25日、烏山城CC
商品コード: 2015090900318
本画像はログイン後にご覧いただけます
1978年02月11日「F15」嘉手納に初飛来ずらりと翼を休める米空軍新鋭戦闘機「F15イーグル」。米韓合同演習に参加、韓国の烏山基地から整備と給油のため嘉手納基地に初めて飛来した=1978(昭和53)年2月11日、沖縄・米空軍嘉手納基地
商品コード: 2015041500190
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年07月22日「アンドロメダ駅」に到着 銀河鉄道ミステリーツアー上野を出発した銀河鉄道999列車は大勢のファンに囲まれ、終着の「アンドロメダ駅」に到着=1979(昭和54)年7月22日、栃木県・烏山駅で共同通信社へりから
商品コード: 1979072250001
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年07月22日銀河鉄道ミステリーツアー栃木県鬼怒川鉄橋を渡りアンドロメダ(烏山駅)へ向け走る「銀河鉄道999」=1979(昭和54)年7月22日(54年内地6691)
商品コード: 2016020200244
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年07月22日銀河鉄道ミステリーツアー上野駅を出発し、終着のアンドロメダ(烏山駅)に到着した「銀河鉄道999」=1979(昭和54)年7月22日午前10時20分すぎ、栃木県・烏山駅で共同通信社へりから(54年内地6692)
商品コード: 2016020200245
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年07月22日銀河鉄道ミステリーツアーアンドロメダ(烏山駅)に向かう「銀河鉄道999」車内で、一日車掌長になり検札して回る原作者の松本零士さん=1979(昭和54)年7月22日(54年内地6693)
商品コード: 2016020200247
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年07月22日銀河鉄道ミステリーツアーアンドロメダ(烏山駅)に向け、上野駅を出発する「銀河鉄道999」=1979(昭和54)年7月22日(54年内地6694)
商品コード: 2016020200248
本画像はログイン後にご覧いただけます
1979年07月22日銀河鉄道ミステリーツアーアンドロメダになった栃木県・烏山駅前は、「銀河鉄道999」歓迎の人たちでいっぱいに=1979(昭和54)年7月22日(54年内地6696)
商品コード: 2016020200249
本画像はログイン後にご覧いただけます
1981年09月06日(ゆはら・のぶみつ) 湯原信光関東オープン最終日、1981(昭和56)年9月6日、烏山城CCにて撮影
商品コード: 1981090600007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1981年09月06日湯原がプロ初優勝 関東オープン最終日通算6アンダーでプロ初優勝を飾り、ギャラリーに向かって高々とカップを掲げる湯原信光=1981(昭和56)年9月6日、烏山城CC(運動5009)
商品コード: 2019042202843
本画像はログイン後にご覧いただけます
1981年09月06日胴上げされる湯原 関東オープン最終日通算6アンダーでプロ初優勝を飾り、日大ゴルフ部の後輩に胴上げされる湯原信光=1981(昭和56)年9月6日、烏山城CC(運動5010)
商品コード: 2019042202846
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年03月24日世田谷区の烏山駅前通り商店街 防衛手段か、便乗値上げかカルテル結成で結束を固める東京都世田谷区の烏山駅前通り商店街。全国から視察団がやってくる
商品コード: 2019111401409
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年03月31日消費税転嫁を説明する看板 消費税がスタート烏山駅前通り商店街に立てられた消費税転嫁を説明する看板=1989(平成元)年3月31日午後7時10分、東京都世田谷区
商品コード: 2018042000172
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年08月06日カップを持つ尾崎将司 日本プロゴルフ最終日優勝カップを手に笑顔の尾崎将司=1989(平成元)年8月6日、栃木県・烏山城CC
商品コード: 1989080600004
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1989年08月06日雨の中の尾崎将司 日本プロゴルフ最終日
台風13号の大雨の中、最終ホールでギャラリーの声援にこたえる尾崎将司=1989(平成元)年8月6日、栃木県・烏山城CC
商品コード: 1989080600003
本画像はログイン後にご覧いただけます
1989年10月06日新たな不公平避けよ全国に先駆けて商店街カルテルを結び、消費税3%分を一律上乗せした烏山駅前通り商店街=東京都世田谷区 出稿日1989(平成元)年10月6日
商品コード: 2020040301868
本画像はログイン後にご覧いただけます
1992年10月25日涂阿玉が優勝 五木クラシック最終日優勝杯を手にした涂阿玉に大会会長の五木ひろしさんが祝福のキス=1992(平成4)年10月25日、栃木県烏山城CC
商品コード: 1992102500009
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1994年04月22日韓国の米空軍基地 パトリオットを配備
21日、釜山港から移送されソウル近郊の烏山米空軍基地に配備された米国の地対空ミサイル、パトリオットの発射台(共同)
商品コード: 1994042200013
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1994年06月10日在韓米軍 パトリオットを公開
10日、ソウル南方の烏山在韓米空軍基地に実戦配備された迎撃ミサイル、パトリオット(共同)
商品コード: 1994061000058
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1994年12月30日会見するホール准尉 米ヘリ乗員13日ぶり送還
13日ぶりに韓国へ送還され会見するホール上級准尉=30日午後、烏山の在韓米空軍基地(共同)
商品コード: 1994123000053
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1994年12月30日会見するホール准尉 米ヘリ乗員13日ぶり送還
13日ぶりに韓国へ送還され会見するホール上級准尉=30日午後、烏山の在韓米空軍基地(共同)
商品コード: 1994123000050
本画像はログイン後にご覧いただけます
1996年11月03日歓迎受ける残留孤児 永住帰国者宅を訪問日本に帰国、永住している斉藤弘子さん(右から2人目)宅を訪れ、歓迎を受ける中国残留日本人孤児の一行=3日午後、東京都世田谷区北烏山
商品コード: 1996110300021
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年06月24日雨の中の有権者 総選挙きょう投開票雨の中、候補者の最後のお願いを聞く有権者たち=24日午後6時50分、東京都世田谷区南烏山
商品コード: 2000062400106
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年06月24日握手する扇保守党党首 総選挙きょう投開票有権者と握手して支持を訴える扇千景保守党党首=24日午後、東京都世田谷区南烏山(おおぎ・ちかげ)
商品コード: 2000062400115
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年06月24日森首相と神崎公明党代表 総選挙きょう投開票与党3党の合同演説会を終え、森喜朗首相(自民党総裁)とがっちり握手する神崎武法公明党代表(右)=24日午後、東京都世田谷区南烏山
商品コード: 2000062400120
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2000年09月03日那珂川で転覆した舟 投網舟転覆、2人不明
投網漁中に転覆、親子連れらが川に投げ出された舟=3日午前6時30分、栃木県烏山町宮原の那珂川
商品コード: 2000090300002
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2001年01月05日発砲があったマンション オウム信者住む建物で発砲
発砲騒ぎがあったオウム真理教(アレフと改称)信者が入居しているマンション=5日午前2時20分、東京都世田谷区南烏山
商品コード: 2001010500002
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年01月11日チラシで情報提供呼び掛け 世田谷の一家4人殺害事件世田谷の一家4人殺害事件で、情報提供を呼び掛けるチラシを通行人に配る地元防犯協会の人たち(右)=11日午前、東京都世田谷区南烏山
商品コード: 2001011100064
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年02月14日家宅捜索に向かう捜査員ら オウム上祐幹部宅など捜索オウム真理教(アレフと改称)の上祐史浩幹部が入居するマンションの家宅捜索に向かう捜査員ら=14日午前、東京都世田谷区南烏山
商品コード: 2001021400026
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年02月14日押収品運ぶ捜査員ら オウム上祐幹部宅など捜索オウム真理教(アレフと改称)の上祐史浩幹部が入居するマンションの家宅捜索を終え押収品などを運び出す捜査員ら=14日午前、東京都世田谷区南烏山
商品コード: 2001021400029
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年04月30日デモ行進する住民ら オウム退去求め住民デモオウム真理教(アレフに改称)信者の退去を求めてデモ行進する住民ら=4月30日午後、東京都世田谷区南烏山
商品コード: 2001043000082
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年05月22日放送設備など説明 「教団本部」報道陣に公開放送設備などを報道陣に説明するオウム真理教(アレフに改称)の上祐史浩幹部(中央)ら=22日午前、東京都世田谷区南烏山
商品コード: 2001052200067
