KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 昭和
  • アリソン
  • 並木芳雄
  • 内地
  • 内容
  • 場所
  • 外務省
  • 学生
  • 岩国航空基地
  • 平成

「相互防衛援助協定」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
4
( 1 4 件を表示)
  • 1
4
( 1 4 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  衆院外務委員会
    1953年09月05日
    衆院外務委員会

    MSA問題で質問する並木芳雄氏(左)、大臣席右端は岡崎外相=1953(昭和28)年9月4日 (日米相互防衛援助協定)

    商品コード: 2012121300500

  •  衆院外務委員会
    1953年09月05日
    衆院外務委員会

    MSA問題で答弁する岡崎外相(右)、木村保安庁長官(中)、犬養法相(左)=1953(昭和28)年9月4日(日米相互防衛援助協定)

    商品コード: 2012121300501

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1954年03月08日
    日米MSA協定調印

    日米MSA(相互防衛援助)協定の調印を終え握手を交わす岡崎勝男外相(左)とアリソン駐日米大使=1954(昭和29)年3月8日、外務省(29年内地3015、相互防衛援助協定)

    商品コード: 2006022700576

  • 本映像はログイン後にご覧いただけます
    00:45.21
    2007年06月05日
    海自舞鶴教育隊など捜索 イージス艦情報流出事件

    イージス艦中枢情報が海上自衛隊内で流出、拡散し二等海曹(33)が隠し持っていた事件で、神奈川県警と海自警務隊は5日、日米相互防衛援助協定等に伴う秘密保護法違反容疑で、資料拡散の舞台となった海自第一術科学校(広島県江田島市)の学生だった複数の隊員らが所属する舞鶴教育隊(京都府舞鶴市)、岩国航空基地(山口県岩国市)や自宅など関係先を家宅捜索した<映像内容>舞鶴教育隊施設外観、敷地内の隊員ら、撮影日:2007(平成19)年6月5日、撮影場所:京都府舞鶴市

    商品コード: 2020010700244

  • 1