KYODO NEWS IMAGELINK

報道写真の購入なら共同通信イメージリンク

お問い合わせ
03-6252-6224
平日9:30-18:00
  • 平成
  • 記者
  • ゲーム
  • テープカット
  • パンダ
  • プレゼント
  • リュック
  • 会期
  • 児童
  • 国際交流

「知育玩具」の写真・グラフィックス・映像

絞り込み
  • 提供元
  • 日付
  • 種類
  • 向き
  • カテゴリ
並び順
  • 古い順
12
( 1 12 件を表示)
  • 1
12
( 1 12 件を表示)
絞り込み
並び順
  • 古い順
  •  遊びで発想力や思考力を
    2018年02月02日
    遊びで発想力や思考力を

    知育玩具の「ピタゴラス」など

    商品コード: 2018020200313

  •  ニューヨークで北米国際玩具見本市開催
    2018年02月19日
    ニューヨークで北米国際玩具見本市開催

    19日、玩具見本市で展示されているニューヨークの建物をかたどった知育玩具。2018年の北米国際玩具見本市「ニューヨーク・トイ・フェア」が17日から米ニューヨークで開催されている。同見本市には世界各地の千を超える玩具メーカーの玩具やゲームなどが展示され、来場者は3万人に達すると見込まれている。会期は20日まで。(ニューヨーク=新華社記者/王迎)=2018(平成30)年2月19日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018022101123

  •  東京おもちゃショー開幕 遊びでプログラミング学習
    04:41.88
    2018年06月07日
    東京おもちゃショー開幕 遊びでプログラミング学習

    国内最大級の玩具見本市「東京おもちゃショー2018」が7日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。人工知能(AI)など新技術が広がる時代を映し、プログラミングを学べる知育玩具に注目が集まった。一般公開は9、10日で入場は無料。<映像内容>開会式典雑観、会場雑観、進行方向などを決めるカードをかざして手のひらサイズの車を動かす「カードでピピッとはじめてのプログラミングカー」、高低の投げ分けができる投球機能や球速表示装置を備えた「野球盤3Dエース モンスターコントロール」、ケーキ形の入浴剤を手作りできる「しゅわボム カップケーキベーシックセット」など、撮影日:2018(平成30)年6月7日、撮影場所:東京都江東区・東京ビッグサイト

    商品コード: 2018060701576

  • 学研のプログラミング玩具 東京おもちゃショー開幕
    2018年06月07日
    学研のプログラミング玩具 東京おもちゃショー開幕

    学研ステイフルが出品したプログラミングを学べる知育玩具=7日午前、東京都江東区の東京ビッグサイト

    商品コード: 2018060700165

  • アンパンマンの知育玩具 商品ニュース
    2018年07月05日
    アンパンマンの知育玩具 商品ニュース

    バンダイの「磁石でパチッと!ひらめきキューブ」シリーズ

    商品コード: 2018070500941

  •  世界ロボット大会2018、北京で開幕
    2018年08月15日
    世界ロボット大会2018、北京で開幕

    15日、世界ロボット大会で展示された知育玩具ロボット。中国北京市の亦創国際コンベンションセンターで15日、世界ロボット大会2018が開幕した。大会はフォーラム、博覧会、コンテスト、地上無人システムの四つのセクションに分かれ、ロボットコンテストには16カ国・地域の選手が参加する。(北京=新華社記者/張晨霖)=2018(平成30)年8月15日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018081700234

  •  世界ロボット大会2018大勢の青少年を魅了
    2018年08月16日
    世界ロボット大会2018大勢の青少年を魅了

    16日、世界ロボット大会2018で知育玩具を体験する子ども。中国北京市の亦創国際コンベンションセンターで開催中の世界ロボット大会2018は、夏休み中の大勢の青少年を魅了した。会期は8月15日~19日。(北京=新華社記者/羅暁光)=2018(平成30)年8月16日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018082000788

  •  中国扶貧基金会、ナミビアで「まごころ小包」プロジェクト始動
    2018年09月24日
    中国扶貧基金会、ナミビアで「まごころ小包」プロジェクト始動

    24日、ナミビアの首都ウィントフークで、リュックを持ち、児童が背負うのを手伝う在ナミビア中国大使館の張益明(ちょう・えきめい)大使(右端)。「パンダの国からの贈り物」と題する、中国扶貧(貧困対策)基金会による「ナミビアまごころ小包プロジェクト」の始動および「小包」配布式典が24日、ナミビアの首都ウィントフークで行われた。式典では在ナミビア中国大使館、同基金会、ナミビア教育省や地方政府などから集まった10人以上の代表たちが対象の児童に「まごころ小包」を配布した。第1弾となる今回の1万個の「まごころ小包」には通学用リュック、基本的な文房具、美術用品、知育玩具、生活用品の5種類のプレゼントが入っている。(ウィントフーク=新華社記者/呉長偉)=2018(平成30)年9月24日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018092620879

  •  中国扶貧基金会、ナミビアで「まごころ小包」プロジェクト始動
    2018年09月24日
    中国扶貧基金会、ナミビアで「まごころ小包」プロジェクト始動

    24日、ナミビアの首都ウィントフークで開かれた「まごころ小包」プロジェクト始動式典でテープカットをするゲスト。「パンダの国からの贈り物」と題する、中国扶貧(貧困対策)基金会による「ナミビアまごころ小包プロジェクト」の始動および「小包」配布式典が24日、ナミビアの首都ウィントフークで行われた。式典では在ナミビア中国大使館、同基金会、ナミビア教育省や地方政府などから集まった10人以上の代表たちが対象の児童に「まごころ小包」を配布した。第1弾となる今回の1万個の「まごころ小包」には通学用リュック、基本的な文房具、美術用品、知育玩具、生活用品の5種類のプレゼントが入っている。(ウィントフーク=新華社記者/呉長偉)=2018(平成30)年9月24日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2018092620876

  •  ニューヨーク国際玩具見本市2019が開幕
    2019年02月16日
    ニューヨーク国際玩具見本市2019が開幕

    16日、ニューヨーク国際玩具見本市で知育玩具を展示するスタッフ。米ニューヨークで16日、ニューヨーク国際玩具見本市2019が4日間の日程で開幕した。100を超える国や地域から企業千社以上が出展し、玩具やゲームなど各種娯楽製品を展示する。(ニューヨーク=新華社記者/王迎)=2019(平成31)年2月16日、クレジット:新華社/共同通信イメージズ

    商品コード: 2019021900979

  • 開発中の知育玩具 かざすと名前教える玩具
    2019年07月12日
    開発中の知育玩具 かざすと名前教える玩具

    開発中の知育玩具「PA!GO(パゴ)」。昆虫や動植物にかざしてカメラで撮影すると、対象物の名前や特徴を話して教えてくれる=12日、東京都港区

    商品コード: 2019071202566

  • ズレンガのブロック 森林へ思い寄せる契機に
    2023年04月14日
    ズレンガのブロック 森林へ思い寄せる契機に

    木製の知育玩具「ズレンガ」のブロック

    商品コード: 2023041411262

  • 1