- 昭和
- 日本シリーズ
- ファンニ
- 中日
- 南海
- 原子力規制委員会
- 原子力規制庁
- 同点
- 声援
- 広島
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「牧野茂」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 同義語オン
- 提供元
- 共同通信社
0
- 国内提供元
0
- 海外提供元
0
- 日付
- 24時間以内
0 - 48時間以内
0 - 72時間以内
0 - 7日以内
0 - 30日以内
0 - 1年以内
0 - 期間を指定
19 - 日付指定なし
19
- 種類
- 写真
18 - グラフィックス
0 - 映像
1
- 向き
- 縦
4 - 横
15 - 正方形
0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー
4 - モノクロ
15
- 同義語辞書
- オン
- オフ
- 古い順
- 1
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1952年03月17日牧野茂選手名古屋ドラゴンズの牧野茂内野手=1952(昭和27)年3月17日(内地番号なし)
商品コード: 2012102400221
本画像はログイン後にご覧いただけます
1958年02月01日(すぎした・しげる) 杉下茂プロ野球選手、中日、投手、左は牧野茂内野手、1958(昭和33)年2月撮影
商品コード: 1958020100155
本画像はログイン後にご覧いただけます
1961年10月09日乾杯する川上監督ら 巨人が16度目の優勝2位中日が広島に敗れ、2年ぶり16度目の優勝が決まり巨人軍事務所で乾杯する巨人軍ナイン。前列左から広岡達朗、別所毅彦コーチ、川上哲治監督、佐々木孜美代表。後列左から堀本律雄、村瀬広基、王貞治、伊藤芳明、藤尾茂、長嶋茂雄、森昌彦、藤田元司、中村稔、牧野茂コーチ=1961(昭和36)年10月9日、東京都中央区西銀座(野球5256)
商品コード: 2012012700157
本画像はログイン後にご覧いただけます
1963年11月04日巨人が2年ぶり日本一 日本シリーズ第7戦チャンピオンフラッグを囲みファンに手を振る川上哲治監督(中央、16)ら巨人ナイン。右から牧野茂コーチ(72)、藤田元司投手、船田和英内野手(22)、川上監督、最優秀選手の長嶋茂雄内野手=1963(昭和38)年11月4日、平和台
商品コード: 2012110200296
本画像はログイン後にご覧いただけます
1966年10月19日作戦練る川上監督ら 日本シリーズ第6戦巨人―南海 ベンチで作戦を練る巨人の(左から)川上哲治監督と荒川博、牧野茂コーチ=1966(昭和41)年10月19日、後楽園
商品コード: 2013041700261
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年10月19日日本シリーズ 巨人、阪急が練習巨人が初めて試合をする西宮球場で、ボールの転がり具合を入念に調べる巨人の牧野茂コーチ(右)。左端は荒川博コーチ=1967(昭和42)年10月19日
商品コード: 2013070100328
本画像はログイン後にご覧いただけます
1967年10月28日日本シリーズ 巨人が3連覇日本シリーズ3連覇を果たし抱き合って喜ぶ(右から)牧野茂コーチ、金田正一、1人おいて長嶋茂雄、黒江透修=1967(昭和42)年10月28日、西宮
商品コード: 2013070100368
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年05月14日巨人―大洋4回戦 王がサヨナラ9号4対4の同点で迎えた9回裏巨人1死、王貞治が右越えに9号サヨナラ本塁打を放ち牧野茂コーチ(72)、長嶋茂雄(3)に迎えられる。右は大洋の桑田武=1968(昭和43)年5月14日、後楽園
商品コード: 2015012100085
本画像はログイン後にご覧いただけます
1968年10月08日巨人―広島24回戦 巨人が4年連続優勝優勝トロフィーを引きファンに応えながらグラウンドを一周する川上哲治監督(前列中央)ら巨人ナイン。右は牧野茂コーチ、左は柴田勲=1968(昭和43)年10月8日、後楽園(野球11073)
商品コード: 2015020900136
本画像はログイン後にご覧いただけます
1969年07月10日滝がサヨナラ2塁打 巨人—中日12回戦同点に追いついた11回裏巨人2死2塁、サヨナラの右翼線2塁打を放ち喜ぶ滝安治。右手前は牧野茂3塁コーチ、後方は一枝修平遊撃手=1969(昭和44)年7月10日、後楽園
商品コード: 2015022300288
本画像はログイン後にご覧いただけます
1973年11月01日巨人9連覇達成南海との日本シリーズで念願の9連覇を達成 地元後楽園で日本一を決め、ファンの声援にこたえて場内を一周する川上哲治監督、牧野茂コーチ(右)、長嶋茂雄選手(左)ら巨人ナイン=1973(昭和48)年11月1日(野球 16477)
商品コード: 1973110150003
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年10月11日巨人優勝優勝を決めファンに手を振りグランドを回る巨人首脳。左から藤田元司監督、王貞治助監督、牧野茂ヘッドコーチ=1983(昭和58)年10月11日、後楽園(王貞治、おう・さだはる、野球10466)(了)
商品コード: 2006070700197
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年11月01日日本シリーズ第3戦巨人ー西武 9回裏巨人2死一、三塁、左前にサヨナラ打を放ち、王貞治助監督(左)、牧野茂ヘッドコーチ(右)、藤田元司監督(手前後ろ姿)らの祝福を受ける中畑清=1983(昭和58)年11月1日、後楽園球場
商品コード: 2023020110202
本画像はログイン後にご覧いただけます
1983年11月07日日本シリーズ第7戦西武ー巨人 惜しくも西武に敗れて厳しい表情でベンチ前に立つ巨人首脳陣。左から藤田元司監督、王貞治助監督、牧野茂ヘッドコーチ=1983(昭和58)年11月7日、西武球場
商品コード: 2023020110377
本画像はログイン後にご覧いただけます
2013年10月30日巨人、不滅の9連覇 川上哲治氏が死去1973年11月、南海との日本シリーズで念願の9連覇を達成。ファンの声援に応えて球場を一周する巨人の川上哲治監督(手前)、牧野茂コーチ(右)、長嶋茂雄選手(左)ら=後楽園球場
商品コード: 2013103000366
本画像はログイン後にご覧いただけます
2017年12月27日許可書の交付 柏崎原発、審査正式合格へ原子力規制庁の安全規制管理官(左)から許可書を受け取る東京電力の担当者=27日午後、東京都港区
商品コード: 2017122700830
本画像はログイン後にご覧いただけます
2018年01月30日質問に答える牧野氏 柏崎刈羽で住民説明会東京電力が開いた地元住民への説明会で、質問に答える牧野茂徳原子力・立地本部長(中央)=30日午後、新潟県柏崎市
商品コード: 2018013000852
- 本映像はログイン後にご覧いただけます01:33.092021年09月22日テロ対策不備で改善計画 東電、社長を減給処分
東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)でテロ対策などの核物質防護に不備があった問題で、東電は22日、原因分析や改善計画をまとめた報告書を原子力規制委員会に提出した。規制委が3月、不備の安全重要度を最悪レベルと評価するとともに、今月23日までに報告するよう求めていた。東電は、小早川智明社長を減給処分とする方針を固めた。<映像内容>東京電力本店の外観、東京電力の牧野茂徳原子力・立地本部長が原子力規制庁・東京電力柏崎刈羽原子力発電所追加検査チームの金子修一チーム長に報告書を提出する様子。、報告書のブツ撮り、撮影日:2021(令和3)年9月22日、撮影場所:東京都港区
商品コード: 2021092407274
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2021年09月22日報告書提出 テロ対策不備で改善計画
原子力規制委員会の担当者(右)に報告書を提出する東京電力の牧野茂徳原子力・立地本部長=22日午後、東京都港区
商品コード: 2021092209231
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |