- 入手
- 戦災
- 投下
- 様子
- 爆発
- 真実
- 矢印
- 空襲
- 米軍
- 記録
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「真締川」の写真・グラフィックス・映像
絞り込み
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 1
- 日付指定なし 1
- 種類
- 写真 1
- グラフィックス 0
- 映像 0
- 向き
- 縦 0
- 横 1
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 0
- モノクロ 1
並び順
- 古い順
1
件
( 1 ~ 1 件を表示)
- 1
1
件
( 1 ~ 1 件を表示)
絞り込み
絞り込み
並び順
- 古い順
- 本画像はログイン後にご覧いただけます1995年08月08日着弾直後の宇部市 模擬原爆着弾の写真入手
昭和20年7月29日午前、山口県宇部市に米軍が投下した模擬原爆が着弾した直後の様子。矢印は真締川河口で爆発する3発目の模擬原爆。煙は1、2発目の爆発によるもの(宇部市の空襲を記録する会発刊の「宇部大空襲―戦災50年目の真実」)
商品コード: 1995080800084
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |