KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 皆川夏穂
  • 皆川博恵
  • 皆川ヨ子
  • 皆川睦男
  • 皆川睦雄
  • 演技
  • 新潟県中越地震
  • 幕張メッセ
  • リボン
  • バクー

「皆川」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
1,074
( 1 100 件を表示)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
1,074
( 1 100 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  日本電報通信社資料
    1932年06月27日
    日本電報通信社資料

    宮中の楓山御養蚕所で奉仕する光栄の女性たち。左より教婦皆川タイ子大矢サヨ子、山下アヤ子、平田スギ子=1932(昭和7)年6月27日、坂下門(日本電報通信社撮影)

    商品コード: 1932062700002

  • 益子焼の絵付け見学 昭和天皇、巡幸(栃木県)
    1947年09月06日
    益子焼の絵付け見学 昭和天皇、巡幸(栃木県)

    栃木県窯業指導所で、益子焼の職人、皆川マスの絵付け作業を見学する昭和天皇=1947(昭和22)年9月6日、栃木県益子町(窯業指導所は現「栃木県産業技術センター 窯業技術支援センター」)

    商品コード: 2022100408032

  •  皆川月華
    1950年10月28日
    皆川月華

    染色家の皆川月華=1950(昭和25)年10月28日(25年内地番号なし)

    商品コード: 2014022400318

  • (みながわ・むつお) 皆川睦雄
    1959年02月26日
    (みながわ・むつお) 皆川睦雄

    南海投手時代の投球フォーム=1959(昭和34)年2月26日撮影(皆川睦男)

    商品コード: 2004083000204

  •  南海選手
    1960年02月03日
    南海選手

    南海選手、左から杉浦忠投手、皆川睦男投手、野村克也捕手=1960(昭和35)年2月3日、中モズ球場(のむら・かつや)

    商品コード: 1960020300013

  •  グアム島から元日本兵帰国
    1960年05月28日
    グアム島から元日本兵帰国

    記者会見する(左から)皆川文蔵さんと伊藤正さん。話を聞く家族の伊藤公子さん、中林ツルさん=1960(昭和35)年5月28日、米軍立川基地(35年内地4308、昭和927)

    商品コード: 2008051200450

  •  立川
    1960年05月28日
    立川

    キーワード:立川=1960(昭和35)年5月28日、立川、クレジット:ジャパンタイムズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2017121300841

  •  立川
    1960年05月28日
    立川

    キーワード:立川=1960(昭和35)年5月28日、立川、クレジット:ジャパンタイムズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2017121300803

  •  グアム島から元日本兵帰国
    1960年05月28日
    グアム島から元日本兵帰国

    タラップを降りる皆川文蔵さん(手前)と伊藤正さん(その後)=1960(昭和35)年5月28日、米軍立川基地(35年内地4306)

    商品コード: 2011122000165

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1960年05月28日
    タラップを降りる2人 グァム島から元日本兵帰る

    大勢の報道陣や関係者が待ち構えるなか、タラップを降りる2人の元日本兵、皆川文蔵さん(中央)と伊藤正さん(その後ろ)=1960(昭和35)年5月28日、米軍立川基地

    商品コード: 1960052850001

  •  立川
    1960年05月28日
    立川

    キーワード:立川=1960(昭和35)年5月28日、立川、クレジット:ジャパンタイムズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2017121300814

  •  立川
    1960年05月28日
    立川

    キーワード:立川=1960(昭和35)年5月28日、立川、クレジット:ジャパンタイムズ/共同通信イメージズ

    商品コード: 2017121300794

  •  グアム島から元日本兵帰国
    1960年05月28日
    グアム島から元日本兵帰国

    タラップを降り報道陣に囲まれる皆川文蔵さん(手前坊主頭)と伊藤正さん(その後)=1960(昭和35)年5月28日、米軍立川基地(35年内地4309)

    商品コード: 2008051200449

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1960年07月05日
    グアム島から帰還の元日本兵に事情聴取

    グアム島の地図を前に説明する皆川文蔵さん(左)と伊藤正さん(中央)=1960(昭和35)年7月5日、東京・市谷の引揚援護局(35年内地5521)

    商品コード: 2012020600070

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1960年07月05日
    グアム島から帰還の元日本兵に事情聴取

    事情聴取を終え、記者会見する皆川文蔵さん(左)と伊藤正さん=1960(昭和35)年7月5日、東京・市谷の引揚援護局

    商品コード: 2012020600071

  • (みながわ・むつお) 皆川睦雄
    1961年02月01日
    (みながわ・むつお) 皆川睦雄

    南海投手時代の投球フォーム=1961(昭和36)年2月撮影(皆川睦男)

    商品コード: 2004083100086

  • (みながわ・むつお) 皆川睦雄
    1962年02月12日
    (みながわ・むつお) 皆川睦雄

    南海投手時代の投球フォーム=1962(昭和37)年2月12日撮影(皆川睦男)

    商品コード: 2004083100094

  •  南海選手
    1962年02月15日
    南海選手

    南海選手。左から野村克也捕手、杉浦忠投手、皆川睦男投手=1962(昭和37)年2月15日撮影(のむら・かつや、峰山高、プロ野球選手(捕手)、南海)

    商品コード: 1962021500010

  • (みながわ・むつお) 皆川睦雄
    1964年02月26日
    (みながわ・むつお) 皆川睦雄

    南海投手時代の投球フォーム=1964(昭和39)年2月26日撮影(皆川睦男)

    商品コード: 2004083100148

  • (みながわ・むつお) 皆川睦雄
    1964年02月26日
    (みながわ・むつお) 皆川睦雄

    南海投手時代の投球フォーム=1964(昭和39)年2月26日撮影(皆川睦男)

    商品コード: 2004083100140

  •  皆川さんをグアムへ派遣
    1964年09月09日
    皆川さんをグアムへ派遣

    グアム島の元日本兵救出に派遣される皆川文蔵さん=1964(昭和39)年9月9日、東京・練馬の自宅

    商品コード: 2011090700358

  •  グアム島へあす出発
    1964年09月17日
    グアム島へあす出発

    出発を前に荷物を調べる皆川(手前)、村越両氏=1964(昭和39)年9月17日(39年内地3928)

    商品コード: 2011090700379

  •  元日本兵調査団出発
    1964年09月18日
    元日本兵調査団出発

    グアム島の元日本兵調査に出発する(右から)皆川、村越、広石の各本隊員=1964(昭和39)年9月18日、羽田空港(39年内地3942)

    商品コード: 2011090700381

  • (みながわ・むつお) 皆川睦雄
    1965年02月01日
    (みながわ・むつお) 皆川睦雄

    南海投手時代の投球フォーム=1965(昭和40)年2月撮影(皆川睦男)

    商品コード: 2004083100122

  • 乾杯する主力選手 南海がリーグ3連覇
    1966年10月09日
    乾杯する主力選手 南海がリーグ3連覇

    リーグ3連覇を果たし、優勝祝賀会で乾杯する(左から)三浦清弘、渡辺泰輔、野村克也、皆川睦男ら主力選手=1966(昭和41)年10月9日、大阪

    商品コード: 2013041700241

  • 柴田が先制2塁打 日本シリーズ第4戦
    1966年10月17日
    柴田が先制2塁打 日本シリーズ第4戦

    南海―巨人 2回表巨人2死1、2塁、柴田勲が左翼へ先制の2塁打を放つ。投手皆川睦男、捕手野村克也=1966(昭和41)年10月17日、大阪

    商品コード: 2013041700257

  • 皆川が12勝目 南海―東映18回戦
    1967年08月10日
    皆川が12勝目 南海―東映18回戦

    完封で12勝目を挙げた皆川睦男=1967(昭和42)年8月10日、大阪

    商品コード: 2013051300178

  • 野村と握手する皆川 東映―南海4回戦
    1968年04月24日
    野村と握手する皆川 東映―南海4回戦

    完投で4勝目を挙げ、逆転2ランの野村克也と握手する皆川睦男(左)。右は小池兼司内野手=1968(昭和43)年4月24日、後楽園

    商品コード: 2015012100072

  • 南海・皆川投手 首位攻防戦、雨で中止
    1968年09月13日
    南海・皆川投手 首位攻防戦、雨で中止

    逆転優勝のカギを握る南海の皆川睦男投手=1968(昭和43)年9月13日送信

    商品コード: 2015020900091

  • 皆川、完封で26勝目 東映—南海23回戦
    1968年09月22日
    皆川、完封で26勝目 東映—南海23回戦

    東映を完封、26勝目を挙げた皆川睦男=1968(昭和43)年9月22日、後楽園

    商品コード: 2015020900113

  • 南海・皆川 個人タイトル狙う顔
    1968年10月04日
    南海・皆川 個人タイトル狙う顔

    最多勝、防御率、勝率の三冠を狙う南海・皆川睦男=1968(昭和43)年10月4日送信

    商品コード: 2015020900131

  • 南海・飯田監督 キャンプの話題
    1969年02月07日
    南海・飯田監督 キャンプの話題

    「ホトケの徳さん」から「オニの徳さん」に変わり、ベテラン皆川睦男(中央)もしごかれる。左は藤江清志コーチ=1969(昭和44)年2月7日、高知・大方

    商品コード: 2015020900208

  • 南海・皆川 ベテラン健在
    1969年02月26日
    南海・皆川 ベテラン健在

    夜遅くまで宿舎で行われる藤江教室で投球練習に取り組む皆川睦男。左は藤江清志コーチ=1969(昭和44)年2月26日、高知・中村

    商品コード: 2015021000077

  • 皆川と飯田監督 南海が13連敗
    1969年06月21日
    皆川と飯田監督 南海が13連敗

    ロッテ—南海11回戦 5回途中、頼みの皆川睦男(左)が打たれて交代、足取りも重い飯田徳治監督=1969(昭和44)年6月21日、東京

    商品コード: 2015022300253

  • (みながわ・むつお) 皆川睦雄
    1970年05月01日
    (みながわ・むつお) 皆川睦雄

    南海投手時代の投球フォーム=1970(昭和45)年5月撮影(皆川睦男)

    商品コード: 2004083100134

  • 長嶋2点タイムリー オールスター第2戦
    1970年07月19日
    長嶋2点タイムリー オールスター第2戦

    中前に2点タイムリーを放つ長嶋。捕手野村、投手皆川=1970(昭和45)年7月19日、大阪球場

    商品コード: 2015040300211

  • 長嶋が2点適時打 オールスター第2戦
    1970年07月19日
    長嶋が2点適時打 オールスター第2戦

    全パ―全セ 1回表全セ無死2、3塁、長嶋茂雄(巨人)が皆川睦男(南海)から中前2点適時打を放つ。捕手野村克也(南海)=1970(昭和45)年7月19日、大阪

    商品コード: 2015042300399

  • (みながわ・むつお) 皆川睦雄
    1971年02月07日
    (みながわ・むつお) 皆川睦雄

    南海、投手=1971(昭和46)年2月7日撮影(皆川睦男)

    商品コード: 2004090100087

  • (みながわ・むつお) 皆川睦雄
    1971年05月01日
    (みながわ・むつお) 皆川睦雄

    南海投手時代の投球フォーム=1971(昭和46)年5月撮影(皆川睦男)

    商品コード: 2004090100082

  •  グアムで元日本兵発見
    1972年01月26日
    グアムで元日本兵発見

    グアム島から奇跡的に生還した3人が一同に会した。伊藤さん(左)と皆川さん(右)の手を挙げて喜ぶ横井さん=1972(昭和47)年1月26日、グアム・メモリアル病院

    商品コード: 2003122000725

  •  グアムで元日本兵発見
    1972年01月28日
    グアムで元日本兵発見

    横井さんが住んでいた穴居に入る皆川さん=1972(昭和47)年1月28日、グアム島

    商品コード: 2003122000727

  •  汚染米のカドミ除去に成功
    1976年04月03日
    汚染米のカドミ除去に成功

    酒石酸を使ったカドミウム除去実験中の秋田大学医学部公衆衛生学教室の皆川興栄講師。カドミウムの有機酸に溶けやすい性質に着目、玄米粒を酒石酸に1週間浸したらほぼ90%除去出来ることが判明。しかし、現段階では酸味が残り、米飯には向かないが家畜のエサや菓子類など用途は広いという=1976(昭和51)年4月3日

