KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 別れ
  • 半旗
  • 昭和
  • 本拠地
  • イチロー
  • ホテル
  • 日本ハム
  • ひつぎ
  • 告別式
  • 哀悼

「球団旗」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
36
( 1 36 件を表示)
  • 1
36
( 1 36 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • 昭和34年 川崎新監督と選手たち
    1959年12月31日
    昭和34年 川崎新監督と選手たち

    川崎新監督を中心に西鉄ライオンズの球団旗を手にする(右から)中西、豊田、倉内、杉町、稲尾の各選手=平和台球場、1959(昭和34)年12月、クレジット:西日本新聞/共同通信イメージズ

    商品コード: 2015072300461

  • サンケイが改称 ツバメからアトムに
    1966年03月15日
    サンケイが改称 ツバメからアトムに

    発表された球団旗とペットマーク。1月7日、サンケイ・スワローズからサンケイ・アトムズと改称=1966(昭和41)年3月15日

    商品コード: 2013040100108

  • (てづか・おさむ) 手塚治虫
    1978年12月05日
    (てづか・おさむ) 手塚治虫

    西武ライオンズの球団旗とユニホーム(左がホームチーム用、右がビジター用)を発表する堤義明オーナー(前列左)と球団旗をデザインした手塚治虫氏(同右)=1978年12月5日、東京・池袋のサンシャイン60 、クレジット:手塚治虫プロダクション公認/共同通信社 ※WEBエディトリアル、出版(電子書籍可、表紙利用は不可)、教育目的の媒体については氏名・肖像等の利用許諾を得ています。そのほかの利用についてはプロダクションへの確認が必要です。詳細についてはお問い合わせください。

    商品コード: 2023022203335

  • 場内一周するナイン サヨナラ南海ホークス
    1988年10月15日
    場内一周するナイン サヨナラ南海ホークス

    本拠地・大阪球場での最終戦を終え、球団旗を持ち場内を一周しスタンドのファンに別れを告げる南海ナイン。手を振るのは杉浦忠監督=1988(昭和63)年10月15日

    商品コード: 1988101500013

  • 球団旗が福岡市へ 福岡ブルックスが創立総会
    1994年09月29日
    球団旗が福岡市へ 福岡ブルックスが創立総会

    福岡ブルックス創立総会で八木藤枝市長(右)から藤枝ブルックスの球団旗を受け取る桑原福岡市長=29日午前、福岡市内のホテル

    商品コード: 1994092900036

  • 阪神、球団旗は半旗 プロ野球キャンプイン
    1995年02月01日
    阪神、球団旗は半旗 プロ野球キャンプイン

    ランニングでスタートした阪神キャンプ。バックスクリーン上の球団旗は阪神大震災の犠牲者への哀悼の意を表し半旗が掲げられた=安芸市営

    商品コード: 1995020100030

  • 阪神、球団旗は半旗 プロ野球キャンプイン
    1995年02月01日
    阪神、球団旗は半旗 プロ野球キャンプイン

    ランニングでスタートした阪神キャンプ。バックスクリーン上の球団旗は阪神大震災の犠牲者への哀悼の意を表し半旗が掲げられた=安芸市営

    商品コード: 1995020100038

  • 本拠地で場内一周 オリックス―西武最終戦
    1995年09月26日
    本拠地で場内一周 オリックス―西武最終戦

    オリックス―西武 パ・リーグに優勝、球団旗を手にグラウンドを一周するイチロー(左から2人目)らオリックスナイン=神戸(カラーネガ)

    商品コード: 1995092600091

  • 本拠地で場内一周 オリックス―西武最終戦
    1995年09月26日
    本拠地で場内一周 オリックス―西武最終戦

    オリックス―西武 パ・リーグに優勝、球団旗を手にグラウンドを一周するイチロー(左から2人目)らオリックスナイン=神戸(カラーネガ)

    商品コード: 1995092600093

  • 本拠地で場内一周 オリックスがリーグ優勝
    1995年09月26日
    本拠地で場内一周 オリックスがリーグ優勝

    オリックスがパ・リーグ優勝。球団旗を手にグラウンドを一周するイチロー(左から2人目)らナイン=1995(平成7)年9月26日、グリーンスタジアム神戸 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第11巻使用画像(P55)

    商品コード: 2015071400477

  • リーグ優勝のオリックス ひたむきな姿が感動呼ぶ
    1996年01月16日
    リーグ優勝のオリックス ひたむきな姿が感動呼ぶ

    パ・リーグ優勝を決め、球団旗を手にグラウンドを一周するイチロー(左から2人目)らオリックスナイン=平成7年9月26日、グリーンスタジアム神戸(カラーネガ)

    商品コード: 1996011600093

  • ドームに到着した球団旗 ドラゴンズ球団旗をリレー
    1997年04月04日
    ドームに到着した球団旗 ドラゴンズ球団旗をリレー

    ナゴヤ球場からファンの子供らによってリレーされ、ナゴヤドームに到着したドラゴンズ球団旗=4日午後4時30分、名古屋市東区大幸南

    商品コード: 1997040400098

  • 南海、そして阪急まで譲渡 球界を襲った衝撃
    1999年07月30日
    南海、そして阪急まで譲渡 球界を襲った衝撃

    )、野球401S、8月3日付朝刊以降使用、解禁厳守  近鉄との地元最終戦を終え球団旗を持ち大阪球場を一周し、ファンに別れを告げる南海ホークスの選手。手を振るのは杉浦監督=88(昭和63)年10月15日

    商品コード: 1999073000069

  • オリオンズ球団旗で応援 「ありがとう川崎球場」
    2000年03月26日
    オリオンズ球団旗で応援 「ありがとう川崎球場」

    ロッテ・オリオンズの球団旗を振り応援するファン=26日午後、川崎球場

    商品コード: 2000032600077

  • 球団旗と星野氏 星野新監督が就任会見
    2001年12月18日
    球団旗と星野氏 星野新監督が就任会見

    阪神の新監督に就任し、球団旗を背に記者会見する星野仙一氏=18日午後、大阪市北区のホテル

    商品コード: 2001121800088

  • 記者会見する田淵氏 田淵氏はチーフ打撃コーチ
    2001年12月20日
    記者会見する田淵氏 田淵氏はチーフ打撃コーチ

    阪神のチーフ打撃コーチに就任が決まり球団旗を背に記者会見する田淵幸一氏=20日午後、大阪市北区のホテル

    商品コード: 2001122000047

  •  球団ロゴ入りのお盆販売
    2003年09月04日
    球団ロゴ入りのお盆販売

    阪神タイガースのロゴと球団旗を入れたお盆=4日、和歌山県海南市

    商品コード: 2003090400133

  • 就任会見する星野監督 中日との“決別”で決断
    2003年09月16日
    就任会見する星野監督 中日との“決別”で決断

    阪神の新監督に就任し、球団旗を背に記者会見する星野仙一氏=01年12月18日、大阪市北区のホテル

    商品コード: 2003091600238

  • 球団旗手にドームを一周 日ハムがファンと別れ
    2003年09月28日
    球団旗手にドームを一周 日ハムがファンと別れ

    球団旗を手にグラウンドを一周するヒルマン監督(左)と日本ハムナイン。来季から本拠地を札幌ドームに移す=東京ドーム

    商品コード: 2003092800094

  • 両チームの球団旗 合併合意の両チームが対戦
    2004年06月18日
    両チームの球団旗 合併合意の両チームが対戦

    合併合意後、初の対戦となりヤフーBBスタジアムのスコアボードにはためく近鉄(左端)とオリックス(右端)の球団旗=18日夕、神戸市須磨区

    商品コード: 2004061800177

  • プロ野球12球団の球団旗 プロ野球労使が意見交換
    2004年07月09日
    プロ野球12球団の球団旗 プロ野球労使が意見交換

    フレッシュオールスター戦を迎え大阪ドーム前にはためくプロ野球12球団の球団旗=9日午後、大阪市西区

    商品コード: 2004070900195

  • 旗振り全パを応援 オールスター第1戦
    2004年07月10日
    旗振り全パを応援 オールスター第1戦

    球団旗を振り応援する、左翼席に陣取った全パの応援団=ナゴヤドーム

    商品コード: 2004071000156

  • 新しい球団旗とヘルメット オリックスが結団式
    2004年11月10日
    新しい球団旗とヘルメット オリックスが結団式

    オリックス・バファローズの球団旗(上)とヘルメット

    商品コード: 2004111000064

  • 電光掲示板と半旗 広島ミッキーへ哀悼の半旗
    2009年04月14日
    電光掲示板と半旗 広島ミッキーへ哀悼の半旗

    ベースボールドッグとして人気を集めたミッキーが死んだことを伝える電光掲示板と半旗の広島球団旗(右上)=14日午後、マツダスタジアム

    商品コード: 2009041400282

  • 半旗が掲げられた球場 西武日南キャンプ
    2010年02月06日
    半旗が掲げられた球場 西武日南キャンプ

    亡くなったオリックスの小瀬浩之外野手に弔意を表し、西武の球団旗(右)とリーグ旗が半旗で掲げられた球場=日南・南郷

    商品コード: 2010020600348

  • 告別式の祭壇とひつぎ 「親分」に最後の別れ
    2010年10月14日
    告別式の祭壇とひつぎ 「親分」に最後の別れ

    告別式の行われた大沢啓二氏の祭壇。ひつぎには日本ハムの球団旗がかけられていた=14日午後、東京都港区の増上寺(代表撮影)

    商品コード: 2010101400189

  • 出棺される大沢氏のひつぎ 大沢氏に800人が別れ
    2010年10月14日
    出棺される大沢氏のひつぎ 大沢氏に800人が別れ

    日本ハムの球団旗に包まれ、告別式場から出棺される大沢啓二氏のひつぎ=14日午後、東京都港区の増上寺

    商品コード: 2010101400429

  • 告別式の祭壇とひつぎ 大沢氏に800人が別れ
    2010年10月14日
    告別式の祭壇とひつぎ 大沢氏に800人が別れ

    告別式の行われた大沢啓二氏の祭壇。ひつぎには日本ハムの球団旗がかけられていた=14日午後、東京都港区の増上寺(代表撮影)

    商品コード: 2010101400589

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2014年03月11日
    球場に掲げられた半旗 楽天、練習前に黙とう

    東日本大震災から3年、練習する楽天の選手と球場に半旗で掲げられた日の丸や球団旗=11日午前、岡山県倉敷市

    商品コード: 2014031100199

  • ポーズをとる代表 球団名は「福島ホープス」
    2014年07月18日
    ポーズをとる代表 球団名は「福島ホープス」

    「福島ホープス」の球団旗の前でポーズをとる扇谷富幸代表(左)=18日、福島県庁

    商品コード: 2014071800620

  • 球団旗とペットマーク ツバメからアトムに
    2014年12月22日
    球団旗とペットマーク ツバメからアトムに

    プロ野球のサンケイスワローズがサンケイアトムズと改称、ペットマークもツバメから鉄腕アトムに変更された。発表された球団旗とペットマーク=1966(昭和41)年1月 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第5巻使用画像(P184)

    商品コード: 2014122200113

  • 半旗とスーパームーン 阪神―巨人25
    2015年09月28日
    半旗とスーパームーン 阪神―巨人25

    甲子園球場の上空に浮かんだ今年最大となる満月「スーパームーン」。右は中村勝広GMを悼み、半旗で掲げられた阪神の球団旗

    商品コード: 2015092800655

  •  SV Roedinghausen
    2018年10月29日
    SV Roedinghausen

    29 October 2018, North Rhine-Westphalia, Roedinghausen: The club flag of SV Roedinghausen e.V. blowing in the wind in front of the Haecker Wiehenstadion. SV Roedinghausen faces off against FC Bayern Munich in the 2nd round of the soccer DFB Cup. The game takes place in Osnabrueck. SV Roedinghausen is currently playing in the football regional league West. The home stadium is in the East Westphalian district of Herford in North Rhine-Westphalia. Photo: Friso Gentsch/dpa、クレジット:DPA/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018103032858

  •  SV Roedinghausen
    2018年10月29日
    SV Roedinghausen

    29 October 2018, North Rhine-Westphalia, Roedinghausen: The club flag of SV Roedinghausen e.V. blowing in the wind in front of the Haecker Wiehenstadion. SV Roedinghausen faces off against FC Bayern Munich in the 2nd round of the soccer DFB Cup. The game takes place in Osnabrueck. SV Roedinghausen is currently playing in the football regional league West. The home stadium is in the East Westphalian district of Herford in North Rhine-Westphalia. Photo: Friso Gentsch/dpa、クレジット:DPA/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018103032853

  • 球団旗を広げる警備員 プロ野球、今夜開幕
    2020年06月19日
    球団旗を広げる警備員 プロ野球、今夜開幕

    ペイペイドーム前に掲揚する、ソフトバンクの球団旗を広げる警備員=19日午前、福岡市

    商品コード: 2020061902824

  • ポーズをとる奥川 ヤクルト奥川は現状維持
    2020年12月08日
    ポーズをとる奥川 ヤクルト奥川は現状維持

    契約更改交渉を終え、球団旗の前でポーズをとるヤクルト・奥川=8日、東京都内の球団事務所(代表撮影)

    商品コード: 2020120805506

  • 1