- インタナシヨナル
- 昭和天皇
- 明仁親王
- 香淳皇后
- テレビ番組利用
- 入場行進
- 問合わせ
- 天皇皇后
- 常陸宮妃
- 美智子さま
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 「皇太子妃」の写真・映像 「皇太子妃」の写真・映像
「皇太子妃」の写真・映像
- 日付
- 映像
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 26
- 日付指定なし 26
- 種類
- 写真 2571
- グラフィック 4
- 映像 26
- 向き
- 縦 0
- 横 26
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 10
- モノクロ 16
- 提供元
- 共同通信
- イマジンネット画廊
- インタナシヨナル映画社
- 沖縄タイムス社
- 岐阜新聞社
- 京都新聞社
- コリアメディア
- 山陽新聞社
- 時評社
- 下野新聞社
- ジャパンタイムズ
- 新華社
- 水産経済新聞社
- スプートニク
- 中国新聞社
- 中日映画社
- 朝鮮通信社
- 東奥日報社
- 長崎新聞社
- 長崎大学附属図書館
- 西日本新聞社
- 日刊工業新聞
- 日本農業新聞
- パラフォト
- 福島菊次郎
- 北海道新聞社
- 山梨日日新聞社
- Dedy Sutisna
- DPA
- Francois Walschaerts
- Insidefoto agenzia fotogiornalistica
- Mainstream Data - dba Newscom
- NNA
- NTB
- 新しい順
- 1
- 新しい順
- 本映像はログイン後にご覧いただけます03:10.952017年08月02日ナイチンゲール記章授与式 皇后さまら看護功績祝う
看護活動への功績をたたえ、赤十字国際委員会(ICRC)が贈るフローレンス・ナイチンゲール記章の授与式が2日、東京都港区のホテルであり、日本赤十字社名誉総裁の皇后さまや副総裁の皇太子妃雅子さま、秋篠宮妃紀子さまらが出席。受章者は、名古屋第二赤十字病院看護部長の伊藤明子さん(58)=名古屋市。アフガニスタンやケニアなどの紛争地域で医療チームを束ねた他、東日本大震災や熊本地震では、被災した医療施設を支援するコーディネーターとして活躍した。〈映像内容〉東京都内で行われたナイチンゲール記章の授与式の様子、皇后さまの入り、式典雑観など。
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:58.201993年02月01日「中日映画社」皇太子妃に小和田雅子さん皇太子徳仁親王殿下と小和田雅子さんの婚姻についての皇室会議が宮内庁で開かれ、宮沢首相、桜内衆院、原参院両院議長、三笠宮さまなど10人の議員全会一致でお二人の結婚が承認された。<映像内容>婚姻についての皇室会議の様子、ご自宅を出発される小和田雅子さん、皇太子殿下と小和田雅子さんの会見の様子 、撮影日不明・公開日:1993(平成5)年2月1日、クレジット:中日映画社/共同通信イメージズ ※高ビットレート素材あり、要問い合わせ※テレビ番組利用の場合は、別途お問合わせ下さい。
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:57.811975年07月21日「AP」沖縄国際海洋博覧会 開幕Expo ‘75 opened in the prescence of Crown Prince Akihito and Crown Princess Michiko of Japan. Okinowa-21 July,1975. クレジット:AP/共同通信イメージズ ※テレビ番組利用はできません。販売価格が異なりますので、別途お問合わせ下さい。
本映像はログイン後にご覧いただけます
12:33.921971年02月28日札幌オリンピック特集キーワード:会場、入場、皇太子ご夫妻、スケート、札幌冬季五輪、札幌オリンピック、皇太子、明仁親王、皇太子妃、美智子、三笠宮、皇室、スキー、スキージャンプ、ボブスレー、アイスホッケー、フィギュアスケート、スピードスケート、表彰式=製作年:1971(昭和46)年2月、北海道札幌市、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1971
本映像はログイン後にご覧いただけます
07:24.741971年01月31日日本の新春キーワード:日本の新春、初日の出、風景、街並み、富士山、皇居、皇室、両陛下、昭和天皇、裕仁、香淳皇后、良子、皇太子ご夫妻、皇太子、明仁親王、皇太子妃、美智子、徳仁、浩宮、書初め、消防、出初式、正月=製作年:1971(昭和46)年1月、東京都など、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1971
本映像はログイン後にご覧いただけます
03:58.501970年11月30日技能オリンピック競技大会キーワード:技能オリンピック競技大会、第19回技能五輪国際大会、国際技能競技大会、開会式、皇太子ご夫妻、皇太子、明仁親王、皇太子妃、美智子、工場、旋盤、洗髪、表彰式=製作年:1970(昭和45)年11月、東京都内、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1970
本映像はログイン後にご覧いただけます
05:31.361970年09月30日万博ダイジェストキーワード:万博ダイジェスト、大阪万博、日本万国博覧会、太陽の塔、両陛下、昭和天皇、裕仁、香淳皇后、良子、皇太子ご夫妻、皇太子、明仁親王、皇太子妃、美智子、佐藤栄作、あいさつ、太鼓、演奏、パフォーマンス=製作年:1970(昭和45)年9月、大阪府吹田市、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1970
本映像はログイン後にご覧いただけます
05:43.811970年07月31日万博・日本の日キーワード:太陽の塔、皇太子ご夫妻、佐藤栄作、パレード、子ども、茶道、ダンス、大阪万博、日本万国博覧会、皇太子、明仁親王、皇太子妃、美智子、あいさつ、日本と日本人、絵画、浮世絵、演奏、太鼓=製作年:1970(昭和45)年7月、大阪府吹田市、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1970
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:10.031970年02月28日皇太子御夫妻アジア親善訪問キーワード:車、皇太子御夫妻、皇太子、明仁親王、皇太子妃、美智子、挨拶、来場者、飛行機=製作年:1970(昭和45)年2月、場所不明、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1970
本映像はログイン後にご覧いただけます
02:19.001966年01月31日「インタナシヨナル映画」新春の天皇ご一家キーワード:皇室、昭和天皇皇后、香淳皇后、皇太子、明仁、皇太子妃、浩宮、常陸宮、常陸宮妃、華子、礼宮、文仁、秋篠宮、美智子さまに抱かれた礼宮さま=製作年:1966(昭和41)年1月、皇居、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1966
本映像はログイン後にご覧いただけます
02:35.151965年05月31日「インタナシヨナル映画」生け花インターナショナル世界大会キーワード:ホテルオークラ、開会式、イベント、伝統文化、華道、皇太子妃、美智子、常陸宮妃、華子、高松宮、展覧会、皇室=製作年:1965(昭和40)年5月、東京・ホテルオークラ、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1965
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:17.211965年03月31日「インタナシヨナル映画」1,800人のバイオリン演奏キーワード:皇太子皇太子妃、明仁、美智子、徳仁、浩宮、イベント、音楽教育、コンサート、子供、皇室=製作年:1965(昭和40)年3月、場所不明、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1965
本映像はログイン後にご覧いただけます
02:08.491965年03月31日「インタナシヨナル映画」南極観測船「ふじ」完成間近キーワード:造船所、進水式、皇太子妃ご臨席、美智子、群衆、雪上車走行テスト、科学技術、皇室=製作年:1965(昭和40)年3月、場所不明、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1965
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:16.611965年03月18日「AP」南極観測船「ふじ」の進水式Crown Princess Michiko, wife of Japanese Crown Prince Akihito, launches a new Antarctic observation ship in Tsurumi. Yokohama -18 March,1965.クレジット:AP/共同通信イメージズ ※テレビ番組利用はできません。販売価格が異なりますので、別途お問合わせ下さい。
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:48.541965年01月31日「インタナシヨナル映画」新春の天皇ご一家と参賀キーワード:皇居、一般参賀、宮中行事、皇室、昭和天皇皇后両陛下、皇太子皇太子妃、明仁、美智子、徳仁、浩宮、常陸宮、常陸宮妃、華子、=製作年:1965(昭和40)年1月、皇室、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1965
本映像はログイン後にご覧いただけます
04:39.271964年11月30日「インタナシヨナル映画」1964年東京パラリンピックキーワード:パラリンピック開催会場、国立代々木競技場、皇太子皇太子妃、明仁、美智子、開会式、入場行進、観客、槍投げ、アーチェリー、卓球、フェンシング、バスケットボール、スポーツ=製作年:1964(昭和39)年11月、東京、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1964
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:16.171964年10月31日「インタナシヨナル映画」黒四ダム(黒部ダム)キーワード:観光客、皇太子皇太子妃ご訪問、明仁、美智子、皇室=製作年:1964(昭和39)年10月、富山県・黒四ダム(黒部ダム)、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1964
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:33.491964年02月28日「インタナシヨナル映画」浩宮の誕生日キーワード:皇太子、明仁、皇太子皇太子妃、美智子、皇室、トランプ遊び=製作年:1964(昭和39)年2月、皇居、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1964
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:52.411964年01月31日「インタナシヨナル映画」新春の天皇ご一家キーワード:皇居、石垣、城跡、昭和天皇皇后両陛下、ピアノを弾く、香淳皇后、明仁、美智子、皇太子皇太子妃、浩宮、義宮常陸宮、常陸宮正仁親王、カメラ、写真撮影、池、鯉、餌やり=製作年:1964(昭和39)年1月、皇居、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1964
本映像はログイン後にご覧いただけます
10:56.321963年10月31日「インタナシヨナル映画」東京国際スポーツ大会キーワード:国立競技場、皇太子皇太子妃ご臨席、明仁、美智子、皇室、イベント、入場行進、開会式、トラック競技、フィールド競技、マラソン、水泳、表彰式、バレーボール、レスリング、審判、柔道、体操各種目=製作年:1963(昭和38)年10月、場所不明、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1963
本映像はログイン後にご覧いただけます
02:23.211963年08月31日「インタナシヨナル映画」ガールスカウトアジア大会キーワード:テント村、アジア国旗、縦笛音楽、アジアの踊り、キャンプ、自炊、女性水着コンテスト、皇太子皇太子妃、明仁、美智子、キャンプファイヤー、イベント=製作年:1963(昭和38)年8月、場所不明、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1963
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:44.801963年01月31日「インタナシヨナル映画」正月参賀キーワード:皇居、一般参賀、群衆、行列、日の丸小旗、昭和天皇皇后、皇太子皇太子妃、天皇家、明仁、美智子、皇室=製作年:1963(昭和38)年1月、東京・宮殿、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1963
本映像はログイン後にご覧いただけます
02:21.401962年11月30日「インタナシヨナル映画」皇太子ご夫妻フィリピン訪問キーワード:天皇皇后両陛下、歓迎式典、慰霊碑献花、孤児院訪問、子供、大統領、勲章授与、皇太子皇太子妃、明仁、美智子、皇室=製作年:1962(昭和37)年11月、フィリピン・マニラ、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1962
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:28.821962年08月31日「インタナシヨナル映画」日本ジャンボリーキーワード:国際交流、ボーイスカウト、子供、キャンプ、入場行進、自炊、皇太子皇太子妃、明仁、美智子=製作年:1962(昭和37)年8月、静岡・御殿場の東富士演習場、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1962
本映像はログイン後にご覧いただけます
01:22.981961年12月31日「インタナシヨナル映画」新御所の完成キーワード=皇居、皇室、皇太子、皇太子妃、吹上新御所、昭和天皇、香淳皇后、天皇皇后両陛下、明仁、美智子、常陸宮正仁=製作年:1961(昭和36)年12月、皇居吹上御所、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1961
本映像はログイン後にご覧いただけます
00:47.241961年09月30日「インタナシヨナル映画」軽井沢の皇太子キーワード=皇室、浩宮、皇太子、皇太子妃、浩宮徳仁、美智子、明仁、義宮、常陸宮正仁、軽井沢の皇太子ご一家、ご静養=製作年:1961(昭和36)年9月、長野県・軽井沢、クレジット:インタナシヨナル映画/共同通信イメージズ
撮影: 製作年:1961
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 「皇太子妃」の写真・映像 「皇太子妃」の写真・映像