    商品コード: 2013080600482

  •  巨人、新スタッフを発表
    1985年10月25日
    巨人、新スタッフを発表

    記者会見で握手する巨人の新スタッフ、右から国松ヘッドコーチ、土井守備コーチ、正力オーナー、王監督、皆川投手コーチ、須藤二軍監督、関本二軍投手コーチ=1985(昭和60)年10月25日撮影、都内のホテル

    商品コード: 1985102500004

  •  巨人・皆川投手コーチ
    1985年11月12日
    巨人・皆川投手コーチ

    新風吹き込みを期待される巨人・皆川投手コーチ。左は土井守備走塁コーチ=1985(昭和60)年11月12日、宮崎県総合運動公園

    商品コード: 2004090100072

  • (みながわ・むつお) 皆川睦雄
    1987年02月01日
    (みながわ・むつお) 皆川睦雄

    巨人グアムキャンプで桑田(右)を指導する皆川投手コーチ=1987(昭和62)年2月1日撮影(共同)

    商品コード: 2004083100102

  • (にしもと・たかし) 西本聖
    1987年02月03日
    (にしもと・たかし) 西本聖

    プロ野球選手(投手)、巨人、グアムキャンプで皆川コーチ(左)と、1987(昭和62)年2月3日撮影

    商品コード: 1987020300027

  •  巨人コーチ陣が偵察
    1987年10月05日
    巨人コーチ陣が偵察

    西武-ロッテ23回戦、ネット裏で西武の戦力を偵察する巨人・皆川コーチ(左)と松原コーチ=1987(昭和62)年10月5日、西武(皆川睦雄(皆川睦男)、松原誠)

    商品コード: 2004090100077

  •  サヨナラ南海
    1988年10月15日
    サヨナラ南海

    大阪球場最後の試合を観戦する皆川睦雄氏(前列右)ら南海OB=1988(昭和63)年10月15日(皆川睦男)

    商品コード: 2004083000188

  •  柴田錬三郎賞、すばる文学賞贈呈式
    1990年11月20日
    柴田錬三郎賞、すばる文学賞贈呈式

    贈呈式で写真に納まる(左から)小説すばる新人賞の篠田節子さん、すばる文学賞の山室一広さん、清水アリカさん、大鶴義丹さん、柴田錬三郎賞の皆川博子さん=1990(平成2)年11月20日、東京都千代田区の帝国ホテル

    商品コード: 1990112000011

  • ブレザーを着る新井 新井が2000本安打
    1992年07月08日
    ブレザーを着る新井 新井が2000本安打

    2000本安打を達成、皆川コーチから「名球会」のブレザーを着せてもらう近鉄・新井宏昌選手=8日午後10時17分、藤井寺球場(皆川睦雄)

    商品コード: 2005071700114

  • 職人かたぎで名球会入り 門田、新井が現役引退
    1992年12月06日
    職人かたぎで名球会入り 門田、新井が現役引退

    2000本安打を達成、皆川コーチから「名球会」のブレザーを着せてもらう近鉄・新井=7月8日、藤井寺球場

    商品コード: 1992120600020

  • 女子大回転で優勝した皆川 全日本学生スキー最終日
    1994年01月20日
    女子大回転で優勝した皆川 全日本学生スキー最終日

    女子大回転で優勝した皆川安寿香=猪苗代スキー場(フォーム)

    商品コード: 1994012000033

  • プロ野球OBが結集し活動 後輩育てと指導書作り
    1994年11月21日
    プロ野球OBが結集し活動 後輩育てと指導書作り

    )、運動401S、22日付夕刊以降使用 各地で開催されているOBオールスターゲームには、懐かしい顔がそろう。左から皆川睦雄(元南海)、森中千香良(元大洋)、国貞泰汎(元広島)、大下剛史(元広島)らの各氏(企画)(カラーネガ)(皆川睦男)

    商品コード: 1994112100042

  • プロ野球OBが結集し活動 後輩育てと指導書作り
    1994年11月21日
    プロ野球OBが結集し活動 後輩育てと指導書作り

    )、運動401S、22日付夕刊以降使用 各地で開催されているOBオールスターゲームには、懐かしい顔がそろう。左から皆川睦雄(元南海)、森中干香良(元大洋)。国貞泰汎(元広島)、大下剛史(元広島)らの各氏(企画)(カラーネガ)(皆川睦男)

    商品コード: 1994112100045

  • 皆川が女子大回転制す 全日本学生スキー最終日
    1995年01月13日
    皆川が女子大回転制す 全日本学生スキー最終日

    女子大回転 果敢な滑りで優勝した皆川安寿香=長野県白馬村の白馬47スキー場

    商品コード: 1995011300052

  •  日本化成社長に皆川氏
    1995年05月19日
    日本化成社長に皆川氏

    日本化成社長の皆川進氏(みながわ・すすむ=東大工卒。55年(昭30)三菱化成工業(現三菱化学)入社。常務、三菱化成ポリテック常務を経て、93年から日本化成副社長。63歳。東京都出身)

    商品コード: 1995051900093

  • 女子大回転で皆川が3連覇 全日本学生スキー最終日
    1996年01月19日
    女子大回転で皆川が3連覇 全日本学生スキー最終日

    女子大回転で優勝、3連覇を達成した皆川安寿香=白馬47スキー場(カラーネガ)

    商品コード: 1996011900037

  • 女子大回転で皆川が3連覇 全日本学生スキー最終日
    1996年01月19日
    女子大回転で皆川が3連覇 全日本学生スキー最終日

    女子大回転で優勝、3連覇を達成した皆川安寿香=白馬47スキー場(カラーネガ)

    商品コード: 1996011900038

  • 男子回転 全国高校スキー第4日
    1996年02月08日
    男子回転 全国高校スキー第4日

    男子回転 合計タイム1分39秒87で圧勝した皆川賢太郎=花輪スキー場

    商品コード: 1996020800066

  • 男子回転 全国高校スキー第4日
    1996年02月08日
    男子回転 全国高校スキー第4日

    男子回転 合計タイム1分39秒87で圧勝した皆川賢太郎=花輪スキー場

    商品コード: 1996020800062

  • 大回転少年男子 国体スキー最終日
    1996年02月23日
    大回転少年男子 国体スキー最終日

    大回転少年男子で初優勝した皆川賢太郎=鈴蘭高原スキー場

    商品コード: 1996022300058

  • 大回転少年男子 国体スキー最終日
    1996年02月23日
    大回転少年男子 国体スキー最終日

    大回転少年男子で初優勝した皆川賢太郎=鈴蘭高原スキー場

    商品コード: 1996022300056

  • 証書を受け取る旭道山さん 衆院選の当選証書を交付
    1996年10月26日
    証書を受け取る旭道山さん 衆院選の当選証書を交付

    皆川中央選管委員長(左)から衆院比例代表の当選証書を受け取る旭道山和泰さん=26日午後、自治省

    商品コード: 1996102600038

  • 皆川が男子大回転で優勝 全日本学生スキー第3日
    1997年01月16日
    皆川が男子大回転で優勝 全日本学生スキー第3日

    男子大回転 優勝した皆川賢太郎=青森県大鰐町の雨池国際チャンピオンコース

    商品コード: 1997011600076

  • 男子大回転 全日本アルペン第1日
    1997年02月12日
    男子大回転 全日本アルペン第1日

    男子大回転で初優勝し、2位の皆川賢太郎(右)と握手する佐藤久哉=鈴蘭高原

    商品コード: 1997021200062

  • 男子回転は皆川が優勝 全日本アルペン最終日
    1997年02月14日
    男子回転は皆川が優勝 全日本アルペン最終日

    男子回転 優勝した皆川賢太郎=鈴蘭高原

    商品コード: 1997021400099

  • 吉武が三塁へすべり込む 光星学院―佐賀商
    1997年08月09日
    吉武が三塁へすべり込む 光星学院―佐賀商

    光星学院―佐賀商 2回裏佐賀商2死二塁、吉武が中越えにタイムリー三塁打を放ち、ヘッドスライディング。三塁手皆川=甲子園

    商品コード: 1997080900045

  • 途中棄権の皆川賢太郎 アルペン男子回転
    1998年02月21日
    途中棄権の皆川賢太郎 アルペン男子回転

    男子回転1回目 途中棄権した皆川賢太郎=志賀高原焼額山

    商品コード: 1998022100054

  • 大回転は皆川が優勝 全日本アルペン第2日
    1998年03月29日
    大回転は皆川が優勝 全日本アルペン第2日

    男子大回転 合計タイム2分22秒40で優勝した皆川賢太郎=群馬県・尾瀬岩鞍

    商品コード: 1998032900060

  • 前掛と作者の皆川さん 京都・祇園祭始まる
    1998年07月01日
    前掛と作者の皆川さん 京都・祇園祭始まる

    函谷(かんこ)鉾を飾る新しい前掛(まえかけ)「モン・サン・ミッシェル」と作者の皆川泰蔵さん=1日午後、京都市下京区の函谷鉾町

    商品コード: 1998070100093

  • 女子柏木は父子優勝に挑む 男子は平沢、皆川の争いか
    1999年03月09日
    女子柏木は父子優勝に挑む 男子は平沢、皆川の争いか

    平沢岳、皆川賢太郎、柏木久美子

    商品コード: 1999030900064

  • 男子大回転で皆川が2連覇 全日本アルペン第1日
    1999年03月10日
    男子大回転で皆川が2連覇 全日本アルペン第1日

    男子大回転で2連覇した皆川賢太郎=八方尾根

    商品コード: 1999031000101

  • W杯男子回転第6戦 皆川が健闘6位入賞
    2000年01月23日
    W杯男子回転第6戦 皆川が健闘6位入賞

    皆川賢太郎

    商品コード: 2000012300084

  • 衝撃的入賞果たした皆川 低迷日本の起爆剤
    2000年01月24日
    衝撃的入賞果たした皆川 低迷日本の起爆剤

    皆川賢太郎

    商品コード: 2000012400069

  • W杯スキー男子回転第9戦 皆川健闘、6位入賞
    2000年02月27日
    W杯スキー男子回転第9戦 皆川健闘、6位入賞

    アルペンスキーのW杯男子回転第9戦で6位入賞した皆川賢太郎(ロイター=共同)

    商品コード: 2000022700017

  • 皆川賢太郎 皆川健闘、6位入賞
    2000年02月27日
    皆川賢太郎 皆川健闘、6位入賞

    皆川賢太郎

    商品コード: 2000022700006

  • 自信深めたエース皆川 流行のスキーで急成長
    2000年03月01日
    自信深めたエース皆川 流行のスキーで急成長

    アルペンスキーのW杯男子回転第9戦で6位に入賞した皆川賢太郎(ロイター=共同)

    商品コード: 2000030100001

  • トレーニングする皆川 168センチのスキーで成功
    2000年08月08日
    トレーニングする皆川 168センチのスキーで成功

    トレーニングするアルペンスキー選手の皆川賢太郎=7月31日、東京都大田区京浜島

    商品コード: 2000080800065

  • アルペン期待の皆川 168センチのスキーで成功
    2000年08月08日
    アルペン期待の皆川 168センチのスキーで成功

    短いスキーで世界狙うアルペンスキー期待の皆川賢太郎=7月31日、東京都大田区京浜島

    商品コード: 2000080800064

  • 2000年10月11日

    「カラー」 ◎皆川賢太郎(みながわ・けんたろう)、アルペンスキー選手、2000年7月31日撮影、顔

    商品コード: 2000101100072

  • 「洛北大原寂光院旅情」 寂光院への思い、作品に
    2000年10月31日
    「洛北大原寂光院旅情」 寂光院への思い、作品に

    現代染色の第一人者、皆川泰蔵さんが描いた「洛北大原寂光院旅情」

    商品コード: 2000103100005

  • ソルトレーク五輪に光明 木村と皆川が初の複数入賞
    2000年12月12日
    ソルトレーク五輪に光明 木村と皆川が初の複数入賞

    木村公宣、皆川賢太郎

    商品コード: 2000121200093

  • 男子回転のエース皆川 攻めのレースで表彰台へ
    2001年01月19日
    男子回転のエース皆川 攻めのレースで表彰台へ

    皆川賢太郎

    商品コード: 2001011900001

  • 男子回転の皆川賢太郎 イタリアで最終調整
    2001年02月01日
    男子回転の皆川賢太郎 イタリアで最終調整

    イタリアのポッサディファサでの合宿で調整練習に励む皆川賢太郎(共同)

    商品コード: 2001020100142

  • 男子回転の皆川、木村 イタリアで最終調整
    2001年02月01日
    男子回転の皆川、木村 イタリアで最終調整

    合宿しているイタリア北部・ポッサディファサのホテルでくつろぐ皆川賢太郎(右)と木村公宣(共同)

    商品コード: 2001020100047

  • 男子回転の皆川に期待 失敗を恐れずアタック
    2001年02月09日
    男子回転の皆川に期待 失敗を恐れずアタック

    皆川賢太郎

    商品コード: 2001020900051

  • ガッツポーズの皆川 アルペン世界選手権最終日
    2001年02月10日
    ガッツポーズの皆川 アルペン世界選手権最終日

    男子回転で10位になり、ゴール付近でガッツポーズをする皆川賢太郎(ロイター=共同)

    商品コード: 2001021000126

  • 男子回転の2戦に注目 皆川が第1シードで登場
    2001年02月13日
    男子回転の2戦に注目 皆川が第1シードで登場

    アルペンスキーの世界選手権男子回転で皆川賢太郎の1回目の滑り(ロイター=共同)

    商品コード: 2001021300167

  • 回転で表彰台狙う皆川 この日のためにやって来た
    2001年02月16日
    回転で表彰台狙う皆川 この日のためにやって来た

    アルペンスキーW杯志賀高原大会を前に、9番スタートのゼッケンを手に笑顔の皆川賢太郎=16日夜、長野・志賀高原

    商品コード: 2001021600135

  • 引き揚げる皆川 スキーW杯男子回転第7戦
    2001年02月17日
    引き揚げる皆川 スキーW杯男子回転第7戦

    男子回転第7戦で1回目途中棄権し引き揚げる皆川賢太郎=志賀高原焼額山

    商品コード: 2001021700058

  • 報道陣に囲まれる皆川 スキーW杯男子回転第8戦
    2001年02月18日
    報道陣に囲まれる皆川 スキーW杯男子回転第8戦

    2回目途中棄権に終わり、報道陣に囲まれる皆川賢太郎=志賀高原焼額山

    商品コード: 2001021800061

  • 佐々木ら若手にも好機 地力示すかエース皆川
    2001年02月21日
    佐々木ら若手にも好機 地力示すかエース皆川

    皆川賢太郎、木村公宣

    商品コード: 2001022100068

  • 大回転で5位の皆川 全日本アルペン第1日
    2001年02月23日
    大回転で5位の皆川 全日本アルペン第1日

    男子大回転で5位の皆川賢太郎=野沢温泉

    商品コード: 2001022300092

  • サインする木村、皆川さん 木村さんらが猪苗代で激励
    2001年03月28日
    サインする木村、皆川さん 木村さんらが猪苗代で激励

    猪苗代町の子供たちにサインをする木村公宣さん(左端)と皆川賢太郎さん(その右)=28日午後、福島県猪苗代町役場

    商品コード: 2001032800144

  • 2001年06月01日

    「カラー」◎皆川賢太郎(みながわ・けんたろう)アルペンスキー選手(SL)日体大・顔・正面・2001年5月撮影

    商品コード: 2001060100087

  • 上村愛子ら3選手 男子回転の皆川に安定感
    2001年10月23日
    上村愛子ら3選手 男子回転の皆川に安定感

    皆川賢太郎、上村愛子、里谷多英

    商品コード: 2001102300134

  • 16位の皆川 W杯男子回転第1戦
    2001年11月26日
    16位の皆川 W杯男子回転第1戦

    W杯男子回転第1戦で16位の皆川賢太郎(ロイター=共同)

    商品コード: 2001112600032

  • 皆川は16位 W杯男子回転第1戦
    2001年11月26日
    皆川は16位 W杯男子回転第1戦

    W杯スキー男子回転で16位に終わった皆川賢太郎=米コロラド州アスペン(共同)

    商品コード: 2001112600029

  • 第3戦の皆川賢太郎 W杯アルペン男子回転
    2001年12月11日
    第3戦の皆川賢太郎 W杯アルペン男子回転

    アルペンスキーのW杯男子回転第3戦に出場した皆川賢太郎=イタリア・マドンナディカンピリオ(共同)

    商品コード: 2001121100021

  •  皆川は24位に終わる
    2001年12月22日
    皆川は24位に終わる

    15位につけた1回目の皆川賢太郎の滑り(ロイター=共同)

    商品コード: 2001122200113

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...