- ボート
- 救助活動
- 自衛隊員
- 発見
- 神奈川県警
- 撤収
- 濁流
- シート
- 平成
- 河原
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「玄倉川」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 62
- 日付指定なし 62
- 種類
- 写真 62
- グラフィックス 0
- 映像 0
- 向き
- 縦 10
- 横 52
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 61
- モノクロ 1
- 古い順
- 1
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月14日救助を待つ人 増水の川で流される大雨で川が増水して孤立、濁流のそばで救助を待つ人=14日午後2時50分、神奈川県山北町の玄倉川
商品コード: 1999081400059
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月14日丹沢湖で捜索 増水の川で流される増水した玄倉川で流され、行方不明になったキャンプ客を捜索する警察官=14日午後3時10分、神奈川県山北町の丹沢湖
商品コード: 1999081400058
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月14日河原に残るキャンプ道具 増水の川で流されるキャンプ客が避難した後に残されたしちりんなどの道具=14日午後4時、神奈川県山北町の玄倉川
商品コード: 1999081400097
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月14日丹沢湖で夜間の捜索 増水の川で流される夜になっても続けられる玄倉川下流の丹沢湖での不明者捜索=14日午後10時20分、神奈川県山北町(副ネガに午後1時、丹沢湖対岸で救出を待つ人たち=モノクロ)
商品コード: 1999081400135
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月14日救出に向かう自衛隊員 増水の川で流される玄倉川上流に取り残されている人たちの救出に向かう自衛隊員=14日午後9時55分、神奈川県山北町
商品コード: 1999081400134
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月15日丹沢湖を捜索 玄倉川捜索、救助活動続く玄倉川の下流、丹沢湖で続けられる行方不明者の捜索=15日午前5時45分、神奈川県山北町
商品コード: 1999081500005
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月15日ボートを使って救出 玄倉川捜索、救助活動続くボートを使って救出され、救助隊員(右から2人目)に抱きかかえられ運ばれるキャンプ客=15日午前8時25分、神奈川県山北町の玄倉川
商品コード: 1999081500011
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月15日捜索を続ける救助隊 玄倉川捜索、救助活動続くキャンパーが流された玄倉川の周辺で、懸命な捜索・救出作業を続ける救助隊=15日午前6時40分、神奈川県山北町
商品コード: 1999081500009
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月15日病院に着いたキャンプ客 4人救助、依然13人が不明玄倉川で遭難、救助され病院に着いたキャンプ客=15日午前、神奈川県南足柄市中沼
商品コード: 1999081500064
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月15日救助された男性と子供 玄倉川捜索、救助活動続く救出され、玄倉川の中州で先に救出された朝香ちゃんを抱き上げる加藤直樹さん=15日午前8時40分、神奈川県山北町
商品コード: 1999081500008
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月15日ヘリで運ばれる救出者 玄倉川捜索、救助活動続く玄倉川の中州に降りた自衛隊ヘリで病院に運ばれるキャンプ客=15日午前8時45分、神奈川県山北町
商品コード: 1999081500010
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月15日対岸の生存者救助作業 玄倉川捜索、救助活動続く対岸の生存者救助のため、玄倉川の中州からボートで近づく神奈川県警の救助隊員=15日午前8時すぎ、神奈川県山北町で共同通信社ヘリから
商品コード: 1999081500013
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月15日自衛隊ヘリによる捜索 玄倉川捜索、救助活動続く夜明けとともに開始された自衛隊ヘリによる行方不明者の捜索=15日午前5時30分、神奈川県山北町の玄倉川
商品コード: 1999081500002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月16日捜索続ける自衛隊ヘリ 玄倉川、依然11人が不明丹沢湖で行方不明者の捜索を続ける自衛隊ヘリ=16日午前9時、神奈川県山北町
商品コード: 1999081600015
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月16日丹沢湖と玄倉川の航空写真 玄倉川のキャンプ事故キャンプ中の18人が流された玄倉川の中州(×印)。左上は丹沢湖=16日午後、神奈川県山北町で共同通信社ヘリから
商品コード: 1999081600139
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月16日夜の捜索活動 玄倉川のキャンプ事故丹沢湖にボートを浮かべ、夜になっても続けられる行方不明者の捜索活動=16日午後7時30分、神奈川県山北町
商品コード: 1999081600146
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月16日捜索続ける自衛隊員 玄倉川で不明者の捜索続く玄倉川の濁流に流された行方不明者を捜索する自衛隊員=16日午前7時40分、神奈川県山北町の丹沢湖
商品コード: 1999081600003
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月16日下流域捜索の消防隊員 玄倉川のキャンプ事故玄倉川下流域で行方不明者の捜索を続ける消防隊員=16日午後5時20分、神奈川県山北町
商品コード: 1999081600131
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月16日川の捜索する消防隊員 玄倉川のキャンプ事故玄倉川の下流に入り、上流に向かって行方不明者の捜索をする消防隊員=16日午後5時30分、神奈川県山北町
商品コード: 1999081600134
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月17日横一列で捜索 事故4日目の玄倉川横一列にボートを並べ、行方不明者を捜索する自衛隊、消防隊、警察=17日午前11時、神奈川県山北町の丹沢湖
商品コード: 1999081700054
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月17日照明つけて捜索 玄倉川キャンプ事故暗くなった丹沢湖で、照明をつけて続けられる行方不明者の捜索=17日午後6時30分、神奈川県山北町
商品コード: 1999081700136
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月17日丹沢湖を捜索する自衛隊員 事故4日目の玄倉川丹沢湖で行方不明者を捜索する自衛隊員=17日午前9時、神奈川県山北町
商品コード: 1999081700040
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月17日「富士繁」社長が記者会見 玄倉川キャンプ事故沈痛な表情で記者会見する富士繁の金子信夫社長=17日午後、横浜市戸塚区上矢部
商品コード: 1999081700149
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月17日中州周辺を捜索 事故4日目の玄倉川キャンプ客が流された玄倉川の中州周辺を捜索する消防隊員ら=17日午前10時、神奈川県山北町
商品コード: 1999081700038
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月17日4日目の朝も捜索続く 事故4日目の玄倉川事故発生から4日目、濁りが少しずつ減り始めた丹沢湖で行方不明者の捜索を続ける自衛隊員=17日午前7時30分、神奈川県山北町
商品コード: 1999081700003
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月17日赤ちゃん助けた箱守さんら 玄倉川キャンプ事故玄倉川キャンプ事故で1歳の赤ちゃんを救出した時の様子を語る箱守知己さん(中央)、息子の健志さん(右)と山岸靖之さん(左)=16日、東京都台東区池ノ端の自宅
商品コード: 1999081700007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月17日男性1人の遺体収容 玄倉川キャンプ事故丹沢湖で発見された遺体を収容する捜索隊=17日午後3時40分、神奈川県山北町
商品コード: 1999081700107
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月17日遺体を引き揚げる消防隊員 玄倉川キャンプ事故発見された遺体を引き揚げる捜索隊=17日午後4時40分、神奈川県山北町の丹沢湖
商品コード: 1999081700117
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月17日湖面を照らして捜索 玄倉川キャンプ事故投光器で湖面を照らして続けられる行方不明者の捜索=17日午後8時20分、神奈川県山北町の丹沢湖
商品コード: 1999081700183
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月18日丹沢湖の早朝捜索 5日目の玄倉川事故ボートを横1列に並べ、ローラー状に丹沢湖を捜索する捜索隊員=18日午前5時33分、神奈川県山北町
商品コード: 1999081800002
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月18日水中探索ロボット 5日目の玄倉川事故捜索に投入された水中探索ロボットを引き揚げる横浜市消防局救助隊員=18日午前7時20分、神奈川県山北町の丹沢湖
商品コード: 1999081800012
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月19日織立亜希子さんの遺体収容 玄倉川キャンプ事故織立亜希子さんの遺体を収容する捜索隊員=19日午後3時45分、神奈川県山北町の丹沢湖
商品コード: 1999081900121
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月19日清流戻った玄倉川 玄倉川キャンプ事故キャンプ客18人をのみ込んだ玄倉川の事故現場は中州も再び現れ、普段の穏やかな顔に戻った=19日午後、神奈川県山北町
商品コード: 1999081900147
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月19日めい福祈る松尾さんの親友 玄倉川キャンプ事故松尾理恵さんが遺体で発見された丹沢湖を訪れ、めい福を祈る親友の大山真理子さん母子=19日午後0時16分、神奈川県山北町
商品コード: 1999081900070
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月19日原田さんの遺体収容 玄倉川キャンプ事故夜になって見つかった原田敬介さんの遺体を収容する捜索隊=19日午後7時30分、神奈川県山北町の丹沢湖
商品コード: 1999081900166
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月19日網を使って捜す捜索隊員 玄倉川キャンプ事故網を使って行方不明者を捜す捜索隊員=19日午後0時30分、神奈川県山北町の丹沢湖
商品コード: 1999081900134
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月19日玄倉川と丹沢湖 玄倉川キャンプ事故濁流でキャンプ客18人をのみ込んだ玄倉川は再び中州も姿を現し普段の穏やかな顔に戻った。下流の丹沢湖(上方)では行方不明者の捜索が懸命に続けられている=19日午後、神奈川県山北町で共同通信社ヘリから
商品コード: 1999081900146
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月20日遺体を収容 玄倉川キャンプ事故ボートで運ばれた高橋直人さんと原田知佳ちゃんの遺体を収容する捜索隊=20日午前5時52分、神奈川県山北町の丹沢湖
商品コード: 1999082000007
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月20日捜索続く丹沢湖 玄倉川キャンプ事故新たに2遺体が見つかった丹沢湖で残る不明者の捜索を続ける捜索隊=20日午前7時5分、神奈川県山北町
商品コード: 1999082000008
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月20日続く捜索活動 玄倉川キャンプ事故玄倉川キャンプ事故発生から7日目、残る行方不明者を捜して懸命に続く捜索活動=20日午後5時28分、神奈川県山北町の丹沢湖
商品コード: 1999082000088
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月21日松尾駿兵ちゃんの収容作業 玄倉川キャンプ事故収容された松尾駿兵ちゃんの遺体を車へ運ぶ捜索隊員=21日午後3時15分、神奈川県山北町
商品コード: 1999082100091
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月21日遺体の収容作業 玄倉川キャンプ事故見つかった松尾駿兵ちゃんの遺体を収容する捜索隊員=21日午後2時46分、神奈川県山北町
商品コード: 1999082100081
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月21日捜索作業を見る人たち 玄倉川キャンプ事故丹沢湖で行われている不明者の捜索作業を心配そうに見守る人たち=21日午後2時50分、神奈川県山北町
商品コード: 1999082100082
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1999年08月21日丹沢湖の捜索 キャンプの家族ら流される
玄倉川キャンプ事故の行方不明者を捜す神奈川県警、消防、自衛隊の捜索隊員=1999(平成11)年8月21日、神奈川県山北町の丹沢湖 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第11巻使用画像(P175)
商品コード: 2015071600354
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月22日不明者を捜すダイバー 玄倉川キャンプ事故玄倉川から丹沢湖に流されたとみられる不明者を捜す捜索隊のダイバー=22日午後、神奈川県山北町
商品コード: 1999082200030
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月22日湖岸に手向けられた花 玄倉川キャンプ事故不明者の捜索が続く丹沢湖の湖岸に手向けられた花=22日、神奈川県山北町
商品コード: 1999082200032
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月23日歩ちゃん遺体で発見 玄倉川キャンプ事故ボートで運ばれた松尾歩ちゃんの遺体をシートで囲って運ぶ捜索隊員=23日午後4時3分、神奈川県山北町の丹沢湖
商品コード: 1999082300114
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月23日めい福祈る友人ら 玄倉川キャンプ事故捜索が続く丹沢湖の岸辺に花などを供え、めい福を祈る高橋直人さんの友人ら=23日午前、神奈川県山北町
商品コード: 1999082300115
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月23日遺体を運ぶ捜索隊員 玄倉川キャンプ事故収容された小野崎恵子さんの遺体をシートで囲って運ぶ捜索隊員=23日午前5時54分、神奈川県山北町の丹沢湖
商品コード: 1999082300003
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月24日丹沢湖で続く捜索作業 玄倉川キャンプ事故の捜索水圧で湖底の土砂を払い、行方不明の加藤優香ちゃんを捜す捜索隊=24日午後3時36分、神奈川県山北町の丹沢湖
商品コード: 1999082400171
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月25日撤収する自衛隊 自衛隊が撤収、玄倉川事故玄倉川事故の捜索を終え撤収する陸上自衛隊=25日午後6時30分、神奈川県山北町の丹沢湖
商品コード: 1999082500119
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月25日丹沢湖から撤収する自衛隊 自衛隊が撤収、玄倉川事故玄倉川事故の捜索を終え、丹沢湖から引き揚げる陸上自衛隊=25日午後6時30分、神奈川県山北町
商品コード: 1999082500130
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月25日ボート担ぐ自衛隊 自衛隊が撤収、玄倉川事故玄倉川キャンプ事故行方不明者の捜索を終了し、ボートを担ぎ撤収する自衛隊員=25日午後7時52分、神奈川県山北町の丹沢湖
商品コード: 1999082500133
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月25日式場入りする参列者 婚約中の2人、合同葬で玄倉川キャンプ事故で死亡した梶ケ谷剛さんと織立亜希子さんの合同葬の式場に入る参列者=25日午前9時50分、横浜市戸塚区の葬儀場
商品コード: 1999082500022
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年08月29日遺体を収容する捜索隊 丹沢湖で最後の遺体発見玄倉川キャンプ事故でただ1人行方不明だった加藤優香ちゃんの遺体を収容する捜索隊=29日午後5時29分、神奈川県山北町の丹沢湖
商品コード: 1999082900065
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年09月06日玄倉川事故現場 緊急時の情報伝達を改善増水した玄倉川=8月15日、神奈川県山北町
商品コード: 1999090600097
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年09月08日感謝状受領の箱守さん親子 キャンプ事故で感謝状贈呈玄倉川キャンプ事故で幼い命を救い、感謝状を受け取る(左から)箱守健志さんと知美さん親子=8日午後、神奈川県警松田署
商品コード: 1999090800145
本画像はログイン後にご覧いただけます
1999年09月13日丹沢湖の捜索 河川救助要員養成が急務玄倉川キャンプ事故の行方不明者を捜す神奈川県警、消防、自衛隊の捜索隊員=8月21日、神奈川県山北町の丹沢湖
商品コード: 1999091300097
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年02月12日玄倉川事故現場 緊急時の情報伝達など検討増水した玄倉川=99(平成11)年8月、神奈川県山北町(K99ー2724)
商品コード: 2000021200007
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年06月05日救助訓練 水難事故想定し合同訓練玄倉川事故を教訓にした合同救難訓練で、対岸から“救助”される訓練参加者=5日午前、神奈川県山北町の河内川
商品コード: 2000060500068
本画像はログイン後にご覧いただけます
2000年08月12日キャンプ客まばらな河原 カギは利用者の安全意識今年はキャンプ客がまばらな玄倉川の事故現場=5日午後、神奈川県山北町
商品コード: 2000081200063
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2000年08月14日安全祈願する神主 地元で安全祈願やシンポ
昨年の玄倉川事故から1年。安全祈願祭でキャンプ場の安全を祈願する神主=14日午前、神奈川県山北町の玄倉ふれあいランド
商品コード: 2000081400117
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |