KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 日本赤十字
  • 熊本市中央区
  • 全壊
  • テント
  • 古城
  • 可能性
  • 坪井川
  • 城下
  • 天守
  • 委託

「熊本洋学校」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
6
( 1 6 件を表示)
  • 1
6
( 1 6 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  熊本城の遠景
    -
    熊本城の遠景

    洗馬(船場)橋から見た熊本城。下を流れるのは堀の役目をしている坪井川で、城下に物資を運ぶ重要な運河であった。左側の木杭の先は船溜まり。左中段の大きな木の辺りは城郭南端の古城にあたる。この当時は外国人教師を招いた古城医学校と熊本洋学校が開設されていた。左端に写る建物は医学校付属の診療所。中央奥が城郭中心部かであり、最高の建物が大天守である。=1972年頃、熊本、撮影者:冨重 利平、クレジット:長崎大学附属図書館所蔵/共同通信イメージズ ※この説明文は、画像の委託時につけられた情報です。研究の進展により記載の情報が変わる可能性があります。[目録番号 : 7144]

    商品コード: 2025053006165

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年04月16日
    全壊したジェーンズ邸 熊本地震

    全壊した日本赤十字社発祥の地とされる洋館「熊本洋学校教師ジェーンズ邸」=16日午前、熊本市中央区

    商品コード: 2016041600469

  • 全壊したジェーンズ邸 熊本の洋館を保全作業
    2016年06月17日
    全壊したジェーンズ邸 熊本の洋館を保全作業

    全壊した日本赤十字社発祥の地とされる洋館「熊本洋学校教師ジェーンズ邸」=4月、熊本市中央区

    商品コード: 2016061700537

  • 覆われたジェーンズ邸 熊本の洋館を保全作業
    2016年06月17日
    覆われたジェーンズ邸 熊本の洋館を保全作業

    保全のためテントで覆われた「熊本洋学校教師ジェーンズ邸」=17日午後、熊本市中央区

    商品コード: 2016061700539

  • ジェーンズ邸 日赤発祥の洋館移転再建
    2023年09月01日
    ジェーンズ邸 日赤発祥の洋館移転再建

    移転再建が完了した洋館「熊本洋学校教師ジェーンズ邸」=1日午前、熊本市

    商品コード: 2023090106271

  • あいさつする日赤社長 日赤発祥の洋館移転再建
    2023年09月01日
    あいさつする日赤社長 日赤発祥の洋館移転再建

    移転再建された「熊本洋学校教師ジェーンズ邸」の記念式典であいさつする日本赤十字社の清家篤社長=1日午前、熊本市

    商品コード: 2023090106929

  • 1