- 昭和
- 内地
- 会見
- 協議
- 記者
- 鈴木善幸内閣
- しば
- じろう
- 一夜
- 人事院勧告
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |
「石破二朗」の写真・グラフィックス・映像
- 提供元
- 日付
- 種類
- 向き
- カテゴリ
- 色
- 提供元
- 共同通信社 0
- 国内提供元 0
- 海外提供元 0
- 日付
- 24時間以内 0
- 48時間以内 0
- 72時間以内 0
- 7日以内 0
- 30日以内 0
- 1年以内 0
- 期間を指定 10
- 日付指定なし 10
- 種類
- 写真 10
- グラフィックス 0
- 映像 0
- 向き
- 縦 8
- 横 2
- 正方形 0
- カテゴリ
- ニュース
- スポーツ
- エンターテインメント
- 教育向け
- カテゴリ指定なし
- 色
- カラー 1
- モノクロ 9
- 古い順
- 1
- 古い順
本画像はログイン後にご覧いただけます
1974年07月31日(いしば・じろう) 石破二朗昭和49年参院選使用。鳥取県知事、参議院議員、自治相など歴任。石破茂・自民党前政調会長の父親=1974(昭和49)年7月
商品コード: 2012091500119
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年07月17日鈴木新内閣が発足記者会見する石破二朗自治相(鈴木善幸内閣)=1980(昭和55)年7月17日、首相官邸
商品コード: 2018101601703
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年07月17日鈴木新内閣の組閣始まる首相官邸に入る石破二朗氏(鈴木善幸新内閣の自治相)=1980(昭和55)年7月17日
商品コード: 2018101524011
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年07月22日「主要閣僚に聞く」インタビューに答える石破二朗自治相(鈴木善幸内閣)=1980(昭和55)年7月22日、自治省(55年内地6661)
商品コード: 2018101608057
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年07月25日選挙制度改革で協議選挙制度改革問題を協議する鈴木善幸首相(右)と石破二朗自治相=1980(昭和55)年7月25日、首相官邸
商品コード: 2018101608866
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年08月17日静岡駅前地下街でガス爆発国鉄静岡駅前地下街のガス爆発事故から一夜明け、事故現場を視察する石破二朗自治相=1980(昭和55)年8月17日、静岡市紺屋町(55年内地7422)
商品コード: 2019022200236
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年09月18日3年ぶりに政府主催知事会議政府主催の全国知事会議であいさつする鈴木善幸首相。右は石破二朗自治相=1980(昭和55)年9月18日、首相官邸(55年内地8453)
商品コード: 2019032900635
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年10月21日給与関係5閣僚会議一般職国家公務員の給与引き上げに関する人事院勧告の取り扱いを協議する給与関係5閣僚会議。(左から)中山太郎総理府総務長官、藤尾正行労相、宮沢喜一官房長官、渡辺美智雄蔵相、石破二朗自治相=1980(昭和55)年10月21日、国会
商品コード: 2019042500501
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年10月29日政治資金規制法改正案が審議入り衆院公選法改正特別委員会で、政治資金規制法改正案の趣旨説明をする石破二朗自治相=1980(昭和55)年10月29日(55年内地9793)
商品コード: 2019091700805
本画像はログイン後にご覧いただけます
1980年12月16日新自治相に安孫子氏病気で辞任する石破二朗自治相の後任に決まり、記者会見する安孫子藤吉氏=1980(昭和55)年12月16日、首相官邸(55年内地11277)
商品コード: 2019112900903
- 1
- 報道写真・映像トップ 報道写真・映像トップ
- 写真・グラフィックス・映像 | 写真・グラフィックス・映像 |