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年05月22日公開された教団主道場 「教団本部」報道陣に公開祭壇の前で報道陣に施設を公開するオウム真理教(アレフに改称)の上祐史浩幹部=22日午前、東京都世田谷区南烏山
商品コード: 2001052200064
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年08月16日教団公開する上祐史浩幹部 観察処分更新回避が目的かマスコミに教団施設を公開するオウム真理教(アレフに改称)の上祐史浩幹部。代表就任が確実視されている=5月22日、東京都世田谷区南烏山
商品コード: 2001081600194
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年08月24日会見する上祐幹部ら 上祐幹部が教団代表就任へ教団代表の交代問題について記者会見するオウム真理教(アレフに改称)の上祐史浩幹部(左)ら=24日午後、東京都世田谷区南烏山
商品コード: 2001082400146
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2001年11月20日オウム関連施設を家宅捜索 オウム信者を逮捕へ
家宅捜索のため、オウム真理教(アレフに改称)関連施設に入る捜査員=20日午前8時7分、東京都世田谷区南烏山
商品コード: 2001112000012
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年11月27日会見する上祐氏ら オウム真理教が記者会見教団施設でモニター画面を見ながら記者会見する上祐史浩氏(左)と荒木浩広報部長=27日午前、東京都世田谷区南烏山
商品コード: 2001112700051
本画像はログイン後にご覧いただけます
2001年12月27日会見する上祐幹部 上祐幹部が1月に代表就任記者会見するオウム真理教(アレフに改称)の上祐史浩幹部(左)=27日午後、東京都世田谷区南烏山の教団施設
商品コード: 2001122700226
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年01月16日マンションの家宅捜索 オウム出家信者を逮捕上祐史浩幹部の住むマンションの家宅捜索を終え、押収物の入った段ボールを運び出す捜査員=16日午前11時17分、東京都世田谷区南烏山
商品コード: 2002011600043
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年01月29日記者会見する上祐史浩幹部 上祐幹部、代表就任を発表教団代表就任発表の記者会見をするオウム真理教(アレフに改称)の上祐史浩幹部=29日午後、東京都世田谷区南烏山の教団施設
商品コード: 2002012900092
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2002年02月21日演説するブッシュ米大統領 大量破壊兵器との戦い強調
21日午前、京畿道の在韓米軍烏山(オサン)空軍基地で演説するブッシュ米大統領(共同)
商品コード: 2002022100105
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2002年05月13日家宅捜索に入る捜査員 パソコン店経営の信者逮捕
オウム真理教(アレフに改称)の教団施設の家宅捜索に入る捜査員=13日午前9時20分、東京都世田谷区南烏山
商品コード: 2002051300073
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年05月31日開催された市町村連絡会 オウム対策総決起大会各自治体の代表も出席し開催された「オウム真理教対策関係市町村連絡会」=5月31日午後、東京都世田谷区の烏山区民センターホール
商品コード: 2002053100213
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年07月04日家宅捜索に入る捜査員 オウム信者がビラ違法配布家宅捜索のため、オウム真理教(アレフに改称)が入居するマンションに入る捜査員=4日午後、東京都世田谷区南烏山
商品コード: 2002070400207
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年11月21日捜索に入る捜査員 オウム施設を捜索オウム真理教(アレフに改称)教団施設の家宅捜索に入る警視庁の捜査員=21日午前、東京都世田谷区南烏山
商品コード: 2002112100024
本画像はログイン後にご覧いただけます
2002年12月09日記者会見する上祐代表 「ポアしかない」と説教公安審査委員会が出した観察処分更新請求について記者会見するオウム真理教(アレフに改称)の上祐史浩代表=12月9日午前、世田谷区南烏山
商品コード: 2002120900037
本画像はログイン後にご覧いただけます
2003年03月21日街頭犯罪に犬のお巡りさん警視庁成城署で始まった「わんわんパトロール」=21日 東京都世田谷区北烏山
商品コード: 2003032100096
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2003年07月31日到着した米部隊 米軍最新部隊が韓国着
