KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • ヘリ
  • 昭和
  • 日本農業新聞
  • 災害
  • 開始
  • 水不足
  • 渇水
  • 内地
  • 紅葉
  • 首都圏

「矢木沢ダム」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
  • 同義語オン
並び順
  • 古い順
49
( 1 49 件を表示)
  • 1
49
( 1 49 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  矢木沢ダムで死傷事故
    1966年07月28日
    矢木沢ダムで死傷事故

    コンクリート壁が崩壊した排水路の事故現場=1966(昭和41)年7月28日、群馬県利根郡水上町八木沢(41年内地4187)

    商品コード: 2011060900140

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1973年08月22日
    東京で水不足

    渇水で水位が下がった東京の水がめ矢木沢ダム=1973(昭和48)年8月22日、群馬県みなかみ町(48年内地 5810)

    商品コード: 2010111100095

  • 湖底を見せる矢木沢ダム 深刻な水不足
    1973年08月23日
    湖底を見せる矢木沢ダム 深刻な水不足

    湖底を見せる東京の水がめ矢木沢ダム=1973(昭和48)年8月23日、群馬県利根郡みなかみ町

    商品コード: 1973082350001

  • 矢木沢ダム 東京の水ガメピンチ
    1978年08月09日
    矢木沢ダム 東京の水ガメピンチ

    東京の水ガメ矢木沢ダムも、カラカラ天気続きで底が見えそう。首都圏の水ガメ・利根川上流6ダムの総貯水量は満水時の約38%。東京でも近く“給水制限”となる見込み=1978(昭和53)年8月9日、共同通信社ヘリから

    商品コード: 2015063000461

  •  首都圏で給水制限始まる
    1979年07月09日
    首都圏で給水制限始まる

    水位が下がり、地肌を見せ始めた利根川水系の矢木沢ダム=1979(昭和54)年7月9日午前8時、群馬県水上町で共同通信社ヘリから(54年内地6178)

    商品コード: 2016012500307

  • 矢木沢ダム 関東の水がめがピンチ
    1979年07月25日
    矢木沢ダム 関東の水がめがピンチ

    水位が下がり流木がいっぱいの矢木沢ダム=1979(昭和54)年7月23日、群馬県みなかみ町

    商品コード: 1979072550001

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    1987年06月22日
    湖底を見せる矢木沢ダム 関東地方で給水制限

    冬から春にかけての小雪、少雨の影響で関東地方が水不足になり、利根川上流の群馬県にある矢木沢ダムでは湖底が姿を現す事態となった。このような状況を受けて東京など1都5県では20パーセントの給水制限が行われた=1987(昭和62)年6月22日 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第9巻使用画像(P110)

    商品コード: 2015052700400

  • 降雨不足の矢木沢ダム 公・災害(降雨不足の矢木沢ダム)
    1987年06月23日
    降雨不足の矢木沢ダム 公・災害(降雨不足の矢木沢ダム)

    降雨不足で干上がった矢木沢ダム=1987(昭和62)年6月23日、群馬県、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [24-A-3-15]

    商品コード: 2017112001022

  • 降雨不足の矢木沢ダム 公・災害(降雨不足の矢木沢ダム)
    1987年06月23日
    降雨不足の矢木沢ダム 公・災害(降雨不足の矢木沢ダム)

    降雨不足で干上がった矢木沢ダム=1987(昭和62)年6月23日、群馬県、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [24-A-2-14]

    商品コード: 2017112001063

  • 降雨不足の矢木沢ダム 公・災害(降雨不足の矢木沢ダム)
    1987年06月23日
    降雨不足の矢木沢ダム 公・災害(降雨不足の矢木沢ダム)

    降雨不足で干上がった矢木沢ダム=1987(昭和62)年6月23日、群馬県、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [24-A-2-16]

    商品コード: 2017112001068

  • 降雨不足の矢木沢ダム 公・災害(降雨不足の矢木沢ダム)
    1987年06月23日
    降雨不足の矢木沢ダム 公・災害(降雨不足の矢木沢ダム)

    降雨不足で干上がった矢木沢ダム=1987(昭和62)年6月23日、群馬県、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [24-A-3-12]

    商品コード: 2017112001084

  • 降雨不足の矢木沢ダム 公・災害(降雨不足の矢木沢ダム)
    1987年06月23日
    降雨不足の矢木沢ダム 公・災害(降雨不足の矢木沢ダム)

    降雨不足で干上がった矢木沢ダム=1987(昭和62)年6月23日、群馬県、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [24-A-3-11]

    商品コード: 2017112001072

  • 降雨不足の矢木沢ダム 公・災害(降雨不足の矢木沢ダム)
    1987年06月23日
    降雨不足の矢木沢ダム 公・災害(降雨不足の矢木沢ダム)

    降雨不足で干上がった矢木沢ダム=1987(昭和62)年6月23日、群馬県、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [24-A-2-10]

    商品コード: 2017112001086

  • 降雨不足の矢木沢ダム 公・災害(降雨不足の矢木沢ダム)
    1987年06月23日
    降雨不足の矢木沢ダム 公・災害(降雨不足の矢木沢ダム)

    降雨不足で干上がった矢木沢ダム=1987(昭和62)年6月23日、群馬県、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [24-A-8-4]

    商品コード: 2017112001010

  • 降雨不足の矢木沢ダム 公・災害(降雨不足の矢木沢ダム)
    1987年06月23日
    降雨不足の矢木沢ダム 公・災害(降雨不足の矢木沢ダム)

    降雨不足で干上がった矢木沢ダム=1987(昭和62)年6月23日、群馬県、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [24-A-3-16]

    商品コード: 2017112001061

  • 降雨不足の矢木沢ダム 公・災害(降雨不足の矢木沢ダム)
    1987年06月23日
    降雨不足の矢木沢ダム 公・災害(降雨不足の矢木沢ダム)

    降雨不足で干上がった矢木沢ダム=1987(昭和62)年6月23日、群馬県、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [24-A-2-9]

    商品コード: 2017112001081

  • 降雨不足の矢木沢ダム 公・災害(降雨不足の矢木沢ダム)
    1987年06月23日
    降雨不足の矢木沢ダム 公・災害(降雨不足の矢木沢ダム)

    降雨不足で干上がった矢木沢ダム=1987(昭和62)年6月23日、群馬県、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [24-A-3-18]

    商品コード: 2017112000994

  • 降雨不足の矢木沢ダム 公・災害(降雨不足の矢木沢ダム)
    1987年06月23日
    降雨不足の矢木沢ダム 公・災害(降雨不足の矢木沢ダム)

    降雨不足で干上がった矢木沢ダム=1987(昭和62)年6月23日、群馬県、クレジット:日本農業新聞/共同通信イメージズ [24-A-2-18]

    商品コード: 2017112001064

  • 水位低下した矢木沢ダム 2年ぶりに30%の取水制限
    1996年08月23日
    水位低下した矢木沢ダム 2年ぶりに30%の取水制限

    深刻化している首都圏の渇水で23日、利根川での取水制限が30%に強化された。矢木沢ダムの水位は満水時に比べ約30メートルも低下、上流部分は干上がって湖底が露出した=23日午後、群馬県水上町で共同通信社ヘリから

    商品コード: 1996082300048

  • 水位が下がった矢木沢ダム 雨少なく「冬の渇水」
    1997年02月25日
    水位が下がった矢木沢ダム 雨少なく「冬の渇水」

    湖面は雪で覆われているが極端に雨が少なく水位の下がった利根川水系の矢木沢ダム=25日午後2時50分、群馬県水上町で共同通信社ヘリから

    商品コード: 1997022500067

  • 2001年07月26日

    「カラー」◎渇水の矢木沢ダム、空撮=2001年7月25日、群馬県水上町

    商品コード: 2001081000108

  • 水位が下がった矢木沢ダム 新たに関東も取水制限検討
    2001年08月01日
    水位が下がった矢木沢ダム 新たに関東も取水制限検討

    水位が下がり、取水制限も心配される矢木沢ダム=7月25日午後、群馬県水上町で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2001080100069

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2001年08月09日
    矢木沢ダム きょうから取水制限

    平年のこの時期より13メートル余り水位が低下し、貯水率が31%まで落ち込んでいる矢木沢ダム=9日午後、群馬県水上町

    商品コード: 2001080900194

  • 水位低下の矢木沢ダム 利根川の取水制限実施
    2001年08月10日
    水位低下の矢木沢ダム 利根川の取水制限実施

    水位が低下し、貯水率が落ち込んでいる矢木沢ダム=9日、群馬県水上町(K01ー31558)

    商品コード: 2001081000055

  •  矢木沢ダム
    2012年08月25日
    矢木沢ダム

    水位が低下した矢木沢ダム=2012年8月25日、群馬県みなかみ町

    商品コード: 2012090500472

  •  矢木沢ダム
    2012年08月25日
    矢木沢ダム

    矢木沢ダム=2012年8月25日、群馬県みなかみ町

    商品コード: 2012090500471

  •  矢木沢ダム
    2012年08月25日
    矢木沢ダム

    水位が低下した矢木沢ダム=2012年8月25日、群馬県みなかみ町

    商品コード: 2012090500473

  •  矢木沢ダム
    2012年08月25日
    矢木沢ダム

    水位が低下した矢木沢ダム=2012年8月25日、群馬県みなかみ町

    商品コード: 2012090500470

  •  矢木沢ダムの周辺案内図
    2012年08月25日
    矢木沢ダムの周辺案内図

    矢木沢ダムの周辺案内図=2012年8月25日、群馬県みなかみ町

    商品コード: 2012090500486

  •  矢木沢ダムの概要図
    2012年08月25日
    矢木沢ダムの概要図

    矢木沢ダムの概要図=2012年8月25日、群馬県みなかみ町

    商品コード: 2012090500487

  • 利根川上流の矢木沢ダム 貯水量少ない状態続く
    2012年09月05日
    利根川上流の矢木沢ダム 貯水量少ない状態続く

    7月末からの少雨のため水が減り、一部の湖底が露出した矢木沢ダム=5日午後、群馬県みなかみ町で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2012090500494

  • 水位が低下した矢木沢ダム 貯水量少ない状態続く
    2012年09月05日
    水位が低下した矢木沢ダム 貯水量少ない状態続く

    7月末からの小雨のため水位が低下している矢木沢ダム=5日午後、群馬県みなかみ町で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2012090500524

  • 奥利根湖 取水制限10%を開始
    2012年09月11日
    奥利根湖 取水制限10%を開始

    水位が低下し湖底が露出した奥利根湖。右奥は矢木沢ダム=10日、群馬県みなかみ町で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2012091100017

  • 湖底露出した奥利根湖 取水制限10%を開始
    2012年09月11日
    湖底露出した奥利根湖 取水制限10%を開始

    矢木沢ダムの水位が低下し湖底が露出した奥利根湖=10日、群馬県みなかみ町で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2012091100023

  •  矢木沢ダム周辺の紅葉(2)
    2012年10月26日
    矢木沢ダム周辺の紅葉(2)

    紅葉が見ごろを迎えた矢木沢ダム周辺=26日午後、群馬県みなかみ町でヘリから

    商品コード: 2012102600280

  •  矢木沢ダム周辺の紅葉(1)
    2012年10月26日
    矢木沢ダム周辺の紅葉(1)

    紅葉が見ごろを迎えた奥利根湖畔=26日午後、群馬県みなかみ町でヘリから

    商品コード: 2012102600281

  •  矢木沢ダム周辺の紅葉(3)
    2012年10月26日
    矢木沢ダム周辺の紅葉(3)

    紅葉が見ごろを迎えた矢木沢ダム周辺=26日午後、群馬県みなかみ町でヘリから

    商品コード: 2012102600283

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年07月23日
    水量減った矢木沢ダム きょうから10%取水制限

    少雨などの影響で水量が減った矢木沢ダム=23日午後、群馬県みなかみ町で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2013072300491

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年07月23日
    湖底見え始めた奥利根湖 きょうから10%取水制限

    矢木沢ダムの水量が減り、湖底が一部見え始めた奥利根湖=23日午後、群馬県みなかみ町で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2013072300493

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年07月23日
    斜面露出した奥利根湖 きょうから10%取水制限

    矢木沢ダムの水量が減り、斜面の土が一部露出した奥利根湖=23日午後、群馬県みなかみ町で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2013072300492

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年07月24日
    奥利根湖の湖底 10%取水制限を開始

    矢木沢ダムの水量が減り、湖底が一部見え始めた奥利根湖=23日午後、群馬県みなかみ町で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2013072400064

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2013年07月24日
    斜面が露出した奥利根湖 10%取水制限を開始

    矢木沢ダムの水量が減り、斜面の土が一部露出した奥利根湖=23日午後、群馬県みなかみ町で共同通信社ヘリから

    商品コード: 2013072400066

  • 湖底を見せる矢木沢ダム 深刻な水不足
    2015年02月05日
    湖底を見せる矢木沢ダム 深刻な水不足

    干ばつで湖底を見せる関東の水がめ・矢木沢ダム=1973(昭和48)年8月23日、群馬県水上町 「ザ・クロニクル 戦後日本の70年」第6巻使用画像(P153)

    商品コード: 2015020500297

  • 水位が下がった矢木沢ダム 省庁間で情報共有
    2016年06月14日
    水位が下がった矢木沢ダム 省庁間で情報共有

    水位が下がり、岩肌が見える矢木沢ダム=14日午後、群馬県みなかみ町(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2016061400777

  • 矢木沢ダム 省庁間で情報共有
    2016年06月14日
    矢木沢ダム 省庁間で情報共有

    水位が下がり、岩肌が見える矢木沢ダム=14日午後、群馬県みなかみ町(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2016061400779

  • 水位が下がった矢木沢ダム 10%取水制限を開始
    2016年06月16日
    水位が下がった矢木沢ダム 10%取水制限を開始

    水位が下がり、岩肌が見える矢木沢ダム=14日、群馬県みなかみ町(共同通信社ヘリから)

    商品コード: 2016061600164

  • 矢木沢ダム 10%取水制限を開始
    2016年06月16日
    矢木沢ダム 10%取水制限を開始

    水位が下がり、岩肌が見える矢木沢ダム=16日午前、群馬県みなかみ町

    商品コード: 2016061600221

  • 湖底が露出した矢木沢ダム 10%取水制限を開始
    2016年06月16日
    湖底が露出した矢木沢ダム 10%取水制限を開始

    水位が下がり湖底の一部が露出した矢木沢ダム=16日午前、群馬県みなかみ町

    商品コード: 2016061600234

  • 本画像はログイン後にご覧いただけます
    2016年07月28日
    矢木沢ダム 長い梅雨でも水不足

    湖底が露出した矢木沢ダム=6月、群馬県みなかみ町

    商品コード: 2016072800440

  • 1