- 郊外
- 記者
- 会見
- 出発
- 握手
- イラク復興支援
- 航空自衛隊
- 質問
- 中央
- 政府専用機
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「番匠幸一郎」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 38
- 日付指定なし 38
- 種類
- 写真 38
- グラフィックス 0
- 映像 0
- 向き
- 縦 6
- 横 32
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 37
- モノクロ 1
- 古い順
- 1
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年02月01日番匠幸一郎一等陸佐 陸自本隊に隊旗授与式「イラク復興支援群」群長の番匠幸一郎一等陸佐
商品コード: 2004020100010
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年02月01日長官から隊旗受け取る群長 陸自本隊に隊旗授与式石破防衛庁長官から隊旗を受け取る「イラク復興支援群」の番匠幸一郎群長(右)。左手前は小泉首相=1日午後、北海道旭川市の陸自旭川駐屯地(代表撮影)
商品コード: 2004020100019
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年02月01日番匠幸一郎さんイラクに派遣される陸上自衛隊部隊の現地指揮官に決まった番匠幸一郎(ばんしょう・こういちろう)さん
商品コード: 2004020100086
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年02月01日隊旗受け取る番匠群長 陸自本隊に隊旗授与式石破防衛庁長官から隊旗を受け取る「イラク復興支援群」の番匠幸一郎群長(右)。左は小泉首相=1日午後、北海道旭川市の陸自旭川駐屯地(代表撮影)
商品コード: 2004020100018
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年02月01日隊旗授与される番匠群長 陸自本隊に隊旗授与式イラクに派遣される陸上自衛隊本隊の隊旗授与式で、石破防衛庁長官(左)から隊旗を授与される「イラク復興支援群」の番匠幸一郎群長=1日午後、北海道旭川市の陸自旭川駐屯地
商品コード: 2004020100011
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年02月01日記者会見する番匠群長 陸自本隊の隊旗授与式記者会見で抱負を語る番匠幸一郎群長=1日、北海道旭川市の陸自旭川駐屯地
商品コード: 2004020100077
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年02月20日同僚らに見送られる隊員 きょう陸自主力部隊が出発同僚や家族に見送られる、番匠幸一郎一佐(中央)をトップとする陸上自衛隊の主力部隊=20日午後、北海道旭川市の旭川駐屯地
商品コード: 2004022000136
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年02月20日あいさつする番匠一佐 きょう陸自主力部隊が出発出発のあいさつをする陸上自衛隊主力部隊トップの番匠幸一郎一佐(中央)=20日午後、北海道旭川市の旭川駐屯地
商品コード: 2004022000139
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年02月21日敬礼する番匠一佐 陸自主力クウェートへ出発敬礼し政府専用機に乗り込む、イラクに派遣される陸自主力部隊の番匠幸一郎一佐=21日午後4時37分、北海道・航空自衛隊千歳基地
商品コード: 2004022100112
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年02月21日政府機に乗り込む隊員 陸自主力クウェートへ出発政府専用機に乗り込む、イラクに派遣される陸自主力部隊の隊員。タラップ下の左は番匠幸一郎一佐=21日午後4時30分、北海道・航空自衛隊千歳基地
商品コード: 2004022100107
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年02月21日政府機に向かう陸自隊員 陸自主力クウェートへ出発見送り式を終え政府専用機に向かうイラクに派遣される陸自主力部隊。左端は番匠幸一郎一佐=21日午後3時20分、北海道・航空自衛隊千歳基地
商品コード: 2004022100148
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年02月22日花束受ける番匠一佐 主力部隊がクウェート到着出迎えの樽井澄夫駐クウェート大使(右端)の夫人三枝子さんから花束を受ける、イラク派遣陸自主力部隊の番匠幸一郎一佐=22日、クウェートのムバラク空軍基地(共同)
商品コード: 2004022200082
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年02月22日記者会見する番匠一佐 主力部隊がクウェート到着クウェート入りし、記者会見するイラク派遣陸自主力部隊の番匠幸一郎一佐=22日、クウェートのムバラク空軍基地(共同)
商品コード: 2004022200083
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年02月24日握手する番匠一佐 自衛隊利用の基地で統廃合23日、クウェート南部の米軍キャンプ・アリフジャンで、スピークス少将(右)と握手する番匠幸一郎一佐(共同)
商品コード: 2004022400031
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2004年02月27日米兵と握手する番匠一佐 主力部隊がイラク入り
イラク入りを前に、クウェート側国境の米軍キャンプで、米兵と握手する陸上自衛隊主力部隊の番匠幸一郎一佐(手前左)=27日午前8時、クウェート(共同)
商品コード: 2004022700170
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年02月27日質問に答える番匠一佐 主力部隊がイラク入りクウェート側国境の米軍のキャンプで報道陣の質問に答える陸上自衛隊主力部隊の番匠幸一郎一佐=27日午前、クウェート(共同)
商品コード: 2004022700201
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年02月27日佐藤隊長と番匠一佐 陸自主力がサマワ到着仮宿営地に到着し、佐藤正久イラク復興業務支援隊長(左)と握手を交わす番匠幸一郎一佐=27日、サマワ市郊外(共同)
商品コード: 2004022700273
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年02月27日到着した番匠一佐 陸自主力がサマワ到着仮宿営地に到着した陸上自衛隊主力部隊の番匠幸一郎一佐=27日、サマワ市郊外(共同)
商品コード: 2004022700276
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年02月27日記者会見する番匠一佐 陸自主力がサマワ到着仮宿営地に到着し、記者会見する陸上自衛隊主力部隊の番匠幸一郎一佐=27日、サマワ市郊外(共同)
商品コード: 2004022700277
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年02月28日州知事と番匠一佐ら 全面協力を重ねて約束ハッサン・ムサンナ州知事(中央)を訪問し、手を取り合う番匠幸一郎一佐(左端)と佐藤正久復興業務支援隊長=28日、サマワ市内(共同)
商品コード: 2004022800241
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年02月28日訓示する番匠一佐 サマワ宿営地に日の丸陸上自衛隊の仮宿営地で訓示する番匠幸一郎一佐=28日、サマワ市郊外(共同)
商品コード: 2004022800134
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年02月28日握手する番匠一佐と知事 全面協力を重ねて約束ムサンナ州のハッサン知事(右)と握手する番匠幸一郎一佐=28日、サマワ市内(共同)
商品コード: 2004022800242
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年03月01日会見する番匠指揮官 「GNN」と「ABC」記者の質問に答える陸自イラク派遣部隊の番匠幸一郎指揮官=2月29日、サマワ市郊外(共同)
商品コード: 2004030100273
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年03月04日番匠幸一郎一佐 メディア通じて活動説明共同通信のインタビューに答える番匠幸一郎一佐=3日、サマワ市郊外(共同)
商品コード: 2004030400013
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年03月04日番匠指揮官とひな人形 浄水装置を試運転開始陸自仮宿営地のテントに飾られたひな人形のセットに付いたオルゴールのねじを巻く指揮官の番匠幸一郎一佐=3日、サマワ市郊外(共同)
商品コード: 2004030400016
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年03月18日文具贈る番匠一佐 厳戒の中で文房具贈呈サマワ市郊外ヒドルの小学一年生に日本から贈られた文房具セットを手渡す番匠幸一郎一佐=18日(共同)
商品コード: 2004031800273
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年03月27日到着隊員に敬礼の番匠一佐 陸自第3波がサマワ入りサマワに到着した陸自主力第3波の隊員らに敬礼する番匠幸一郎一佐(左)=27日午後(共同)
商品コード: 2004032700231
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年04月02日激励する陸幕長 先崎陸幕長がサマワ入りイラク南部サマワを訪れ陸自派遣部隊を激励する先崎一陸上幕僚長(手前左)と指揮官の番匠幸一郎一佐(同右)=2日午前(共同)
商品コード: 2004040200221
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年04月02日幕僚長と指揮官 先崎陸幕長がサマワ入り宿営地の看板を掛ける先崎一陸上幕僚長(左)と指揮官の番匠幸一郎一佐=2日午前、イラク南部サマワ(共同)
商品コード: 2004040200222
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年05月31日質問に答える番匠一佐 番匠指揮官ら140人帰国イラクでの活動について、質問に答える番匠幸一郎一佐=31日午後、北海道旭川市の陸上自衛隊旭川駐屯地
商品コード: 2004053100064
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年05月31日旭川空港到着の番匠一佐 陸自部隊約140人が帰国イラクでの任務を終え帰国した、番匠幸一郎一佐(左)=31日午前、北海道・旭川空港
商品コード: 2004053100048
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年06月01日番匠一佐と石破長官 石破長官に帰国を報告イラクから帰国し、石破防衛庁長官(右)に帰国報告する番匠幸一郎一佐=1日夜、防衛庁
商品コード: 2004060101065
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年06月01日質問に答える番匠一佐 石破長官に帰国を報告石破長官に帰国報告をした後、記者の質問に答える番匠幸一郎一佐=1日夜、防衛庁
商品コード: 2004060101064
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年06月02日官邸に入る番匠一佐 首相に帰国の報告小泉首相に帰国報告するため首相官邸に入る陸上自衛隊の番匠幸一郎一佐=2日午前
商品コード: 2004060200086
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年06月06日番匠一佐が隊旗を返還 陸自1次隊が隊旗返還式石破防衛庁長官(左)に隊旗を返還する番匠幸一郎一佐=6日午後、北海道旭川市の陸上自衛隊旭川駐屯地
商品コード: 2004060600128
本画像はログイン後にご覧いただけます
2004年09月05日帰国した指揮官 イラク派遣の2次隊帰国帰国した2次隊指揮官の今浦勇紀一佐(手前右)を握手で迎える1次隊指揮官だった番匠幸一郎一佐=5日午前、北海道千歳市の航空自衛隊千歳基地
商品コード: 2004090500048
本画像はログイン後にご覧いただけます
2013年08月08日防衛省人事磯部晃一氏、堀口英利氏、番匠幸一郎氏、岩田清文氏、田辺揮司良氏
商品コード: 2013080800015
- 本画像はログイン後にご覧いただけます2013年08月23日会見する番匠幸一郎陸将 「国民、領土を守る」
陸上自衛隊西部方面隊の総監に着任し、記者会見する番匠幸一郎陸将=23日午後、熊本市の健軍駐屯地
商品コード: 2013082300399
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |