KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 令和
  • オウム真理教
  • 平成
  • 内容
  • 映像
  • 動物
  • 場所
  • 一種
  • 地下鉄サリン事件
  • 死亡

「猛毒」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
62
( 1 62 件を表示)
  • 1
62
( 1 62 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • イラスト 国産PCBに猛毒不純物
    1972年04月23日
    イラスト 国産PCBに猛毒不純物

    自然界を循環して体内に入るPCBの経路図=1972(昭和47)年4月23日

    商品コード: 2008121000474

  •  輸入薬草に毒薬
    1973年03月07日
    輸入薬草に毒薬

    サイコ(右)に混入し輸入された猛毒植物のトリカブト(左)=1973(昭和48)年3月7日、東京都庁

    商品コード: 2010101900406

  • シアン鉱さいが流出 伊豆大島近海地震
    1978年01月16日
    シアン鉱さいが流出 伊豆大島近海地震

    伊豆大島近海地震で静岡県・天城湯ヶ島町の中外鉱業持越鉱業所から猛毒シアンを含んだ大量の鉱さいが下方の持越川に流出。下流の狩野川をシアンで汚染した=1978(昭和53)年1月16日、静岡県田方郡天城湯ヶ島町持越で共同通信社ヘリから(53年内地 391)(*参考 資料 92396−15)

    商品コード: 2015021600364

  • 海に流れ込む廃液 伊豆大島近海地震
    1978年01月16日
    海に流れ込む廃液 伊豆大島近海地震

    静岡県・天城湯ヶ島町の中外鉱業持越鉱業所から流れ出た猛毒シアンを含んだ大量の鉱さいで灰色に濁った狩野川河口付近の海水。上方は沼津市=1978(昭和53)年1月16日、共同通信社ヘリから(53年内地 397)(*参考 53年カラーニュース 36)

    商品コード: 2015021600366

  • 検証が続けられる4階 猛毒ガスわずか10分で充満
    1990年03月22日
    検証が続けられる4階 猛毒ガスわずか10分で充満

    スーパー長崎屋尼崎店の火災で、捜査員の検証が続けられる4階=1990(平成2)年3月22日午前10時40分、兵庫県尼崎市神田中通

    商品コード: 2018071100415

  • 火元の4階部分の現場検証 猛毒ガスわずか10分で充満
    1990年03月24日
    火元の4階部分の現場検証 猛毒ガスわずか10分で充満

    スーパー長崎屋尼崎店の火災から1週間、捜査本部は放火と判断し慎重に進められる火元の4階部分の現場検証==1990(平成2)年3月、兵庫県尼崎市神田中通

    商品コード: 2018071100416

  • ウモレオウギガニ 和歌山で猛毒の南方系カニ
    1993年12月22日
    ウモレオウギガニ 和歌山で猛毒の南方系カニ

    本州で3番目の捕獲となったウモレオウギガニ

    商品コード: 1993122200036

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1994年12月03日
    被災者らがデモ行進

    3日、米ユニオン・カーバイド社の殺虫剤工場の猛毒ガス流出事故から10年を迎えたインドのボパールで、工場責任者に見立てた人形を棒でたたくなどして抗議する被災者ら(ロイター=共同)

    商品コード: 1994120300107

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1994年12月03日
    被災者らがデモ行進 ボパール有毒ガス流出事故

    1984年、米ユニオン・カーバイド社の殺虫剤工場の猛毒ガス流出事故から10年を迎えたこの日、インドのボパールで工場責任者に見立てた人形を棒でたたくなどして抗議する被災者ら=1994(平成6)年12月3日(ロイター=共同)、 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第8巻使用画像(P171)

    商品コード: 2015032700582

  •  未知の猛毒ウイルスが原因
    1995年04月07日
    未知の猛毒ウイルスが原因

    オーストラリアで14頭の競走馬と調教師が死んだ病気の原因となったウイルス。これまで知られていないウイルスで動物から人間に感染する(ロイター=共同)

    商品コード: 1995040700012

  •  未知の猛毒ウイルスが原因
    1995年04月07日
    未知の猛毒ウイルスが原因

    オーストラリアで14頭の競走馬と調教師が死んだ病気の原因となったウイルス。これまで知られていないウイルスで動物から人間に感染する(ロイター=共同)

    商品コード: 1995040700011

  • オウム教、地下鉄サリン 十大ニュース(国内)2
    1995年12月20日
    オウム教、地下鉄サリン 十大ニュース(国内)2

    )、20日企画01S―06S、25日付朝刊以降使用  東京の地下鉄車内に猛毒神経ガスのサリンがまかれ、路上で手当を受ける乗客ら。オウム真理教の犯行で、11人が死亡、多数の重軽傷者を出した=3月20日、東京・築地(K95-7950)(1995年10大ニュース、1995年十大ニュース)

    商品コード: 2006022400181

  • オウム教、地下鉄サリン 十大ニュース(国内)2
    1995年12月20日
    オウム教、地下鉄サリン 十大ニュース(国内)2

    )、20日企画01S―06S、25日付朝刊以降使用  東京の地下鉄車内に猛毒神経ガスのサリンがまかれ、路上で手当を受ける乗客ら。オウム真理教の犯行で、11人が死亡、多数の重軽傷者を出した=3月20日、東京・築地(K95-7950・カラーネガ)(1995年10大ニュース)(1995年10大ニュース、1995年十大ニュース)

    商品コード: 1995122000045

  • サソリと暮らすアリさん 恐怖の猛毒サソリ男
    1997年07月25日
    サソリと暮らすアリさん 恐怖の猛毒サソリ男

    6000匹の猛毒サソリと共同生活を送るマレーシアのアリ・カーンさん(ロイター=共同)(猛毒を持つサソリ六千匹と一緒にガラス製のおりに入り、長期滞在記録への挑戦を続けていたマレーシアの男性蛇使い。二十一日間という“新記録”)

    商品コード: 1997072500071

  • 監視センサー 米軍が監視センサー設置
    1997年11月25日
    監視センサー 米軍が監視センサー設置

    隣接する産廃処理施設から出る排煙を調べるために、米軍が基地内に設置した赤外線センサー=25日午後、神奈川県綾瀬市の米海軍厚木基地(在日米海軍は25日、神奈川県の厚木基地に隣接する民間の産廃処理施設の排煙に猛毒物質のダイオキシンなどが含まれている可能性が高いとして、光の屈折で大気物質を識別する赤外線センサーを設置して24時間監視する、と発表した。12月にも本格的な運用を始める)

    商品コード: 1997112500106

  • 「亜ヒ酸」 旧宅倉庫に大量の亜ヒ酸
    1998年10月03日
    「亜ヒ酸」 旧宅倉庫に大量の亜ヒ酸

    猛毒のヒ素化合物「亜ヒ酸」

    商品コード: 1998100300042

  •  猛毒のサソリはいかが
    1999年06月12日
    猛毒のサソリはいかが

    猛毒のサソリを体に張り付けて平然としているのは、タイ・チョンブリの動物園に勤めるバサナさん。サソリは精力減退に効果があるとされ、中華料理店では一匹約百バーツ(約三百六十円)で食べられるとか。勇気を出して、あなたもいかが。(ロイター=共同)

    商品コード: 1999061200031

  • 所沢市のごみ焼却炉 歴史が残した猛毒発生源
    1999年08月13日
    所沢市のごみ焼却炉 歴史が残した猛毒発生源

    )、科学401S、17日付朝刊用、解禁厳守  煙が立ち上る埼玉県所沢市北部のごみ焼却炉=今年2月

    商品コード: 1999081300071

  • しぶきを上げるクサフグ クサフグが一斉に産卵
    2000年06月20日
    しぶきを上げるクサフグ クサフグが一斉に産卵

    三浦半島の初夏の風物詩、クサフグの産卵がピークを迎えた。波打ち際でメスが体を震わせ産卵を始めると、オスがしぶきを上げながら一斉に精子を放ち、砂浜は乳白色に染まった。クサフグは青森から沖縄まで広く生息。体長は約20センチで猛毒のテトロドトキシンを持つ=19日夕、神奈川県三浦市の荒井浜海岸

    商品コード: 2000062000136

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年02月02日
    猛毒のジョウゴグモ むちゃなお願い