韓国・烏山の在韓米軍基地に到着した米陸軍の機動旅団部隊=7月31日午後(共同)
商品コード: 2003073100175
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年02月16日引き揚げる調査官 オウム施設に一斉立ち入りオウム真理教の烏山施設の立ち入り検査を終え、引き揚げる公安調査官=16日午後、東京都世田谷区南烏山
商品コード: 2004021600071
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年02月16日立ち入り検査に入る調査官 オウム施設に一斉立ち入り立ち入り検査のため、オウム真理教の烏山施設があるマンションに入る公安調査官=16日午前8時2分、東京都世田谷区南烏山
商品コード: 2004021600008
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年02月16日引き揚げる係官 オウム施設に一斉立ち入りオウム真理教の烏山施設があるマンションの立ち入り検査を終え、引き揚げる公安調査庁の係官=16日午後、東京都世田谷区
商品コード: 2004021600176
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年02月27日会見する上祐代表 教祖の評価で揺れる教団2002年12月、公安審査委員会が出した観察処分更新請求について記者会見するオウム真理教(アーレフに改称)の上祐史浩代表=世田谷区南烏山(08年5月31日付夕刊用記事から「オウム真理教(アレフに改称)」と変更)
商品コード: 2004022700272
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年05月21日手を振る米大統領 「自主防衛」へ対策急ぐ02年2月、韓国を訪問し、京畿道の在韓米軍烏山(オサン)空軍基地で手を振るブッシュ米大統領(共同)
商品コード: 2004052100332
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2004年12月26日消火作業を見る人たち 東京のドンキでも火災
「ドン・キホーテ環八世田谷店」の消火作業を見る人たち=26日午前3時50分、東京都世田谷区南烏山
商品コード: 2004122600008
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2005年11月19日手を振るブッシュ米大統領 日米「同盟変革」へ加速
19日、韓国中部の在韓米軍烏山基地で、演説前に手を振るブッシュ米大統領(ロイター=共同)
商品コード: 2005111900119
本画像はログイン後にご覧いただけます
2005年12月30日譲歩提供求める捜査員ら 情報求め捜査員らビラ配り東京・世田谷の一家4人殺害事件から丸5年を迎え、街頭で情報提供を呼びかける捜査員ら=30日午前、東京都世田谷区南烏山
商品コード: 2005123000032
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年01月10日グランドステージ千歳烏山 全世帯に使用禁止命令耐震強度偽装問題で、東京都世田谷区が使用禁止命令を出したマンション「グランドステージ千歳烏山」=10日午後、東京都世田谷区
商品コード: 2006011000195
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年01月10日命令書受け取る住民 全世帯に使用禁止命令耐震強度偽装問題で、世田谷区役所職員(左)から使用禁止命令書を受け取る「グランドステージ千歳烏山」住民の市来隆さん=10日午後、東京都世田谷区
商品コード: 2006011000206
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年01月10日マンションの航空写真 全世帯に使用禁止命令使用禁止命令が出た東京都世田谷区の「グランドステージ千歳烏山」=10日午後、共同通信社ヘリから
商品コード: 2006011000203
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年04月03日グランドステージ千歳烏山 世田谷区が事業主体否定構造計算書が偽造された東京都世田谷区のグランドステージ千歳烏山
商品コード: 2006040300192
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年04月18日施設に入る係官 オウム教団本部に立ち入り立ち入り検査で「オウム真理教(アーレフに改称)」の教団本部に入る公安調査庁の係官=18日午前7時50分、東京都世田谷区南烏山(08年5月31日付夕刊用記事から「オウム真理教(アレフに改称)」と変更)
商品コード: 2006041800013
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2006年07月17日昭和28年夏、秋・実り/恵みの季節 わく笑顔 「昭和」戦後の記憶 レンズが見た栃木の世相
やな完成/那須郡荒川村(現在の那須烏山市)森田地区の荒川にかけたやなが完成。雨による増水でアユやウナギ、雑魚が次々とやなに上がった[下野新聞掲載日:1953(昭和28)年9月1日/2006(平成18)年7月17日]=1953(昭和28)年、栃木県那須郡荒川村、クレジット:下野新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2020090906708
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年09月15日質問に答える小俣善紀さん 松本被告、死刑が確定記者の質問に答えるマンション管理組合の小俣善紀理事長=15日午後、東京都世田谷区南烏山
商品コード: 2006091500306
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年09月15日施設前の報道陣 松本被告、死刑が確定「オウム真理教(アーレフに改称)」の施設があるマンション前に集まった報道陣=15日午後5時25分、東京都世田谷区南烏山(08年5月31日付夕刊用記事から「オウム真理教(アレフに改称)」と変更)
商品コード: 2006091500246
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年09月16日施設に向かう公安調査官 オウム施設一斉立ち入り立ち入り検査のため、オウム真理教(アーレフに改称)の実質的な本部「烏山施設」(左奥)に向かう公安調査官=16日午前9時31分、東京都世田谷区(08年5月31日付夕刊用記事から「オウム真理教(アレフに改称)」と変更)
商品コード: 2006091600024
本画像はログイン後にご覧いただけます
2006年09月16日施設に入る公安調査官 オウム施設一斉立ち入りオウム真理教(アーレフに改称)の実質的な本部「烏山施設」に入る公安調査官=16日午前9時35分、東京都世田谷区(08年5月31日付夕刊用記事から「オウム真理教(アレフに改称)」と変更)
商品コード: 2006091600025
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年05月01日昭和29年夏・元気/街、山、川 あふれる熱気 「昭和」戦後の記憶 レンズが見た栃木の世相絶景かな!/烏山町の那珂川で写真撮影会が開かれた。南那須地域の写真愛好家約150人は那珂川沿岸の絶景をバックにモデルを乗せた屋形船を撮影した[下野新聞掲載日:1954(昭和29)年7月/2007(平成19)年5月1日]=1954(昭和29)年7月、栃木県烏山町、クレジット:下野新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2020081902289
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年07月30日カボチャ ソ菜(野菜)中山カボチャ=2007(平成19)年7月30日、栃木県那須烏山市、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [D−07−0029−DSC_0198]
商品コード: 2017072001866
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年07月30日カボチャ ソ菜(野菜)中山カボチャ=2007(平成19)年7月30日、栃木県那須烏山市、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [D−07−0029−DSC_0205]
商品コード: 2017072001867
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年07月30日カボチャ ソ菜(野菜)中山カボチャ=2007(平成19)年7月30日、栃木県那須烏山市、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [D−07−0029−DSC_0234]
商品コード: 2017072001868
本画像はログイン後にご覧いただけます
2007年11月24日昭和30年秋・実り/明るい話題 女性と子供 「昭和」戦後の記憶 レンズが見た栃木の世相でんぷん工場/烏山町のでんぷん工場で生産が最盛期を迎えた。この年は主原料のサツマイモが豊作のため従業員は大忙しの日々が続いた[下野新聞掲載日:1955(昭和30)年10月/2007(平成19)年11月24日]=1955(昭和30)年10月、栃木県那須郡烏山町、クレジット:下野新聞/共同通信イメージズ
商品コード: 2020081905193
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2008年05月03日烏山基地のF16戦闘機 変革期迎えた在韓米軍
韓国・米空軍烏山基地所属のF16戦闘機は、沖縄本島周辺の射爆場で訓練を行っている=4月23日(共同)
商品コード: 2008050300235
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2008年09月12日馮寄台氏 台湾新代表、親日アピール
台湾南部・台南の烏山頭ダムの視察後、記者の質問に答える台北駐日経済文化代表処の馮寄台・次期代表=12日(共同)
商品コード: 2008091200476
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2008年12月22日火災現場の航空写真 民家火災で2人死亡
4棟が全焼した火災現場=22日午前11時16分、栃木県那須烏山市で共同通信社ヘリから
商品コード: 2008122200092
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2009年01月07日火災のあった住宅 東京・世田谷で住宅火災
火災のあった世田谷区の住宅=7日午前6時40分、東京都世田谷区北烏山
商品コード: 2009010700018
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2009年01月07日搬送される住人 東京・世田谷の住宅火災
住宅火災で搬送される住人=7日午前6時43分、東京都世田谷区北烏山
商品コード: 2009010700019
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2009年01月07日消火活動する消防隊員 東京・世田谷で住宅火災
火災のあった住宅で消火活動をする消防隊員=7日午前6時51分、東京都世田谷区北烏山
商品コード: 2009010700020
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2009年01月07日火災のあった現場 東京・世田谷で住宅火災
火災のあった現場の住宅=7日午前7時4分、東京都世田谷区北烏山
商品コード: 2009010700021
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2009年01月07日民家全焼、子供ら4人死亡
世田谷区北烏山の火災現場
商品コード: 2009010700022
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2009年01月07日民家全焼、子供ら4人死亡
世田谷区北烏山の火災現場
商品コード: 2009010700023
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2009年01月07日民家全焼、子供ら4人死亡
世田谷区北烏山の火災現場
商品コード: 2009010700024
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2009年01月07日民家全焼、子供ら4人死亡
世田谷区北烏山の火災現場
商品コード: 2009010700025
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2009年01月07日現場を調べる消防隊員 東京・世田谷で住宅火災
火災のあった住宅を調べる消防隊員=7日午前10時10分、東京都世田谷区北烏山
商品コード: 2009010700096
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年02月02日からっぽの牛舎 牛乳消える日が…廃業し、からっぽになった牛舎=1月9日、栃木県那須烏山市
商品コード: 2009020200005
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2009年03月16日離艦する戦闘攻撃機 米韓演習中の空母公開
公開された、日本海上で米韓合同軍事演習に参加している原子力空母ジョン・ステニスでのFA18戦闘攻撃機の離着艦訓練=16日(共同)
商品コード: 2009031600519
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2009年03月16日米空母の戦闘攻撃機 米韓演習中の空母公開
公開された、日本海上で米韓合同軍事演習に参加している原子力空母ジョン・ステニスでのFA18戦闘攻撃機の離着艦訓練=16日(共同)
商品コード: 2009031600520
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年05月08日千羽鶴贈られる馬総統 日台の「きずな」訴え8日、台湾台南県の烏山頭ダムで、日本の小学生から千羽鶴を贈られる馬英九総統(共同)
商品コード: 2009050800432
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2009年06月15日現場を調べる捜査員 栃木で男性撃たれ重傷
銃で撃たれた男性が倒れていた民家の庭先付近を調べる捜査員=15日午後1時50分、栃木県那須烏山市
商品コード: 2009061500274
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年11月09日署名する李登輝元総統夫妻 「多くの人に見てほしい」アニメ映画「パッテンライ!!」の試写会で、烏山頭ダム水利システムの世界遺産登録を求めて署名する台湾の李登輝元総統(左)と曽文恵夫人=9日夜、台北市(共同)
商品コード: 2009110900445
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年11月18日韓国到着のオバマ米大統領 きょう米韓首脳会談韓国の烏山米軍基地に到着したオバマ米大統領=18日夜(共同)
商品コード: 2009111800528
本画像はログイン後にご覧いただけます
2009年11月19日手を振る米大統領 オバマ氏、米国への帰途に初のアジア歴訪を終え、手を振り飛行機に乗るオバマ米大統領=19日午後、韓国の烏山米軍基地(共同)
商品コード: 2009111900268
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |