KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 会見
  • ホテル
  • 到着
  • 死去
  • 演説
  • 支持者
  • 講演
  • 李氏
  • 笑顔
  • 投票

「登輝」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
590
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
590
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  • (り・とうき) 李登輝
    1984年02月01日
    (り・とうき) 李登輝

    台湾、台湾省首席(82年4月)、総統(88年1月)、夫人は曽文恵=1984(昭和59)年2月、複写(サン=共同)

    商品コード: 1984020100169

  • (り・とうき) 李登輝
    1984年04月26日
    (り・とうき) 李登輝

    台湾、台湾省首席(1982年4月)、総統(88年1月)=1984(昭和59)年4月26日出稿、夫人は曽文恵

    商品コード: 2003070300068

  •  台湾総統らの就任式典
    1984年05月20日
    台湾総統らの就任式典

    第七代総統(二期目)に就任した〓(☆草カンムリに将の旧字体)経国総統(左の座席)と新副総統の李登輝氏(右の座席)=20日、台湾総統府で(共同)(出稿1984年5月20日)

    商品コード: 1984052000049

  • (り・とうき) 李登輝
    1988年01月01日
    (り・とうき) 李登輝

    台湾、台湾省首席(82年4月)、総統(88年1月)、夫人は曽文恵=1988(昭和63)年1月、複写(サン=共同)

    商品コード: 1988010100037

  •  李氏が新総統に就任
    1988年01月28日
    李氏が新総統に就任

    13日、総統就任式で宣誓をする李登輝氏(台湾行政院新聞局提供・共同)(出稿1988年1月28日)

    商品コード: 2008021400125

  •  李氏が新総統に就任
    1988年01月28日
    李氏が新総統に就任

    李登輝台湾総統(台湾行政院新聞局提供・共同)(出稿1988年1月28日)

    商品コード: 2008021400126

  •  李登輝総統、記者会見
    1988年02月22日
    李登輝総統、記者会見

    22日、台湾総統に就任後、初の内外記者会見をする李登輝総統(ロイター・サン=共同)(出稿1988年2月22日)

    商品コード: 1988022200024

  •  日台間は「共存共栄」で
    1990年05月20日
    日台間は「共存共栄」で

    20日、台北の総統府に李登輝氏(左)を表敬、総統再任の祝意を述べる金丸副総理(ロイター=共同)(金丸信)

    商品コード: 1990052000002

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1990年05月20日
    対等な立場で中国統一交渉

    20日、就任演説をする台湾の李登輝総統=台北市・国父記念館(共同)

    商品コード: 1990052000024

  •  対等な立場で中国統一交渉
    1990年05月20日
    対等な立場で中国統一交渉

    20日、孫文像の前で就任の宣誓をする台湾の李登輝総統=台北市・国父記念館(共同)

    商品コード: 1990052000022

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1990年05月20日
    対等な立場で中国統一交渉

    台北で20日、第8代台湾総統就任を宣誓する李登輝総統(ロイター=共同)

    商品コード: 1990052000023

  •  中国の一党独裁放棄が前提
    1990年05月22日
    中国の一党独裁放棄が前提

    22日、記者会見で台湾の対中政策などについて答える李登輝総統(ロイター=共同)

    商品コード: 1990052200040

  •  李登輝台湾総統
    1990年05月24日
    李登輝台湾総統

    李登輝総統(共同)

    商品コード: 1990052400029

  •  李登輝台湾総統
    1990年05月24日
    李登輝台湾総統

    20日、台北市内の国父記念館で就任演説をする李登輝総統(共同)

    商品コード: 1990052400028

  • (り・とうき) 李登輝
    1990年06月28日
    (り・とうき) 李登輝

    台湾、政治、台湾省首席(1982年4月)、総統(1988年1月)、1990年6月28日出稿(共同)

    商品コード: 2003052200087

  •  記者会見で宣言する李総統
    1991年04月30日
    記者会見で宣言する李総統

    台北で行われた記者会見で30日、中国共産党を反乱団体と規定した憲法の臨時条項廃止を宣言する台湾の李登輝総統(ロイター=共同)

    商品コード: 1991043000012

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1991年12月24日
    国民党、危機感バネに圧勝

    1991年12月21日の国民大会代表選挙で投票する李登輝総統(国民党主席)(共同)(台湾)

    商品コード: 1991122400076

  •  李登輝・台湾総統
    1992年05月08日
    李登輝・台湾総統

    会見する李登輝台湾総統=1991年5月撮影(共同)

    商品コード: 1992050800085

  • 1992年05月08日

    平4カラーニュース 324A ◎李登輝・台湾総統 会見する李登輝台湾総統=1991年5月撮影(共同)

    商品コード: 2009091800090

  •  台湾立法院が初の全面改選
    1992年12月19日
    台湾立法院が初の全面改選

    19日、台湾の立法院選挙で、台北市内の投票所で投票する李登輝総統夫妻(ロイター=共同)

    商品コード: 1992121900065

  • (り・とうき) 李登輝
    1993年04月30日
    (り・とうき) 李登輝

    台湾、総統、出稿1993(平成5)年4月30日(共同)

    商品コード: 1998082700088

  •  マンデラ発言に揺れる台湾
    1993年08月02日
    マンデラ発言に揺れる台湾

    2日、台北で台湾の李登輝総統(左)との会談に臨むアフリカ民族会議(ANC)のマンデラ議長(ロイター=共同)

    商品コード: 1993080200075

  •  台湾、国民党の内紛激化か
    1994年01月28日
    台湾、国民党の内紛激化か

    李登輝総統

    商品コード: 1994012800056

  • (LEE TENG HUI) 李登輝
    1994年02月14日
    (LEE TENG HUI) 李登輝

    台湾、総統、タイのプーケット島で、ウィラワン・タイ副首相とのゴルフ会談を前に余裕のポーズを見せる=1994(平成6)年2月14日(ロイター=共同)

    商品コード: 1994021400090

  • (LEE TENG HUI) 李登輝
    1994年02月17日
    (LEE TENG HUI) 李登輝

    台湾総統(ロイター=共同)

    商品コード: 1994021700080

  •  台湾関連
    1994年02月17日
    台湾関連

    1994年2月16日、歴史的な東南アジア歴訪を終え、台北国際空港で記者会見する李登輝・台湾総統=1994年2月17日配信(ロイター)

    商品コード: 2015112800090

  • 台湾の李登輝総統 広島アジア大会出席を決定
    1994年09月07日
    台湾の李登輝総統 広島アジア大会出席を決定

    李登輝総統

    商品コード: 1994090700071

  •  台湾立法院議員団が会見
    1994年09月08日
    台湾立法院議員団が会見

    記者会見で日本政府に李登輝総統の広島アジア大会出席支持を訴える台湾立法議員団の呉東昇議員(右端)=8日午後8時20分、都内のホテル

    商品コード: 1994090800081

  • 署名を示す議員団 台湾議員団が来日
    1994年09月08日
    署名を示す議員団 台湾議員団が来日

    李登輝総統の広島アジア大会出席を支持する台湾立法院議員の署名を報道陣に示す議員団=8日午後6時40分、羽田空港

    商品コード: 1994090800069

  • 中国重視の日本に風穴も 国際的孤立からの脱却狙う
    1994年09月08日
    中国重視の日本に風穴も 国際的孤立からの脱却狙う

    8日、台北で開催された会議で演説する李登輝総統(ロイター=共同)

    商品コード: 1994090800071

  • 署名簿を手渡す台湾代表団 李総統出席問題で請願
    1994年09月09日
    署名簿を手渡す台湾代表団 李総統出席問題で請願

    台湾の李登輝総統の広島アジア大会出席問題についての署名簿を福島大会組織委事務総長(左)に手渡す徐成焜団長(右)=9日午後、広島市役所(広島アジア大会)

    商品コード: 1994090900084

  • OCAが収拾へ声明発表 李総統の招待取り消し
    1994年09月12日
    OCAが収拾へ声明発表 李総統の招待取り消し

    アーマドOCA会長、李登輝総統(広島アジア大会)

    商品コード: 1994091200051

  •  国民党創立100周年大会
    1994年11月24日
    国民党創立100周年大会

    24日、台北で開かれた国民党創立100周年大会でダンサーらと旗を振る李登輝総統(国民党主席、中央)(ロイター=共同)

    商品コード: 1994112400088

  • 李登輝総統 96年総統選にらむ各党
    1994年11月25日
    李登輝総統 96年総統選にらむ各党

    台湾の李登輝総統(通信26063)

    商品コード: 1994112500043

  • 李・台湾総統が投票 独立志向か安定か
    1994年12月03日
    李・台湾総統が投票 独立志向か安定か

    3日、台北市内で夫人とともに投票する李登輝・台湾総統(左から3人目)(ロイター=共同)

    商品コード: 1994120300022

  • (LI TENG-HUI) 李登輝
    1994年12月03日
    (LI TENG-HUI) 李登輝

    台湾、総統、台北で、台湾三大首長選で夫人とともに投票(ロイター=共同)(29-31)

    商品コード: 1994120300114

  • 李総統とペニャ長官 中国、米長官の訪問を拒否
    1994年12月13日
    李総統とペニャ長官 中国、米長官の訪問を拒否

    今月6日、台北の総統府を訪れ、李登輝総統(右)と握手するペニャ米運輸長官(ロイター=共同)

    商品コード: 1994121300095

  •  台湾総統がヨルダン到着
    1995年04月03日
    台湾総統がヨルダン到着

    2日、アンマン空港に到着、ハッサン・ヨルダン皇太子(右)の出迎えを受ける李登輝・台湾総統(ロイター=共同)

    商品コード: 1995040300004

  • 演説する李登輝総統 敵対状態終結協議の用意も
    1995年04月08日
    演説する李登輝総統 敵対状態終結協議の用意も

    台湾の国家統一委員会で8日、対中国政策について演説する台湾の李登輝総統(ロイター=共同)

    商品コード: 1995040800114

  • 1995年04月08日

    人物 80501 ◎李登輝、LI TENG-HUI、台湾、総統、95年4月8日、台北で開催された国家統一委員会全体会議で演説(ロイター=共同)

    商品コード: 1995040800127

  • 李登輝・台湾総統 台湾総統の訪米許可発表か
    1995年05月22日
    李登輝・台湾総統 台湾総統の訪米許可発表か

    李登輝・台湾総統(ロイター=共同)(人物80501)

    商品コード: 1995052200035

  •  台湾総統の訪米を許可
    1995年05月23日
    台湾総統の訪米を許可

    米国への私的訪問が認められた台湾の李登輝総統(ロイター=共同)

    商品コード: 1995052300013

  • 台湾の李総統、あす訪米 国際的地位向上を誇示へ
    1995年06月05日
    台湾の李総統、あす訪米 国際的地位向上を誇示へ

    )、外信21S  李登輝・台湾総統(ロイター=共同)(人物80501)

    商品コード: 1995060500040

  • 中国シンクタンクの徐淡氏 江主席、APEC不参加も
    1995年06月06日
    中国シンクタンクの徐淡氏 江主席、APEC不参加も

    )の(ハ)、外信44  台湾の李登輝総統訪米についてインタビューに応じる中国現代国際関係研究所の徐淡副所長(共同)(中国特派員5935・カラーネガ)

    商品コード: 1995060600043

  •  台湾総統、米国へ出発
    1995年06月07日
    台湾総統、米国へ出発

    7日、台北の中正空港から特別機で米国へ向け出発する李登輝総統夫妻(ロイター=共同)

    商品コード: 1995060700070

  • 1995年06月07日

    人物 81276 ◎13-15、李登輝、台湾総統夫妻、95年6月7日、訪米でロサンゼルスに向かう中華航空特別機に乗り込む前、記者団に手を振る、半・やや左・複・(ロイター=共同)

    商品コード: 1995060700101

  •  台湾総統、米国へ出発
    1995年06月07日
    台湾総統、米国へ出発

    7日、台北の中正空港から特別機で米国へ向け出発する李登輝総統夫妻(ロイター=共同)

    商品コード: 1995060700067

  • 笑顔の総統 李総統の記者会見中止
    1995年06月08日
    笑顔の総統 李総統の記者会見中止

    7日、米カリフォルニア州パサデナのリッツカールトン・ホテルに到着し、贈られた花束を持つ李登輝・台湾総統(ロイター=共同)

    商品コード: 1995060800010

  • 李登輝総統 ゴルフ外交は取りやめ
    1995年06月08日
    李登輝総統 ゴルフ外交は取りやめ

    7日、米カリフォルニア州のホテルで開かれた政界、実業界との夕食会で乾杯する台湾の李登輝総統=右から2人目(ロイター=共同)

    商品コード: 1995060800053

  • 李登輝総統 ゴルフ外交は取りやめ
    1995年06月08日
    李登輝総統 ゴルフ外交は取りやめ

    7日、米カリフォルニア州のホテルで開かれた政界、実業界との夕食会で乾杯する台湾の李登輝総統=右から2人目(ロイター=共同)

    商品コード: 1995060800038

  • 握手する総統 李総統の記者会見中止
    1995年06月08日
    握手する総統 李総統の記者会見中止

    訪米初日の7日、カリフォルニア州パサデナのリッツカールトン・ホテルで迎えに集まった人々と握手する李登輝・台湾総統(ロイター=共同)

    商品コード: 1995060800014

  • 握手する総統 李総統の記者会見中止
    1995年06月08日
    握手する総統 李総統の記者会見中止

    訪米初日の7日、カリフォルニア州パサデナのリッツカールトン・ホテルで迎えに集まった人々と握手する李登輝・台湾総統(ロイター=共同)

    商品コード: 1995060800013

  • 強まる一方の議会圧力 独立志向台湾が時限爆弾に
    1995年06月09日
    強まる一方の議会圧力 独立志向台湾が時限爆弾に

    )、外信45  8日、米ニューヨーク州シラキュース空港に到着した李登輝・台湾総統を出迎えるヘルムズ米上院外交委員長(ロイター=共同)

    商品コード: 1995060900041

  • 中国は激しく反発 二歩前進、一歩後退の作戦
    1995年06月10日
    中国は激しく反発 二歩前進、一歩後退の作戦

    9日、ニューヨーク州イサカの母校コーネル大学で講演後、聴衆に手を挙げてこたえる台湾の李登輝総統夫妻(ロイター=共同)

    商品コード: 1995061000072

  • 聴衆にこたえる李総統夫妻 江主席との会談呼び掛け
    1995年06月10日
    聴衆にこたえる李総統夫妻 江主席との会談呼び掛け

    9日、米ニューヨーク州イサカのコーネル大での講演後、手を上げて聴衆にこたえる李登輝・台湾総統夫妻(中央)(共同)

    商品コード: 1995061000015

  • 北京で台湾式茶館が人気 お茶で中台交流
    1995年06月10日
    北京で台湾式茶館が人気 お茶で中台交流

    台湾の李登輝総統訪米できしむ中台関係だが、北京で昨年暮れにオープンした台湾式茶館が高級感で人気を呼び、ちまたでは一足先に中台交流が進んでいる。 台湾各地から取り寄せたお茶と茶器でお客さんをもてなすのは北京市天安門の北にある「五福茶芸館」。きゅうすにお茶の葉を入れてお湯を注いだ後、小さな茶碗で香りを楽しみながらゆっくり飲む。日本人には当たり前の飲み方だが、大きな広口瓶にいきなり葉っぱを放り込み、お湯を注いで直接飲むのが普通の北京っ子には画期的なこと。大陸ではなくなったと思われた優雅な「茶館」復活に小説家・老舎もびっくり?(共同)(中国特派員5937・カラーネガ)

    商品コード: 1995061000009

  • 李総統訪米、抗議デモ 台湾、大陸出身双方がデモ
    1995年06月10日
    李総統訪米、抗議デモ 台湾、大陸出身双方がデモ

    米ニューヨーク州イサカのコーネル大で9日、李登輝・台湾総統訪米を歓迎するデモ参加者(ロイター=共同)

    商品コード: 1995061000024

  • 中国は激しく反発 二歩前進、一歩後退の作戦
    1995年06月10日
    中国は激しく反発 二歩前進、一歩後退の作戦

    9日、ニューヨーク州イサカの母校コーネル大学で講演後、聴衆に手を挙げてこたえる台湾の李登輝総統夫妻(ロイター=共同)

    商品コード: 1995061000094

  • 李登輝総統 「今は何も言いたくない」
    1995年06月11日
    李登輝総統 「今は何も言いたくない」

    米ニューヨーク州・イサカのコーネル大学で10日、大学関係者に明朝時代の壺(つぼ)の複製品をプレゼントする台湾の李登輝総統(共同)

    商品コード: 1995061100013

  • 出迎えに手を振る李総統 訪日のカギは日本に
    1995年06月12日
    出迎えに手を振る李総統 訪日のカギは日本に

    米国訪問を終えて帰着した台北の中正空港で、出迎えの台湾当局関係者に手を振る李登輝総統(ロイター=共同)

    商品コード: 1995061200100

  • 人民日報の紙面 緊張高まる中台関係
    1995年07月25日
    人民日報の紙面 緊張高まる中台関係

    2日続きで台湾の李登輝総統に対する非難論評が掲載された人民日報。「国際社会に台湾独立の余地なし」などの見出しが躍る(共同)(カラーネガ)

    商品コード: 1995072500087

  • 李登輝総統 緊張高まる中台関係
    1995年07月25日
    李登輝総統 緊張高まる中台関係

    台湾の李登輝総統(共同)

    商品コード: 1995072500086

  • 台湾総統、中国に対決姿勢 外交継続、防衛力を強化
    1995年07月27日
    台湾総統、中国に対決姿勢 外交継続、防衛力を強化

    27日、台湾の国民大会で演説する李登輝総統。後方は孫文の肖像(ロイター=共同)

    商品コード: 1995072700057

  • 台湾の李総統 李総統の核開発発言で波紋
    1995年07月29日
    台湾の李総統 李総統の核開発発言で波紋

    台湾の李登輝総統

    商品コード: 1995072900056

  • 李登輝・台湾総統 百年間の平和協定呼び掛け
    1995年08月02日
    李登輝・台湾総統 百年間の平和協定呼び掛け

    2日、台北で国民大会メンバーと談笑する李登輝・台湾総統(ロイター=共同)

    商品コード: 1995080200100

  • 李登輝総統 首脳会議での平等な扱いを
    1995年08月19日
    李登輝総統 首脳会議での平等な扱いを

    台湾の李登輝総統(ロイター=共同)(人物78035)

    商品コード: 1995081900011

  • 演説する李総統 総統選に向け波乱もよう
    1995年08月21日
    演説する李総統 総統選に向け波乱もよう

    21日、台湾の国民党党大会を前に、台北で海外からの代表らに演説する李登輝総統(ロイター=共同)

    商品コード: 1995082100132

  • 李登輝・台湾総統が訪米 残る夢は日本訪問
    1995年08月22日
    李登輝・台湾総統が訪米 残る夢は日本訪問

    コーネル大学のプレスセンターに並んだテレビ中継車や台湾からの報道陣(共同)(カラーネガ)

    商品コード: 1995082200017

  • 李登輝・台湾総統が訪米 残る夢は日本訪問
    1995年08月22日
    李登輝・台湾総統が訪米 残る夢は日本訪問

    答礼レセプションの会場の外でにらみ合う五星紅旗を持った中国系デモ隊(手前)と台湾系デモ隊(共同)(カラーネガ)

    商品コード: 1995082200019

  • 李登輝・台湾総統が訪米 残る夢は日本訪問
    1995年08月22日
    李登輝・台湾総統が訪米 残る夢は日本訪問

    コーネル大学のプレスセンターに並んだテレビ中継車や台湾からの報道陣(共同)(カラーネガ)

    商品コード: 1995082200026

  • 李総統が国民党大会で演説 「圧力に屈せず外交継続」
    1995年08月22日
    李総統が国民党大会で演説 「圧力に屈せず外交継続」

    22日台北で開会した台湾の国民党大会で演説する李登輝総統(ロイター=共同)

    商品コード: 1995082200071

  • 李登輝・台湾総統が訪米 残る夢は日本訪問
    1995年08月22日
    李登輝・台湾総統が訪米 残る夢は日本訪問

    【写真説明】 母校コーネル大学でのお別れ会で「アイ・シャル・リターン」とあいさつ、大きな拍手を受けた李登輝・台湾総統(共同)(カラーネガ)

    商品コード: 1995082200025

  • 李登輝・台湾総統が訪米 残る夢は日本訪問
    1995年08月22日
    李登輝・台湾総統が訪米 残る夢は日本訪問

    答礼レセプションの会場に向かって「承認台湾独立」などと書かれたプラカードを掲げる台湾系のデモ隊(共同)(カラーネガ)

    商品コード: 1995082200028

  • 李総統が国民党大会で演説 「圧力に屈せず外交継続」
    1995年08月22日
    李総統が国民党大会で演説 「圧力に屈せず外交継続」

    22日台北で開会した台湾の国民党大会で演説する李登輝総統(ロイター=共同)

    商品コード: 1995082200072

  • 李登輝・台湾総統が訪米 残る夢は日本訪問
    1995年08月22日
    李登輝・台湾総統が訪米 残る夢は日本訪問

    母校コーネル大学に特設されたプレスセンターに並ぶ李登輝総統の著書など(共同)(カラーネガ)

    商品コード: 1995082200016

  • 李登輝・台湾総統が訪米 残る夢は日本訪問
    1995年08月22日
    李登輝・台湾総統が訪米 残る夢は日本訪問

    答礼レセプションの会場に向かって「承認台湾独立」などと書かれたプラカードを掲げる台湾系のデモ隊(共同)(カラーネガ)

    商品コード: 1995082200018

  • 李登輝・台湾総統が訪米 残る夢は日本訪問
    1995年08月22日
    李登輝・台湾総統が訪米 残る夢は日本訪問

    母校コーネル大学でのお別れ会で「アイ・シャル・リターン」とあいさつ、大きな拍手を受けた李登輝・台湾総統(共同)(カラーネガ)

    商品コード: 1995082200020

  • 李登輝・台湾総統が訪米 残る夢は日本訪問
    1995年08月22日
    李登輝・台湾総統が訪米 残る夢は日本訪問

    母校コーネル大学に特設されたプレスセンターに並ぶ李登輝総統の著書など(共同)(カラーネガ)

    商品コード: 1995082200023

  • 李登輝・台湾総統が訪米 残る夢は日本訪問
    1995年08月22日
    李登輝・台湾総統が訪米 残る夢は日本訪問

    答礼レセプションの会場の外でにらみ合う五星紅旗を持った中国系デモ隊(手前)と台湾系デモ隊(共同)(カラーネガ)

    商品コード: 1995082200029

  • 出馬表明する李総統 李総統が総統選出馬を表明
    1995年08月23日
    出馬表明する李総統 李総統が総統選出馬を表明

    23日、台北で開かれた国民党大会で来春の初の総統直接選挙への出馬表明をする李登輝総統(ロイター=共同)

    商品コード: 1995082300063

  •  李登輝主席が出馬表明へ
    1995年08月23日
    李登輝主席が出馬表明へ

    李登輝・党主席(総統兼任)、林洋港・台湾国民党副主席(人物67650)

    商品コード: 1995082300016

  •  李登輝主席が総統選候補に
    1995年08月31日
    李登輝主席が総統選候補に

    31日、台湾の国民党総統直接選挙の予備選で投票する李登輝総統(ロイター=共同)

    商品コード: 1995083100107

  • 台湾、国民党が予備選 李登輝主席が総統選候補に
    1995年08月31日
    台湾、国民党が予備選 李登輝主席が総統選候補に

    李登輝総統

    商品コード: 1995083100053

  • 候補に決まった李総統 国民党の総統選態勢整う
    1995年09月01日
    候補に決まった李総統 国民党の総統選態勢整う

    1日、来年3月の台湾総統選挙での国民党候補に決まった李登輝総統(右)と、副総統候補の連戦・行政院長(首相)(ロイター=共同)

    商品コード: 1995090100095

  • 台湾の李登輝総統 民主体制尊重が統一の前提
    1995年10月10日
    台湾の李登輝総統 民主体制尊重が統一の前提

    10日、台北市の総統府広場で、こぶしを上げてスローガンを叫ぶ李登輝総統(中央手前)ら(ロイター=共同)

    商品コード: 1995101000059

  • マンデラ議長と李総統 民主化と経済を武器に攻勢
    1995年11月01日
    マンデラ議長と李総統 民主化と経済を武器に攻勢

    )、10月31日外信329S、2日付朝刊以降解禁厳守  南アフリカのマンデラ・アフリカ民族会議議長(左)と抱き合う李登輝・台湾総統。駐南アの台湾大使はこの写真を94年末のクリスマスカードに印刷した。撮影は93年7月にマンデラ氏が訪台した時とみられる(共同)

    商品コード: 1995110100048

  •  李総統の写真掲載で停刊
    1995年11月02日
    李総統の写真掲載で停刊

    台湾の李登輝総統の写真を掲載し停刊処分を受けた「現代市場経済」9月25日号(共同)

    商品コード: 1995110200103

  • 投票する李登輝総統夫妻 台湾総選挙、投票始まる
    1995年12月02日
    投票する李登輝総統夫妻 台湾総選挙、投票始まる

    自宅近くの投票所で台湾立法委員選挙の投票をする李登輝総統と曽文恵夫人=2日午前8時15分、台北市中正区(共同)(カラーネガ)

    商品コード: 1995120200024

  • 投票する李登輝総統夫妻 台湾総選挙、投票始まる
    1995年12月02日
    投票する李登輝総統夫妻 台湾総選挙、投票始まる

    自宅近くの投票所で台湾立法委員選挙の投票をする李登輝総統と曽文恵夫人=2日午前8時15分、台北市中正区(共同)(カラーネガ)

    商品コード: 1995120200022

  • 李登輝総統 国民党が過半数を確保
    1995年12月02日
    李登輝総統 国民党が過半数を確保

    笑顔で国民党本部の開票センターを激励に訪れた李登輝総統=2日午後8時20分、台北市(共同)

    商品コード: 1995120200096

  • 李登輝総統 国民党が過半数を確保
    1995年12月02日
    李登輝総統 国民党が過半数を確保

    笑顔で国民党本部の開票センターを激励に訪れた李登輝総統=2日午後8時20分、台北市(共同)

    商品コード: 1995120200097

  • 総統選に向け動き出す台湾 現状維持を選択した市民
    1995年12月03日
    総統選に向け動き出す台湾 現状維持を選択した市民

    台湾立法委員選挙の投票をする李登輝総統=2日午前、台北市(共同)(カラーネガ)

    商品コード: 1995120300072

  • 小旗を振る李総統 台湾の総統選が本格化
    1996年01月24日
    小旗を振る李総統 台湾の総統選が本格化

    24日、台北で行われた国民党の選挙本部の開設式典で、支持者らに小旗を振る台湾の李登輝総統(国民党主席)(ロイター=共同)

    商品コード: 1996012400099

  • 子供らにお年玉 春節を祝う李登輝総統
    1996年02月19日
    子供らにお年玉 春節を祝う李登輝総統

    19日、台北市内で春節(旧正月)のお祝いに子供らに“お年玉”袋を渡す台湾の李登輝総統(左)(ロイター=共同)

    商品コード: 1996021900086

  • 国民党選挙本部開設式 台湾で初の総統直接選挙
    1996年02月20日
    国民党選挙本部開設式 台湾で初の総統直接選挙

    )の(イ)、外信438S、23日付朝刊以降使用  台北で行われた国民党選挙本部の開設式で、支持者らに小旗を振る李登輝総統(ロイター=共同)(K96-124)

    商品コード: 1996022000086

  • 内外記者団と会見 李登輝総統が対中改善提起
    1996年02月23日
    内外記者団と会見 李登輝総統が対中改善提起

    23日、台北で内外記者団と会見する李登輝・台湾総統(ロイター=共同)

    商品コード: 1996022300118

  • 内外記者団と会見 李登輝総統が対中改善提起
    1996年02月23日
    内外記者団と会見 李登輝総統が対中改善提起

    23日、台北で内外記者団と会見する李登輝・台湾総統(ロイター=共同)

    商品コード: 1996022300115

  •  李総統が澎湖諸島を訪問
    1996年03月14日
    李総統が澎湖諸島を訪問

    14日、中国の実弾演習海域に近い澎湖諸島の寺院を訪れ、支持者に呼び掛ける李登輝台湾総統(ロイター=共同)

    商品コード: 1996031400131

  • 子供と握手 李総統が澎湖諸島を訪問
    1996年03月14日
    子供と握手 李総統が澎湖諸島を訪問

    14日、中国の実弾演習海域に近い澎湖諸島の寺院を訪れ、子供と握手する李登輝・台湾総統(ロイター=共同)

    商品コード: 1996031400134

  •  李総統が澎湖諸島を訪問
    1996年03月14日
    李総統が澎湖諸島を訪問

    14日、中国の実弾演習海域に近い澎湖諸島の寺院を訪れ、支持者に呼び掛ける李登輝・台湾総統(ロイター=共同)

    商品コード: 1996031400135

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6