KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 創業者
  • 東芝
  • からくり儀右衛門
  • たなか
  • ひさし
  • ゼンマイ
  • 万年時計
  • 上部
  • 上野
  • 両国

「田中久重」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
4
( 1 4 件を表示)
  • 1
4
( 1 4 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  現代科学のはしり
    1987年10月24日
    現代科学のはしり

    嘉永4年(1851年)、からくり儀右衛門こと田中久重作の万年時計。6面の文字板は洋式時刻と和式時刻、七曜表などそれぞれ異なった表示をする。上部には日本地図の上を太陽と月が運行する装置があり、一度ゼンマイを巻くと数カ月運転を続ける=東京・上野の国立科学博物館

    商品コード: 2024012406040

  • 田中久重 電信機工場が母体に
    1999年01月18日
    田中久重 電信機工場が母体に

    東芝の創業者、田中久重

    商品コード: 1999011800088

  • 茶わんを運ぶ茶酌娘 幻の茶運び人形を発見
    2006年10月06日
    茶わんを運ぶ茶酌娘 幻の茶運び人形を発見

    田中久重が江戸時代に作った茶運び人形「茶酌娘」=6日午後、東京・両国の江戸東京博物館

    商品コード: 2006100600223

  • たなか ひさしげ 田中久重
    2014年07月17日
    たなか ひさしげ 田中久重

    田中久重(たなか ひさしげ)、東芝の創業者、「からくりや儀右衛門」と呼ばれた発明家 1799(寛政十一)年~1881(明治14)年 現在の福岡県久留米市生まれ

    商品コード: 2014071700106

  • 1