    世界で最も危険な毒グモといわれるオーストラリアのジョウゴグモ。毒素を取ろうと近づけたチューブに怒って足を上げている(ロイター=共同)

    商品コード: 2001020200049

  • アメール・トルバさん 毒蛇ビジネスに生きる村
    2001年02月03日
    アメール・トルバさん 毒蛇ビジネスに生きる村

    猛毒のコブラを操るアメール・トルバさん(共同)

    商品コード: 2001020300034

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2003年01月09日
    住宅を調べる警官 消えたリシンの発見に全力

    8日、ロンドン北部で、猛毒物質のリシンが見つかった住宅を調べるロンドンの警視庁テロ対策部隊(ロイター=共同)

    商品コード: 2003010900145

  • 防護服着た警察官 米議会に猛毒リシン?
    2004年02月03日
    防護服着た警察官 米議会に猛毒リシン?

    2日、不審な白い粉が見つかった米ワシントンの議会ビルで、防護服を着てエレベーターに乗り込む警察官(ロイター=共同)

    商品コード: 2004020300065

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2004年02月13日
    運び込まれる負傷者 寒冷地で対テロ訓練

    猛毒のサリン散布を想定して実施された対テロ訓練=13日午後、札幌市白石区

    商品コード: 2004021300154

  • 記者会見する米大使 米が猛毒除去に40万ドル支援
    2007年02月09日
    記者会見する米大使 米が猛毒除去に40万ドル支援

    9日、ハノイで記者会見するマリーン駐ベトナム米大使(左)(共同)

    商品コード: 2007020900211

  •  当惑
    2010年10月07日
    当惑

    クアラルンプールの博物館で開催されたショーで、猛毒で知られるキングコブラにキスするヘビ使いの男性。コブラの方は当惑気味?(ロイター=共同)

    商品コード: 2010100700141

  • ヒョウモンダコ 「触るな、食べるな」
    2012年02月04日
    ヒョウモンダコ 「触るな、食べるな」

    唾液に猛毒のあるヒョウモンダコ

    商品コード: 2012020400025

  • モウドクフキヤガエル 小さくても目立つ黄色
    2014年06月05日
    モウドクフキヤガエル 小さくても目立つ黄色

    モウドクフキヤガエルは野生では猛毒。でもここにいるのは毒がない=東京・池袋のサンシャイン水族館

    商品コード: 2014060500367

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2015年01月20日
    地裁に入る永岡弘行さん 「私にも責任」法廷へ

    東京地裁に入る、猛毒VX襲撃事件被害者の永岡弘行さん=20日午前

    商品コード: 2015012000136

  •  猛毒物質に広がる不安
    2015年08月21日
    猛毒物質に広がる不安

    中国・天津、浜海新区の爆発現場

    商品コード: 2015082100504

  •  猛毒物質に広がる不安
    2015年08月21日
    猛毒物質に広がる不安

    中国・天津、浜海新区の爆発現場

    商品コード: 2015082100506

  •  猛毒物質に広がる不安
    2015年08月21日
    猛毒物質に広がる不安

    中国・天津、浜海新区の爆発現場

    商品コード: 2015082100507

  •  猛毒物質に広がる不安
    2015年08月21日
    猛毒物質に広がる不安

    中国・天津、浜海新区の爆発現場

    商品コード: 2015082100508

  •  鯉が窪湿原内で確認されたカエンタケ
    2016年09月26日
    鯉が窪湿原内で確認されたカエンタケ

    鯉が窪湿原内で確認されたカエンタケ。大きいもので長さ約5センチ。致死量がわずか数グラムとされ、岡山県内では確認例が少ない超猛毒キノコ「カエンタケ」が、岡山県新見市哲西町矢田の鯉が窪湿原(国天然記念物)で初めて見つかり、除去された。行楽やキノコ狩りのシーズンを迎え、専門家は「絶対に興味本位で触ったり、素人判断で食べたりしないでほしい」と注意を呼び掛けている。=2016(平成28)年9月26日、岡山県新見市哲西町矢田、クレジット:山陽新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2023100312258

  • 大使館前の報道陣 金正男氏遺体から猛毒VX
    2017年02月24日
    大使館前の報道陣 金正男氏遺体から猛毒VX

    クアラルンプールの北朝鮮大使館前で待機する報道陣=24日(共同)

    商品コード: 2017022400113

  • 集まった報道陣 金正男氏遺体から猛毒VX
    2017年02月24日
    集まった報道陣 金正男氏遺体から猛毒VX

    報道陣が集まったクアラルンプールの北朝鮮大使館前=24日(共同)

    商品コード: 2017022400114

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2017年02月24日
    質問に答える警察長官 金正男氏遺体から猛毒VX

    北朝鮮の金正男氏殺害事件で、記者の質問に答えるマレーシア警察のカリド・アブバカル長官=24日、クアラルンプール国際空港(共同)

    商品コード: 2017022400301

  • スーパー猛毒ちんどん 美談なんていらない
    2017年05月17日
    スーパー猛毒ちんどん 美談なんていらない

    ワンマンライブで盛り上がる加納友恵(手前)らバンド「スーパー猛毒ちんどん」のメンバー=4月9日、さいたま市

    商品コード: 2017051700398

  • コタベの事務所 北九州市で猛毒1㌔紛失
    2018年02月01日
    コタベの事務所 北九州市で猛毒1㌔紛失

    猛毒のシアン化ナトリウムの粉末が紛失した化学品専門商社「コタベ」の小倉営業所=1日未明、北九州市

    商品コード: 2018020100005

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2018年03月16日
    現場訪問したメイ首相 神経剤「最も猛毒」

    15日、英南部ソールズベリーの神経剤襲撃事件の現場を訪れるメイ首相(右)(ゲッティ=共同)

    商品コード: 2018031600090

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    03:16.56
    2018年03月20日
    地下鉄サリン事件から23年 霞ケ関駅で遺族ら献花

    3人が死亡、6千人以上が重軽症を負った1995年のオウム真理教による地下鉄サリン事件から23年となった20日、多数の被害が出た東京メトロ霞ケ関駅(東京都千代田区)で、職員が黙とうした。事件発生時刻に近い午前8時に職員が黙とうした後、霞ケ関駅務管区長の大友豊彦(おおとも・とよひこ)さん(57)が献花した。霞ケ関駅助役だった夫=当時(50)=を亡くした高橋シズヱ(たかはし・しずえ)さん(71)も同駅で献花。事件では、松本智津夫(まつもと・ちづお)死刑囚(63)=教祖名麻原彰晃(あさはら・しょうこう)=の指示を受けた教団幹部らが都心を走る地下鉄5車両に猛毒のサリンをまいた。<映像内容>駅員黙とう、大友豊彦・霞ケ関駅務管区長の献花など、高橋シズヱさんの献花と囲み取材など、撮影日:2018(平成30)年3月20日、撮影場所:東京メトロ霞ケ関駅

    商品コード: 2018032000998

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2018年07月26日
    救助を待つ乗客たち 捜査かく乱、地下鉄に猛毒

    1995年3月、地下鉄サリン事件が発生し、地上に避難した出勤途中の乗客たち=東京・地下鉄日比谷線神谷町駅前

    商品コード: 2018072602725

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2018年07月26日
    防護服で駅構内へ 捜査かく乱、地下鉄に猛毒

    1995年3月、防護服に身を包み地下鉄構内に入る東京消防庁の化学機動隊員=東京・地下鉄霞ケ関駅前

    商品コード: 2018072602740

  •  「新華社」まるで地底の「魂の木」、洞穴生物の不思議な世界四川省
    01:26.23
    2018年10月15日
    「新華社」まるで地底の「魂の木」、洞穴生物の不思議な世界四川省

    映画「アバター」に出てくる幻想的な「魂の木」がいまだに記憶に新しい人も多いだろう。中国四川省成都華希昆虫博物館の科学調査隊は10日、同省眉山(びざん)市仁寿(じんじゅ)県五竜山の洞窟を探検し、深さ400~500メートルの場所で、[魂の木]のような幻想的な世界を発見した。これは、「幽簾虫」(ヒカリキノコバエ、土ボタルとも)と呼ばれる双翅目(そうしもく、ハエ目)に属する昆虫による光る玉すだれのような景観だ。この「幽簾虫」は非常に湿度の高い洞窟の天井に生息し、幼虫が分泌する長く粘着性のある液体がしずくのように付着する糸が洞窟の天井から垂れ下がり、それが密集してミニ版「魂の木」、あるいはきらきらと輝く水晶の玉すだれのような景観を形成する。「幽簾虫」の他にも、調査隊は洞窟の深さ約300メートルのところで、洞窟性ヤスデを3種類発見した。このうち数が最も多いのが、全身が白く、細長い体形をしたもので、クロアチアの山脈の地下1100メートルの場所で発見され、ギリシャ神話の冥界の神「ハデス」にちなんで「ゲオフィルス・ハデシ(Geophilus hadesi)」と名付けられた猛毒を持つムカデに外観が非常に似ているという。四川省でこうした昆虫の奇観が発見されたのはこれが初めてで、動画が撮影されたのは中国でも初めてだという。(記者/薛晨、李倩薇)<映像内容>洞穴生物の様子、撮影日:撮影日不明、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018101818181

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2019年03月18日
    「第7サティアン」跡地 残る記憶、消えぬ警戒

    猛毒サリンが製造されたオウム真理教の「第7サティアン」跡地=12日、山梨県富士河口湖町(旧上九一色村)

    商品コード: 2019031801189

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2019年03月18日
    第7サティアン 残る記憶、消えぬ警戒

    山梨県上九一色村(当時)のオウム真理教施設。手前が猛毒サリンを製造していた「第7サティアン」=1995年2月

    商品コード: 2019031801186

  •  1~4月の希少生物持ち込み摘発件数が30%増深圳税関
    2019年03月21日
    1~4月の希少生物持ち込み摘発件数が30%増深圳税関

    深圳税関が福田口岸で押収した生きたトカゲ。(3月21日撮影)中国では近年、希少な生物、変わった生物をペットとして飼うのが人気で、猛毒のあるものを飼う人さえ出てきている。広東省深圳税関の統計によると、今年1~4月、深圳の各口岸(出入境検査場)で、旅行客が希少生物を持ち込み押収された件数は前年同期比30%増の77件に達した。これらの生物にはトカゲ、観賞魚、ハリネズミ、クモ、サンゴなどが含まれている。(深圳=新華社配信/深圳税関提供)=2019(平成31)年3月21日、クレジット:深圳税関/新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019060403011

  •  1~4月の希少生物持ち込み摘発件数が30%増深圳税関
    2019年04月13日
    1~4月の希少生物持ち込み摘発件数が30%増深圳税関

    深圳市の羅湖税関が押収したイエアメガエル。(4月13日撮影)中国では近年、希少な生物、変わった生物をペットとして飼うのが人気で、猛毒のあるものを飼う人さえ出てきている。広東省深圳税関の統計によると、今年1~4月、深圳の各口岸(出入境検査場)で、旅行客が希少生物を持ち込み押収された件数は前年同期比30%増の77件に達した。これらの生物にはトカゲ、観賞魚、ハリネズミ、クモ、サンゴなどが含まれている。(深圳=新華社配信/深圳税関提供)=2019(平成31)年4月13日、クレジット:深圳税関/新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019060402941

  •  1~4月の希少生物持ち込み摘発件数が30%増深圳税関
    2019年04月19日
    1~4月の希少生物持ち込み摘発件数が30%増深圳税関

    深圳市の羅湖税関が押収したホンジュラスミルクヘビやオオミドリカナヘビの一種など。(4月19日撮影)中国では近年、希少な生物、変わった生物をペットとして飼うのが人気で、猛毒のあるものを飼う人さえ出てきている。広東省深圳税関の統計によると、今年1~4月、深圳の各口岸(出入境検査場)で、旅行客が希少生物を持ち込み押収された件数は前年同期比30%増の77件に達した。これらの生物にはトカゲ、観賞魚、ハリネズミ、クモ、サンゴなどが含まれている。(深圳=新華社配信/深圳税関提供)=2019(平成31)年4月19日、クレジット:深圳税関/新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019060402980

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:56.27
    2020年03月20日
    地下鉄サリン事件から25年 霞ヶ関駅で黙とう

    6千人以上が被害を受けた1995年の地下鉄サリン事件から25年を迎えた20日、多数の被害が出た東京メトロ霞ケ関駅で、発生時刻とほぼ同じ午前8時に、駅員らが黙とうした。オウム真理教の教祖麻原彰晃を名乗った松本智津夫元死刑囚=2018年に執行=が無差別テロを首謀。元教団幹部らが、東京都心を走る地下鉄3路線5車両に猛毒のサリンをまいた。96年にかけて13人が死亡し、今月10日には、長く闘病生活を続けていた浅川幸子さん(73)が亡くなり、犠牲者は計20人となった。<映像内容>東京メトロ霞ケ関駅のホーム雑観、駅事務室での駅員らの黙とう、事件で同駅助役の夫を亡くした高橋シズヱ(たかはし・しずえ)さん(73)の囲み取材、事件を記す壁のパネル、撮影日:2020(令和2)年3月20日、撮影場所:東京都千代田区

    商品コード: 2020032323726

  •  「新華社」蛇島を訪ねて遼寧省大連市
    00:59.43
    2020年08月04日
    「新華社」蛇島を訪ねて遼寧省大連市

    中国遼寧省大連市旅順口区の北西、渤海に浮かぶ蛇島は、最寄りの陸地から7カイリ離れた地点にある。島は全長約1500メートル、幅約800メートルで、200種余りの植物が生い茂っている。蛇島老鉄山国家級自然保護区管理局の科学研究スタッフによると、同島には現在、世界でも他に類がない猛毒のマムシ2万匹が生息し、島内の鳥類を捕食しているという。島では40年にわたり、「守り人」たちがヘビを守ってきた。活動のかいあってマムシの個体数は増え続け、今では2万匹がすむ「マムシ王国」となった。(記者/崔師豪、劉斌)<映像内容>蛇島に生息する蛇の様子、蛇を捕獲する様子など、撮影日:撮影日不明、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2020080503948

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年09月15日
    治療中のリトビネンコ氏 猛毒で襲撃、絶えぬ歴史

    ロンドンの病院で治療を受けるロシア元情報機関員リトビネンコ氏=2006年11月(ゲッティ=共同)

    商品コード: 2020091507730

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2020年09月15日
    救急車とナワリヌイ氏 猛毒で襲撃、絶えぬ歴史

    8月、ロシアのシベリア・オムスクの病院から空港に向かう救急車に乗せられるナワリヌイ氏(ロイター=共同)

    商品コード: 2020091507739

  •  (3)南通税関、猛毒のハイイロゴケグモを捕獲江蘇省
    2021年03月15日
    (3)南通税関、猛毒のハイイロゴケグモを捕獲江蘇省

    船内でハイイロゴケグモを探す南通税関の職員。(資料写真)中国江蘇省の南通税関は13日、セメントクリンカーを積んだ国際航路船舶から毒グモの一種、ハイイロゴケグモの生体21匹を捕獲したと明らかにした。(南京=新華社配信)= 配信日: 2021(令和3)年3月15日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021031505843

  •  (2)南通税関、猛毒のハイイロゴケグモを捕獲江蘇省
    2021年03月15日
    (2)南通税関、猛毒のハイイロゴケグモを捕獲江蘇省

    臨船検疫を行う南通税関の職員。(資料写真)中国江蘇省の南通税関は13日、セメントクリンカーを積んだ国際航路船舶から毒グモの一種、ハイイロゴケグモの生体21匹を捕獲したと明らかにした。(南京=新華社配信)= 配信日: 2021(令和3)年3月15日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021031505841

  •  南通税関、猛毒のハイイロゴケグモを捕獲江蘇省
    2021年03月15日
    南通税関、猛毒のハイイロゴケグモを捕獲江蘇省

    実験室でクモを鑑定する南通税関の職員。(資料写真)中国江蘇省の南通税関は13日、セメントクリンカーを積んだ国際航路船舶から毒グモの一種、ハイイロゴケグモの生体21匹を捕獲したと明らかにした。(南京=新華社配信)=配信日:2021(令和3)年3月15日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021031605740

  •  (1)南通税関、猛毒のハイイロゴケグモを捕獲江蘇省
    2021年03月15日
    (1)南通税関、猛毒のハイイロゴケグモを捕獲江蘇省

    南通税関が捕獲したハイイロゴケグモとその卵嚢(らんのう)。(資料写真)中国江蘇省の南通税関は13日、セメントクリンカーを積んだ国際航路船舶から毒グモの一種、ハイイロゴケグモの生体21匹を捕獲したと明らかにした。(南京=新華社配信)= 配信日: 2021(令和3)年3月15日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021031505840

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:49.14
    2021年03月20日
    地下鉄サリン事件から26年 遺族や駅員ら献花

    14人が死亡、6千人以上が重軽症を負った1995年のオウム真理教による地下鉄サリン事件から26年となった20日、多くの被害者が出た東京メトロ霞ケ関駅で、発生時刻とほぼ同じ午前8時に駅員らが黙とうした。駅助役だった夫を亡くした高橋シズヱさん(74)が献花。 事件は95年3月20日、松本智津夫元死刑囚=教祖名麻原彰晃=の指示を受けた教団幹部らにより、都心を走る地下鉄5車両に猛毒のサリンがまかれた。闘病を続けていた浅川幸子さんが昨年3月に亡くなり、犠牲者は14人になった。 <映像内容>東京メトロ小川喜治・霞ケ関駅務管区長の献花、岩井茂樹・国交副大臣、東京メトロ関係者、高橋シズヱさんらの献花と囲み取材、雑観など、撮影日:2021(令和3)年3月20日、撮影場所:東京都千代田区

    商品コード: 2021032203363

  • 設置された看板 猛毒カエンタケ発見相次ぐ
    2021年10月22日
    設置された看板 猛毒カエンタケ発見相次ぐ

    千葉県茂原市の公園内に設置された、カエンタケへの注意を呼び掛ける看板=15日

    商品コード: 2021102202570

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    01:09.00
    2021年10月31日
    「新華社」コブラが民家の炊事場に警察官が自然に返す

    中国雲南省西双版納(シーサンパンナ)タイ族自治州景洪市勐養(もうよう)鎮でこのほど、猛毒を持つコブラが大雨を避けるため深夜に民家に侵入し、炊事場を「占拠」した。通報を受けた警察官が駆け付け捕獲した。警察官はコブラを数日間飼育観察し、けがのないことを確認すると、勐養国家自然保護区に放した。(記者/孫敏) =配信日: 2021(令和3)年10月31日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2021103108078

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    02:59.37
    2024年05月16日
    毒物計50グラム、1年気付かず 大阪公立大が青酸カリ紛失

    大阪公立大は16日、キャンパス内で青酸カリ(シアン化カリウム)などの毒物計50グラムを紛失したと発表した。青酸カリは少量でも人を死に至らしめる猛毒で、大学は1年近く薬品の所在を確認していなかった。近く大阪府警に被害届を提出するという。大阪公立大は記者会見で謝罪し経緯など説明。 <映像内容>大阪公立大の櫻木弘之(さくらぎ・ひろゆき)副学長(中央)、綿野哲(わたの・さとる)工学研究科長(向かって右)らの記者会見、撮影日:2024(令和6)年5月16日、撮影場所:大阪府大阪市

    商品コード: 2024051707308

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    04:07.14
    2025年03月01日
    「テロ防げた」後悔と怒り 上九一色村の竹内精一さん 空撮と地上撮 「地下鉄サリン事件」30年

    オウム真理教によるテロ「地下鉄サリン事件」から20日で30年。猛毒サリンは、山梨県上九一色村(現富士河口湖町、甲府市)の教団施設「サティアン」で製造された。教団立ち退きを求めた住民運動を先導した竹内精一さん(96)は、涙ながらに当時を振り返る。「住民はサリンの存在に気付き、訴えた。事件は防げたはずだ」<映像内容>竹内精一さんのインタビュー、1995年3月教団施設「サティアン」周辺空撮、95年5月教団施設から出る逮捕された麻原彰晃元死刑囚を乗せたとみられる車など、撮影日:2025(令和7)年3月1日、撮影場所:山梨県富士河口湖町

    商品コード: 2025030304824

  • 1